14/05/24 23:17:16.67 cGGeuXSQ0
12戦艦て、大和武蔵長門陸奥伊勢日向扶桑山城、と後何?
紀伊尾張加賀天城とかそんな感じの?それとも三笠とかそのへんまで行っちゃう?
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:17.54 bMDvBlVQ0
数十年前に本格的な艦隊系戦略ゲーム出てたな
そん時しゃべりなよ
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:21.62 ZfkcYpTu0
蒼き狼と白き牝鹿みたいんで
あっちこっち攻め込んで女とやりまくり
て、いうならまだわかるけどもな・・・
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:30.70 a0bng5490
>>275
ゲームが糞なところまでマネしなくてもいいのにねぇ
何で知ってるかって?
PS2のヤツを予約して発売日に買ったからだよ
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:39.98 P92fZrce0
ごめん、面白さが分からなかった
LoWとダンプリだけあればいい
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:47.15 eqc0k5440
ガチのお海軍軍人は歓迎していますw (軽巡洋艦矢矧(やはぎ)乗組員)
艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量
URLリンク(www.news-postseven.com)
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:17:51.91 q8sFOO2K0
艦これの提督の皆さんに是非読んでもらいたい本です
URLリンク(pbs.twimg.com)
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~3871隻目
スレリンク(gameswf板)
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:05.49 2vCnrQxC0
>>254
>うちの親父は39年生まれだがCDの使い方すら知らない
め…明治?
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:06.27 9eIZ6tVe0
一周年を迎えたのに全く衰える気配がない
現在の同人界隈は艦これ一色と言っても過言ではないだろう
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:25.88 woye3LRJ0
病院、行ったほうがいいんじゃないかな?
マジで言ってるならほんとに心配
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:28.91 OQHFxdX6O
【艦これ】女の子(性欲)しか頭にないエロガキが戦艦(暴力)に興味を持つ←日本の右傾化が進む(朝日新聞)
スレリンク(curry板)
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:31.30 lkp4VKPI0
またバカヒの被害妄想記事か
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:33.24 lNMEZKah0
75歳で戦中派を気取るのは子供だましじゃないかね
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:45.14 ae6/NVzf0
URLリンク(www.news-postseven.com)
艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量 2014.01.17 07:00
昨年4月からサービスが開始されたオンラインゲーム『艦隊これくしょん=艦これ=』が、
若者たちを中心に大ヒットし、新たな「軍艦ブーム」の火付け役となっている。
ゲームの内容は、帝国海軍の軍艦を擬人化した「艦娘(かんむす)」と呼ばれる
美少女キャラクターを戦わせながら育てるものだが、1月14日発売の週刊ポスト(1月24日号)の
16ページ特集『日本史上最高の軍艦ランキング』内において実現した、
軽巡洋艦「矢矧(やはぎ)」元乗組員の池田武邦氏(90)と艦娘「矢矧」の対面企画が話題となっている。
艦娘「矢矧」と対面した池田氏は「かわいいじゃないか。うん、いい子だよ」と、非常に好意的な感想を漏らした。
この反応を受けて、「艦これ」の生みの親・角川ゲームスの田中謙介氏はこう語る。
「実際に艦に乗っていらっしゃった方がどんな反応をされるのか、不安な部分もありましたが、
好意的に受け止めて頂けたようで感慨無量です。元々このゲームをつくるきっかけとして、
先の大戦で奮戦し、沈んでいった艦の歴史を忘れて欲しくないという想いがあったので、
今回週刊ポストさんにこういう特集を組んで頂けたことも嬉しいですね」
当初の予測を上回る爆発的な人気のために、ゲームへの登録を抽選制にするなどの措置も取られ、
そのユーザー数は実に150万人を超えているという「艦これ」。
その好調の一方で、「多くの人に歴史を知って欲しい」という「艦これ」開発当初の想いを実現するため、
オンラインゲームにとっては売りどころの「課金」は他のゲームに比べて抑えられている。
「お金をかけなければ入手できないアイテムなどを極力つくらないようにしていますし、
昨年末に実装した『大型艦建造』の機能についても、できるだけお金をかけずゲームで入手できる資源内で
建造して頂くようユーザーの皆さんにお願いしています。
ゲームを通してできる限り負担のない形で、艦に親しんでもらうことを目指しています」(同前)
年内にはテレビアニメ化も決まっているという「艦これ」。この勢いはどこまで続くのか。
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:48.31 aoops3du0
>>285
SLGと違って時間を取らないからはまっても他のことが手に就かなくなる心配はないと思われ
むしろ戦闘とか暇なんで2chみたり他のゲームしながら遊んでる
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:18:55.78 10NHadRh0
>>306
そこは駆逐艦の娘の絵にしろよw
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:03.96 A6KG7OtY0
ギャルゲーに
過剰反応
バカ世代
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:07.06 mvaerfG60
>>303
そのシリーズは艦これ以上に糞ゲーだから…
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:08.29 2FqZCN1b0
漫画の、駆逐艦の装備増強しすぎて「それ軽巡じゃん!」みたいなのとか、衝突の話とかおもしろかった。マニア向けだよね。
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:09.50 rikfHncuO
セウォル号事件で殺されたガキが深海棲漢になる心配でもしてろよ。
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:20.28 P92fZrce0
>>155
ああ、終盤ウンコバランスのクソゲーか
321:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/05/24 23:19:29.56 oUUQ/5230
>>293
思いつくところでは
可愛い絵 昔の細かいほどの実在した戦艦達 くらいしかわからんのだけどw
PLAYしたら何か目新しいことでもあるのかな?
それともSNSゲームや パチンコみたく単純に作って 脳みそを単純作業で洗脳したのか?
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:31.77 XJ8xKZfE0
戦中派ってのは大正生まれだよな
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:32.52 W0qxRrWL0
ももこれ
URLリンク(www.ustream.tv)
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:35.51 jwaeraUR0
>>144
>>176
宣伝禁止の掲示板で反日韓国ライブドアアフィブログの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
特にID:S8r9fprj0
繋ぎ変えまくって毎日ヒキって規制逃れの為に複数のアフィ交互に宣伝しまくりやがって調子に乗りすぎ
報告スレが落ちた程度で好き勝手できると思うな
URLリンク(hissi.org)
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:38.62 J3piNu4f0
読者の声でいちいちスレ立てたら
産経の奴なんてキチガイスレばっかになるだろ
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:41.08 hGl/Ugpf0
おれは右翼ではないが、当時の水兵が見たら泣くと思うねwww不謹慎極まりないわ。海軍精神棒なんかもちゃっかりネタにしてるらしいじゃないか。
「プレーヤーは多分知らんだろうなあ、いっちょ海軍の恐ろしさを知らしめてやっか」と画像をググったら少女が精神棒を持ってるイラストがあって魂消た
天皇陛下の菊の御紋が付いた軍艦が(駆逐艦はついてないか)オナニーのネタになってるとか想像もできなかっただろう
ゲームはやってないけど高雄ちゃんは可愛いと思った
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:41.18 paQpF0Lm0
ちょっと古いがこのコピペを思い出した
10年ほど前に、「カードキャプターさくら」という、アニメが放送されていました。
だいぶ前に終わったのに、アニメファンの間では、根強い人気を保っているとのこと。
今の若い人は知 らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。
アジア の人々の心をあざ笑うかのように、靖国公式参拝を行うファシスト安倍首相の
異常な人気を考えると、日本は戦前と同じ過ちを犯そうとしてるように感じてなりません。
このアニメは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ ターや!」と有無を
言わさず、戦わされます。私はふと、かって若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた
過去を思い出しました。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんの家族には、戦争で
亡くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは ないのですか!
なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う シーンがありますが、侵略
戦争はいつも「お国のため」といったきれい事のもとに行なわれるのです。このアニメが、
軍国主義を扇動している危険なアニメに見えるのは、私だけでしょうか。
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「はにゃーん」という声が、若者を
戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こえてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター
「同期の 桜」の時代はもうたくさんです!
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:43.09 FJa1llUr0
昭和のプラモブームのほうがそのまんまでやばかったんじゃないの?
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:43.40 a0bng5490
>>310
本当に性欲しか頭に無いなら少子化問題なんて起きてないと思うの
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:46.54 iQ9pBcZ80
ネタにソースが付いたか・・・
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:55.83 TOvskN7E0
ご覧ください凶悪犯罪者ネトウヨの言いわけ
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:57.17 ZfkcYpTu0
パクが犬で不満と書いてるところまでは読んだよ
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:57.64 jGvwylq60
>>300
金剛榛名霧島
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:19:59.80 GmbDDQPj0
>>270
HOI3の日本は異常に強いから駄目だろ。
なんだか日本頑張ればいけたんじゃねくらいのバランス。
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:00.75 ems5rkYx0
おじいちゃん、艦これのブームはもう過ぎましたよ
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:03.61 9kPbauMO0
艦これ嫌いだがこのバカジジイもどうかしてるわ
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:06.35 Au9GIjPMi
むしろ、ヘルシングで有名なヒラコーが愛妻の空母加賀を
何を間違ったのか他艦の改修材料にしてしまい
発狂して他の艦を一隻(一人)残して全て解体した、世に言うヒラコーショックが
ブームの火付け役と聞いた覚えがあるんだがw
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:13.32 HZwbVSX80
囲碁なんざ陣取りゲームやぞ?
相手の陣地を奪い合う好戦的ゲーム
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:18.41 XqZ142Wv0
>>303
でもシステムソフトのよりは確実に成功しているw
>>317
老舗のゲームメーカーなのにw
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:20.73 A6KG7OtY0
>>325
朝日とかどうすんの。
ミジンコか?
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:22.42 cGGeuXSQ0
>>333
ああ、比叡シリーズ忘れてたわw
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:29.11 lkp4VKPI0
宇宙戦艦ヤマトの放送時もこんな記事書いてたのか?w
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:35.42 W2mReiwB0
>>306
tnks推薦帯付いてるから立ち読みで済ますんじゃないかな。
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:35.99 ghio7MQt0
永遠のゼロの時もこいつらは同じようなこと言ってた
何やられても不安(笑)なんだろw 1日じゅう不安だらけだ
それがサヨ脳というもと
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:53.10 1RnDvYVQ0
>>1
当時5,6歳程度で戦争体験者気取られてもなぁ
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:20:56.10 EDE3SmH30
まじかー。艦これすると右傾化かー怖いわぁ
しかし凄いなぁ75歳が艦これ知ってるなんて
そっちに驚きなんだけどなー。
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:14.52 jGvwylq60
あと比叡
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:16.70 ZSGFm5m30
Twitter / johanne_DOXA: 「飛行機もロケットも、戦争以外の用途がある。だが軍艦は違う。純然 ...
URLリンク(twitter.com)
「飛行機もロケットも、戦争以外の用途がある。だが軍艦は違う。
純然たる人殺しのマテリアルだ。故に艦これは評価に価しない。」
友人の極論だが、不思議に説得力がある(´・_・`)
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:19.62 ANDrsXlB0
wwwぜかまし
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:22.05 cGGeuXSQ0
作者大井って名前なら、大井表紙にしとけばいいのにな
で、編集が悪いのよ・・・とか煽っとけばいいんに
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:23.88 oqZ77p3r0
なら大河ドラマもやめさせるようにNHKに言えよ。
日本の内戦を描くなんてもってのほかだ。
戦争、暗殺、政略結婚、身分差別のオンパレードだぞ。
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:24.81 r8rD5Yaz0
畏くも陛下の艦船を性的好奇心を満たす目的で遊ぶとは・・・
って不安かと思ったわ
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:25.40 B+ZOf0Sg0
>(大阪府 75)
???
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:30.88 vBCdRrYe0
>>338
捕虜を戦わせる将棋は・・・
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:31.11 bGmNs1ZU0
ストパンももろ大日本帝国だったな
こうやって洗脳されていく
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:39.78 Vb2GFL+60
物心ついたときには戦争が始まってて、小学校(国民学校)に上がったばかりのころに終戦
これで「私は戦争が分かってる」とか言われてもねえ
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:41.61 lQi3YTuX0
戦後世代は徹底的に打ち負かされたバイアスが強すぎるから軍事に関わる議論には参加しない方がいい。軍事の話になるとインテリでさえまともな思考力が欠如してしまうようなので。
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:49.11 o4gPixNs0
>>334
アメリカでやれば日本蹂躙なんてほんとに楽勝だったのがわかるぞ
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:50.01 uSTOtewi0
案の定艦これ豚が集まるスレになりました
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:21:49.71 td2+T5t00
この手の兵器を美少女化する流行は
ストライク・ウイッチーズからなのかな??
もっと前からのような気もするが
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:00.73 10NHadRh0
>>326
お前は俺か?
>>333
そこには比叡がいないぞw
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:02.68 tISxn4b60
艦これやって戦争だヒャッハーとか言うやつなんかいないだろ
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:19.10 P6jFh5bO0
>>344
そういっておけば、取材料貰えるからな
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:21.59 ZfkcYpTu0
>>346
知ってるのは名前だけだは?
艦て名前がもう反射的に軍国てイメージで
365:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止
14/05/24 23:22:24.02 ty0O82sA0
>>1
軍隊は無邪気な目で見ればカッコイイものですよ(・ω・`)
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:27.54 wy0N2W4i0
もうそろそろ75くらいで戦争知ってる世代とか語ってほしくないな
今じゃ80越えてないとな
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:27.83 5VJVdB6A0
>>1
ゲーム供給してるサイトは朝鮮関係のフロントだぞ?少しは気を使ってやれよ、朝日。w
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:28.55 iq1hklUv0
>>11
最後に
山田花子(58) 主婦
みたいなのは欲しかった
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:29.27 kFIm9r1V0
さすが朝日新聞の関係者だな話題が古い
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:44.14 c4rIL5UN0
>>310
やってないから分からんだろうがな
攻略中に主力艦の中破/大破絵なんぞ出てきた時はむしろストレス溜まりますわ
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:44.69 ghio7MQt0
75歳で戦中派とか お前そん時幼稚園児だろバカw
あんま笑わせんなw
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:50.39 A6KG7OtY0
右傾化してようと左傾化してようと、こんな馬鹿な記事かいててメシ食ってることに不安ないのかね?
俺なら本当にこんなゴミみたいな誰の益にもならない糞仕事で御給料頂いたりしたら、
日常が不安で不安で仕方なくなるよ。
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:58.99 mvaerfG60
よし!太平洋の嵐は大丈夫だな!
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:22:59.67 ieYKBKo8O
コイツ1人の意見を戦中派の代表みたいに言うなよw
戦後派が朝日なんかと一緒に共産主義にかぶれて実際にテロやハイジャックの犯罪に走った方が害があんだろ。
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:04.13 AK4m5n+s0
戦争体験語っていいのは
現在85歳くらい人からだろ
慰安婦も似たようなもんだが
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:04.22 FJa1llUr0
>>337
この人変わらないなw
久しぶりにマンガ買うかな
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:10.54 puYSJSbo0
>>348
軍艦の真の任務は見せびらかすことだぜ
俺は強いんだぞー って他国を脅すための道具
実際に動かしたら国家予算が吹き飛ぶからな
故に大和なんかは終盤まで戦場に出られず、動く棺桶と化した訳
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:12.23 axO4SmC80
なんて古い。もうステマブームは終わったんですよ
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:13.85 RwP7EI3i0
エア戦中派
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:29.76 3t9E4Onn0
艦これやった事ないなSLG難しいからシューテイングにして
作るの簡単だろ戦争ゲームだし
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:34.53 QoZoLUnC0
【艦これ】200万人突破ってホント?!「消えた70万人」と「登録者数」の謎
URLリンク(togetter.com)
流行ってる(70万人水増し)
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:34.90 GZKAPwgc0
>>360
発想自体はかなり前からあるよ、MS少女とかもいたし
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:48.80 WC3y65MW0
何年か前に、台湾のオタが描いた日本の軍艦擬人化の絵を2ちゃんで見たけど、
あれのパクリだとかいう論争は起きてないの?
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:50.87 AzzwvSTv0
>>1
>森嵜武司(大阪府 75)
>戦争体験者である私にとっては
「おじいちゃん、ご飯はもう食べたよ!」
幼稚園児に、しかも70年後に「震撼させる」ような記憶を思い出させるような強烈な体験があったんでしょうねw
あれ?ひょっとしてその戦争って、朝鮮戦争?だとすると、中学生くらいの体験だね。それならそうかもね。
え?朝鮮戦争の体験をした?
あなたは一体・・・
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:52.45 PfxlSRRW0
オッスオラ極右!
を彷彿とさせる展開
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:23:57.53 ems5rkYx0
子供の頃戦争に負けて貧乏のどん底で暮らした人たちは
戦争が絶望体験だったことは想像がつくけど
日本人は元来戦争好きらしいぞ
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:04.43 eoY5vJqH0
中堅以下のこれがブームなら
他にユーザー数の多いのがいくらでもあるだろ
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:09.10 a0bng5490
ところでT-34を擬人化した大勢の美少女キャラが
ドイツ戦車っぽいのをやっつけるゲームが流行ったりしたらどういう反応になるのか気になります
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:13.78 Au9GIjPMi
>348
造船産業が脳みそからすっぽり抜けてるな
それだけの性能が~用途が~言い出すなら、航空産業も大差ない
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:15.14 q0b7U3wO0
なにが戦中派だ。75じゃ当時はガキじゃねぇか。
実際に戦った人の意見を聞けよ。
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:15.30 ffp0BIh60
年取ると判断力や記憶力が落ちるって言うよな
つまりテレビや新聞に騙されやすい
年寄りの一票は若者より軽くしてもいい
しかし日本の政治家も大体爺なんだよな
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:16.82 TOvskN7E0
戦艦とは人殺しをする兵器で怖い顔をした兵隊さんが操舵している
想像力のないネトウヨ=低学歴でワープアにはわからないようだ
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:22.13 n7oTgQmk0
とうとうこんなのまでも右傾化がー言い始めたか
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:26.24 td2+T5t00
>>293
>>321
ミリヲタ兼2次美少女萌え層が
思いのほか数多く居たってことだろ?
ガルパンもその層に受けてたんだよ
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:27.12 GmooThQBO
(-_-;)y-~
戦争体験有りまくり海軍ジジイは猫三匹と寝てる。
戦争体験有りまくり、軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、俺が子供の頃、宇宙戦艦ヤマトでも笑ってた。
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:35.65 UtMIpcsu0
ぼ
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:38.11 ZfkcYpTu0
>>381
常に満員のサーバーも実は機能してなかったりしてな
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:42.22 n1ixShfh0
宇宙戦艦ヤマトの時も同じような軍靴バカサヨが湧いたの?
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:45.17 oMdvsUbp0
時代を先取りしたたけしの名言「こんなげーむにまじになっちゃってどうするの?」
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:45.95 9eIZ6tVe0
ゲームだけでもこれ以上ないほど盛り上がっているのに
アニメが始まるとなると海外へも飛び火するのがいつものパターン
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:53.31 0DtnAgmL0
>>348
こういうのを詭弁っていう。
なぜなら「飛行機」、「ロケット」と同じ土俵に入るのは「船」であって「軍艦」ではない。
もし「軍艦」に対応させるなら「軍用機」、「弾道弾」となりこれらは純粋な人殺しの為の道具である。
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:57.40 aoops3du0
>>380
艦これはSLGじゃないし複雑な操作なんてできないから大丈夫だw
沢山いる艦の名前覚えるのが唯一難しいかな
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:59.22 cGGeuXSQ0
>>381
中華が転売するためにIDだけ取得とかやりまくってるらしい
まあ、艦これもシステム的にもう限界な感じだから(難易度上げる=ストレスが溜まるだけになる)、今のシステムのままだと1年持てばいい方だろうな
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:24:59.62 0/sdgiXf0
>>1
さっさと死ねや糞丑。
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:00.16 jGvwylq60
小学校中学校、そして職場に出てから常に戦地帰りにびびらされてた世代だから
軍隊に行ってないくせに軍歌とか普通に歌えるし
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:07.02 eFtVVjXh0
>>312
兵隊になってないどころか記憶も曖昧な年齢で戦中を語るべきではないわな
その後の戦後から高度成長期入り口の凄惨な雇用事情とか食糧事情とかそういう話をするなら分かるけど
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:08.07 b5d7F08T0
ゼビウスは侵略的ゲームよな
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:16.68 tPuWO+uR0
艦これファンが集まってるのをみたら不安になるやつは多いと思うぞ
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:23.18 7XyeAgYC0
萌え豚+ミリオタ+ゲーオタ
こんなん10000000000000000000000000000000000000000000000000人ぐらいいても怖くないぞ
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:24.18 vPfllemw0
艦船もの戦車ものとならんで六角マスのウォー・シミュレーションゲームの定番だったのに
なんで艦これだけへんな反応するんだか
頭おかしいの増えたってことか
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:47.36 idEVLzX/0
提督の決断はOKだったのだろうか。
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:50.55 U+OdEJuXO
>>1
「のらくろ」がリバイバルした時にそんな不安を口にした戦中派はいなかった。
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:51.87 /dN0/zZq0
>>11
これを見にきたなつかしいw
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:25:59.98 oevq0iRV0
>>348
なぜ「軍艦」と「飛行機」を並べるんだろ?
軍艦と並べるなら軍用機 攻撃用のロケット
飛行機やロケット全般と並べるなら船
になるんじゃなかろうか?
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:09.87 KJM+7J5R0
つってもこの人戦争の時ガキンチョだものな
戦争体験者って言っても覚えてるかどうか怪しいレベルじゃねーの
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:14.18 ePUCvAmd0
パンツ丸見えの戦闘機乗りアニメとか
戦車道なんてのもあるぞw
進撃の巨人の超解釈はまだか
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:28.21 mvaerfG60
>>388
くーろくろ……ガールズ将棋……うっ、頭が
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:29.32 op50r0NF0
>>392
自己紹介オッツ
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:29.67 ems5rkYx0
>>402
艦これは艦の名前は覚えやすい
ただし実際の艦ではなく擬人化した絵とセットになる
ので実物の写真を見てもあまり見分けがつかない
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:35.87 jGvwylq60
>>401
まったくだな
戦闘機は純然たる人殺しのマテリアルだ
軍艦以上に
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:41.38 3kIP1KtM0
戦中派ってなんやねんwwww
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:48.81 emusetCz0
75歳って陶冶~5歳じゃねえか、何が戦中派だよw
ろくに記憶なんか残ってねえだろ?
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:26:50.75 puYSJSbo0
>>403
ほー。そうなのか。それじゃあもう末期だな
二次創作は堅調みたいだし、次の矢を放てばまだ延命できる可能性はあるな
アニメが出るんだっけか? それで寿命がどこまで伸びるか決まりだな
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:05.46 GmbDDQPj0
>>358
そらプレーヤーだからだ。日本でやってもアメリカ余裕だろ。
AIにやらせてどの時代からでも大抵中国瞬殺するんだぞ強すぎ。
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:05.95 eqc0k5440
>>333 みすてないで~~~w
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:08.41 ZfkcYpTu0
そもそも戦車で打ち合ってなんであのお嬢ちゃんたちは怪我しないんだ?
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:08.88 DM4bc2ML0
森嵜武司 って人はどの軍艦に乗ってどの海戦に参加してたの?
そこをはっきりさせないと説得力に欠けると思うよ
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:14.18 KkrCcOFP0
また朝日新聞かよ
戦争戦争うっせえよてめえが不和の元凶だろうが
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:31.83 q8sFOO2K0
艦これ「生みの親」 週刊誌掲載の元乗組員の感想に感慨無量
URLリンク(www.news-postseven.com)
艦これの提督の皆さんに是非読んでもらいたい本です
URLリンク(pbs.twimg.com)
【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~3871隻目
スレリンク(gameswf板)
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:37.31 TOvskN7E0
艦これ肯定派は軍隊や兵器を怖いもの、恐ろしいもの、危険なものとは考えていない
なぜなら心の弱さから虚勢を張らねばならない小心者だからだ
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:41.71 wGM7jrDp0
>>428
だよな
戦前は煽りまくってたくせにw
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:49.61 QeZG+EGi0
ミリタリーと美少女は親和性高いのは周知の事実だろうに
なにいってんの
はい解散
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:27:55.78 4FAlCMB10
毎度毎度の無理矢理なこじつけご苦労様です
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:03.86 i3n4r7Ou0
呉でコスプレイベント主催したり
艦これにはまってるおじいちゃん居るけど
すごく楽しそうだよ
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:07.60 XYdabZhu0
終戦時6歳の子供に戦中派のネーミング被せてどうするのよ
当然、親に付き従って逃げただの怖かっただの空腹だっただのの印象はあるだろうけど
戦争の成り行きを把握して何かを判断し得る年齢な訳では無いだろ
寧ろ戦争直後の反戦教育一期生みたいなものだから何を聞いても否定的な意見しか出てこない年代だろ
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:08.45 oevq0iRV0
>>409
イスラエルでゲーマー兵士が高戦果を上げたそうなw
一方米軍は無料FPSで新兵募集
元々ゲームとは狩猟や戦争を指す言葉
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:09.13 EbRGm5zC0
>『艦隊これくしょん -艦これ-』(かんたいこれくしょん かんこれ)は、角川ゲームスが開発し、DMM.comが配信しているブラウザゲームである by wiki
キーワード
・角川
・DMM
・ネトゲ
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:11.37 +2FTxwzb0
>>415
朝鮮戦争体験者なんだろ
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:14.89 vPnoktJK0
>>403
アニメとゲームが出たらまた盛り上がるが
その後は勢いが落ちていくだけだろうな
運営が変にヘイトを集めた際で寿命がかなり縮まった
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:16.35 QoZoLUnC0
最近は着任数3500人と言いながらapi_count(いわゆるチュートリアル突破プレイヤー)が次の日になっても2000人しか増えてない
それがほぼ一ヶ月毎日続いてる
「中華がアカウントを取りまくってる」は真っ赤なウソ、そもそも埋まってないんだよ
それがバレちゃって見えないように修正くらったけどね
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:17.37 /IeS6lqA0
三国志マニアや信長の野望マニアも危険になるな
そもそも学校の教師があれだけ社会主義活動をしても
社会主義の熱狂者になったのは極々一部だし
若い人達はまともな判断を出きるレベルにないと
朝日新聞社が警察の様に父権主義で物を言うのも違うでしょ
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:17.57 nM7rR9GM0
70年代以降はブサヨに潰されたからな、こういうの
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:28.58 td2+T5t00
本職も萌え美少女が大好き
URLリンク(p.news.nimg.jp)
兵器と萌え美少女のファン層は重なっている
ただそれだけの事
>>1は馬鹿なのでその事実を知らない
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:32.25 G/Qeq9Ac0
あれに触れた時点で、朝日の負けw
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:34.53 A6KG7OtY0
タリバンあたりが日本のキチガイマスゴミ社標的にして爆破しても、
俺ならこっそり応援するわ。
マジでコイツラ死んでくれんかな。
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:28:35.37 zRnhjHfA0
>>11
やっぱこれだよなw
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:32.37 QpEZq5aS0
全く右傾化の兆しが無いもんで
やっとひねり出したウンコが艦これ(笑)
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:35.88 A6KG7OtY0
オッスオラ
キョクウ(極右)
でもういいよ。
あほくせぇ。
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:45.49 GE0E+I8+0
>>436
ウメハラ徴兵まったなしか
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:46.32 aoops3du0
>>403
艦これのIDなんて売り物にならないと思うけどな
希少商法やってるけど実際は簡単に取得できるし
ノブヤボみたいな長期プレイ特典もないし
艦娘は他プレイヤーとの売買できないし
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:48.54 55l2kABm0
BFシリーズにも文句言ってきたらどうだ?w
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:50.50 P85bDOHw0
>>298
さっさと退会して枠開けろやボケ
てめえみたいな放置野郎が居座るから新規受付遅れて迷惑してんだよアホ
十分知っててやったことないとは言わさんぞカス
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:53.41 TOvskN7E0
旧日本軍っての財界と国の味方なんだし、国民にとっては怖い存在だろう
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:30:58.95 EIPE61yu0
艦これって萌え絵目的でやってんじゃないの?
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:01.97 10NHadRh0
>>388
独ソ戦の戦車将棋なら出版されましたけどw
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:03.44 puYSJSbo0
>>437
朝日新聞単独で潰すには相手が悪いようなw
軍靴の音を主張するためだけに角川と全面戦争はできんだろうwww
こりゃ朝日も本気じゃないな。だから投書に留めているんだと思う
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:11.81 GmooThQBO
(-_-;)y-~
軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、艦むす見たことないだろうけど、
見せたら、たぶん、こう言うだろうとの予想はつく。
チンドン屋の姐さん。
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:12.53 KUGfC5uM0
>>1
75歳だと、戦後にアメリカが監督して作った教科書やテレビで戦争を知った世代なのでは?
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:21.71 6f74GFY30
あほか
460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:25.49 njo886ct0
>>1
三国志を読んだり、囲碁をやると
国盗りの戦争主義者になるとでも言うのか?
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:32.68 POSXJiZW0
昔大戦略で核兵器落としまくったけど、別に本物の戦争したいとは特に思わなかったぞ
462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:34.72 ZvHl98+30
時期に終戦時0才の戦中派の意見載せるようになりそうだなww
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:42.58 8seL1aES0
>>388
それも5年以上前から既にあります。
萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:45.78 Ejs/Q7qu0
>時の政府は右傾化を強め、軍備強化を半ば強引に推し進めようとするように見える。
アレを見て、そんな風に思えるほうがおかしい。
というか見た事無いだろw
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:53.57 dpZsIqWZO
>>1
不安なのは戦艦を少女に見立てて興奮するその幼児性だろう。
先進国としての精神文明的な健全性からは程遠い頽廃的で危険な兆候だ。
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:57.84 cGGeuXSQ0
>>454
戦争シミュレーションとしてやってる人間は1人もいないってのは、まず間違いないかとw
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:31:58.92 bbkhj+t20
我々は革命的ドラえもん主義者同盟骨川派である。
我々同盟はこのような卑劣かつ醜悪なファシスト=戦争翼賛分子の企みに対して、
階級的怒りを込めて断固たる鉄槌を振り降ろすものである。
そもそも同志藤子不二雄がこの世に残した大傑作「ドラえもん」とは、諸君らの妄想
するような戦争犯罪の正当化と右翼賛美とは遠くかけ離れた、偉大なるプロレタリア
芸術なのだ。それは作品の世界観、キャラクターの暗喩するものからも明々白々な
確固たる事実と言える。それをねじ曲げる行為は全ての人民への敵対であり、我々
はこれを打ち砕く。
ドラえもんに登場する主要キャラクターである「のび太」は間違いなく弾圧され搾取
される労働者の姿そのものである。その敵対分子である権力の暴力装置、残忍で
不条理な恐怖をまき散らす抑圧者を象徴するものが「ジャイアン」であり、その提灯
持ちとして二枚舌を駆使し、コウモリのように態度を二転三転させては労働者階級
の破壊を画策するプチブルジョア分子が「スネ夫」である。これ以外の解釈は一切
存在しない。
この事実は「お前のものは俺のもの俺のものは俺のもの」というジャイアンによる
台詞によって端的に証明されている。のび太から漫画やゲームを取りあげたりす
るのは、権力が労働者人民から不当かつ一方的に搾取する様そのものであるし、
自らのマッチョ的名誉欲によってのび太を野球に強制動員し、何の利害もない隣
町のチームと戦わせるエピソードは、かつての太平洋戦争におけるヒロヒトと軍部
の犯罪的徴兵を想起させるものである。
「ドラえもん」はこれら反動に対して未来社会=きたるべきコミューン共同体社会
から訪れた人民の同志であり、反帝の戦いを支援すべく、人民に蜂起のための
武器を与え、これを駆使して走狗と戦う非力な労働者こそが「野比のび太」なの
である。もちろん「ジャイアン」「スネ夫」もまた、本来的には人民であることを忘
れるわけにはいかない。
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:07.42 sM/0Q9/I0
>>337
これか
URLリンク(togetter.com)
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:12.01 TOvskN7E0
子供に人殺しの手先には絶対になってほしくない。戦争で命を落とさないででほしいのです
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:14.26 Jk2mrxwH0
>>348
災害支援で輸送艦や揚陸艦が活用されてなかったっけ。
イージス艦やかつての戦艦だけが軍艦じゃないでしょ。
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:23.16 hMbULl030
>>1
そんなのやってるやつは戦力にならんから
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:24.71 10NHadRh0
>>429
その書物の艦娘は駆逐艦にしろよw
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:25.56 84EFAA2v0
艦これって紺碧の艦隊とかそういうレベルの仮想戦記をベースにしたブラゲーだっけ?
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:30.97 b9fofTSz0
>>435
そもそも6歳の時のことを克明に覚えて大局を俯瞰するくらいの能力があるならマンション経営なんかしないで学者になってるよ
石原慎太郎も似たようなもんだけど
こういう似非戦中派の意見って聞く価値もないんだよね
あの軍艦ではこうだったあの海戦ではこうだった
そういう生の意見なら戦中派として傾聴に値するけど
こういうゴミは何の役にも立たない
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:36.64 p6tTiFC90
艦娘見たら見たで戦争中死んでいった海軍の兵隊さんたちをバカにするなあと逆上しそう
なんにでも怒る老人75歳
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:37.87 A6KG7OtY0
>>452
同感だわ。
したり顔でゲーム比評価になっちゃってるけどいい迷惑だよな。
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:40.23 3kIP1KtM0
艦これに軍事的な危機感とかwwwwwwww
なんか、昔あった「オッス、オラ極右!」のネタと変わらねえレベルじゃねえか
さすが朝日、相変わらずキチガイ過ぎる
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:47.99 SbJXdo2Q0
かつては大量殺人兵器だった戦艦が、美少女化されてオモチャになってるなんて、平和な証拠じゃない
どうせ戦艦プラモ買ってる奴も「大和たんハァハァ」とか言ってるだけで、それが人殺しの道具の模型なんて認識は無いよ
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:53.11 AZ+wFAkO0
>>425
ヲ級
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:32:59.89 bbkhj+t20
彼らもまた、戦後資本主義下の偽民主教育によって歪められた被害者なのだ。
彼らの担任が、未だに体罰を実行しているファシスト教師であることからも伺い
知れるだろう。
これら日常の抑圧から解放された、劇場板でのドラえもんでは、スネ夫ジャイアン
も本来の労働者の良心を取り戻し、英雄的な連帯もって更なる敵とのたたかいを
かちとっている。言うまでもないことだが、「のび太の宇宙開拓史」のモチーフは
成田=三里塚闘争であるし、「のび太の宇宙小戦争」はパルチザンのたたかいを
描くとともに「ピリカ(アイヌ語で「美しい」の意味)星」の名前からも示される通り、
日帝からのアイヌ解放のたたかいのメタファーでもあるのだ。
このように、ドラえもんを極右の走狗であるかのごとくでっち上げる、無謀な謀略は
とうに大破産しているのだ。我々同盟によって、諸君ら反動の欺瞞性とファシズム性
は完全に暴露されたのだ。
しかしながら我々は諸君らのことを藤子プロに通報するようなことはしない。何故
なら藤子プロもまた我々の永遠の同志であるドラえもんを引越し屋のイメージ
キャラに転落させるという恥ずべき愚挙に及び、その一方で著作権恐喝をもって
本来的語り部であるファンのWebに対する卑劣な弾圧を行なっているからである。
我々同盟は諸君らの全く蒙昧な解釈をこの場で徹底的に糾弾し、せん滅粉砕するだろう。
そして全てのドラえもんが、現在の青ではなく、本来の色である「赤」に塗られる日まで連続的に決起する。
革命的ドラえもん主義者同盟 骨川派
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:09.11 tX5wXL5g0
戦争体験者っていっても当時はまだ右も左も分かってない子供じゃねーか
まあ当時子供だった人間の、意見の一つとしてしか意味ねーな
子供じゃ、ただただ怖かっただけだろうし
なんで戦争になったのか意味も分かんないだろ
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:18.09 aXwPx3HV0
朝日の投書って小学生が教師を満足させるために書く作文とレベルが一緒だな
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:29.46 eoY5vJqH0
>>450
実際、中華の転売業者一社で、22万アカウントとか持ってるからな
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:35.29 KJxYe2tT0
政府にあれを止めさせろと言うのか
485:婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止
14/05/24 23:33:40.87 1Tv6NVpB0
戦中派じゃないが不安だわいw
なんで船が娘に化けて普通に飯食ってんだよ?
最近の若いもんの頭の中が不安だ。
486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:41.90 TOvskN7E0
自衛隊は人殺し集団です
こんな連中が日本国民の盾となるなんて言ってるんだから怖いよな
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:33:49.53 A6KG7OtY0
>>454
○○でてきたー!かわいい!!!!!
で、終始(自分含む)燃え豚どもがブヒってるだけのギャルゲー育成型でしかないよ。
好きで続けてるけどね。
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:20.43 a0bng5490
>>439
本当にアニメがウケると思うか?
ゲームやってもどうやって戦ってるのかビジュアルのイメージが全く沸かないんだが
失禁モノのお寒い作品になりそうに思う
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:25.67 QoZoLUnC0
>>452
やだよ
加速しまくってるのにBANしない無能運営を恨めよな
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:30.46 XZjatTNT0
俺もなんか違う意味で不安なんだが。
あんなもんに嵌まってる連中が戦争できるわけねーだろ。
エロと割り切るならともかく。
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:52.90 RtnEx7Ag0
艦これはくっそキモイがこれとリアルの戦争云々は全く次元が違う
艦船や兵器にハァハァ言うのやキモ萌えキャラにハァハァ言うのと
軍靴の音が云々は必ずしも直結するワケではない
そんなことを言い出したら刃物マニアは皆危険人物ということになる
それよりも憂うべきは、このキモ作品の薄い本が大量に出回っていて
青少年のモラルを著しく下落させていることだ
その量はガルパンの比ではないと思われる
これはもう単純所持もバシバシ取り締まるべき
もうそんなレベル
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:54.66 /EsZqVpp0
>>474
大阪府75歳で察してやれ
密入国の在日がまともな就職できる訳が無い
マンション経営は成功した在日に多いんだよ
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:55.44 bbkhj+t20
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「海賊王に俺アナル!」主人公は海賊との戦いを暴力によって
解決しようとするものでとても、 子どもには見せられる内容ではありませんまた
主人公がピンチになると西洋人の仲間に助けてもらいます。
(主人公は黒髪で黒い目をしています)時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
そして、仲間の一人が、おかしな実をたべて動物になってしまった医者なんですが、
その名前が更に恐ろしいチョッパー、そうチョッパリなのです。
豚みたいな足で、背が低く、毛深く、桜の花が好きという外見は日本人そのもので
その衝撃にへたりこんでしまいました。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:57.44 QeZG+EGi0
>>454
ミリヲタの皆さんにも納得の(戦史的な)背景が散りばめられてる
皆、概ね肯定的
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:34:59.29 aoops3du0
>>473
いや、なんか艦娘が幽霊になったような船幽霊?と戦うだけだし
ストーリーは特にないんで仮想戦記とも言えないんじゃないかね
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:02.63 td2+T5t00
萌美少女ヲタは興味のあるものをなんでも美少女化してしまう
全てが性的欲求の対象なのです
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:15.96 fCE1YsgX0
おじいちゃん、
さっきご飯食べたでしょ?
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:19.99 n3L6XMPf0
スレリンク(news4vip板)l50
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:31.85 qiYOkWym0
>>1
戦争を起こさないためにはどうすればいいか
わからない人間が戦争を知っていると言われてもハァ?って感じだ
軍備が無ければ戦争がおこらない?
なわけないよ
冷戦時アメリカの軍事力の庇護になったのに何を言っているんだと思うよ
思考停止している人間に出てくる幕はない
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:39.87 SeHLVEE00
戦中派って戦争疎開でろくろく勉強もしないで芋掘りして
戦後はGIのジープ追いかけながらギブミーチョコレート言って
60年安保でエキサイトして
「戦争はもうしません」って誓ったやつらだろ
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:41.25 lJO778a40
おい、ブサヨ
大丈夫か?
ブサヨ
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:35:51.08 GlHX515c0
軍艦より戦闘機が好きだな
快晴の日に連なって飛んでいく戦闘機を見るとその日1日気分よく過ごせる
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:03.19 b9fofTSz0
>>485
昔から似たようなことやってるけどな
長門とか擬人化の先駆けみたいなもんだろ
日本人の気質の問題だ
物に魂が宿ると考えるところから変な形で発展してるんだろ
それくらいは読み取れよ
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:18.64 10NHadRh0
>>491
お前は何処まで馬鹿なんだ?
体育会系の方が性犯罪件数が多いし、
今やスポーツがただの犯罪者養成場所になっている現実を考えろ
弱者に暴力を振るうのが当たり前で、
多くの女性を強姦する連中を生み出しているじゃないかw
大多数の犯罪者しか生み出さないスポーツの方がなんて百害あって一利なしだぞ。
そんなスポーツを優先的に規制しろよw
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:32.30 SbJXdo2Q0
このオヤジに、殺人組織の親玉である戦国武将まで美少女化されてる事実を見せて発狂させたい
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:37.28 U+OdEJuXO
>>461
大昔「レーダー作戦ゲーム」という奴でユニットに原爆だか水爆だかがあってこのユニット直撃すると周囲何マスかのユニットが被害を受ける、って設定があっ。
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:41.35 wP1TlOvg0
戦時6歳か
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:43.91 IuSJADar0
>>491
何も知らないガキが兵隊かっこいいというのと
キモ軍ヲタが2次元少女にぶっかけるのと
そんなに程度に差があるわけじゃない
問題ない
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:36:53.76 TOvskN7E0
艦これやってるサイコパスが、他の子は怖いから調子合わせてるのかな
ほんと危険人物製造しているわ
510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:04.39 bbkhj+t20
「真実はいつも一つ!」 このセリフを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
日曜の夜に放映されている、人気のアニメです。 一見すると何の変哲もないアニメですが、
このアニメには 実は様々な問題表現が含まれているのを、ご存じでしょうか。
このアニメのあらすじですが、主人公は、ある事件で謎の薬を飲まされ、
高校生であるにも拘わらず、外見は小学生になってしまいます。
そして、小学生にとけ込み、時には彼らを利用して事件を解決するのです。
もし、軍国主義者がこのような薬を開発し、同様に子ども達の輪に入り、
子ども達を洗脳してしまったらどうでしょう。 また、児童を性欲の対象と見なす
精神異常者が、同様に薬を服用したとしたら。 身の毛もよだつ思いです。
「所詮アニメの中の話」と思うかもしれませんが、現代科学の進歩を考えると、
近い将来、こういった薬が開発されないという保証はないのです。
また、高校生の頭脳を持つ主人公が、「探偵仲間」の小学生を使役する様は、
かつてアジアの人民を、大東亜共栄圏の美名の元に使役したこととだぶって見えます。
周辺諸国の感情を逆撫でする前に、改善すべきだと思います。
さらに、劇中では、社会的地位がある探偵の叔父を、睡眠薬で眠らせ、
その叔父が推理を述べているように見せかけ、自分の推理を語る、という場面があります。
これはまさしくアメリカが、各地に打ち立ててきた傀儡政権そのものです。
表向きは選挙で正当に選ばれたように見えて、肝心な部分は密かにアメリカが握る。
それを賛美・推奨している表現です。非常に問題がある表現だと思います。
そして、このアニメの一番の問題は、上記のセリフ「真実はいつも一つ!」です。
それ自体は真理だと思いますが、それは皆が納得する物でなければならないはずです。
主人公という注目を集める存在が自説を披露し、それが真実であると主張する。
まるで戦時中の大本営発表のようで、背筋が寒くなる思いです。
戦前、軍部は、新聞報道や娯楽といった物に軍国主義を密かに浸透させ、
国民を知らず知らずのうちに洗脳し、戦地へ送り込んでいきました。
今再び、同様の行為が、しかも、制作現場の方が知らぬうちに行われていることに、
私は激しい憤りを感じました。 56歳 主婦
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:13.43 d9u+q8No0
人気のようだって何週遅れだよ
まるでここ数ヶ月で人気になったかのような記事
老害は国のためにならない、はやく隠居していただかねば
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:14.74 foc4tjOx0
軍艦見たら戦争しなきゃいけないとか
包丁持ったら人を刺さないといけないとか
少女の裸見たらレイプしないといけないとか
戦中派とか関係無しにおかしいだろ。
短絡的とかってレベル通り越して基地外だよ、基地外。
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:23.44 //trdJJE0
>戦争体験者である私にとって
幼稚園児が戦争体験者面www
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:24.35 njo886ct0
>>439
ラノベ化したのは評判悪いみたいだけどな
角川だからメディアミックスは進めていくだろうけど目論見通りにはいかないんじゃね
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:25.67 Gw6N5HVT0
東方とかアケカスのキモオタミーハーが食いついてるだけ
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:25.77 A6KG7OtY0
>>485
お前の脳の方が余程心配だわ。
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:37.29 vDDRG8WC0
この理屈で行くと
戦国時代劇が流行ったらどうすんだろ?
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:44.34 ZGmlX9Qd0
GGEの癖に知りすぎた。成仏しろ
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:46.54 1UVwe55l0
この逆ゲーム脳みたいな奴ってまだいたんだね
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:47.53 9eIZ6tVe0
戦中に沈められてしまった軍艦達の魂が今度は絶対に倒せない
フィクションとして生まれ変わってきたというのは
なにやら小気味の良い現実なんだよなこれ
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:48.88 01ERk9JS0
75ってうちの両親と同じ歳だけど全然戦中派じゃねえぞ。
かーちゃんは通っていた小学校に爆弾が落ちて用務員さんが亡くなったって話を聞いたってくらいで、たいして戦争のこと覚えてねえし。
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:55.40 b2harp0r0
鉄道車両の擬人化も一時期流行ったし、あれと似たようなものだろう。
523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:37:58.55 ovO6eExa0
おじいちゃんにはムリだと思うよ!
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:15.81 KUGfC5uM0
>>1
そもそも戦国時代の内戦をちやほや持ち上げてる時点で
マスコミ全般がおかしいんだよ。
第二次世界大戦だけを悪いこととしたい時点で色々な矛盾が生じている
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:22.11 RGrmwF6W0
>>488
初代ポケモンは図鑑を完成させるだけのクソゲーだけど、アニメは大人気だったから
このゲームのアニメが成功する可能性もゼロじゃない
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:27.38 aoops3du0
>>483
それはまた無駄な労力を…暇なんかな最近の転売業者
>>485
国や都道府県やラーメンの擬人化だってあるぞw
しかも国の擬人化は最近じゃなく昔からあるww
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:31.24 GmooThQBO
(-_-;)y-~
猫三匹と寝てる、軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは、こんなの見せても驚かない。
うん、子供のオモチャだ、悲しき玩具、啄木啄木。
URLリンク(www.geocities.co.jp)
予科練、25mm連装射撃中乗艦轟沈、単十二糎砲陸戦隊、
軍機戦艦大和目撃海軍ジジイは一人で陸海空三軍制覇の戦争体験者。
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:41.47 Ge6MyUfF0
萌えキャラ使って都合よくイメージ歪曲してるって感じはする
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:41.75 GlHX515c0
>>509
お前は戦闘機を間近で見たことがあるか
F-15,F/A-18,F-16 どれも素晴らしいものだ
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:46.18 XqZ142Wv0
>>491
同人はガルパンじゃなくて東方と比較するべきなんじゃね?
>>511
朝日が角川を妬んでいるだけだろw
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:38:53.93 b9fofTSz0
俺が子供のころ大不況だったけど
そのころについてしたり顔で語ろうとは思わない
おれはまだ小学生だったからな
戦争体験というならもうちょいマシな投稿者はいなかったのか?
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:02.40 10NHadRh0
>>512
だから当時の日本人は平気で他国に戦争を仕掛けたり、
戦場では民間人を虐殺をしたり、
従軍慰安婦をレイプしたりとしていたのだなw
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:03.33 svscNCKO0
ゲームは大体何かと戦ってないか?
争わないゲームってなんかある?
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:18.79 u2CE6ibE0
基本的に「俺が面白いと思ってる事に水さすんじゃねーよ」という以上の話にならないからな
お互い屁理屈だよ
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:19.44 tPuWO+uR0
>>409
そんなに集まったらおれは不安と思うよ
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:21.79 GrGnWYtB0
艦これよりレールガンやレーザー砲
超音速無人偵察機計画とかのほうがときめくオッサンなんだけど
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:34.17 TOvskN7E0
戦艦なんだから、人殺しなんだから!!
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:35.58 puYSJSbo0
>>490
むしろ平和ボケの産物だよなw 戦争を馬鹿にし過ぎているわwww
でも、そういう国は嫌いではないね。平和って証拠だ
>>494
単に萌え絵を勝手に自分たちで解釈して勝手に納得しているだけのようなw
にわかな知識でも勝手に持ち上げてくれるから萌え業界は楽なもんだぜ
ま、だからこそ二次創作が繁栄しているのかもな
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:38.64 eoY5vJqH0
>>508
子供が兵隊かっこいいと言うのと
キモおっさんが2次元少女にぶっかけるのとでは
さすがに差がありすぎるだろ
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:41.78 LImlxVae0
>>470
軍艦長門ですら
関東大震災でスペックバレのリスク犯した最大速度で
被災者に救難物資輸送したというのに
・・・純粋な人殺しねぇ、それはそれで短絡的な見方すぎやしねーか?
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:39:55.04 NJBUyg+v0
一過性だろ、右よりだがあんなんまるで興味ねーぞ
542:婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止
14/05/24 23:39:58.60 1Tv6NVpB0
>>503,>>516
いやだから、ぱっと見、マキャフリの「歌う船」的なノリかと思うじゃんか。
んで見てみたらあんた、そのまんまやないかとw
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:03.65 3EQw1VEN0
>>423
二次創作メインのコンテンツはアニメ化したらだいたいアニメが最後の花火になってしまうイメージ
あとは衰退の一途
角川が焦りすぎてる気がする
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:32.45 tPctm5CE0
これまで流行った戦争系のシミュレーションゲームには無反応だったのかな?
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:33.47 10NHadRh0
>>529
見た目は素晴らしいけど、
下の住人はかなり煩いのだけどw
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:34.34 1fE4eH0w0
おじいちゃんさっさとくたばって
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:35.75 GlHX515c0
>>537
軍事力なしに平和は守れない
お前はこれに反論できるか?
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:40:48.11 3ctQktmy0
75で艦これって
どういう設定だよw
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:03.73 TOvskN7E0
子供に艦これという右傾エンタメをさせてなならない
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:04.88 I6Zaz2zO0
アカのバカ爺さん用に、日本人民海軍と名前が入った仕様でも出してやったらいいのに。
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:09.40 b9fofTSz0
>>542
不安だわとかしたり顔で言ってる時点でお前の脳味噌が退化してんだよ
想像で自己完結してそこで終わってるんだから他者がずけずけと批評するような問題か?
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:20.28 c61pq0b60
そもそも75歳は戦中派じゃない
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:20.66 KUGfC5uM0
>>469
とりあえず徳川家光とか織田信長は殺人鬼なんだからテレビや雑誌で取り上げるな!
話し合いで日本統一しなかった奴らを持ち上げるなよ(笑)
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:21.00 GrGnWYtB0
>>543
ゲームはDMM、メディア展開は角川なんだから
角川的にはアニメやらないと美味しくないでしょ
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:27.46 CgeTdcbx0
朝日wwwwwwww
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:30.66 3t9E4Onn0
俺の親父はこの人より2歳上で戦中派と言えるがギリギリだと思う
戦争は反対だが領土を守るには軍隊が必要と言ってる
当然の意見だ更に軍隊を法で制限する事も必要だと言ってる。
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:32.97 vUUzhP+Z0
元首コレがブームじゃないの
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:33.87 nFIirf/z0
終戦時6歳が戦中派w
さすが朝日新聞、また捏造かよw
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:41.44 U+OdEJuXO
>>467
どこのセクトのアジ演説だったっけなぁ…?w
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:46.49 mvaerfG60
>>547
現状は銃を突きつけあって作られている平和だからね、仕方ないね
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:48.32 WU1ekLz10
69年前に終わった戦争を引き合いに出せば(75)が戦中派として持て囃される不思議
なんだろうこれ。
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:41:55.00 ovO6eExa0
なんだ馬鹿ひのOBか
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:01.19 Ejs/Q7qu0
サーバはまだ満員なのか。
やってみたいとは思うけど、気軽にできないのは面倒だな(´・ω・`)
564:発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止
14/05/24 23:42:02.30 oUUQ/5230
>>394
なるほどねえ
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:02.44 td2+T5t00
>>534
ば!馬鹿野郎!!オナニー中にノックもせずにドアを開けるな!!
むしろこんな感じ
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:07.17 Y0Ab68Hj0
宇宙戦艦ヤマトのときは赤旗が批判していた記事を見た記憶あるな。
架空戦記ブームの時は一般紙でも似たような軍靴論調があったはず。
567:婆 ◆HKZsYRUkck @転載禁止
14/05/24 23:42:10.44 1Tv6NVpB0
>>551
いや悪かった。なんかすまん。
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:11.65 svscNCKO0
>>485
何でも擬人化するのが好きで
マスコットキャラ大好きな日本人が今更w
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:16.21 cGGeuXSQ0
>>549
ゲームは健全(週刊ジャンプレベルのエロ)だが、DMMは18歳未満ID登録禁止なんで問題ない
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:26.21 CgtaoPQ20
70代じゃ戦地に行ってないから戦中とはいえんわ
進駐軍にチョコレートもらってた年代だからなw
571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:28.51 IIp0GY1g0
やった事ないけどキャラゲーだと思ってるわ
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:35.12 TOvskN7E0
軍隊は毎日人殺しの練習をしてる犯罪者予備軍だってことを
もっと強く教えるべき
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:45.10 dpZsIqWZO
>>514
角川春樹はガチ右翼だと聞いてたがよくこんな作品を売り出してるもんだ。
所詮商売人、背に腹は変えられんのかね。
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:45.78 8seL1aES0
5年くらい前の萌え萌え2次大戦(略)シリーズのパクリ。
萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:42:52.46 LImlxVae0
>>506
ミサイルコマンドなる
核ミサイルが都市破壊しにくるのを迎撃するゲームだってあったぞ
それも冷戦真っ只中でw
不謹慎とかそういう次元の問題じゃないけど
これくらいおおらかでもいいと思うんだがねぇ
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:02.00 bbkhj+t20
先日、娘が読んでいた少女漫画を何気なく呼んで見た所、恐怖のあまり愕 然としました。
長期間好評連載されているというこの漫画においては君主専 制独裁がギャグの名の下に
堂々と繰り広げられ、賛美されています。舞台となる仮想国家では内閣に運転手を
首相が雇うほどの予算も割り当てられておらず、国政の全てを君主及び主に三軍から
選抜された親衛隊が司っており、 これはわが国の戦前の天皇制ファシズム体制を
イメージし、それを賛美・再生させる為の作者の刷り込み以外との解釈は考えられません。
何よりも恐ろしいのはこうした体制下にある国民が幸せに生きていると繰り返しアピール
されている事です。これが保守反動勢力の目指す、国民を物を考えない奴隷 とする
「理想社会」を暗示している事は疑問の余地はありません。
更に恐ろしいのはこの作品世界においては世界の安全と平和は米英情報機関が
保っているという設定です。今現在もイラクを筆頭に世界各国の人民が 米英帝国主義の
策動の下で苦しんでいるという時に、この作品は一貫して帝国主義国家を支持し続けている
のです。なるほど、世の中には暴力や武器、軍人を賛美する問題ある漫画が多いのは
事実ですが、この作品が抜きん出て 恐ろしいのは軍隊よりも保安機関を賛美している点です。
これはますます反動的色彩を強める日帝が拉致事件を奇貨として「スパイ防止法」を
制定し、 公安警察・公安調査庁を「保安省」に統合・格上げする謀略の尖兵なのではないでしょうか?
また、この作品においてはかなり以前から同性愛が賛美され、性の自己決定権を
(中略)
宗教右翼勢力に支持された米共和党=ブッシュ政権の成立と前後して主人公は国家権力を
利用した同性愛者へのテロ攻撃を開始するのです。これだけからしてこの作品がいまや
追い詰められつつある反動勢力のあがきである事は明らかです。このような作品が
一般書店で容易に入手可能であるという日本の現状に 私は恐怖を感じます。
55歳 沖縄県・団体職員
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:03.97 10NHadRh0
>>537
お前は何処まで馬鹿なんだ?
この世で一番人を殺したのはカラシニコフのライフルだろうがw
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:09.73 iwixbduPO
>>521
本当に戦中派って言える世代ってもう90近いんじゃないか。
579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:15.04 lwuh5PXf0
おっす!オラ極右って TVで聞いて青ざめる世代もいるって話だからな。
580:来林檎@転載禁止
14/05/24 23:43:27.74 vDRDdP490
刀に興味がある、剣術、居合をやってる人は、人を切りたいんじゃ?という偏見
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:29.07 NRxIVelP0
>>11まってましたw
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:34.95 mvaerfG60
>>572
俺の友達の韓国人は最近まで兵役に行ってましたが、あいつは人殺しの練習をしていたんですかね?
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:40.55 TOvskN7E0
人殺し訓練をする艦これ厨は帰れ
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:47.93 An7V3EVR0
どんなものかよく知らないけど、右傾化って言いたかっただけなんだろうな
かくいう俺も艦これを良く知らない
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:51.93 b9fofTSz0
>>577
聖書だな
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:43:54.85 GP941Nw40
【艦これ】電ちゃんに手コキをさせる動画
URLリンク(www.youtube.com)
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:03.13 qiYOkWym0
>>572
軍事なくして平和を維持出来るとう妄言には片腹痛いわ
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:13.76 joUHajrT0
75って疎開してただけだろ
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:14.56 FEE3uAbz0
>>547
焦土作戦
はい論破
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:19.20 bq9+cAbK0
実際の兵隊さんだった人たちには好意的だったろう
実際に兵隊経験してたやつが言うならともかく 自虐教育全開世代じゃん
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:29.97 QYvgZYja0
一般人の戯言を記事にするとは恐れいった。
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:35.56 puYSJSbo0
>>577
石だな
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:38.44 CgtaoPQ20
>>572
チャーチル曰く『平和主義者が戦争を起こす』だぞ
お前みたいなのが、子どもたちを結果として戦地に送り込むんだよ
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:40.14 pB9xcyjG0
ヘルメットかぶって火炎瓶持った女がたくさん出る闘争これくしょんを作ろう
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:41.51 QMmW6Kkc0
艦娘をこれくしょんして楽しむゲームだろ。
オンラインゲームは結局、時間消費して合成して、レアキャラクターのコレクションをするというものであって、
その仕組みはどれも同じ。
(オンラインではないが)ポケモンとかの世界観からずっと変わってない。
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:54.70 cGGeuXSQ0
>>577
蚊じゃなかったっけ?
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:44:57.66 4XhN7/Fl0
>>1
>艦艇を擬人化した美少女
あれって少女に無理やり軍艦くっつけてるだけで艦艇の擬人化にも何もなってないよな
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:14.00 IIp0GY1g0
ていうか島風とヲ級とかいうの知ってればいいんだろ?
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:16.78 QqZ/uTW50
>>6
75歳ってことは当時の大日本帝国は5~6歳児を少年兵として前線に駆り立ててた訳か・・・
戦争とは本当に狂ってるんだな・・・
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:18.82 +sfeQWW10
あほらしw
不安になるなら鉄人28号の時点でなんか言えw
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:24.07 BIc5spOJ0
75歳じゃ戦時中の記憶なんかほとんどないんじゃないの
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:25.84 10NHadRh0
>>469
人道主義ならば独立国たるチベットを未だに占領している、
中国の「軍服を着た軍隊」がチベット人から信仰の自由を奪い、
チベット人を殺害して、拷問して、強姦して続けていることや、
チベット人およびアフリカ人の主な死亡原因である小型武器は主に中国製のAKライフルやRPGロケット弾、対人地雷などである。
軍事評論家の江畑謙介氏によるとこれらの小型武器の7割以上は中国製である。
世界の紛争地域に無差別に兵器、
特に中国製のAKライフルやRPGロケット擲弾、戦車、対人地雷やクラスター兵器を売りつけていることに対して、
天安門広場あたりからで抗議活動デモする方が先だろう。
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:26.81 HUFnsWVD0
おしりだしてる娘かわいいよな。おれは空母赤城が好きなんよ。
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:54.59 3kIP1KtM0
さすが日の丸と君が代を認識すると胃から出血するブサヨらしいなwww
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:56.62 ym+xL9oh0
○
|├──-─┐
|││ / / │
|│⌒ヽ / |
|│朝 ) ─│
|├──-┘
/∧ || /∧
/ / | .|| ,/ / |
/ / | || / / |
/ / //| / / //|
/ / / //∨ / // /|
/  ̄ ̄ ̄ \
./ \
/ , -─- 、 , -─- 、ヽ われわれ朝日は戦時中に「一億玉砕」と叫び、さかんに国民に戦争を煽りました。
/ / ヽ / ヽヽ
| / , -‐-.、 ヽ / , -‐-.、|| 敗戦後は北朝鮮を「地上の楽園」と呼び、日本人をだまして大量に北朝鮮に帰化させました。
|──‐| ( ) |├─‐┤| ( ) |┤
| ヽ `‐-‐ ' / | | ヽ `‐-‐ ' /| 「珊瑚礁を守れ」と言いながら珊瑚礁に落書きして捏造報道しました。
| ` ー-一 ´ / | ` ー-一 ´ ノ
\ /∧ ∧| / 「従軍慰安婦」捏造事件を大々的にキャンペーンして、世界中で日本人を悪者にしました。
\_ /──| /
\ / これらはわれわれ反日売国新聞の信念でやったことなので、反省もしなければ謝罪もしません。(キリッ
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:45:57.14 8seL1aES0
こっちは叩かれない不思議w
大戦略 大東亜興亡史
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:02.03 DwitsHrh0
普通に頭おかしいでしょ。
自分の世代でリアルに戦争とかあって
肉親や知り合いを亡くしてたらこんな事できないね。
もはや自国の歴史の上というリアリティなど
ないバーチャル思考だから出来てる訳で。
オウム真理教ゲームとか東日本大震災サバイバルゲームとか
作ったら頭おかしいのと同じ。
608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:03.42 b9fofTSz0
>>580
仮に人が切りたくてそれが目的で訓練していたとしても剣道の是非とは何ら関係が無い
そしてその人物の内面がどうあろうが実際に行動を起こすまでは罪でもなんでもないし咎められるいわれもない
こんな当たり前のことが朝日にはわからないんだよ
>>599
しかも軍艦勤務だぜ
大和特攻にぎりぎり間に合うかもしれないが何やって乗ってたんだろうな?
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:05.12 Od8C8rHp0
75才で戦争体験者w
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:05.52 aoops3du0
>>553
織田信長とか曹操とかアーサー王とかを萌え美少女化したアニメもあったなww
>>563
満員っていうのは集客のための釣りじゃないかねぇ
自分は一回で簡単に取得できたよ
ここで新規着任サーバ開放の時間が分かるから、
その時間からすぐに登録すればおk
逃しても定期的に開放してるから次の時間にいけば大丈夫
URLリンク(twitter.com)
611:キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 @転載禁止
14/05/24 23:46:15.33 5Ft2PC380
こんなヌルすぎる内容で戦争云々とか理解できませんな
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:17.63 bbkhj+t20
先日3歳の息子とテレビを見ているととんでもない光景に目を疑いました。
その時見ていたのは「サザエさん」というアニメで、真に醜悪なものでした
主人公と思しき「サザエ」という女は「ワカメ」という小学生の妹に下着が
見えるスカートを履かせているのです。
まさしくこれはアメリカの悪しき文化を喜んで受け入れる日本の悪しき習慣
であり、女性を性の道具としか考えていないことは真に薄ら寒い気がします
そして、かの醜悪な「サザエ」の弟と思しき「カツオ」と言う少年の時代錯誤の
名前に思わず寒気が走りました。 そう「勝男」なのです。
男が勝るという前世紀の負の遺産をそのまま継承しているばかりか、妹の
「ワカメ」に暴力を振っているのです。
まるで戦前の日本軍が朝鮮や中国の方々を従軍慰安婦として苦しめた出来事
と一致するではありませんか。
このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。
この国はいったい何処に進んでいくのでしょうか。
38歳 家事手伝い
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:22.37 IGcwIjxz0
単に女の子が出てるからだろw
これが大戦略や提督の決断みたいなストレートな内容なら
見向きもされなかった
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:27.19 GmbDDQPj0
大体艦コレオタだって戦争自体は嫌だろ大好きな艦コレできなくなるだろうが
てか戦争なんて誰だってやりたくないけど仕方がないから備えようとしてるんだよ。
反対するなら情緒的なお話じゃなくてノーガード戦法でどうやって秩序を維持すんのか具体的に言えって話。
できなきゃ2次大戦初期平和ボケで即死したフランスになるだけ。
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:29.76 bYrxiNUr0
艦コレ本当に見た事あるんだろうか
見た事あったら、違う意味で絶句すると思う世よ、おじいちゃんw
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:53.47 IB361BOf0
今更こんなもので不安になるなら
ケロロ軍曹のときに不安になっとけよ
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:46:53.43 iwixbduPO
>>542
試験管に入った未熟児に萌える奴が200万も居たら、そっちの方が重大な問題。
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:10.72 7K902ElR0
昔からドイツの戦車とか人気だったろ
ヤマトもな
しかし、艦コレは、まったく理解できない
どんなもんかと思ってちょっと試しにみてみたら
サーバーが全部満員で
アクセスすらできなくなってて
どうなってんだよって話だ
なんだよあれ、何度か試したがすべて満員だよwww
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:14.93 TOvskN7E0
兵隊さんは日頃の訓練は常識が通じない異常な事をしていて命令1つで
殺人も許可される。なんという人権軽視怖ろしや危険な軍隊よ
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:28.12 NSljapSQ0
>>1
こういうミスリードするから、朝日は読者が離れていくんだよ・・・・・
憲法9条信者のオレとしたら、むしろ平和について考える良いきっかけになってる
・当時のことを先祖に聞いたり、聞いた昔話をWebに載せる人が増えてる
→当時の苦労や悲惨な末路を知るいい機会になる
・艦娘が殉職すると、悲しい別れの言葉とともに、二度と帰らない・・・
→戦争で人が死ぬ意味について、本気に考えられるようになる。
可愛い女の子に悲しい思いをさせる世の中にしてはいけない、と
真剣に考える人が増える。
猜疑心を煽り、民族分断を望み、特アのスパイじゃないかと思えちゃう
アカヒなんかより、よっぽど平和に貢献してると思うw
621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:29.80 oevq0iRV0
>>449
あの人の場合
相手の攻撃に
ガードする ブロッキングする 昇竜する
の判断
牽制の攻撃が刺さると間合いで瞬時に繋がるコンボを判断
な高速判断能力持ちだから
兵器の操作に対応できれば凄そうだよね。
もう歳だから全盛期のようには無理だろうがw
イスラエルの例だとゲーマーは素早く優先順位を決めて行動するのが上手いらしい
米軍だと「英語が読み書きできる」「パソコン使える」「目を離しても略奪とか女を襲いに行ったりしない」
と大好評
…米軍そのレベルで喜んで良いのかw?
622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:48.88 U+OdEJuXO
>>503
つくも神とかな
623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:50.01 tHVB6txS0
またまた~~~
と思ったらマジだった
お薬出しとく??
624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:47:51.17 eoY5vJqH0
>>526
暇っていうか、登録からゲ-ムまで自動化したプログラムでつくったものをオタクに売りつけてるんだろ
625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:00.43 aoops3du0
>>571
やってるけどキャラゲーだと思ってるww
>>583
艦これは人間と戦えないんだが
進めど進めど船幽霊?しかでてこない
626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:02.37 cGGeuXSQ0
軍艦の名前もだが、艦これやって初めて戦艦と巡洋艦と駆逐艦の違いとか覚えたわ
627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:07.38 10NHadRh0
>>619
それは中国や北朝鮮の兵隊だけだろうがw
628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:20.39 1fE4eH0w0
この年代って頭おかしいの多いの?
それとも右傾化言いたいだけ?
629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:37.61 bbkhj+t20
先日、TBSを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「生きることは…戦うってことでしょう?」
主人公は姉妹との紛争を暴力によって解決しようとするもので
とても、子どもには見せられる内容ではありません
主人公は西洋のドール、金髪の青い目
時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと薄ら寒い気がします。
その主人公と戦うのは悪魔のような黒い羽根をつけた少女
女性への虐待だけでなく、外見だけで敵と決め付け
自らこそ正義と叫んで倒すのは、今のアメリカ・ブッシュに通じるものがあります
このような番組をあろうことか筑紫さんのおられたTBSが流すとは
いったいどうしたんでしょう。非常に心配です。
49歳 学生
630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:38.03 LImlxVae0
>>618
公式ツイッターみて
サーバー開放抽選のタイミングでアクセスすれ
今ならタイミング合えば普通にオンできる
631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:48:58.15 b9fofTSz0
そもそもあの時代軍艦は性別は女じゃなかったか?
確か国によって細かく決まってるはずだぞ
そう考えると擬人化として女にするのはあながち的外れでもない
どっかの国では男性だった気がするが
632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:06.26 Ejs/Q7qu0
>>610
おお、ありがとう。
やってみるわ(´・ω・`)
633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:10.87 4slKxJkJ0
URLリンク(i5.minus.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:10.93 Pg/4TgtV0
そもそも、今どきの戦争を太平洋戦争で語ろうとか、
この記事主は、フセイン追撃戦の映像のどこを見てたんだよw
今は長距離弾道ミサイルのご時世だぞ。
艦船出撃前に、長距離の盲滅法ミサイルが本土にぶち込まれるだけだろ。
そもそも、「戦中派」ってのは、せいぜいうちのJ('ー` )し並に80過ぎてからにしてくれ。
お袋は空襲警報の中で小学校を登下校してたからな。
635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:19.75 mvaerfG60
そもそも朝日ソノラマの大戦シリーズものから軍艦や戦闘機に興味を持った人も多いのではなかろうか
636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:22.54 cGGeuXSQ0
公式の情報やメンテのアナウンスなどが全部ツイッターで行われる不思議ゲー
637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:28.57 XqZ142Wv0
>>575
URLリンク(www.atari.com)
リメイクされてフラッシュでプレイできるw
>>628
年代とか関係なく朝日新聞の仕込み
638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:39.14 bbkhj+t20
「来週のゲストは学徒~!」
先日、娘が見ているテレビから、とんでもない言葉が耳に入ってきました。
すぐに娘に詳細を尋ねると、この「兵、兵、兵」という番組は定期的に
希望に燃える若い好青年を召集し、恐ろしい二人の訓練教官によって短期間
で鍛え上げ、ステージ(戦地)に送り出すそうです。特に来週召集される若者
はこれまでにも教官たちから「お前やるきあんのか!」「声が小さい!」
などの暴言をうけながらどつく、しばく、という行為を受けているらしいのです。
学徒兵として無理やり動員されているのですから、やる気がないのは当り前のことです。
そして訓練が終了すると雰囲気は一変し、戦場で縦横無尽に活躍する若者、
熱狂的に万歳をする観衆、満足げに見守る教官の姿が映し出されるそうです。
このような軍国主義的な番組がゴールデンタイムに放送され、若者を洗脳していく
現状に背筋が凍る思いをしました。この国はもうこんなところまできてしまったの
でしょうか。
56歳 主婦
639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:43.15 8seL1aES0
>>613
女の子が出て、ダメージ受けると脱衣状態になる
5年くらい前の萌え萌え2次大戦(略)シリーズは見向きもされなかった。。。
萌え萌え2次大戦(略)
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:49:48.43 9nO7CSsk0
ブーム?は?
641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:19.69 mvaerfG60
>>639
それ大戦略のパクりでしょ
642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:36.69 KG6UJVRc0
男なら 決断 を歌え
URLリンク(www.youtube.com)
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:37.38 dScgIKVt0
ステマゲー
お見事
これもその一部
内容なんてどうでもいい
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:38.30 h/xJG/WhO
チョウニチ新聞ソースwww
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:50:51.10 4wbs3Fsz0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:03.77 njo886ct0
>>616
というか、朝日新聞の作文担当してる連中は、朝日ノベルズで刊行してる小説とか全く知らないんだなってことはわかるw
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:07.04 /tjn+5Hz0
艦これの本スレで「戦争体験者の祖父が艦娘見てすげえ喜んでた!」とか
「艦娘を遣い捨ててたら戦争体験者の祖父に切腹を命じられた!」とか言ってたのが同じ口で嘘ついてんじゃね?
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:08.15 xm3DdLFg0
>>618
着任するには夕方頃にやってる抽選に当たる必要がある
それがけっこうな倍率
おかげでただのアカウントをオクで売る転売屋まで出る始末w
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:16.13 flKRVjzM0
月刊モデルグラフィックス2014年7月号
URLリンク(www.modelkasten.com)
URLリンク(www.modelkasten.com)
URLリンク(www.modelkasten.com)
URLリンク(www.modelkasten.com)
【巻頭特集】 艦これ艦艇モデリング おいしいレシピ改二 ~鉄底海峡からドイツまで~
早いもので『艦隊これくしょん -艦これ-』もサービス開始から一周年! ありがたいことに
艦船模型の人気もグイグイひっぱり、各社から精力的に新製品が発表されています。
そんなわけで第二次特集作戦の決行です! 前回はフォローできなかった艦娘たちや、
遅れて鎮守府にやってきた新顔の艦娘たちも交えて、ますます『艦これ』と艦船模型を
楽しんじゃいましょう!
〈目次〉
005 ~よくわかる艦これ~ ボーキサイトからアルミニウムができるまで
006 祝・艦これ一周年!!
008 迫る時間回復、アイアンボトムサウンド!!
010 駆逐艦天津風を陽炎から建造!(アオシマ 1/700)/Takumi明春
015 艦これと『アルペジオ』が夢のコラボ!『迎撃!霧の艦隊』
016 遣独潜水艦、西へ……潜水艦派遣作戦!!
017 世界の舷窓から/岩重多四郎
020 艦これサーバー所在地MAP
022 艦これなんでこんなことやらされるんだ表
023 今月の神田鎮守府 艦これ事情特別編
024 艦娘逆引きモデリングレシピ
026 鎮守府に咲く高嶺の花・大型建造娘たち
028 独艦実装記念・ドイツ遠征のすゝめ
030 MG的ドイツビールガイド2014
031 艦これの"顔"、吹雪、抜錨します!!(ピットロード 1/700)/Takumi明春
032 "軽"からはじめる空母建造ガイド2014 feat. 龍驤(フジミ 1/700))/Takumi明春
038 艦これグッズこれくしょん
040 今月の表紙のふたりの艦娘、気になりません?
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:21.71 QqZ/uTW50
軍艦に人名を付けていない日本だから成立するゲームであって
戦艦ビスマルクとか空母ニミッツを擬人化とか言ったら訳分からんだろうな
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:31.56 1RnDvYVQ0
>>601
終戦時には育ち盛りだから、ひもじい思いした記憶ぐらいはあるんだろうけど
ドヤ顔して戦中派気取れる年齢でもないよな。
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:34.18 3eDxICqR0
>>1
捏造乙。
戦中派はこんなゲームに全く関心はない。
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:42.25 HUFnsWVD0
銀河英雄伝説みたいな宇宙艦隊戦を日本の艦隊でやるアニメ見たいです。誰か作って。艦長は全員美少女でお願い。
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:51:59.79 n1/2HqTh0
そのうちアホが絶対言うと思ってたw
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:01.44 cGGeuXSQ0
>>650
艦これにビスマルク出てくるで?
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:02.95 K1cYKGBA0
>>577
愛だろ
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:11.05 Jk2mrxwH0
>>650
ビスマルクおるで。
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:16.42 4EYIf/vn0
>>1
>戦中派
75歳は「戦中派」ではない
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:25.24 b9fofTSz0
そもそも6歳の記憶がそんなに残ってるなら資料として貴重だから包み隠さず話してもらえよ
主に生物学的な見地から
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:25.98 xnQ0TqMG0
やりたいけど、いつも定員オーバーじゃんかよ
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:32.90 qiYOkWym0
>>650
だぶん腐女子向けになるなw
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:33.60 XqZ142Wv0
>>641
そこシステムソフトだよw
パクリどころか本家
>>653
ナデシコ?
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:48.00 eBHgcDxk0
もはやサヨクなどというものは居ない
居るのは在日韓国人であったり、メンヘラだ
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:47.96 vwHkiphi0
病気じゃないですかね
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:50.66 m5OT45Ju0
終戦が70年前ぐらいだから
75歳って終戦時に5歳か6歳程度だよね
戦中派でも何でもないな
戦中派を語るなら
せめて終戦時に選挙権を有していて貰わないと
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:51.34 bbkhj+t20
>>150
先日、孫がビデオを見ているととんでもない言葉に耳を疑いました
「極右おじいちゃん」
テレビの画面を見ると女の子がとてもおじいちゃんには見えない
若い男性になついていました。
暴力で全てを解決する極右がいつまでも若々しくて女の子にも人気があるという
あからさまな 右翼の洗脳的内容に寒気を感じました。
こんなものを孫に見せるわけにはいかないとビデオを止めようとしたとき
こんな言葉がでてきました。
「左端おじいちゃん」
なんという事でしょう。この女の子の2人のおじいちゃんはよりによって
右翼の極と左翼の最端だったのです。
このような境遇での女の子生活を想像すると不憫でなりません。
しかしよくよくビデオを見ていると極右と左端は仲が悪いわけではなく、
むしろお互いに助け合っている ような節すら見えます。両家の関係も
きわめて良好で女の子は極右も左端も大好きです。
このビデオは右翼の洗脳ビデオでは無く、思想の違いはあっても
お互いに助け合って仲良く暮らしていく 事が出来るという素晴らしい内用だったのです。
先走っておかしな思い込みをしてしまった私を恥ずかしさと、感動のあまり涙が止まりませんでした。
56歳 主婦
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:52:56.06 hO7W5iAS0
瑞鶴・翔鶴とか無いの?
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:01.55 H1M+22ry0
戦中なんて生きてないだろ
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:03.33 3t9E4Onn0
>>639
絵に問題がねえか?一般受けしそうにない絵だ
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:08.88 qPx3DORU0
75歳は昭和20年は5~6歳。
戦中派は当時学生だった者。
75歳あたりは戦後の少年時代に戦闘機や軍艦の模型、少年誌の軍事物や戦記物、冒険物などを楽しんだ世代。
URLリンク(manyudo.com)
URLリンク(manyudo.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(uekikinya.soregashi.com)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
URLリンク(bbs81.meiwasuisan.com)
URLリンク(ekizo.mandarake.co.jp)
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:16.69 e6d/FwHE0
卯月でググったらこのゲームのキャラの画像と説明が真っ先に出てきて驚いたわ
どーなってんだ
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:22.63 iwixbduPO
>>650
ビスマルクならちょっと前に参戦している。
もちろん美少女。
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:29.54 duGhFk6n0
中国の動きの方が遥かに影響が大きいだろうに
こういう重箱の隅をつつきたがるよな
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:39.61 4LYGfY+v0
75歳「若者の右傾化がすすんでる!ソースは艦これ」
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 23:53:51.01 cGGeuXSQ0
>>667
いるよ。人気キャラだよ