14/05/24 14:43:19.16 nkls84f40
>>215
今川義元も武田信玄も可能性はあっただろうな。
勝手な想像だが
天下を治めた時に天下に知らしめる思想が無かったんじゃないかな?
3本の矢は所詮毛利の家訓だろ。
3兄弟が振る舞う行動原理はそれでいいのだろうし賞賛したいのだが
毛利家以外の人はどうすればいいのか。
天下布武であったり
江戸時代の儒教的な思想まで
至らなかったのではないかな?
だから松下村塾の思想も未だ国家のしたがう論理にはなっていないように思える。
あの実行主義は今現在も生き生きとした教科書になっている。
そこに博愛精神を加えたら、
周防の国を超えた普遍性のある思想になれる可能性があるなとは思う。