14/05/25 08:35:05.34 i2cS2xYr0
社会の厳しさってなんだろねぇ
教師って何かやらかしても復帰してるし
838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:27:50.70 /Y+O81D30
生徒からの挑発なら全然遠慮なしに垂直落下式ブレーンバスターでオッケー。
839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:36:54.54 MKVBsOiK0
URLリンク(www.peeep.us)
東京都教育委員サマのように楽しくやろうぜ。
震災3週間後には奥さん以外とビーチリゾートだ。
840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:40:13.34 LJate/Oz0
もうアレだ、ボカロに教師やってもらえばいいんじゃないかな(´・ω・`)
モニターに映しときゃいいじゃん。大人でも子供でも馬鹿は相手にできねーよ。
841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:43:21.73 f0TdJa/m0
>>835
この記事は今取り上げられている政治課題から目をそらさせたい産経の放った
いかにも保守層が飛びつきそうに作られたデコイなんだな
842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:46:17.57 QGqIFdY70
手刀で教卓を真っ二つに叩き割って黙らせろ
もちろんその後で教卓は弁償するんだぞ
843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:47:41.37 giKDdDxd0
物心ついてるのに道理を弁えない畜生は何らかの痛みがないと何も学ばんよ
刑法みたいに教師が生徒に何らかの制裁加えられるように明確な規定つくっとけ
844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:06:22.29 rfx0k5GcO
悪がきが南トンスルとしな 教師が日本 教育委員会が9条やね 先生やってられないなぁ~
845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:08:31.71 EhjmtAKV0
>>7
私立はそれができるから
生徒はしっかりしてる
846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:14:14.94 1ZCPVVT80
隔離教室作って一日自習させとけばいいんじゃね?
847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:21:33.39 SnOoutEZ0
防犯カメラを設置しておき、証拠撮っておけばどうなんだろう?
848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:33:21.23 feo9BJ1V0
橋下教育改革に関連する最新のニュース
大阪市立小:公募校長、休み過ぎで更迭…4月以降勤務6日 - 毎日新聞
URLリンク(mainichi.jp)
校長公募、不祥事で逆風 大阪市議会、予算化めど立たず:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
公募校長予算、大阪市議会が削除へ 野党3会派が合意:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
「橋下ブレーン」に高まる圧力 維新の退潮背景に 大阪府、情報公開条例改正案提出 - MSN産経west
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:36:32.17 JHU0LoLM0
教師は全員、合気道を習え。
コテンコテンに転ばせろ。
850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:37:26.71 Te1xMdHL0
脅迫の容疑で刑事訴訟すればいい。
851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:40:40.07 ePZL18Yd0
大阪は朝鮮人が多いからなあ。
852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:44:45.29 b+eQN7br0
>>845
公立もできるだろ
853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:47:23.54 8rT5l47u0
もう教室や廊下に防犯カメラを設置しろよ。
854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:47:50.54 X6RITqn40
内申書クソ悪くなっても…
別にいいんだろうな
学校クビにしちゃえば
855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:58:56.00 fULF5J3O0
警備員を常駐させとかんとな。
外部からの闖入者対策としても有効だが、教師側、生徒側どちらも
保護する上で必要だろ。
856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 11:35:23.91 RiiRupF50
思考停止で対策を考えずに愚痴だけ言って終わりの現場教師。
ガス抜きして問題を先送りの教育委員会。
教育現場がすでに崩壊している証拠だね。
日本の教育現場には教育が権利であるとの意識が欠落している。
これが根本原因。
生徒が正常な教育を受ける「権利」があり、
教師や教育委員会にはそれを守る義務を負っていると理解しているならば、
こんな問題はすぐに解決するのです。
問題児童はオルタナティブスクールに送ればいいだけの話。そのスキームとロジックを構築すれば良い。
日教組の間違えた「平等」教育がこれを阻害している。
857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 12:28:56.54 PDb4wMtz0
小沢はまるでヒトラーユーゲント