14/05/24 22:22:43.72 C8ybePu60
>>698
まあ、いったん研究調査の条項が削れたという意味では「遠のいた」と表現しても許されるのではないかと思う。
もちろん、ご指摘のように社会法益による規制にスライドしようという動きは依然としてあるわけで、楽観視はできないが。
>>717
伊藤氏の補足意見だったと記憶するが。
アメリカ流のハードコアポルノ基準を裁判所が採用してくれていれば、
少なくとも松文館裁判で出版社が負けることはなかっただろうにと思う。
>>860
>表現の自由で保護されなければならないような意見や主張など含有してないの
表現の自由というのは、権力者や多数者が好ましくないと判断するようなものであっても、
自らの信念や欲望を表現することは、表現することにとどまる限りにおいて、自由であるという考え方だ。
権力者や多数者が表現の価値を判定するのは、
そのこと自体が表現の自由という理念に対する冒涜であると知るべきだ。