【美味しんぼ問題】「鼻血、医学的根拠ある」専門家ら反論会見[5/24]at NEWSPLUS
【美味しんぼ問題】「鼻血、医学的根拠ある」専門家ら反論会見[5/24] - 暇つぶし2ch779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:26.02 bhAxebKx0
・国際原子力機関(IAEA)
(1)IAEAは、原子力の平和的利用を促進する・・
URLリンク(www.mofa.go.jp)

・ICRPは原発推進側が作った組織であるという批判
IAEAなどの原子力推進側の人物がICRP委員会の正会員でありICRP勧告(2007年)にも参加している事を報告している[15]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

・WHO:放射線健康被害、専門部局廃止 IAEAが主導権 (毎日新聞) 
IAEAの同意なしには原発関連の健康問題について独自に活動することを制約されていった。
WHOはチェルノブイリ事故被害について05年、事故後20年間の調査結果として「死者56人、将来の推定がん死者数約4000人」と発表。
これに対し、NGOなどは「実態と比べて少なすぎる」と批判。WHO側もそれは認めながら、今のところ全容解明に向けた再調査の予定はないとしている。
URLリンク(www.asyura2.com)

・原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR)
国際放射線防護委員会 (ICRP) の基礎資料としても用いられている。
国際放射線防護委員会(ICRP)[3][4]は政治、経済など社会的情勢を考慮し総括的な勧告を出しているが為に批判もある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

・放射性物質対策に関する不安の声について(環境省 平成26年5月13日)
国連(原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))が、
これまでの知見に基づき公表した「2011年東日本大震災と津波に伴う原発事故による放射線のレベルと影響評価報告書」(平成26年4月2日公表)によれば、
住民への健康影響について、「確定的影響は認められない」とされています。
URLリンク(www.env.go.jp)

780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:26.26 tSotcZZE0
>>759
管直人、枝野、岡田もね
みんな嘘つきだよね

781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:27.90 nDKLLmF30
>>761
?その後未確認の記事になんで統計の話しが?

ほれ環境省
URLリンク(www.narinari.com)
でなんで別人にレスしてる、そんな暇があったらこれにしろ

782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:32.66 2XhRJxuQ0
これって影響がないと言い切っちゃってる奴の方がおかしいだろww

多かれ少なかれ「放射能は体に影響ある」に決まってる

783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:35.54 GByR9O3JO
>>718
「高線量被曝をした」と仮定すると高線量被曝に伴う他の症状との矛盾がたくさん出てくる。

こうなると他の高い可能性のある病気を探すのは当然。
これと決めつけて判断するのが一番ダメらしいよ

784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:37.31 SH+B5BIgO
だから急性被爆以外の被爆と言えるかどうか微妙な被爆でも鼻血出るってことだろ?
低放射性微粒子が鼻に入っただけで出るってことだろ?

785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:39.88 QaWr5WsCO
ちゃんと放射能恐怖症(放射脳)は、既にPTSDで保険が効く
雁屋と井戸川とかは、そっちの治療したらどう?

786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:43.55 bbdbVHQzO
もう単なる精神病だな

放射脳パニックシンドロームとでも言うべきかねぇ

787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:53.83 Q5rpy7/U0
捏造と言えば朝日

788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:20:53.65 cwh80Qh40
>>704
だーから、鼻血の止まらない患者連れてきてくれっての。

789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:11.30 doj+4OzH0
>>735

照度の話じゃなくて輝度の話だろ。
密着してる場合出ている総エネルギーが
どの程度かと言う話。

その上で、その放射性物質が鼻の粘膜でどういうメカニズムで
鼻血を出せて、肺には影響しないんだ?

790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:21.36 i4guLZIi0
チェルノブイリでも鼻血の症状が報告されていた
福島の鼻血は関係ないとは言い切れないよ
肯定も否定も、どちらも言い切れる状況じゃない

791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:29.49 8S1HQP4o0
>>761

有意かどうかを他人に検証できる状態にできないようなものは
小保方の「200回以上成功しました」と同じこと。
ボクチャンが有意だと思いましたなんてのは根拠になりえない。

その程度のこともわからんバカがw

792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:35.74 ym+xL9oh0
で、
医者の診断書はまだかね?
鼻血を出して本人が放射線に被曝したと思ってるのに
その本人は医者にも行かずにそのまま放っておいたのかねw

そんな奴いるかあ?w

793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:51.07 ztKxs8ls0
専門家「ら」なんて嘘付くなよ
根拠あるとか言っといてその根拠とやらを示しすらしないエセ医者と、放射能と放射線と区別すら付いてなさそうな被害者利権のたかり屋じゃねぇか

794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:51.96 7Sr1aJS00
>>747
は?
そこには鼻血と放射線障害の因果関係を否定しているだけで鼻血の増加には一切触れてないわけなんだが
鼻血の増加は大学の研究チームが統計的にも有意なデータを出している
それには環境省も異を唱えることができない

795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:55.02 qiMagyx5O
IAEAオレ入江ー

796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:21:56.01 SY6n+PqD0
1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」

2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」

2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」

2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!

20XX年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

>>782
ないって言い切ってるのは安倍の傀儡だよ
安倍自身からして、オリンピックを誘致したい一心で汚染水は完全にコントロール出来てるとか
世界中に向けて嘘を言い放つキチガイだからねぇ

797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:00.73 QVaRCRvY0
鼻血が多かったってこの前ちゃんと出てたじゃん

798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:03.35 AZTh0Tyu0
>>756
雁屋のどこが関係するんだ?
話を逸らして誤魔化すなっての。


 「原因不明の鼻血が出れば、放射線被曝も疑うべき。」

 この事実は変わらないよ。


事実は事実だろ。なにを必死になって否定する必要があるんだね?
おまえが単に読み違えただけか、勇み足で噛み付いただけじゃないの? 素直になれよ。

799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:06.88 nDKLLmF30
井戸川は選挙にもでてるんだよな、でそのときは鼻血が毎日出てるとはいわなかった
おかしいな、選挙なんてクソいそがしくて寝る暇がないのに、なんで選挙関係者は知らないのか?

そもそも毎日鼻血がでるほど衰弱してたら、まわりが止めるわ

800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:06.95 WnKmUPsX0
>>762
万能すぎるw
やっぱあの人天才だわ。

801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:14.39 iZap++UL0
それにな、

 光子がどうたら線量がどうたら言ってる奴、

 放射性物質が出す放射線って「確率的なもの」であることすら忘れてるらしい。

なので「低線量」では「絶対にガンで死なない」んじゃなくて 「ガンで死ぬ確率が低い」ってだけ。


鼻血も同様で、放射性物質が空中に飛び交って、塵や微粒子にワンサカくっついており、
たくさんくっついた微粒子をたまたま吸い込んだ上、ついてた放射性物質がバカみたいに放射線出すタイミングだったら

鼻血でもなんでもでるよw  

802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:19.27 ot3yf7yaI
さっさと低線量でも鼻血が出るって論文書いて、学会にアップすれば良い
最近はインターネットで公開論文にするてのも有りだと思う
こんな、ありまぁす!しか言わない奴は結局、糞なのよ
小保方以下な

803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:28.81 CAvBga120
>>768
美味しんぼでほかの病因とどう鑑別診断したか解説してみてw

804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:31.21 zAAZIPmh0
どうでもいい。 
早く放射線物質から放射線がでないような技術を開発してくれ。
それ以外に方法はないんだから。

805:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:51.48 YRVaie9t0
放射性物質による出血って鼻腔を傷つけるとかそんなレベルでおきることじゃないだろ
素人でもそれくらいわかるよ

806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:22:54.63 84lfkGzd0
>>735
距離が近づけば単位面積あたりの光子の数が増えるから線量は増加するが
元の放射線源の持つ線量以上にはならない

光子1個を見れば、持つエネルギーは波長で決まるから距離に関係なく線量は変わらない


鼻の粘膜に放射性物質が付着して局所的に高線量になるなら
鼻の表面の線量を測れば逆算して鼻の粘膜の線量も算出できるが
誰もやってないのは何故なんだろうな

807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:10.19 kwE8Djzo0
また西尾正道か
いい加減ほかの医者は出てこないの?

808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:20.17 7Sr1aJS00
>>791
だから「統計的に有意」の意味がわからない低学歴はとっとと寝なさいな

809:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:21.97 ASAoYsLT0
安全厨「鼻血?所詮、他人事だよwwwwwwwwww」

810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:22.13 91gqqnLL0
>>796
だんだん年数が短くなってるのがまだマシかもなー

811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:37.25 uP62YTnE0
いいんじゃないか
積極的に根拠を出しあって議論するというのは

812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:37.93 YmVm/Di30
問題は根拠の有無じゃないだろうに
たかがマンガに閣僚が言及しているんことだろ
どう考えても異常事態

813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:38.03 ae6/NVzf0
>>740
俺もその「論文」は元の数値を載せずに、「オッズ比」だけ掲載ってのがおかしいと思うんだよなー
一瞬話題になっただけで続報も出ないし

814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:52.02 HARSS2/l0
>>790
病院で検査するしかないんじゃないかな
鼻血だけで終わってるなら何の問題も無いし
その兆候が何に結びついていくのかが重要

815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:23:53.54 SUSW7x/Y0
>>761
「避難区域から来た人を対象にしたアンケート調査」
なんて、回答している人の心理的バイアスかかりまくりで
疫学調査とは言えないよ

816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:01.66 nDKLLmF30
>>794
おいっw

鼻血の因果関係を否定してるなら十分だろw
今ココで話しテルのはそこだろw
お前はまさかここで

ストレスで鼻血が増えてます

なんていうつもりか?w
持論が移動してるがなww

はい論破

817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:03.24 cwh80Qh40
>>723
それすでに止まった鼻血なので、現在も鼻血の止まらない人を連れてきてくれ。

818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:22.17 XzB5GkAF0
「専門家」の背景がもう凄くてね
報道しない自由が発動されるレベル

819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:25.77 CnajU1YF0
東電工作員がわらわら沸いてるなwww
早く原発なんかなくなっちまえよwww

820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:30.30 gzg+6n510
おまえらたかが鼻血ごときに過剰反応しすぎw

821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:36.01 SY6n+PqD0
政府や福島県のやってきたこと まとめ

福島県のモニタリングポスト、実際の線量より低く公表していた!文科省認める。
URLリンク(nanohana.me)

福島県によるSPEEDIデータの隠蔽が発覚
URLリンク(www.nicovideo.jp)

佐藤雄平 福島県知事 SPEEDI試算結果「ついつい見逃した」
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

福島県 内部被ばく検査を中止要請 「不安をあおる」からと
URLリンク(read2ch.net)

「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
スレリンク(lifeline板)l50

「安全宣言」後に汚染米、ザルだった検査体制
URLリンク(nanohana.me)

安定ヨウ素剤飲んでいた 福島県立医大 医師たちの偽りの「安全宣言」
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)

福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
URLリンク(dot.asahi.com)

福島テレビの「福島で風評によるキャンセル続出」はデマの可能性。キャンセル続出を裏付ける情報なし←NEW!
URLリンク(www.minyu-net.com)

822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:52.48 iZap++UL0
>>806
>距離が近づけば単位面積あたりの光子の数が増えるから線量は増加するが
>元の放射線源の持つ線量以上にはならない


そらそうだろうよw

しかも「線量」とか言ってるけど、それは確率的なもの。

放射性物質の出す放射線って「ランダム」だってわかってるのか?w

「たまーに、ドバ!っと出るときもあるさ・・・」 ってものなんだぞ? たくさんもってきて平均すると、こうなるってのが
半減期だの線量だのという話なんだよ

823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:24:53.83 BGNkyQud0
何にせよ安全が確定してるわけじゃないのに安全宣言してるのがおかしい
今のところは大丈夫だが今後どのような健康被害が出るかは不明だと正直に言えよ

824:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:06.06 AZTh0Tyu0
じゃあ山岡はなんで鼻血出たんだよ!

おまえら否定するなら、山岡の鼻血の原因ぐらい想定してるんだろうな??

825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:16.52 CAvBga120
>>798
「も」と「しか」は全然違うぞw
あなたは放射線障害以外の原因まともに検討したことあるのか?

826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:18.52 sXJDJzo00
カルト宗教信者さんはいつまでも不安をあおるだけでなく、

動物実験でもしてデータ出してくださいね

827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:19.78 8+rItt7N0
美味しんぼで「鼻血を流しながらひとが次々と倒れた」とか書いてたらいき過ぎかなと思うけど、否定派は「鼻血」=「即死」ぐらいの妄想

828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:27.78 NO/sP2dQ0
アカヒの記事だって事忘れずに

無かった事でも有ったと言い張ってマッチポンプ繰り返す国賊新聞

829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:30.39 nDKLLmF30
>>808
統計的に有意の何がどうお前のコピペしたアドレスの中身と関係があるのか書いて

830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:34.76 8S1HQP4o0
>>808

>だから「統計的に有意」の意味がわからない低学歴はとっとと寝なさいな

「ボクチャンは有意だと思います!」 なんてのが通用しないってことも分からん奴の
「低学歴」レッテルかwwww

831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:37.66 qiMagyx5O
安全厨はリスク回避も出来ない底辺だから何言ってもムダ、保険とかも入らないタイプ

832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:38.36 /LR9Vl4r0
カリー逃亡
卑怯だぞ卑劣卑劣
取材から逃げて日本にいないとか
ずるいずるいこの段階のゴミ屑
逃げるな

833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:46.50 dwU8MGIW0
>>1
>市民団体代表
>市民団体代表

834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:53.39 tSotcZZE0
俺は増税の嵐で鼻血が出たよ

835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:25:55.21 /ZhnXdfA0
>>630
これはこれはダイセンセイw
あんたに説明されんでもガンマ線のことは知っとるわw

で、距離の2乗の話は分かったから、オレの質問に答えてくれよ。
あんたの言う内部被曝に於ける線量当量を大体でいいからしっかり言ってごらん。

さぞや放射線生物学や医学にお詳しいダイセンセイのことだからすぐに答えられるよね。

で、その線量当量による「鼻血がでる確率的影響」を科学的に分かりやすく教えてねw

それで納得できたら、あの低線量被曝で鼻血がでるかもって、考えなおしてやるよw

836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:01.85 AyGnUebL0
これで美味しんぼが、のうのうと別の話で連載再開したら腹立つなぁ
30年以上の連載の集大成としてこの話をしたんなら、その覚悟は認めよう

837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:28.23 7Sr1aJS00
>>816
おいおーい
頭大丈夫かー?
↓自分でこう言ってんだぞー
>>643
>あのな福島はでてないの、環境省も発表して鼻血は増えてないと結論を出してるの

まず自分の嘘を謝ろうな
話はそれからだ

838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:31.68 45DYscb10
>>4
昔で言うレントゲン技師とかどういうことになってんのー?

839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:31.67 cwh80Qh40
>>766
鼻血の止まらない人は普通に耳鼻科に行く。だから耳鼻科の医者に訊けば、多いかどうかわかる。

840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:31.98 sHEpOEuMO
冷静に考えればわかるだろ、原発が爆発して未だに燃料剥き出しで
兆を越えて京ベクレルって単位で放射能が未だに漏れ続けている
コレが事実だ
コレで【何も影響出ないなら】とっとと火力発電止めて原発フル稼働しろや
原発は爆発しても安全なんだろ

841:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/24 02:26:39.54 4FAlCMB10
昔→放射能もらしませ~ん
もらした今→放射能は健康にいい

842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:40.44 bttLlMK30
>>764
嘘もなにも
根拠ないのに過去の事件並べて誘導してるだけの糞コピペだろ
信じる根拠が一切ない
科学的根拠が一切ない
お前は誰が作ったかもわからないコピペに影響されちゃって
池沼だとしか思えんよ
国連とかWHOについてはどう思ってるの?
捏造されてるとか?

福島の住民被曝「健康に影響ない」 国連が報告書
URLリンク(www.nikkei.com)

WHO、福島原発事故での健康被害を予想せず--がんは増えない
URLリンク(agora-web.jp)

843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:45.20 /ytvEeg80
とりあえず安倍はブロックとコントロールの根拠とデータを公表してから美味しんぼ批判して欲しい
風評被害出してるのは安倍だよ

844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:48.10 t38NAYo20
ならさっさと医学的証拠を出してこいよ

845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:52.28 nDKLLmF30
>>630
ヒント半減期
ヨウ素が甲状腺に入るとなぜ危険なのか?
これ半減期が関係してる
ではセシウムはどう?

846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:57.58 bBOXcqzZ0
>>803
読んでないの?
読んでないのにドヤ顔で批評とか俺なら恥ずかしくてできんわ

847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:57.67 AZTh0Tyu0
>>825
「しか」なんて言ってるのはキミだけだよ。 
妄想で勝手な前提を持ち出してきて、脳内で何と戦ってるんだ?

ちょっと病院行った方がいいレベル。あらゆる可能性を疑ったほうがいいね。

848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:26:59.49 bhAxebKx0
環境省-------------------
・放射性物質対策に関する不安の声について(環境省 平成26年5月13日)
国連(原子放射線の影響に関する国連科学委員会(UNSCEAR(アンスケア))が、
これまでの知見に基づき公表した「2011年東日本大震災と津波に伴う原発事故による放射線のレベルと影響評価報告書」(平成26年4月2日公表)によれば、
住民への健康影響について、「確定的影響は認められない」とされています。
URLリンク(www.env.go.jp)

文科省-------------------
・国の放射線量デタラメ測定 文科省動かした科学者らの告発
URLリンク(dot.asahi.com)

内閣府-------------------
・内閣府の被ばく調査:数値改ざんを重ねて、最終的に削除し、無かったことに(4/18 毎日新聞)
URLリンク(radiation7.blog.fc2.com)
URLリンク(mainichi.jp)

農水省-------------------諸外国・地域の規制措置(平成26年4月1日現在)
・平成23年3月11日に発生した東京電力福島第一原子力発電所事故により、
各国・地域政府は、日本の食品に対する検査・規制を強化しています。
URLリンク(www.maff.go.jp)

厚生省-------------------
がんや白血病に罹患してないか生涯調査へ
URLリンク(www.asahi.com)

-------------------
福島県双葉町では、鼻血などの症状の統計が有意に多かった―。岡山大、広島大、熊本学園大グループ
URLリンク(www.j-cast.com)
-------------------
福島の子ども甲状腺がん50人に
URLリンク(www.47news.jp)
-------------------
美味しんぼ「鼻血、医学的根拠ある」 専門家ら反論会見
URLリンク(www.asahi.com)

849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:14.41 QVaRCRvY0
>>815
サンプル数が少なくならざるを得ないのを良い事にこうやって誤魔化せるんだよね
原子力事故って

850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:16.54 7LAcNa9/0
そういや、風邪ひいて鼻かみ過ぎた時も鼻血でたなぁ。
砂ぼこりに対して極度の神経質におちいって、
鼻かみ過ぎてんじゃね~すか?

とりあえず、一日何回鼻かんでるのか逝ってみそ。

851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:30.31 8iwHguku0
本来データ取りは政府や電力会社がするべきなんだよ。
因果関係や科学的根拠は存在しない。←そもそも調査もしなけりゃデータも残してない。
一番被ばくの多い作業はヤクザが調達した7次請けだのの使い捨て労働者を当てる念の入れようだ。

専門知識、資金力に圧倒的に勝り、場合によっては強制調査の権限も持てる側に証明責任を転換するのはふつうに行われる話。
科学的根拠に基づいて関係ないことを政府や電力会社が証明できないなら、因果関係ありと判断して構わない。

852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:33.21 GGTYZH300
パイロットは鼻血でまくりだな   こりゃヤバい

853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:36.73 yEZvrWNF0
政府と癒着関係を続けてきた
原発利権団体らが組織的にマスコミや病院から研究者まで御用達にた。

実害は無いものに変わろうとしてる現在に警笛をならしてくれたのがスピリッツだ。

要するに実際に自民党報道局が
福島の悪い真実を報道規制してきたのだ。

こんな時代になったから子供も妊婦さんも
体の異変があっても人には言えない風評が浸透化してしまった。
勇気をだして病院へ行っても嘘の診察までされて、変な噂がたつだの言われる。
これじゃ怖くて病院にもいけないのだよ。

福島県民は、黙ってないで全員が立ち上がるべき。

政府に頼ることは、原発利権団体に頼るきとと一緒だからね。
福島県民が悪いんじゃなくて、政府と利権団体が福島県を仕切ってしまおうとした流れを絶ちきることが大事。

県の弱い立場を利用した政府と利権団体の真っ黒な闇の社会だから最後まで闘うべき。
一番の犠牲者である福島県民こそが、ゼロになる最後の最後まで諦めずに
原発と戦うことを誓うべきなのだ。

854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:39.90 iZap++UL0
>>835
>で、距離の2乗の話は分かったから、オレの質問に答えてくれよ。

その質問見る限り、何もわかってないじゃんw


おまえ、電磁波の密度が怖くないなら、電子レンジの中に入って焼かれてみろよw


>>845
>ヒント半減期


まったく関係なし

855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:43.71 xx0p2H9V0
>>1
これが本当ならマスメディアの責任は重いよな
今まで沢山のメディアが被災地に取材に行ってたはずなのに
この漫画家が問題提議するまで誰も気がつかず報道しなかったとは

856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:44.14 60bQKoqM0
データ提示が無いのは科学的にダメ。
STAP見れば分かるだろ。

857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:16.29 i4guLZIi0
福島だけでなく、他の地域でも放射性物質は降り注いだわけだ
それは事実
それが消えてなくなるわけではなく、埃などに付着して浮遊することも考えられる
鼻腔は人が息を吸い込むところだから、
それらの埃を一粒だけ吸い込むというような現象ではなかったはず
大量に鼻腔内の一箇所に溜まった放射性物質はかなりの威力があるはず、とは素人でも考えそうなことだな

858:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:16.59 ieYKBKo8O
>>753
放射能→白血病→鼻血ってステレオタイプが人々に信じられ易いし、信じた放射脳教徒と布教に勤しむサヨク教宣教師の構図なだけだよ。
そんなに大勢鼻血出てるなら集団訴訟が起きてるだろ。命に関わることだし。
実際に起きてないからプロパガンダ宣教師に論点すり替えの講話させてるだけだよ。

859:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:21.83 CAvBga120
>>847
だからあなたがあらゆる可能性検討してないだろw

860:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:36.64 vjo8OqjZ0
>>822
細胞に影響を与えるレベルの放射線がランダムで出るってさすがに無理があるわ

861:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:38.19 73ODRFXc0
科学に真実なんてないことをいい加減学んだら?

862:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:44.95 cwh80Qh40
>>774
と言っても、漫画の主張の根拠は、実は井戸川の言葉と鼻血しかねえだろ?

863:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:54.36 nDKLLmF30
>>849
?アンケートにサンプル数など関係ないよ?
科学的な統計じゃないんだから、だからアンケートという

864:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:55.37 45DYscb10
>>630
昔はテレビから放射能漏れてるとか言われてたけど、ブラウン管浴び過ぎた人とか鼻血止まらんのんじゃね?

865:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:28:59.58 AZTh0Tyu0
>>839
雁屋取材によれば「鼻血はみんな隠している」ってことだろ。

つまり普通の耳鼻科ではだめで、特別にプライバシー保護ができる緊急機関が必要なんじゃないか?
政府は住民不安を解消する、その努力を怠っている。

風評被害には全力で対応する!とかいいながら、なあなあですまそうとしているんじゃないかな。

866:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:01.14 aAJJyzgK0
普通の日本人「福島って本当に大丈夫なの?心配だなぁ」

ネトウヨ「サヨクガーチョンガー」

867:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:02.69 ASAoYsLT0
チェルノ事故の1.8倍の放射性降下物があっても
福島県人は誰一人、被曝による健康被害はありません。



こんなの信じるのはオカルトの領域だよな

868:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:04.22 G/Qeq9Ac0
出るなら出るでいいから、根拠を説明して欲しいだけなんだけどな。
微粒子が付着して放射線と言う人は、
・倦怠感とかはどうなの?
・微粒子付着することまでわかってるなら、予防とか洗浄とか叫ばなくていいの?
・鼻に付着するよりも、肺に入っている可能性のほうが高いけど、将来を考えたら
そっちの注意喚起はいいの?

869:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:05.42 sM5Q/G6i0
ところで放射性物質の線量は測定されてるんだろうな
花粉とかで説明できるんだったらNGだぞ

870:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:09.18 ot3yf7yaI
>>853
嘘の診察してる医者の名前を出そうぜ?
そんなこと、どこの病院の誰がやってるんだ?

871:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:17.25 doj+4OzH0
>>822
>>789

872:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:23.17 CAvBga120
>>846
読んでない大勢の人のために解説どうぞw

873:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:25.93 Dt5xGIZl0
>「鼻血、医学的根拠ある」

と言った以上、一般論ではなく福島限定の話として
今回の鼻血の原因に対して医学的根拠はお示しになるんですよね
西尾先生

でなくては専門家として医学的根拠と言ったメンツが立ちませんわな

874:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:39.90 KiTggFAZ0
じゃあ、その統計を
国民の前に示せばいいんでないの?

他県と比べて、福島県民の鼻血症状が何倍なのか、おしえてよ。

875:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:46.34 SY6n+PqD0
>>842
んんんんん?君、日本の近代史知らなすぎるんじゃないの?
政府が公害問題をなかなか認めず逃げまわって、結果最終的には賠償することになったなんて
これは中学校の教科書にも載ってる公然の事実であり一般常識だぞ?
「信じる根拠が無い」「科学的根拠がない」ってむしろ何を理由にそんな滅茶苦茶言ってるんだよお前

>国連とかWHOについてはどう思ってるの?
>捏造されてるとか?

国連科学研、IAEA、WHOは原発推進団体ですハイ

876:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:29:56.27 ZvHl98+30
なんで鼻腔だけに影響が出るん?

877:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:02.89 9zwgP96t0
放射性物質が鼻の粘膜を刺激して鼻血を出したということと
鼻血を出した原因が放射性物質であることは別の次元の問題
この程度の論理的差異がわからんやつはオボカタレベルだわ

878:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:06.22 45DYscb10
>>860
たまにドッカーンしてる時?

879:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:08.08 /4PrbUTD0
>>856
井戸川って被曝を自称する研究サンプルがあるのになあ
それすら調査しないとは

880:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:08.29 dwU8MGIW0
日本より線量が多いお困りの国は、さぞ鼻血ドバドバだろうて

881:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:08.63 NO5BYzA/0
うーんと

今のところ 鼻血は前町長と山岡(マンガの登場人物) しか知らないけど

そんなに象徴的な症状ならば もっとすげえ鼻血出す人とか 医者と一緒に会見する人とか
いないのは みんな黙ってるだけなのかな

882:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:37.34 igqSH2bL0
>>838
レントゲンは放射線物質飛散しないだろ馬鹿

883:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:40.31 nDKLLmF30
>>854
関係無しw
非科学の極み

ならなんで甲状腺被曝で慌てて子供の診断とかやっきになってたんだ?
半減期の問題だからだよ
局所的にたまり半減期が短いから慌ててたんだろ

ほんと科学的知識がない

884:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:45.88 Ntp5YZFb0
ウランやプルトニウム、原発の建て屋に使われていた大量のアスベスト、
放射性物質、これらが爆発で空高く巻き上げられて、原発敷地や周辺は
有害微粉や、放射性物質の付着した埃にまみれていたはずです。

885:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:30:47.63 gzg+6n510
チェルノ超えすぎだろ

886:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:06.74 kwE8Djzo0
>>845
ヨウ素131が甲状腺に溜まって問題なのは強い放射性を持つからであって
半減期が長いか短いかは大した問題じゃないような

887:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:09.03 xYjpWaLTO
>>827
即死はしねーけど、1ヶ月は生きられねーよ。

888:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:10.38 RINjuLyo0
福島県人は被害者面するな
金に目が眩み原発を誘致した罪は大きい
農産物はもちろん福島県人の県外への移動も禁止すべき
少なくとも我々反原発市民の口にセシウムが入ることのないよう責任を持て

889:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:32.55 84lfkGzd0
>>822
線量がランダムなのは単位時間あたりに出す光子の数に揺らぎがあるだけで
放出された光子1個の持つエネルギーは変わらない

低線量の放射性物質であれば「たまーに、ドバ!っと出ても」低線量なのは変わらない
平均の1万倍や10万倍もの線量が出ることはほぼ無いからだ

890:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:33.63 w6sPhTy20
>>489
福島県双葉郡も広島長崎のように復興できればいいね。
本当にそう思うよ。
日本には地図に載らない土地は似つかわしくない。

891:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:35.21 WJI8ZfjD0
どうでもよい糞漫画に騒ぎすぎな気もするな
鼻血の原因の9割はエロ本なのが漫画の世界だし

892:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:37.27 sHEpOEuMO
自民党の幹事長の娘は東電勤務

893:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:39.69 dyfkqAvF0
>>1
この見解の正誤はおいといて


人体にとって毒物劇物危険物であるもの
これらは、人体に悪影響を及ぼし、心身にストレスを与えるもの。


それを、生活環境中に放出させたということは、そこで生活する国民の生命と健康と財産、豊かな自然と文化を脅かした。

影響の出方や大小に関わらず、日本国民に被害を与えた。

これは紛れもない事実だろう?
この事実は、鼻血が出たかどうかを争点にして、誤魔化せるようなものではない。

894:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:44.30 CAvBga120
>>877
そもそも鼻だけ刺激してもっと変化が出るであろう目などの症状が皆無なんてないからなあ

895:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:50.20 8S1HQP4o0
>>882

飛散した放射性物質の放射線は体に影響するけど
レントゲン装置から漏れた放射線は体に影響しないと!!!

896:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:53.60 e1jvRPe40
>>840
>京ベクレル
どうやって測定してるの?

897:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:56.78 cwh80Qh40
>>794>>797
それはすでに止まっているのだが?現在も鼻血を出す人が多いなんてデータ、どこにもねえぞ?

>>798
じゃあ原因不明で鼻血の止まらない患者はどこにいるんだ?お前ら考え方が逆なんだよ。患者の
いないところで症状の原因考えてどうする?

898:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:31:58.11 1P4BbPJR0
これが本当なら
政府は世論誘導してるのが
決定的だな。
政治家が言う、
国民の生命と財産を守ると
言う言葉が空しく聞こえるよ。

899:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:01.85 ztKxs8ls0
発狂コピペを張って信じてる連中はもう国も世界も信じてくれないからどこまてま行っても話は平行線
キチガイ連中で寄り集まってキチガイ連中が調査(笑)したゴシップ紙レベルのコピペを信じて貼り回って何時までも騒ぎ続ける

900:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:02.98 JoGiMlcW0
会見は何の証拠にもならないよ
100ミリシーベルト以上の被爆もしてなければ
鼻血を出すと言われてる500ミリ以上もあり得ない訳で

仮に低線量被爆が新科学のように影響して鼻血を疑うのであれば
これからの課題であって
無いものをあると言うほど無理なものは無い。

しかも鼻血は他の原因でも十分考えられる事象だからだ。

901:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:08.20 AZTh0Tyu0
>>874
福島人は風評被害を恐れて「鼻血が出てもそれを隠している」というのが雁屋の主張。

隠してるものを統計調査はできない。おおやけにならないデータだからな。
なので、政府は強制的にサンプル調査を実施し、鼻血統計が他の地域と有意差がないという
データを力ずくでも収集して、これを公表するべき。そうやってはじめて風評被害は防げる。

902:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:09.70 SUxDRFMA0
そもそもなんだが

鼻血が出たら問題なの?

903:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:11.29 iZap++UL0
>>864
>昔はテレビから放射能漏れてるとか言われてたけど、ブラウン管浴び過ぎた人とか

ブラウン管浴びるってどういう状態だ?w


ちなみに、ブラウン管の電子打ち出す場所に鼻くっつけて1週間くらいそのままにしてたら鼻血でるかも、だぜ?w

β線出す放射性物質が鼻の粘膜に大量についた場合と同じだよ

904:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:18.99 2vtcUUzJ0
単なる左翼医者。医者としてどうなの?

905:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:21.10 FShtrNu20
>>863
アンケートだから科学的じゃないということはないだろ

906:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:22.20 45DYscb10
>>882
20年前に免許取った人が子供は諦める
毎日被爆してるといってたの嘘と決めつけていいのか

907:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:33.93 nDKLLmF30
>>886
聞いたことがないねその説は、短いから重要だろ?

なんで強い放射性があるのか?
半減期が短いからだろうに

お前もおかしいことをいうな、そういうデマはなんだ?

908:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:32:34.39 ot3yf7yaI
>>877
小保方は論文を出した
その分マシだ
論文で嘘がバレたから
論文すら出さず、ありまぁす!ってのは小保方以下の科学の概念がない未開の人間のやること

909:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:01.13 2y4aAv0K0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i    _____________________
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l  /
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!  |
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  |
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!  |  君子危うきに近寄らず
    !  l,_        ,__/!   |
    i   ======    /〉;;/   < 
    ヽ        / ルi!、    \_____________________
    //`ー──' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||

910:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:15.98 fHOuIeqz0
>>19
原発事故の責任なんて大半が自民党特に第一次安倍政権にあるだろ。馬鹿なのか。

911:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:25.41 l8QZrNhG0
「放射能の影響のせいではないとは言い切れない」
「放射能のせいである可能性は0ではない」
       ↓             (いつの間にかすりかえられてる)
   「放射能のせいだ」

912:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:28.84 cpCULU3F0
正直1が何を言いたいのか判らん。
俺に鼻血がでるのは放射能が原因か?あ?
で、前仙台市市長の鼻血は放射能が原因とでも言いたいのか?

調べなきゃ判らんだろ。そんなもん。
調べもせずに根拠とか言えるわけ無いだろ?

913:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:29.85 40+SJtoM0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
スレリンク(atom板:33番)
.

914:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:36.70 AZTh0Tyu0
>>897
鼻血が出れば、ふつうは原因不明だろ。

だれも原因など追及しないからな。
まあ鼻血の出る理由はいろいろあるが、高線量被曝はそのうちのひとつの理由であり
決して除外して考えるべきではない。という主張のなにが気に入らないのか

915:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:33:59.42 nDKLLmF30
>>905
無いね0
だって嘘でも書けるからアンケートなんだ
どんな確証をもって真実しか正直にしか書かないと言い切れるのか
そもそも人間はお前みたいに妄想と事実が混ざる、改変する
海馬がおかしいのが一部にいるの
だからアンケートなど意味が無い

916:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:06.97 SY6n+PqD0
ちなみに原発推進派諸君
「○○はサヨクだから~」って論調はあまりよくない
なぜなら全く同じロジックで
「○○はウヨだから」「○○は原発推進利権屋だから」と返せてしまう

属人的判断は諸刃の剣だぞ

917:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:10.57 bBOXcqzZ0
>>872
読んでないの?

918:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:15.36 45DYscb10
>>910
民主党政権でなけりゃ全て自民党のせいにしていいわ
民主党が全く関わってないならな

919:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:18.22 91gqqnLL0
>>812
あー、確かに

>>840
まあほんと、その通り
まんまと再稼働決まりつつあるけどねw
よく教育された国民です

920:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:30.97 sXJDJzo00
被爆による健康被害があるというのならそれを証明すればいいじゃない
信用に足る根拠が示されればそっちを信じるよ

「そばもん」は福島は食品検査してますよとデータも載せてたのに

921:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:33.22 5bFpNshf0
美味しんぼはずっと集めていたが日本全国味めぐりだかの企画で止めちゃった。
今、1巻から読み直しているけど、もしかしたら1巻が一番面白いかもw
栗田さんの「おむすび、どうですか?」の一コマが最高にいいわ

922:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:33.61 yEZvrWNF0
事故後の汚染数値のあがった畑で
言われるまま農作しているの福島県民も目を覚ますべきだな。
そして食べて応援させられてるのは日本全国民なんだから。
汚れた原発マネーで言われるままなのかという問題なのだ。

福島原発事故でセシウムばらまかれて
絶望して自殺した真摯な農家の魂はどこに行ったのだ?

事故前の農作物は、0.1bqほどしか放射能は含有していなかった。
アベノミクスはその1000倍の農作物を出荷していいですよとやってしまっている。
これでは食べて被曝じゃないか。
東電が撒き散らした放射性物質に絶望して、食べて応援などと、政府の放射能安全キャンペーンをやってるお前達のせいで
苦しい思いをして自殺した農家の心が浮かばれないのだ。

福島原発は収束など微塵もしていないのだから。目を覚ますべきだ。

923:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:42.42 xRIUYHqK0
セクハラやパワハラもデータなしでも犯罪になります

924:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:44.36 cwh80Qh40
>>824
その発言はバカすぎるのだが?

925:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:48.02 CAvBga120
>>917
あんたも読んでないから解説できないと思われるぞそれでもいいのか?

926:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:49.94 FHaUrQkv0
>>608
予想可能だった震災津波に対する対策をとっておかなかった東電幹部の責任追及がまだ済んでいないんだよ。
鼻血の根拠とかこの際どうでもいいんだよ。

当たり前のことをできなかったのは、何が原因なのか。
エネルギー資源の多様化という原発の目的を、東電幹部が理解していなかったのではないか。
電力というきわめて政治的公益的な事業を担うのに、民間企業のようなスタンスを取ったことに問題があったのではないか。
そういった問題提起を美味しんぼはやってるんだから、科学的的根拠がないとか言って政治的主張を排除してもしょうがないんじゃないかと思うんだよ

927:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:34:51.70 iZap++UL0
>>883
>半減期の問題だからだよ
>局所的にたまり半減期が短いから慌ててたんだろ

半減期と放出量って関係ないよw オマエこそ非科学。

原発擁護派ってどうしてこう中途半端な科学知識しかないんだ?w
こういうくだらん連中を殺したほうがいいな



>>889
>線量がランダムなのは単位時間あたりに出す光子の数に揺らぎがあるだけで
>放出された光子1個の持つエネルギーは変わらない

そりゃ崩壊状態によるだろアホw


>低線量の放射性物質であれば「たまーに、ドバ!っと出ても」低線量なのは変わらない

ドバっとれば高線量だよw

928:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:03.54 ym+xL9oh0
実際に福島で放射線を被曝したら
被曝症特有の症状を持つ患者が診断書を公表するなら
大いに議論する必要があるだろうけど

今のところ鼻血出したって人たちは医者の診断書を一枚も出していないんでしょ?
それを信じてくれっていうのはおボチャンのSTAP細胞の存在を信じてくれってのと
同じだからなあ・・・

929:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:06.25 JoGiMlcW0
>>865
それは話の出発点が既に間違ってるな
雁屋率いる一味の言ってる鼻血は
最初から被爆と疑ってるわけでその時点で耳鼻科には行かないし

被爆による鼻血だと思ってる人が命と引き換えに我慢するっていうロジックも
本末転倒。

930:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:15.67 AZTh0Tyu0
>>921
はっきり言うと、全県味めぐりは、企画自体があんまり面白くない・・・

931:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:22.24 LYYQWc5h0
>1
そんな事いわれてもねえw 震災以降、専門家と呼ばれてる連中の言う事は鵜呑みにしないように
してる。因果関係が否定できないなら、どういう理屈で鼻血が出るのかそのメカニズムを説明しろよ。
オカルトじゃないんだから、専門家なら説明つくだろ。それをしないでこんなことを言う専門家は
全く信用できない。

932:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:30.53 doj+4OzH0
>>903

ID:iZap++UL0

>>789のレスに答えて欲しいんだが、都合が悪いか?

933:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:31.05 nDKLLmF30
>>914
傷ついて止まらないなら血小板の数が減ってるということ
原因はそこから推測できるだろうに
花粉症とか鼻のほじりすぎとか言えるだろ?
放射せい物質由来は無理だけどな

934:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:35:48.73 i4guLZIi0
>>876
鼻には吸い込んだ異物を肺に送らないよう留める仕組みがある
今回の場合、その留める仕組みが吸い込まれた放射性物質を鼻腔内の一箇所に留めることにより、
鼻血が出るほどの影響を作り出したのでは?という話

935:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:04.25 SUxDRFMA0
鼻血が出たら問題なの?

936:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:04.72 Kdg4ZtOk0
>>1
残念wwwww
火元(カリー)が逃亡決定w

937:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:08.56 yZzdUX2v0
>>430
太陽を盗んだ男は最終的に死ぬレベルのものすごい被爆量だったじゃん
比べるもんじゃないでしょ

938:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:17.07 QVaRCRvY0
>>915
別にアンケじゃなくても嘘なんていくらでもつけるけど
オボとか以前にノバルティスとか腐るほど実例が

939:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:30.52 yEZvrWNF0
ネトサポは嘘の固まりだが、
これを見るべきだ。
まずは、日本乳業協会などのホームページを見てください。
10ベクレル以下としていますが、10ベクレル以下は検出せずと公表してよいことになっているのです。

日本の基準値はWHOの300倍、アメリカの3000倍なのですよ。

そもそも食品の放射線量、福島原発事故以前はどの程度だったんでしょうか?
国内産に関しては、端的に言えば
現在の「1000分の1」程度とお考えください。

但し、
チェルノブイリ原発事故後の日本国内の
輸入食品の基準値問題については、当時の動画をじっくり
ご覧ください。納得いくと思います。

【放射能の正確な危険性を学べるドキュメンタリ「放射能はいらない」】
URLリンク(blog.livedoor.jp)

この通り当時は大騒動になったのだ。

940:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:32.46 45DYscb10
>>917
何であんな下手な絵を買ってまで読むんだ?
そんな義理はないし鼻血漫画も禁止するって自分で言ってるし
雁屋みたいな素人が手を出すべきじゃなかったんだよ
もう全て信用なくした漫画読んで検証とか国民の義務じゃないから

941:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:43.96 AZTh0Tyu0
>>929
雁屋のロジックが本末転倒だろうが、政府は雁屋を相手に風評被害には全力で対応する!と言ってんだから
言ったことはちゃんと実行しろよ!と、そう思うわけです。

それとも風評被害に全力対応ってのは、言論封殺とか、否定だけして放置ってことなんですかね?

942:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:45.37 6cAv3L340
可能性の一つを提示したからと言って、
それは科学的根拠を示したことにはならない

サヨクは、その点をよく理解しろ

943:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:36:50.17 /4PrbUTD0
>>886
崩壊するまでが短いから放射能力が高いんだぞ

944:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:16.55 EIi30FeX0
>>914
鼻を傷つけたとか原因が明確に分かっていて自然治癒を待っているならともかく、
原因が自分でも分からないのに鼻血が長期間出ていたら普通は原因追究するんじゃね?
自分は耳から血が出易くなった時心配して病院行ったよ
結局耳かきの時に傷付けたのが原因で治療するとすぐ直ったけど

どんな理由も除外して考えるべきではないという主張は間違ってないけど
取り合えず病院行って、色んな理由のどれなのか追及するのが最善じやない?
もし動脈硬化とかだったら早期発見が肝な上に、
原因は生活習慣とかたばことか色々あるからそれらを見直さないといけなくなるので、
原因分からず普段通りの生活だったら不味いことになってしまう

945:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:18.78 XzB5GkAF0
低線量鼻血教

946:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:25.30 cwh80Qh40
>>837
三年前と現在をいい加減区別できるようになって欲しいもんだがな。三年前多くても、すでに
止まってるだろ、その鼻血?

947:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:39.11 45DYscb10
>>812
こんなのは他の国では殺されてるレベル
日本は平和でいいね
閣僚が不謹慎と言ってるだけだから

948:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:40.11 FShtrNu20
>>915
改変も糞もアンケート使った論文なんて腐るほどあるだろ?
別に鼻血が放射能のせいとは言わんが統計的に扱う分には普通だろ
もちろん調査の仕方にもよるだろうがアンケートだからダメ~なんて意味わからん

949:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:41.49 iZap++UL0
>>932
まったく意味のないレスだから。

総エネルギーしか問題じゃないなら、オマエは強烈な電球のすぐそばに手を当てて
3時間くらい置いとけよw

オレは3メートル後ろにいて手を出してるからよw


オマエの手がヤケドしてもオレは知らん。 バカの原発擁護派 ID:doj+4OzH0 は「総エネルギー」しか
関係ないそうだからなw

950:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:49.55 DwitsHrh0
どっちか分かってないんだったらちゃんと調査するのが筋。
熊本学園大学の調査で有意が鼻血が出てるという研究もある。

951:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:52.78 yEZvrWNF0
そして予備知識としてご参考までに
これが事故前の2009年度のデータです。
〔土壌(0~5cm)中のCs-137の調査地点と測定値(2009年度 年間平均値)〕
URLリンク(www.kankyo-hoshano.go.jp)
〔国内平均:「 約0.02~0.2ベクレル/m2 」〕←★上記とは異なる単位

また、事故前の米の汚染度の平均「 約0.1ベクレル/kg 」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
【自民党 4月施行の食品新基準〔100ベクレル/kg 〕は事故前の『低レベル放射性廃棄物』 】
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
⇒(事故前は)『低レベル放射性廃棄物』は作業員の手袋や服等で、燃やして灰にし、アスファルトやコンクリートと混ぜてドラム缶に詰め、
原子力発電所の構内に一時貯蔵。
終局的には、青森県六ヶ所村の貯蔵管理センターで集中管理。
総合)〔3月~6月の放射性セシウム134・137合計降下量
全国地域別平均●単位MBq/km2〕
URLリンク(savechild.net)
東北1372419.78
関東16223.57←★
甲信越1000.36
東海348.3
北陸40.96
四国28.7
北海道17.1
関西16.55←★
中国10.72
沖縄9.1
九州2.9
「関西と関東の土壌汚染の差」から
事故後は最低でも「約1000倍」以上と
お考えください。

つまり、仮に事故後:(1キロ当たり)最大120ベクレル
事故前:(1キロ当たり)最大0.12ベクレル。つまり、特に特に東日本の方に言えるのですが、
最低でも、事故前の「最低でも約1000倍」の劣悪環境に住んでいるのです。
〔⇒これは過去の大気圏核実験ピーク時の日本の国土の約1000倍近くにも相当します。〕

だからこそ、常識人は慢性被ばく
URLリンク(genjitsu.jp)
の恐ろしさを危惧して東日本全域の方に
必死に避難を呼びかけているわけです。

「最低約1000倍の土壌汚染」
「最低約1000倍の食品汚染」
のWパンチで、健康被害が生じるのは
時間の問題なのです。

952:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:37:54.65 e1jvRPe40
安倍を叩きたいだけで脳みそ空っぽのレスが多いこと多いこと

953:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:38:09.21 7wSzr/W70
>>905
疫学的な統計処理できれば科学的になるが厳密性が低いとどうにもならない。
アンケートはアンケート、個人の感想の集合体。

954:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:38:11.25 nDKLLmF30
>>927
論文なりデータを
関係ない?

何故?どんな根拠で
君の論理だと距離の問題でしかないが、プルトニウムとかだと長期にわたり留まるが
線量そのものは微弱だぞ?
なんで害があるんだ?お前のレスだと0距離だと即危険というだけで
線量の強さを一切書いてない訳だが

何故無視する?

955:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:38:14.36 2Qh7lbPli
日本の不幸は、こういう科学的調査をないがしろにして
こういう社会的事件を政治利用する左翼の存在なんだよな。
脱原発や反原発運動も左翼の政治運動に利用されて
多くの人が疑惑の目を向けざるえなくなった。
また未だ被災者募金活動などをやっている団体なども
他人の善意を利用する団体として疑惑の目を向けざるえない。

日本人は本当に福島県民が放射線被爆で病気の可能性があるなら
それを調査し、治療することにだれも反対はしないと思うぞ。
だが、そのための調査研究さえ相手が拒否しては
科学的な根拠も何もあったもんじゃない。
鼻血が止まらないなら、なぜそういう患者を集めないのか。
客観性はそれによって明白に示すことが可能なのにだ。

いかに政治的に福島の原発事故が利用されているか、
現状はそういう残念な状況にあるんだろうと思うね。
とにかく客観的な根拠を示すのが先。
どんだけ政治的パフォーマンスをしても
客観的な根拠がないなら、そりゃ捏造吹聴喧伝の類だ。

956:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:38:45.05 Kdg4ZtOk0
ID:iZap++UL0はいつもの「距離の2乗君」か?

957:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:38:45.84 NO5BYzA/0
じゃあ その専門家たちは 昔から今も福島に住んでる人は寿命短いて断言できるの??

健康被害あるて断言するの???

この推定文章読んで 気持ち悪くなって 健康被害出る人のほうが多いかもよw

958:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:38:57.79 ot3yf7yaI
>>935
問題ない
阪神淡路大震災でも鼻血は増えたっぼい
空気は瓦礫のチリが増えるし、ストレスかかるから血圧もあがる
それを放射性物質のせいだ、その可能性が高いとすることに無理がある

959:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:03.28 JoGiMlcW0
>>941
言論弾圧とか関係ないよ
間違ってる物は間違っていると政府は発信しないと
それこそ雁屋以外の真っ当な人たちの不安を煽ることになる

政府はどっちにしても
黙ってるわけにはいかない状況だったでしょ

960:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:22.14 CAvBga120
>>950
福島より福岡の子供のが何倍も鼻血出てたって調査でスレ立ってたぞw

961:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:38.90 ztKxs8ls0
>>951
よくこんな恥曝しコピペ信じられるね。ちょっとはGoogle先生と勉強してきたら?

962:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:46.09 bhAxebKx0
東京電力福島第一原子力発電所の事故により環境に放出された放射性同位体(核種)31種類
URLリンク(nanohana.me)

福島県、2年半で人口が78,193人減少!27,530人が死亡!避難者は減少したのに、死者は増加
URLリンク(ameblo.jp)

「この地域住めないと言う時期来る」 原発避難で石破氏
URLリンク(www.asahi.com)

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ

963:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:52.20 nDKLLmF30
>>943
そういうこと
プルトニウムとかと比べて1万倍以上だっけ?

964:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:55.06 45DYscb10
>>796
水銀もアスベストも世界で被害が認められて無かったからな
日本政府だけ今更責めるの笑えるわ
アメリカもアスベスト問題で訴訟に負ける奴もいるのに、日本だけが悪いとか世界に出ると、日本政府頑張ってるんだよな

世界に出て見て来てない奴からすると世界は秩序の塊なんだろうなw

965:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:55.84 SY6n+PqD0
「人心を不安にさせるから本当のことを言うな」ってのはあまりにもあまりな話だよなぁ

966:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:39:59.24 3mYNX3MO0
放射能が原因で鼻血だしたら、ほかの粘膜からも血液だだもれになりますから・・・
即入院してください、じゃないと延命できませんから

967:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:03.57 bBOXcqzZ0
>>925
結局読んだの?読んでないの?

>>940
そんな義理って 義務って
読まないなら意見を言うべきではない
それが義理だろ?

968:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:06.53 CUqXGzLy0
福島や近隣の県の農産物が輸入禁止になってる国だらけなんだけど。

アメリカになぜ福島産の食品を輸入しないんだと抗議すれば。

969:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:19.01 OxiCwB2r0
>>1の論旨は

「ネトウヨはゴミ屑、死ね」

だよな。
まったく同感。

970:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:32.93 60bQKoqM0
>>934
だからな、
それなら同様に口腔粘膜や結膜にもほぼ同量の程度の付着が起きる訳だが、
それらの粘膜からの出血が無いのは何故なの?

971:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:34.82 yEZvrWNF0
チェルノブイリやスリーマイルの教訓すら活かせない原発利権団体の御用学者なんて
存在する価値すらない。

御用学者やネトサポは終始、低レベルな
放射能が身体に良いというアホな論議をしたいだけ。

【新基準〔100Bq/kg〕でも国民の大多数が600日以内に
「危険レベル」超なんです。】
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

【 数十年後に日本民族がごく僅かになる可能性も 】
URLリンク(www.youtube.com)
〔バンダジェフスキー博士会見〕
「特に10分35秒~
現状のまま汚染地区の住民に真実の情報が
告げられないと
「数十年後に日本民族がごく僅かになる可能性も」
バンダジェフスキー博士は警告されています。」

バンダジェフスキー博士は、チェルノブイリ原発事故の
影響を調べるために、被曝した人体や動物の病理解剖を行い、
体内臓器のセシウム137などの放射性同位元素を測定する
研究を行ったことで知られ、セシウム137が、
心臓をはじめとする重要臓器に影響し、
子どもの突然死などを引き起こしていると指摘してきた。

博士によると、心筋細胞は分裂しないためセシウムが
心臓に蓄積しやすく、心電図の検査で、
異常とセシウム蓄積量の因果関係が確認できるとしている。
「幼児は体重1キログラム当たり20~30ベクレルでも
心臓のリズムを壊してしまう。50ベクレル以上だと
突然死の可能性が高くなる。」とデータを示しながら解説した。
また妊娠中、胎盤に1キログラム当たり200ベクレル以上の
セシウムがあると、コチゾールと呼ばれる重要なホルモンの濃度が下がり、
新生児は肺が発達せず突然死につながりうる」としている。

また、セシウムは、個々人が遺伝上抱えていながら、
表面には発現していなかった因子に働き、
出生前、あるいは大人になってから、障害を誘引する働きをすると解説。
わずかな、セシウムであっても、人体に取り込むべきではないとの考えを
示した。

なんなら小学生にでも聞いてみるといい。
「原発は危険ですか安全ですか」ってな。
そう言う無駄な風潮を垂れ流しているのがお前らなんだよ。
子供も騙せない。

原発利権団体と政府がやってんのは
脅しのなにものでもない。
そいやってアホな論議を一生懸命してんのがお前らなんだよ。

972:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:35.00 3aAf+if60
根拠があるのに関連性がない

973:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:45.87 iZap++UL0
>>956
>ID:iZap++UL0はいつもの「距離の2乗君」か?

へー。いつもそんな奴がいるのか?
原発関連のスレはよく見てるが見たことないがなぁw

974:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:46.61 cwh80Qh40
>>851>>857>>861
低線量被曝と因果関係はあってもいい。だが、現在も鼻血の止まらない患者ってどこにいるんだ?

975:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:49.86 XXTmQaCA0
そもそも低線量なら問題ないんじゃね

976:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:40:55.06 Ie8nso3T0
第一原発の周辺は、鼻血は出ないけど、立ち入り禁止だから。
それくらい危険だということ。

977:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:02.05 KJxYe2tT0
さっさと責任取れよ

978:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:03.88 CAvBga120
>>967
読んでるんなら解説どうぞ?もうスレ終わるぞw

979:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:11.76 PS2CO+oY0
いつになったらその根拠となるデータを出すわけ?本当に反日組織の炙り出しだな

980:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:18.01 doj+4OzH0
>>949

>その上で、その放射性物質が鼻の粘膜でどういうメカニズムで
>鼻血を出せて、肺には影響しないんだ?

これに答えろよ。

981:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:27.77 ym+xL9oh0
まず鼻血出した人は医者に行こ?
で、被曝症特有の症状があるか診断書書いてもらおうよ?

そして新聞なり、マンガなりに公表しようよ
その上で議論するなら大いにやる価値があると思うけどね

982:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:28.86 FShtrNu20
>>953
だから調査の仕方によると言ってるだろ
ただアンケート自体を否定してたら調べることすらできんぞ

983:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:29.45 kwE8Djzo0
>>907
放射性の強さと半減期には直接的な相関関係がない
マリア・キュリーが純粋結晶の精製に成功したことで知られるラジウム226(半減期1600年)の放射性は
半減期8日のヨウ素131よりも強い

984:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:43.37 fR9oEJ8eO
オリンピックに向けて原発は安全です日本は安全です工作がおそろしいな
停止している東京電力の原発を早く再起動させたいんだろうし

985:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:41:46.26 nDKLLmF30
>>934
どんな?
タバコは通すのに、なんで放射せい物質だけは通さないんだ?
そもそも入ることは科学的に証明されてるだろ?

986:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:06.54 JcTBTaK+0
>>980
肺を爪で引っ掻くことは出来ない

987:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:07.73 AZTh0Tyu0
>>959
間違ったことを言ったから否定しました。ってのは当たり前の対応だけど

「政府は事実を隠蔽している!福島人は風評被害を恐れて鼻血を言い出せないでいる!」って
あらぬ疑いをかけられてるわけで、それにたいして全力で対応する!って宣言するなら
その不安を払しょくするためのちゃんとしたアクションプログラムを起こす必要あるでしょ。

まずはちゃんとした納得できる形で、「福島では本当に鼻血が増えてて住民がそれを隠しているのか?」
という命題を調査すべき。

988:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:16.11 Dt5xGIZl0
可能性はあるとも、ないとも言える
当たり前すぎる
それは専門家でも一般人でも言うことはできる
しかし、専門家は何かを言う以上自分の専門領域に責任を持つもんだ
当たり前すぎる

専門家の看板を掲げれば
水戸黄門の印籠みたいに素人はひれ伏すとでも思ったのか
そんな時代じゃないよ

989:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:19.01 45DYscb10
>>967
買って読めってお前が指図する権利もねえんだよ
お前の立ち位置と人の考えが違うことすら理解出来ない馬鹿にはどんなに正論言っても無駄ということを少しは学べよ

990:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:19.85 yEZvrWNF0
福島の被爆者がだす鼻血は普通に放射能の影響だし、そもそもDNA損傷による急性疾患などのサインだろ。
低線量被曝でも、充分それは起きることが分かっている。

991:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:42.58 e1jvRPe40
また今回も脱原発派は有効なデータを出せませんでしたとさ
めでたしめでたし

992:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:49.47 84lfkGzd0
>>927
> そりゃ崩壊状態によるだろアホw
特異な崩壊があって線源からの距離によってエネルギーの変わる光子が出るという事かww
崩壊のパターンなんて数えるほどしかないし、割合も統計的に算出されているだろ


> ドバっとれば高線量だよw
井戸川は、極稀にしか出ない血管を破壊するほどの高線量を
低線量の放射線源から毎日タマタマ浴びているのかよ
そういう現象があるなら明らかに平均が変わっているな

鼻の粘膜に付着すれば半減期が変わるというなら新発見だな
すぐに論文にまとめて投稿しろ、ノーベル賞ものの発見だ

993:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:42:59.56 SY6n+PqD0
>>964
アメリカガー世界ガーは、今、話の趣旨に関係ありませんよ

「政府は公害問題について過去にこのように無関係を主張し、しかし、いずれも最終的には撤回し賠償に応じた」

これを踏まえて「今回だけは違う」と言える根拠はありますか?

994:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:43:08.07 Phkqqp52O
・特定の地域で同じような症状の患者が多い
・風土病、原因不明の奇病と思われる

公害問題は時間経過と共に事実が判明していくパターンだからまだわからんけど鼻血の原因究明するなら今はとにかく観察と記録するしかないんだよね
ただ、過去の様々な公害問題から学ぶと国の言うことだけはあんまり間に受けるのはよそうと思う

995:http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html@転載禁止
14/05/24 02:43:09.29 1CNYGyFV0
【福島報告】美味しんぼ問題が隠蔽した、より深刻な問題

URLリンク(www.youtube.com)

996:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:43:09.90 jM/EugME0
>>950
熊本学園大学って元熊本商科大だろ??
理系の学部あるのか???

997:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:43:17.54 6YF5L9r10
> 話を聞く前から因果関係を否定するような人たちに私たちは本当のことは言わない
やっぱ嘘つきか

998:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:43:23.80 DzwwjLAe0
エセ科学かw
この自称専門家は放射性物質をなんだと思ってんだろ

999:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:43:30.21 yEZvrWNF0
自民党が隠ぺいしても結局、福島の甲状腺ガンの統計は 2014年2月7日までの間確認したものだけでも、33人の子供から見つかっている。

さらに疑いのある子供の数は75人もでてる。
ちなみに検査対象254,000人
100,000に13人の割合。
1,000,000人に130人という結果。

国際的発症水準は1,000,000人に1~2人の割合なので、これまででは決してあり得ない発症率となっています。

そしてこれが最近新たに50人に増えました。
URLリンク(m.chiebukuro.yahoo.co.jp)

これにより発症率がチェルノブイリの10倍になりました。
それでもチェルノブイリでは被災者を汚染地域へ国民を返すことなく非難させました。
日本政府である自民党はそれをしませんでした。

事故後経過年数=3年
調査母数=29.6万人=37万人×0.8
甲状腺がん確定=50人
10万人当たりの患者数=16.9人

国際的発症水準は1,000,000人に1~2人の割合なので、80倍以上もの発症率となっています。

1000:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:43:32.51 XzB5GkAF0
宗教法人・低線量鼻血教

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch