【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10at NEWSPLUS
【話題】安倍総理事務員と見られる男「政治に文句あるなら金貯めて選挙出ればいい。総理大臣は国民の代表ではない」★10 - 暇つぶし2ch426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:49:41.60 XLrHOkxj0
>>397
恐らく今でも自民党支持している(他にないから)保守層でも竹中や新自由主義を支持する人間はいないと思う。
新自由主義の行き着く先って共産主義ではないのかと最近思っている。
大正・昭和初期は共産主義が蔓延した時代だったと指摘されているんよね。
飢饉があったりして苦しんだ人々が共産主義という誤った思想に引きづられていってしまったと。

それと同じように新自由政策の結果格差をもたらし、それが左翼に取り込まれるという危険性もでてくるわな。
先の民主党政権が誕生したのはそういった背景があったのではないかと、
三田村武夫氏の「大東亜戦争とスターリンの謀略」自由選書を読んで思うようになった。

米国ですら、新自由主義のあとに社会主義的な流れに移行している。
安倍はこういった流れをどのように思うのかと一度聞いてみたいものだが、とにかく安倍は保守層の声に耳を向けなければならんな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch