14/05/21 18:54:53.60 0
茶道表千家の千宗左家元(76)が20日、傘寿を迎える3年後をめどに、宗員若宗匠(4
3)に家元を譲る考えであることを明らかにした。当代在世中の家元継承は十一代碌々斎(ろく
ろくさい)以来で、表千家歴代では4人目となる。
京都市左京区の国立京都国際会館で開かれた表千家同門会「喜寿お祝いの会」で語った。この
日、約670人の出席者とともに賀寿を祝った宗左家元は、あいさつの中で「(78歳で亡く
なった先代の)即中斎の年齢にだいぶ追いついてきた。自分自身の目安として、傘寿を一つの目
安にして代を譲ろうかなと思っています」と語った。
宗左家元は、1980年2月に十四代家元を襲名。宗員若宗匠は98年に家元後嗣名を継承し
た。
千宗左・表千家家元:URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
京都新聞:URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)