14/05/22 00:18:08.46 +NT+fWlr0
逃げるなと喝入れただけじゃなく
自ら危険な現場に出向いた菅さんは英雄だよ
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:19:48.06 ClFkLBXK0
菅直人首相って何だ?
こんなのいたか
何もしなかったような?
こんな奴が、何を言っても無駄
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:21:33.62 uRMJSSyy0
>>403
武蔵野、府中、小金井市民乙
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:22:01.00 dp/YDe8R0
何言ってんだこの馬鹿は
公開するもなにも隠蔽しただろw
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:23:48.61 1WArC1SP0
カンナ音って事故処理の指示で怒鳴りつけたり
眠れなくて酒飲んで暴言はいてた時期あったらしいね
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:25:08.80 wAr5gfHc0
領収書出せよ。
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:25:46.81 11BNqxvM0
>>1
オレに都合の悪い情報は廃棄済みってことか
こいつに自白剤飲ませて全部吐かせろよ
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:26:35.80 tb1kZfMb0
>>421
百歩譲って管さんは死ぬ気で現場に向かったのかもしれないが
それはあの状況下で総理大臣が最もやってはいけなかったことだと思う
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:32:25.71 ZJaetwEc0
隠したの誰だよクソチョン
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:39:53.82 ff7gCvaD0
情報公開は必要だが、大まかなものでいいよ!細かい情報はテロリストに
原発の弱点を教えてしまう危険がある。
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:41:43.09 k+Kwa2ps0
トコトン政府が東電をかばいます
報告書も議事録も資料も公開しません
でも原発は安心です、東電二も国にも落ち度はありませんでしたって馬鹿馬鹿しい
民主党や野党で公開か解散で迫って見ろよ
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:42:22.40 B55RBJsQ0
▼
東日本大震災の当時の菅内閣は、首相の菅直人が理系の大卒で、あとの閣僚のほとんどが、文系の大卒だった。
事態の深刻さを感じた 菅直人は、斑目などを官邸に呼びつけ
「この先(原発は)どうなるんだ」 と 怒鳴りつけた。
しかし、斑目などは、原発の緊急事態に対してほとんど想定していなかったため、
しどろもどろ としているだけで、まともに答えられず。
それに怒った 菅直人自らが、翌日にヘリコプターで福島第一原発の上空へ。
菅直人を擁護する気はないが、自民党も含め、あまりにも原発に対して、勝手な安全神話をつくり上げ、
緊急事態の 想定をしていなかった。
┃1-4
┃Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
┃A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
┃
┃1-6
┃Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
┃A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
┃
┃1-7
┃Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
┃A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
┃
┃2-1
┃Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
┃A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:44:03.94 ess2z6vx0
ミンス売国党時代の
隠ぺい大杉
長い政権だったら
日本はなくなっていたわ
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:45:11.85 lOmR/1Ha0
税金泥棒は生きてていいのか
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:45:28.80 6hKQp/hM0
ここで特定秘密保護法が使われるということか!
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:46:48.33 er32AFLk0
わざと議事録取らなかったお前が言うなよ。
恥知らずなのか?
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:47:14.91 NW0l+sIm0
3万数千件のうちの8割は民主党政権で廃棄された~なんて話なかったっけ?
防衛省かなんかで。
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:48:24.17 t436QiqUO
鳩山ルピ夫と菅チョクトはひどかった。最悪だった。
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:52:22.83 B1U7NM6wO
すべて公開ねえ、
なら菅を拷問にかけて 洗いざらい吐いてもらおうや。
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:05:43.23 B55RBJsQ0
故吉田所長の証言資料、開示せず=菅官房長官 (2014/05/20-11:18)
URLリンク(www.jiji.com)
菅義偉官房長官は20日午前の記者会見で、東京電力福島第1原発の事故発生時に所長だった
吉田昌郎氏(故人)が、政府事故調査・検証委員会の調べに応じた証言資料を入手したとの
朝日新聞の報道について、「ヒアリングは非公開を前提に任意の協力を得て行われた」として
開示しない方針を示した。
「政府が保管しているものと内容が一致しているか申し上げることはできない」と真偽の確認も避けた。
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:11:00.08 zxmb81Os0
おい、誰か教えてあげろ
政府事故調の内容は管が責任者だってことをw
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:24:19.72 lVsjcZfg0
>>269
そいつ自身も別にホントに津波が来るなんて思ってなくてただ単に自民にケチつけるために
その問題出しただけだしな
みんな本気にしなくてもしょうがないだろ
ホントにあそこにそんな地震と津波が来ると思ってたらまず近隣の居住区の津波対策を言うべきだった
あの近辺で何百人死んだと思ってんだよ
まさか原発にピンポイントで津波が来るとでも思ってたわけじゃないだろ
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:34:50.12 92VEhq1w0
この馬鹿は福一の燃料棒と一緒に処理しちゃえよ
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:36:01.42 nJwcvpQO0
>>269
他党にも党内にも全然支持されてなかったから
完全に孤立した主張になってしまっていたでしょ
誰か吉井さんの支持拡大に努めていたかい?
現実には恥知らずな掌返しばかりじゃないか
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:38:05.47 X7dU69bW0
最高指揮権者のくせに仲間だけ集めて対策ごっこで時間を無駄に費やした犯罪人が何言ってやがる
東電の役員とバカ菅だけは処刑しろ
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 01:44:44.03 L+v4OIgh0
議事録・・・・
あぁ、「無いものは公開しようもないジャンwww」てことか。
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:16:08.87 YlRnd6c80
菅首相「幹部は死んだっていいんだ。俺も行く」
東電の福島原発からの撤退を止めるため本社に乗り込む
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:18:35.92 YlRnd6c80
福島原発事故、事故対応をするはずの所員650人が待機命令を無視して撤退していたことが判明!
東電は3年間も隠蔽!
URLリンク(saigaijyouhou.com)
吉田元所長(福島第一原発)と東京電力本部との激しいやりとり
URLリンク(www.youtube.com)
吉田所長の遺言「爆発したらまた死んじゃうんだぜ」
URLリンク(www.youtube.com)
わからん奴が聞くな、ドアホ!
URLリンク(www.youtube.com)
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:23:42.00 d7jzPSfT0
もの言えば、汚名挽回のカンチョクト
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:29:39.81 YlRnd6c80
維新・橋下氏「吉田調書は全文公開すべき」 政府を批判
URLリンク(news.auone.jp)
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:33:18.51 2oFmmj5t0
えっ
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:47:50.66 YlRnd6c80
自民党に都合の悪いことは公開できません。
すが
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:54:26.55 JcsZJg6r0
事故を拡大させた張本人が当時の失敗した対応を説明すればいいだろ
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 03:01:16.96 wPgCL6gV0
>>440
もう書類処分されてんだろな
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 03:02:58.33 8smpHrhs0
死んだ時日本中から祝福される第一位の人材
俺より確実に長生きしそうだけどな…
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 03:11:40.77 H2vaPSTj0
お前がメルトダウンさせたんだろ 死ねや老害管直人
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 03:16:02.42 vpAzc0Zr0
生きた化石
生ける屍
生ける人災
生きた厄災
何でまだこいつ生きてんだよ
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 03:17:56.99 LLe1zDcW0
>>32,97,291,386
吉田調書は安倍政権が隠してたんじゃなくて、吉田所長が第三者への公開を望んでなかったから
公表を自粛してただけっぽいけどね。
内容が社員が原発から所長の指示を無視して避難しちゃったこととか書いてあるからね。
それを公表してしまうといろいろ問題があるから、吉田所長は公表を躊躇ったのだと思うのだけど。
朝日新聞がそういうこと無視するのもどうかと思うが、菅直人はもうダメだろマジで。
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 03:19:47.57 YlRnd6c80
自民党が「原発に欠陥を作ったまま放置して下野」したのって
「超特急をブレーキが壊れたままで次の運転手に引き継ぐ」ようなもの
危機的状況なのに民主党の菅は良くやったと思う
【福島第1原発事故に対する海外専門家の評価】
IAEA「日本政府(菅首相:民主党)の被災してからの原発に対する対応は完璧だったがそれ以前(ほとんどが自民党政権)の準備に重大な問題があった」
国連科学委員会「日本政府(菅首相:民主党)の対応は適切。がん患者の増加は考えられない」
国連科学委員会「周辺住民が素早く避難し被曝線量が10分の1程度に減った」
国連科学委員会「放射性物質で汚染された食品の摂取が早い段階で防げた」
※この他にも菅首相(民主党)は福島第1原発事故後に巨大地震の被害が予想される浜岡原発を停止させた