14/05/22 10:25:22.10 QttJlqVc0
>>449
と言うかw10万の軍隊でどうやってロシアに太刀打ちできんだよww
本気で軍拡したい国が中古なんか買わないよ。金がないんだろ。
そもそもポーランドがドイツなんか信用はしない。
ポーランド分割思い出してみろ。
だから米国に頼るんだよ。大戦でも英仏には結局は見捨てられたしな。
西部戦線に対する梃入れの遅れがソ連の東欧支配に繋がるからな。
今回の件は金が無いに尽きるよ。戦争はカネ。
ウクライナも70万いた軍隊が数年前に20万で今や崩壊寸前。
10万体制にするらしいな。ポーランドの倍は広いんだけどな。
643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 10:55:37.43 7wPEcV+T0
ポーランドの本音として、ドイツやロシアからは戦車は欲しくないんだよね。
でも自国で生産できる能力もない。
日本が戦車を輸出できるようになれば、日本に対してはこだわりのない
ポーランド、トルコ、インド とそうとう客は多いはず。
今、トルコと戦車のエンジンの共同開発って所で、取っ掛かりを作っているけど、
法律が許せば日本製の戦車をそのまま輸出したほうが早いんだよね。
644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:26:04.30 +Jgyu6xkO
>>633>>634
よく勉強してんなあ。俺も見習おう。
こういうレス読むと2ちゃん見てて良かったと思う。
645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:26:53.85 lmFpaj1t0
東映版スパイダーマンにでてくるやつか
646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:28:57.46 u/qY/IPo0
ポーランドは何故 ポーランドは何故 戦い続けるのか 命をかけて
647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:31:26.12 G4eS1FmO0
>>645
それレオパルドンや・・・
648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:33:23.95 Yw3Er+3i0
レオパルドが、ぼくのレオパルドが
649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:33:43.94 Ll9FpTUU0
スパイダーマンの原作者
「世界各国でスパイダーマンが製作されているが、
その中でも日本版だけは別格だ。
レオパルドンは別として…」
650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:34:12.69 u/qY/IPo0
マンモスが天敵なのは秘密
651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:36:38.00 G4eS1FmO0
>>649
そりどういう意味でいったんか気になるなw
652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:38:25.29 J2kdnl/O0
>>206
アメリカは原爆と空襲で300万人の一般市民を大量虐殺しましたが?
653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:40:16.44 Ll9FpTUU0
>>651
東映のアクションは素晴らしいこれぞ蜘蛛男だ
でもあの玩具はないわー
(日本の特撮は玩具販促だからしょーがねーのは知ってるけどさw)
って感じらしい
654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:41:51.00 Wp7YzbDi0
>>416
74式戦車の姿勢制御を始めて見る米陸軍兵士達
URLリンク(www.youtube.com)
655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 11:45:24.56 rnO0zF2T0
>651
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%9D%B1%E6%98%A0)
656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:04:19.19 C4RVjsTVO
NATOに加盟したから軍の機材を一新してんだろうね
弾から全てNATO規格に移行しようとね
657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:09:02.49 ekyg+00M0
>>638
ポーランド騎兵が活躍した有名な戦いは、オスマン帝国軍によるの第二次ウィーン包囲戦のとき
ウィーンの篭城軍15000、ポーランドと諸侯の救援軍65000、対するオスマン軍は150000の大軍
ポーランドの重装騎兵「フサリア」3000騎はオスマン軍に中央突破を仕掛け、本陣を直撃された
オスマン軍は大混乱に陥って敗走した
第一次世界大戦後、独立したポーランドはソ連に侵攻、一時はソ連領奥深くまで攻め込んだけど
逆襲されワルシャワ付近まで攻め込まれたが撃退し、引き分けになった
このソ連=ポーランド戦争のときも騎兵が大活躍した
あとよくナチスドイツのポーランド侵攻のとき、ポーランド騎兵がおろかににもドイツ戦車に
突撃を仕掛け壊滅したといわれているけど、かなり誇張が入っているデマなので注意
658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:19:26.57 ekyg+00M0
>>656
ポーランドがNATOに加盟したら、条約で100ミリ以上の火砲の配備数量が規制された
ソ連軍から「大砲基地外病」という病気に感染していたポーランド軍は規制が大いに不満で
99ミリ迫撃砲を大量配備しまくって、規制を有名無実にしてしまったw
NATO化を進めながらも、独自色は保持したいらしい
659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:20:19.68 ZWf+NKzX0
事故が起きたらドイツに謝罪と賠償を要求するニダ
660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:27:35.16 ekyg+00M0
>>659
「うるせー、つべこべ言ったら、パワーパックのメンテナンス料を3倍にすっぞ」とドイツ人が申しております。
661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:30:48.39 J5NsJ2js0
なつかしいな
662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 12:35:22.24 UWz1kMyR0
走行距離不明 点検記録簿無し 事故歴有り
663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:07:56.45 +3xNfiZu0
第二次世界大戦は枢軸国側がポーランド侵攻で始めたとされているが嘘だな
同日、連合国のソビエトもポーランドとバルト三国に侵攻している
664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:29:50.99 9xGqQomUi
>>34
懐かしいwこれとエイブラムズが2強だったなw
665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:31:56.72 G3xLVXWO0
>>657
騎兵舐めたらいかんよな、つうか馬舐めんなって感じ、アフガニスタンでも馬が大活躍なんだよな。
666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:34:39.02 a0nU8H1G0
>>664
戦闘国家改でもなw
667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:35:08.18 vPP7lPYi0
>>664
最強は、バルキリーだろw
668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:41:25.37 O+/IhvbW0
>>665 航空支援と補給があれば、騎兵は強いんだよ;
669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:43:46.73 a0nU8H1G0
>>668
航空支援と補給が無いので弱い日本軍の騎兵部隊をDisっているのか?
670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 13:51:17.76 L6Fqyl4q0
大陸打通作戦で日本の騎兵は戦勝しています
下馬突撃だけど
671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 14:19:16.65 G4eS1FmO0
航空支援と補給があれば日本騎兵部隊が満州でT-34戦車旅団に無双できるみたいなこの流れ好き
672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 14:33:17.04 ekyg+00M0
>>663
1939年9月 1日 ドイツ、ポーランドに侵攻
9月17日 ソ連、ポーランドに侵攻
9月28日 リトアニア、10月5日 ラトビア、10月10日 エストニア、ソ連の最後通牒を受諾
11月30日 ソ連、フィンランド侵攻、冬戦争開始
コンビニで売られてるいい加減なワンコイン本でも読んだか?
あの手の本はだめだぞ、金さえもらえばジャンルを問わずに書く、何でも屋フリーライターが適当に書いた本が多いから
673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 14:52:55.30 L6Fqyl4q0
日本軍は騎兵部隊を装甲自動車中隊とかに改変した後
普通に戦車師団に編入してしまうという合理性を見せるとこがつまらない
機動歩兵連隊とか機動砲兵連隊とかかっこいい名前をつけてくれるんだから
装甲騎兵連隊とかも作ればいいのに
674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 14:56:49.31 pW01Ag3L0
CIVでも騎士が戦車に勝つ事あるしな
675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 15:34:50.37 1KY48OAI0
うちの小学校は騎兵連隊の兵舎だったな。赤レンガの覆練兵場が三棟あったけど
取り壊されて今は一棟だけ残ってる。
676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 16:59:46.05 HQlxjEuL0
1両 400万円以下
安すぎるw
677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 17:02:34.14 fSMei7xZ0
>>333
それただの感情論で学術的な話じゃないんだよね
ただ単に憎いロシア野郎どもが自分達と同属だとしたくないからそう言ってるだけ
ロシアを認めると東ローマの末裔は自分達だとかなってローマとロンドンのキリスト教の
権威自体が揺らぐから必死に排除してる
678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 18:24:25.27 pUpMGrE/0
>>643
トルコは戦車を輸出したいんだよ。
だから、どこの紛争地域で使われるかわからないから、日本のエンジンは輸出できない。
679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 20:35:39.16 +zpcdfi30
オランダがペルーに提示した中古のレオパルド2A6は250万ユーロで1.18億ルーブル(270万ユーロ)のT-90より安い
URLリンク(andrei-bt.livejournal.com)
また、同様にオランダがフィンランドに提示したレオパルト2A6NLは278万ドル
新造のレオパルド2A7なら1400万ドルするようだが
URLリンク(defense-update.com)
レオパルド2は今3億円未満で購入できるみたいね
680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 21:02:03.61 Fvk06XwU0
マウス
681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 21:48:38.60 115094P30
>>679
そんなダンピング価格で世界の戦車市場を荒らされたら、日本が戦車売り出しても売れるわけねぇズラよ・・・
682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 22:22:22.12 oJL1WNN80
日本も中古で十分じゃねか
それより レーザーとかニュートリノビームとかミサイル網とかの方が重要
683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 22:31:12.56 vhjVfoXD0
>>682
日本の場合は、使えねーよ。北海道専用の90式より重い
まあ、安いから本来向かない地形の国の、ネシアやスイスも買ったが
684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 22:52:15.04 1Icv24gx0
ドイツ機甲部隊に蹂躙されたポーランドがねぇ
と思ったけど、日本だってF15とか使ってるんだな。
もっと遡れば86セイバーなんぞも。
685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 22:52:36.15 a0nU8H1G0
>>683
他にシンガポールやフィンランド、チリも買っていた。
686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 22:57:34.93 TfCQu0Hn0
まあ、日本は 戦車300両だから
おまえらはカール君を持って待ち伏せして
敵戦車の重機関銃で蜂の巣になってくれ(w
それがいやなら 防衛消費税を払えよ(w
しかし、P1対潜哨戒機を削って 戦車の定数を増やすべきじゃね?
687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 22:59:08.61 lyfjiCaz0
レオパルトな
688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 23:03:39.51 a0nU8H1G0
>>686
日本の陸自では25年前からしばらく74式戦車を873両も配備していたのだが、
ポーランド陸軍は冷戦終結後の1992年のポーランド陸軍の戦車保有数は2850両。
この内T55が2065両で、T72が785両
URLリンク(www.country-data.com)
この時、既に欧州通常戦力条約に基づいて戦車の保有数の縮小が実施され始めた
ので、ピーク時の戦車保有段数はさらに多い。
25年前のポーランドはざっと3000両以上もの戦車を保有していた。
今や日本の陸自はポーランド陸軍未満になってしまったのだな。
とても世界第3位の経済大国とは思えないなorz
689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 23:09:32.65 KNAhHpRj0
中古買うんだったらJU87の方がいいのに。
・・・電撃作戦でイヤになってしまったかな?
690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 23:21:55.72 n8deW2I/0
>>686
今現在国防上一番脅威なのが、中露の潜水艦なのにP1削るとか正気の沙汰じゃない。
まあ、戦車が少なすぎるのは同意だし、LAMで対戦車戦闘とか悪夢としか思えないが。
691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 23:38:59.60 tjBKswHJ0
>>607
>AWACSやリンクシステム等、なんらかの形で見えてなかったらロックオンできませんが。
一体何の為に監視衛星があるのでしょうか?
>なんだお前、火器管制のシステム、まったくわかってないんじゃねえか。
今の空対地ミサイルは慣性誘導で目標の上空まで飛行して、
GPSで目標の座標に誘導されて、赤外線画像で目標に突入する。
お前は今月号のJ-WINGに載っていた事すら分からないのかよw
>>609
>あとバンカーバスターか戦術核しかないはずだが。
他にJASSMでも射程370kmで、
ERでは最大900kmを目指しているから、
射程200kmなんて余裕で届くのな。
お前は今月号のJ-WINGに載っていた事すら知らずに半端な知識を出していたのかよw
692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 00:14:49.95 sg78s3p40
列車で運べる ドイツ製
列車砲でおねしゃす
693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 00:45:19.50 XgJMr95mi
今月号の受け売りの人が偉そうにわめいてるw
あんたが機動戦闘車で張り付いてたの懐かしいよw
694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 00:57:30.29 nYvMP+gi0
>>693
お前はそれすら知らなかったんだなw
695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 00:58:57.30 yGju2DCF0
誰か
レオパルド2A5戦車を
日本の戦車に例えてくれ!
696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 01:02:47.13 nYvMP+gi0
>>695
10式戦車の増加装甲型
697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 01:07:36.24 e2Vd9TCO0
>>692
それ親父がプラモで持ってたわw
698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 02:45:57.71 urVGMl4X0
>>633
日本が放棄した資産の額を勘定してないのはなぜ?
699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 03:20:17.81 PY3Hj87IO
>>681
安目なのは消耗品と修理代で稼ぐのが目的なんじゃないか?
まあ、レオ2は事実上ヨーロッパの標準戦車みたいになっているから有事の補給面でも有利だけど。
700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 04:33:00.77 Wnv+9SKY0
>>698
シレジア、ダンツィヒ、ケーニヒスベルクの放棄も同様に勘定に入ってないね
701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 04:43:47.00 urVGMl4X0
>>700
全部勘定しないとダメなんじゃね?
シレジアって、日本に対応する場所がないしな。
ダンツィヒ?日本にとってどこさ。
702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 04:49:32.78 Wnv+9SKY0
>>701
日本に対応する場所がないから勘定からはずそうというのなら1行目と矛盾するが?
703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 04:55:34.39 a3+buJhU0
>>698
日本が満州や朝鮮で放棄した資産って全部20世紀に獲得した植民地のものじゃないか
シレジアはもともとドイツの領土だったところで同じように逃げてきたといっても比較にならない
それにソ連占領地の東ドイツで行われた損害賠償代わりの現物接収の金額は推定でもかなり大きい
日本国内で工業資産をねこそぎアメリカに持ってかれたらどうなったか考えてみるといい
704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:07:25.73 urVGMl4X0
>>702
勘定して、加算するかは経緯によるわな。
>>703
ベルサイユ体制で認められた部分なら植民地も合法。
日本は台湾・朝鮮と言う国土を奪われた。
705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:10:04.44 Wnv+9SKY0
>>704
経緯とは?
706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:15:45.53 urVGMl4X0
>>705
領有の経緯以外に有るか?
707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:18:44.95 Wnv+9SKY0
>>709
ではこう聞こうか
勘定に入れる、入れないの判断基準は何?
708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:21:58.96 Wnv+9SKY0
間違えた
709ではなくて706ね
709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:25:32.92 2TrXaLT80
>>691
>一体何の為に監視衛星があるのでしょうか?
いつから監視衛星の情報はリアルタイムで分析/提供出来るようになったんだ?
ハリウッド映画の見過ぎだろ…
710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:26:44.92 urVGMl4X0
>>707
WW1後の国境線
711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:32:12.05 Wnv+9SKY0
>>710
ではダンツィヒは別として、シレジアとケーニヒスベルクは勘定からはずす理由はないよね?
703が指摘したソ連が持ち去った資産についても当然勘定に入ることになる
712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:32:39.95 urVGMl4X0
>>707
ドイツ系国民がそこに残って、自分の資産を保有し続けてたら加算しなくていいよね。
713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:35:12.09 urVGMl4X0
>>711
じゃあ加算して算出してくれ。
>>711
ドイツは政府が無くなって、完全に占領されてるから、単なる戦利品でしょ。
714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:38:09.84 Wnv+9SKY0
>>712
その基準だと台湾と朝鮮についても圧倒的多数の元日本国民が自分の資産を持ってそこに残ったから勘定からはずすんだよね?
715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:39:57.95 a3+buJhU0
>>712
ドイツ人追放令が出されて
ポーランド国籍の取得とポーランド語の習得を条件に国内にとどまることを許されたが
ほとんどのドイツ人がそれを拒否して財産没収の上国外に追放された
716:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:42:15.20 urVGMl4X0
>>714
元日本国民の自分自身の資産分だけな。
まぁ、>>633 が何の比較にも成らない10倍とかの数字を出してることがわかればいいんじゃね。
717:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:52:09.86 a3+buJhU0
>>716
そういう意図なんだろうが見事に失敗してるじゃないか
海外で没収・接収された資産についても実際のところ日本はドイツを上回ることはない
718:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 05:58:32.64 urVGMl4X0
>>717
大雑把な数字も出てないしなぁ。
賠償額って行っても、行った犯罪行為の規模とか質もあるしな。
ホロコーストに支払った賠償金を加算されてもなぁ。
それは古今東西、ドイツだけだろって感じ。
それに、安全占領されたドイツの資産と言われてもピンと来ないんだよなぁ。
逆に独立時に連合国から、返してもらったと見れば、すげー得してる。w
719:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 06:44:42.79 +NSMm1xa0
>>683
主要国道の半分弱しか通行できなくなるが、レオ2であっても使えなくは無い
まぁレオ2の中古買うくらいなら90式の生産続行のがいいだろうし、性能的には中古レオ2より10式のが↑だろうが
720:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 06:50:06.31 +jZfKu9p0
日本の戦車って、対抗兵器の揚陸メンドクサイ…、と、思わせる抑止力があれば充分だからな…
721:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 07:01:06.42 a3+buJhU0
>>718
返してもらった東ドイツの経済復興のために
西側住民が2020年までに東側に投じる費用は総額20兆円以上に上っている
それでも東側住民は高い失業率と賃金格差に不満を持っているのが現状
韓国が北朝鮮と平和裡に統一できたとしても破産するのがオチと言われるのも当然のこと
722:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 07:14:00.86 urVGMl4X0
>>721
東西は統一しただけで、返してもらったのは戦後すぐ。沖縄より早い。
分断されてたわけだが、日本も日本と台湾と朝鮮に分断されたわな。w
723:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 07:20:28.48 stVIEkb10
>>719
10式戦車が開発されたのは、90式の近代化改修など行うよりも
新型戦車を開発して配備した方が安上がりだってわかったからだよ
90式自体、世界でも五指に数得られるだけの能力のある戦車だ。
旧式のT72など、敵ではないし
724:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 07:30:47.85 a3+buJhU0
>>722
東ドイツはどう考えてもドイツだし住民はドイツ人だぞ
台湾や朝鮮が第二次大戦前の合法的な日本領土だったのは否定しないが
住んでる住民のほとんどは中国人や朝鮮人
ポツダム宣言受諾で放棄したよ、とか真面目な法的根拠は置いといても
今の2chねらが分断された日本領土だから朝鮮半島を日本に返してほしいというわけがないだろw
725:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 07:33:55.82 TWBytEzhi
>>709
センサーによる長距離ISRは、とかく誤解の多い世界だからな。
偵察衛星の場合、高度を落とさないとスペックで謳われてるような性能が出ないのを知らない奴が結構いる。
あとは分解能。
上の方で、ドヤ顔で分解能0.3mうんたら言ってるのが居るが、これも典型的な例。
分解能0.3mってのは、0.3mサイズでも識別出来るってことではなく。
0.3m四方を1画素で表現出来るってこと。
長さ9.9m、幅2.7mの物を真上から分解能0.3mの精度で撮影したら出来るのは、33x9ピクセルの画像ってわけだ。
このサイズでデコイと見分けのつく情報が得られるかと言ったら、まぁ無理だろ。
おまけに、撮影角度によってはもっと小さくなるし、色んなノイズがあるから、単一のセンサーから実際に得られる情報はもっと少ないわけだ。
726:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:04:55.79 urVGMl4X0
>>724
北方領土。ww
727:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:14:38.54 a3+buJhU0
>>726
北方領土は日本の固有領土だからドイツでいえばシレジアみたいなもんだ
そのシレジアの領土返還とドイツ人追放の財産補償権をドイツは放棄したといえばわかるか
728:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:20:40.01 jjt9ZRjs0
●世界の戦車数
1)支那 7400両
2)米国 5855両
3)シリア 4950両
4)トルコ 4500両
5)北朝鮮 3500両
6)印度 3200両
7)ウクライ 3000両
8)ロシア 2800両
9)南朝鮮 2400両
10)エジプト 2400両
11)パキスタ 2400両
12) イラン 1660両
13) ギリシャ 1460両
14)ベトナム 1300両
~
20)日本 800両
23)台湾 565両
32)ドイツ 350両 ←←★★
34)スイス 344両
51)フランス 254両
54)イギリス 227両
64)カナダ 121両
80)豪州 59両
URLリンク(10rank.blog.fc2.com)
元ネタmillitary balance
729:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:26:14.93 G4KmlM5YI
AMX10-RCとかイロコイスとか懐かしい。無敵なのはエースのゲパルト対空戦車や
730:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:27:11.22 a3+buJhU0
>>728
意外だな。ドイツは17位のポーランドより少ないのか
フランスも少ないところ見ると事情はありそうだが
731:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:43:52.37 W8NGt8LXO
>>728
ドイツって一時2000両位なかったっけ?
ドラスティックな減らしようだけど、中古でも買い手があちこちいるようだから人気の程が知れるな
ドイツは儲かってんのか出血大サービスなのかは知らないけど
732:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:44:04.00 urVGMl4X0
>>727
ドイツ全体が該当なんだけど。
733:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 08:44:06.20 +MXG7plK0
欧州の戦力弱体化が深刻やな・・・
数の暴力に屈するぞこれ
734:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 09:07:38.59 2bGDGWoF0
>>730
ドイツが前線国家じゃなくなったからじゃないの
ロシアはソ連時代と違ってポーランドを突破してドイツに攻め込むまでの力はないし
ポーランドは勇敢さにかけては欧州トップクラス、きちんと援軍を送ればロシアに負けない
フランスは空母を手放したがっているくらいの財政難、買ってくれそうなのが中国くらいなので
当分買い手がつきそうにないけど、日本が買え?いやいやフランスの艦はカタログスペックだけは
優秀だけど、いろいろ不安なんだよね
735:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 10:15:31.82 TWBytEzhi
>>734
おフランス装備は、パッケージ一式がフランス一色なのがな…
736:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 10:23:57.58 0ZLfJ3gs0
>>731
改修されたのは新しい型に入れてる
何回か改修されたのが有る分、誤差があると思うけどだいたいの目安になると思う
レオパルド2各型毎の配備数
a1 450
a2 380
a3 300
a4 345
a5 125
a6 225
737:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 10:40:39.73 xoWjycrL0
レオパルド、ロンメル、キングタイガー 夏休みに作ったなあ
738:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 10:45:39.41 Bwock2Jk0
日本はあちこちに領土問題抱えているけど、
ドイツはポーランド回廊諦めたの?
739:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 10:47:26.16 a3+buJhU0
>>738
すっぱりあきらめた
740:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 10:56:03.63 W8NGt8LXO
>>736
A5とA6で350両か
10年位前の雑誌だとレオパルト1も改修してまだまだ量的にも戦力を維持してるようだったけど
政策の変更で今度は一気にA4まで退役させてるんだもんな
741:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 11:08:07.23 Z32vG/dx0
>>738
日本の領土問題って、北方領土と竹島の2箇所だけだろ。
あちこちってなんだ?
742:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 11:08:17.34 rQWky+oW0
戦車はオワコン
軽く訓練された一般人が持つ携帯ロケット砲で一瞬で屑鉄にされるからな
RPGみたいなリスクを負って対戦車攻撃しなくてもいい時代
743:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 11:11:14.79 Bwock2Jk0
>>741
テニアン、サイパン、トラック諸島に満州は諦めたの?
744:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 11:16:08.68 IIh5+CP70
>>742
シリアで新型戦術が考案されて、反政府軍のゲリラ作戦失敗。
745:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 11:27:49.61 PPziBI5L0
レオパルドーン!
746:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 12:31:41.67 PY3Hj87IO
>>742
戦車不要論とか、いつの時代の話だ。
747:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 13:44:48.95 FDSQOARs0
>>742
まあ、日本は 戦車300両だから
おまえらは安価な携帯ロケットやカール君を持って待ち伏せして
敵戦車の重機関銃で蜂の巣になってくれ(w
そりゃあ竹槍や携帯ロケット砲は安いだろうが
戦車を待ち伏せて 爆雷つけた竹槍や携帯ロケット砲で攻撃すれば
機関銃で蜂の巣だわな
いざとなったら自分は徴兵のがれして逃げる左翼や経団連が
対戦車クラスターロケット弾=飛び道具はダメだ、
戦車=装甲あり、狙撃砲も 値段が高い
竹槍やバズーカは安い っていうけど
じゃあサヨクや経団連を徴兵して
カール君で戦車を待ち伏せてもらわなくっちゃな(w
それがいやなら 防衛消費税・防衛法人税を払えよ(w
しかし、P1対潜哨戒機を削って 戦車の定数を増やすべきじゃね?
748:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 14:05:47.50 FDSQOARs0
>>728
日本の戦車は300両以下に削ることが決まった
定数削るなら トレーラー移動できる10式じゃないとどうにもならないので
おそらく寿命ののこった90式戦車(トレーラー移動困難)が解体される
財務省・経団連・左翼のせいで、また高価な正面装備が寿命途中で廃棄だそうな
財務省・経団連・左翼は「税金のムダ発生マシーン」
そして、石バカ構想によると
北海道・九州に 戦車をあつめて 本州は 戦車を殆ど全廃して
まるで、ヨハネスブルグで臍だしビキニで強姦魔を誘惑するような
ゴール前がらあき 臍だしビキニ国防にするみたいだな
ちょ おまっ 新潟に上陸されて 関越迂回されて
郡山・北関東から 戦車で進撃されたら
北海道や九州からの戦車の回送がまにあわないじゃん
(まさかと思うが 90式の残存寿命惜しさに10式への
更新を怠ったらなおさら、間に合わないよな)
東京ゴール前がらあき(www
バカな大将敵より怖い 財務省・経団連・自民党は牟田口閣下
749:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 14:08:31.72 QhvATPiX0
>>44>>150
ノーズフェンシング!
750:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 14:29:43.80 W3DBGcTp0
ドイツを見習え by 左翼
751:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 15:26:16.50 YwIwkryO0
日独とも敗戦したが戦車は作ったな
752:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 16:13:04.27 1EMnxD4l0
どうでも良いけどこのスレで完全に間違った知識ひけらかしてるアホなんなの?
753:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 16:41:26.44 YMZG8Iu50
対戦車ミサイルの速度は分速4km前後
2km程度の距離から撃ったとすると着弾まで約30秒
戦車砲が120mmのラインメタルだとすると秒速1600mの弾を30秒で7発撃ち返される
ミサイル万能論者はそういうこと考えられないんだろうね
754:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 17:25:56.15 nYvMP+gi0
>>742
戦車の正面装甲はHEAT弾主体の対戦車ミサイルに耐えられる。
実戦では対戦車兵器を撃つ側は毎回多数の死傷者が続出していて、
訓練を受けた対戦車兵器を撃てる兵士をそうやって使い捨てに出来ても、
いづれは人的資源の枯渇に苦しむけど、
対戦車兵器を撃たれた戦車の乗員は必ずしも全滅するわけでも無いし、
その場で脱出して新たな戦車に乗る事が出来る。
戦車だって殆ど修理可能で、戦場でも回収されて修理されてしまうので、
対戦車兵器を撃った側は無駄死になりかねない。
近年第3世代戦車を撃破出来る対戦車兵器も高騰していて、予算上戦場でホイホイ撃てる物でもない。
今の戦車は歩兵の体温を探知出来る赤外線映像装置を装備していて、
濃霧や悪天候時には対戦車兵器を正確に命中させるよりも戦車の火器で命中させる方が確率が高い。
よって対戦車兵器での待ち伏せ攻撃が常に成功するとも限らない。
実際にイスラエル軍の戦車部隊ですら、対戦車兵器に被弾した戦車は殆ど修理可能であったのだけど。
>>752
慣性誘導しかできないパーシングだけで距離200km先の戦車を正確無比で破壊できるとか、
その遠距離の戦車を全て無人偵察機グローバルホークで敵地の上空を偵察すれば全ての敵戦車を瞬時に探知、
そこへミサイルを誘導できるとか、絶対に敵戦車はそれらのミサイルから回避、防御できないとか、
今の長距離ミサイルは慣性誘導に加えて、GPSで敵地まで誘導されて、
突入直前の赤外線で目標を画像認識するのに、
AWACSがそのミサイルを一発ずつ敵地に誘導するとか、
軍オタが思わず噴出す事を連発していたなw
755:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 17:38:23.76 aQjrxMyG0
>>684
警察予備隊、保安隊時代は、M4とか使っている。
756:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 17:39:43.81 uXeNkc/g0
新戦術( 槍機戦術 )調べたけど面白いな
戦車が猛スピードで行ったり来たりするとか
市街戦の様相は時と共に変わっていく
757:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 17:51:11.31 nYvMP+gi0
>>755
M3A1グリースガン、M4カービン、M1ガーランド、M24、M2ブローニング、M55、
VADS、M20バズーカ、203mm自走榴弾砲、MLRS、スティンガー、ペトリオット、
サイドワインダー、スパロー、ハープーン、
短魚雷、バルカンファランクス、5インチ砲、
RAM、シースパロー、ESSM、スタンダート数種
758:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 18:47:52.83 6yZ33HdT0
>>752
例えばどのレス番とかID?
759:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 19:01:54.57 nYvMP+gi0
>>756
その戦車の操縦手の操縦技術は中々のものだな。
20年以上前のアメリカでの戦車暴走事件とは違って、
実戦中の戦車は道端で乗り上げたりしていないし。
760:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 19:03:06.91 W0HsdKCA0
中身は韓国製だから
中古でも壊れないって人気あるらしいね
761:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 19:05:52.34 FRfqksHk0
4chanを見ていると、ポーランド(Poland)はウンコランド(Pooland)とよくばかにされている。
762:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 19:11:46.02 pXDg0Jel0
>>744
まあ、あれは高級な戦車お釈迦にしても構わない、っていうある種捨て身の
戦術だからな。。。
むしろ、アフガンで戦車が(限界はあるが)対ゲリラ戦にも使える、という
実証がされた事が大きい。
763:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 19:59:31.10 HtBbXBxD0
タンデム弾だと複合装甲でも貫かれることがある
764:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:00:25.61 hMSCL+nk0
>742
コピペかしら・・・
戦車は怖いよ、ホント。
765:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:01:50.07 LRZtIQuw0
ポーランドのナチ化が止まらない・・・
766:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:03:40.83 HtBbXBxD0
>>747
航空機や艦艇削ってまでして買うものではない
海を越えさせなければ不要なんだから
767:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:08:50.09 58Q0Kh3BO
>>1
T-72一輌くれ!
768:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:11:07.32 nYvMP+gi0
>>766
日本に多数の戦車が無ければ、侵攻する敵軍には高価な戦車や対戦車兵器、対戦車ミサイルを揃えずに、
多数の装甲車やRPG、機関銃を中心とした部隊になって、
戦闘爆撃機や対地攻撃機に積む対地ミサイルが必要無くなって、
戦闘爆撃機や攻撃機の弾薬の種類が減って、
戦闘爆撃機や攻撃機の対地ミサイルがクラスター爆弾に変わって、安くて簡単な航空攻撃を行い、
上陸部隊を運ぶ揚陸船団が少なくて済みますし、安価な装甲車や機関銃を装備した歩兵部隊での人海戦術を行い、
敵軍は戦車が無いので敵の軍隊は高価な戦車を使わなくても
揚陸船団は空挺部隊の輸送機の編隊に替わって、
多数の戦車が無いと空挺部隊に占領されやすくなります。
揚陸船団を護衛する水上艦艇が輸送機の護衛機兼対地攻撃にも対応出来る戦闘機になって、
敵軍は戦闘爆撃機や攻撃機で投下するクラスター爆弾、歩兵や装甲車を運ぶ輸送船団、
輸送機で運ぶ空挺部隊、敵艦を沈める潜水艦を揃えるだけで戦争に勝てて、
戦車の無い側に多くの死傷者が出て、より多くの犠牲が出ることになります。
敵の軍隊はより楽に日本へ侵攻出来ます。
769:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:11:28.16 9+9+i/K50
>>543
ああ勇敢だよ。勇敢だったよ。
だが、それだけだ。
770:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 20:11:39.31 dzDy2vXj0
>>756
パンツァーフロントやアーマドコアやってると自然と覚えるなアレ。
771:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 21:03:35.76 HtBbXBxD0
>>768
艦艇や航空機削って戦車増やしたんでは結局人海戦術の餌食なんですよ
戦車が不要ではなくて優先順位の差
772:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/23 21:11:30.92 yKBr+GUsi
>>733
先進国の間では
なんかもう金ないし喧嘩する相手も近くにいないしで、軍備整えるのもめんどくせえって状況になりつつある。
その中で、中国は軍拡にシャカリキになっており、周辺国に対しても干渉を繰り返している。
今後、米国の軍備めんどくせえ、が日本に及ぼす影響は未知数。
773:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 00:26:26.82 IaNKkz9M0
>>688
それをいうなら英国軍も戦車保有台数では負けているぞw
あと海上自衛隊はフランス海軍と英国海軍を抜いたEUの海軍全部と戦っても余裕で勝てますが?
まあ陸軍主体の国と海軍主体の国じゃ戦略そのものが違うから仕方ないよ
全部強い米軍が異常なだけw
774:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 00:48:30.73 10NHadRh0
>>773
お前は軽空母2隻とミサイル駆逐艦4隻を有するイタリア海軍を舐めているのか?
近代海戦では常に空母を有する海軍の艦隊が勝利を収めている。
775:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 00:56:32.29 10NHadRh0
>>774補足
スペイン海軍とノルウェー海軍には5隻ずつのイージス艦を保有している。
イタリアのミサイル駆逐艦4隻と合わせれば欧州側の艦隊防空は海自に匹敵する。
776:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:04:25.05 J4CuV8J90
>>773
>あと海上自衛隊はフランス海軍と英国海軍を抜いたEUの海軍全部と戦っても余裕で勝てますが?
飛車角抜きみたいなチート感w
抜いちゃダメだろ
777:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:09:53.39 O1j0JcgJ0
>>748
また新潟上陸か
何回もそれまで自衛隊が一切察知できず初動無しという甘い想定から来る夢物語だと
言われても相変わらずそれいうのかw
新潟から来る頃には富士の戦車が首都圏まで北上してるわドアホ
778:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:12:34.00 J4CuV8J90
ポーランドはすばらしい政策を採っているな
多国間協調による軍事・外交
MBTはレオ様
歩兵戦闘車兼軽戦車(とはいえMBTと同等の攻撃力)は自国開発のステルスPL-1
空軍は電子戦大得意のF-16 Block52 Advanced
そして例の、一説には世界最強と言われているGROM部隊
779:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:18:46.94 O1j0JcgJ0
>>775
まぁぶっちゃけ戦ったらそれでも海自が勝つと思うよ
海自の古い護衛艦でも向こうからしたらかなりの戦力だし数と質のバランスはこちらが上
潜水艦や戦術的にも圧勝だと思う
780:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:27:12.21 J4CuV8J90
>>779
くだらないからやめれ
EU統合軍と日本が戦うわけがない
10年以内に共同でロシアと戦う仲間だ
781:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:44:58.79 O1j0JcgJ0
>>780
それは無い
欧州がロシアとウクライナなどで代理戦争して日本は中国と紛争が関の山
ロシアと戦うとかEUと戦うよりありえない
EUやアメリカと紛争レベルでならありえるが日本が
ロシアと戦うのは中国も参戦して来て第三次世界大戦
なのがほぼ確実
常識が通じる相手との小競り合い(イタリア軍対米軍見たいに)なら
判るがロシアと戦うとかwww
まず憲法改正して核武装してからじゃなきゃ無理
782:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 02:52:00.38 abdiZlIr0
>>748
中央即応と富士教導団が首都防衛を担う
無理を通して本州日本海側に上陸できたとして中央山脈を超えて列島を走破して首都を落とすのは不可能だな
783:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 03:28:22.46 trGZ/Eon0
戦車は外国と戦う物だけじゃないからな。
日本人(在日含む)に砲口を向ける可能性のほうが高い。
内戦や治安維持には最も有効な兵器。
天安門事件とかでも戦車が活躍したよね。
784:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 03:38:32.62 QhD1fyRI0
皮肉だな
785:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 03:39:11.70 tE+TZ8s70
何ウクライナの状況関係あんのこれ
786:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 09:22:46.47 mpo0hb4F0
>>762
一番高い兵器は、兵士そのもの死んだら遺族に年金も払わなきゃいけないんだぜ。
787:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 09:25:44.11 mpo0hb4F0
>>777
運よく日本に上陸しても戦闘ヘリや携帯式の対戦車兵器を持った空挺部隊の餌食だな。
むしろ武装工作員の方が脅威。
788:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 09:58:00.96 HudDH2hR0
>>787
>むしろ武装工作員の方が脅威
それを効率的に狩り出す為の機動戦闘車だからな。
主要な個人携帯火器に抗堪する防護性能が要求されてるだけに、ゲリコマじゃこいつを撃破するのは至難の業。
おまけに105mm砲の前じゃ、隠れることもままならない。
そいつが戦車以上の機動性で迫ってくるわけだから、ゲリコマからしたら戦車以上の脅威だろうな。
789:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 10:28:08.13 NOQRcyJ00
>>783
チョンやちうごく人が暴動起こすてことですか?
790:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 13:47:20.59 J4CuV8J90
>>781
日本はいずれロシアとは白黒つけないといけない
俺たちは戦わないといけないんだ
791:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 13:49:09.42 J4CuV8J90
だから俺たちはアングロ世界とヨーロッパの2極とつねに良好な関係を構築し、ロシア撃滅に向けて着々と力をつけるのだ
792:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 14:12:17.23 uyWiqEGa0
>>100
同意
元ドイツ軍てw
793:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 14:19:05.05 lGTfYFTP0
みんなで幸せになろうよ
794:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:41:44.17 10NHadRh0
>>779
ドイツのフリゲートは防空艦3隻、汎用艦10隻ほどなんだけど。
スペインのミサイルフリゲート、ノルウェーのフリゲートも計10隻ぐらいになる。
795:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:43:51.37 axKZcEUZ0
>>794
ブラウンシュヴァイク級とかはRAM程度しか対空装備なかったような
796:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:44:14.31 fWTF1/H90
>>58
ロシアに生まれたかった
民度なんて東北北海道と大して変わらないって話だし
797:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:48:39.53 10NHadRh0
>>795
それはコルベットで外洋では殆ど使えないかと。
798:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:52:23.33 J4CuV8J90
>>788
ポーランドのステルス戦車PL-01というのはキャタピラではあるが
実際は火力を大幅に向上させた機動戦闘車なんだろうな
799:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:52:23.51 z94Qrmlh0
別に使い物にならないっつーわけじゃなくだぶついたのが放出されてるみたいね
800:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:53:14.59 lGTfYFTP0
なんとなく東北北海道の人ってセックルしまくってそう
801:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:53:53.91 J4CuV8J90
PL-01はボディが妙に背高でしかも前後が短い
これは市街や森林で歩兵を連れての戦闘も想定しているにちがいない
そしてあの大火力でMBTとも戦える
802:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 16:56:54.84 lGTfYFTP0
日本の戦車って伝統的に横幅が狭いけど、
横向きに発砲する時には不利だよね
転がりそう
803:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 17:01:18.57 J4CuV8J90
レオパルト2よりステルスPL-01のほうが興味がある
地上戦の形態を根底から変えてしまう可能性がある
反応装甲ないというコメントも見たが、実はありそう
横の張り出しが妙に大きいのは、ステルス装置用の薄い第一外装の内部に反応装甲が仕込まれているようだ
804:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 17:01:39.29 10NHadRh0
>>798
ASCODやCV90、MCSでも戦車砲を装備できるが、
あれらは従来の軽戦車とはどう違うのだろうか?
機動戦闘車とはアメリカのM1128ストライカーMGSやイタリアのB1センタウローの日本仕様じゃないか?
805:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 17:02:36.66 axKZcEUZ0
>>798
アレはコンセプト車だからなぁ
実際はアンデルス軽戦車も候補車両のひとつとしてあがっている
どちらが採用されるかは不明
↓
Anders軽戦車
URLリンク(para-site.net)
PL-01ステルス軽戦車
URLリンク(para-site.net)
URLリンク(www.defensenews.com)
なおポーランド軍は、35トンクラスの「軽戦車」を300両取得する予定
これにドイツから購入したレオパルト2A4は128両
今回>>1導入開始したものは、レオパルド2A4が9両、レオパルド2A5が107両
これらをあわせるとレオパルド2の保有数は244両になる予定
既存のレオパルト2A4についてはアップグレードを予定している
806:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 17:10:17.74 axKZcEUZ0
2014年から開始されるポーランドの機甲部隊近代化計画
URLリンク(vpk.name)
・ポーランドが現在運用中のAFVで近代化改修が計画されているものは
・戦車がT-72×350両、PT-91×232両、レオパルド2A4が128両
・装甲戦闘車系統がBMP-1シリーズ×1170両、MT-LBが300両
・さらにT-72×584両とPT-91×232両は、300~500両の120mm砲搭載MBTにより更新予定
・>>1で今回導入開始したレオパルド2A5×116輌
・一部は軽戦車(アンデルス or PL-01)×300輌をもって更新
・BMP-1とMT-LBの更新用に1000~1500両の装甲車ファミリーを導入予定
・IFV型は30~40mm機関砲を搭載し、基本型は浮航能力を有する予定。
・現在、汎用プラットフォーム車輌の開発が検討中
・候補にはアンデルス軽戦車、PL-01ステルス軽戦車があがっている
・ドイツから導入したレオパルト2A4×128両についてはアップグレードが実施予定
・BMP-1とT-72については2018年までに上記にあるとおり退役及び更新を実施、2021年までに残りを近代化改修実施予定
・PT-91については2027年から2032年にかけて段階的に退役させていく
807:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/24 17:10:40.27 J4CuV8J90
>>804
それら従来の軽戦車は反動の処理ができてないので射撃のプレシジョンが下がる
PL-01の場合夜間や濃霧や雨など有視界戦闘が効かない時にMBTと殴り合いしてガチで勝てる軽戦車を目指しているように見える
>>805
コンセプトとはいえ、既にBAEシステムズと組んでるのが
アンデルスもすごく良い軽戦車に見える
自衛隊にほしいくらい
アンデルスのほうがいろいろなバリエーションを安く作れそうだがポーランドの地政学的状況では主敵はロシアだから
PL-01を採用してほしいな
レオパルト2についてはPT-91みたいにまた魔改造しそう
808:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:38:21.26 xGllMwXT0
大戦中のドイツの戦車は数が少なくて連合軍相手に大苦戦したのに、
今では売るほど戦車の数が余っているのは皮肉である。
809:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:42:15.03 9fIxsXWN0
>>774
原子力潜水艦の保有数と核弾頭の数じゃないの?
810:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:52:31.76 F5dXn/SR0
陸自の戦車もマジステルス
すぐ近くの雑木林の中に居るのに
全く気がつかないほどのカモフラージュ
あれは凄い
811:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:55:26.60 WlF0QGi90
まあ新車にこだわらず、中古の名機で信頼あるそこそこ使える兵器で揃えるってのが一番堅実だよな
下手な新型で使えねえとか、いつ納入されるんだとか、馬鹿高くてどうにもならんとかよりは遥かにマシ
812:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 00:55:39.73 KHs6bWLG0
>>807
コストと派生型開発容易の都合上アンデルスになるんじゃねーかなーと思ったりするなぁ
PL-01はこう、砲塔正面に切り欠き設けて砲手用のサイトつけてるのがどうも気になる
813:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 01:03:41.54 LsjVFQ6b0
URLリンク(big2.dip.jp)
814:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 01:11:10.31 xGllMwXT0
>>811
日中韓の戦車の調達をDisるなw
815:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 01:12:46.13 e5suznm70
ドイツの戦車は人気なのね…
ナチスがポーランドに侵攻した頃には思いもつかないような話だよな
816:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 01:14:51.22 KHs6bWLG0
>>815
まがりなりにも西側第3世代戦車が、中古のレストアとは言えT-90より安い値段で買えるんだ
そら人気出るわな
817:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 09:52:08.94 q8z4fklO0
地域制圧力
818:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 10:42:44.37 B/SFfNye0
>>810
それはカモフラージュの効果でステルスとは違うだろw
819:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 11:47:09.14 PITXFIlw0
>>818
ステルス本来の意味は、「隠れる」だからな。
航空機のステルスばかりが取り上げられるから、ステルス=レーダーによる探知を防ぐ技術と思われているが、
被探知を防ぐあらゆる技術がステルスと言える。
820:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 12:48:14.35 B/SFfNye0
>>819
それならカモフラージュパターンの事はこれからステルスパターンとか呼ばれるのかな?
ステルスという用語があるからロービジとかいうのも廃れていくな…
あぁ、ちなみにWiKiで悪いが、あんたの論調とは異なるみたい。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>特にレーダーに対するカモフラージュとして、ステルス性の実装が進められている。
↑は 『レーダーに対するステルスとして、ステルス性の実装が進められている。』
と言う風に直しといてくれ。
821:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 13:53:14.06 PITXFIlw0
>>820
物の意味には広義と狭義があるし、特定分野で使われる用語もあるから、
定着している物が廃れるとも思えんがなぁ…
まして、ロービジはともかくカモフラージュみたいに多数の意味を内包している物は、ステルスと言う言葉ではとって変われんだろう。
隠蔽を目的としたカモフラージュは、ステルスの一種と言えるが、
誤認を目的としたカモフラージュは、ステルスでは無いからな。
822:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/25 21:52:03.06 3/OdJErW0
槍機戦術って、機動戦闘車にスラットアーマーつけても無理なのか・・・
823:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 00:49:57.45 1Q8qd4Eg0
日本じゃ槍機戦術は研究してないの?
824:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 06:39:27.72 JF0Mt06z0
>>822
街中でも瓦礫が散乱してたらタイヤだと身動きとれなくなりそうだしねぇ
タイヤだと簡単なバリケードで止められるし
>>823
研究はしてるかもしれんが、槍機戦術は戦車(大槍)と装軌式歩兵戦闘車(小槍)のセットが前提だけど、
日本には10式とセットになる装軌式歩兵戦闘車が無い
89式FVは製造終了してるし数が無いし、どうするんかね
825:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 07:54:21.69 vsn4EksG0
>>824
歩兵戦闘車どころか装甲兵員輸送車すら数が全然足らんもん。
メインの移動手段は非装甲のトラックに箱乗りという、どこの途上国だ状態。
826:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 07:56:23.24 EvB0g1Is0
>>825
本当なら頗る酷いな
陸自は何しているんだ
827:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 09:00:20.09 WwyHNV0r0
東日本大震災の復興と東京オリンピックにかかわる再開発に莫大な費用がかかるため
しわ寄せが自衛隊に来た
さらに海自の建艦計画でしわ寄せが陸自に来た
陸自がかわいそう
828:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 09:09:20.34 /bqX0FkL0
軍靴のオトガーって言ってる連中が五月蠅いから・・・
だからAKBも満足に守れない
あと政府が馬鹿過ぎて色々法的な制約盛り過ぎてるからな
敵が実弾発砲してこっちに被害が出たと一つ一つ明確にならない限り
反撃は一切出来ないのよ
もっと自衛隊と信頼して自由にやらせるべき
昔の旧日本軍も制約が少ない時が一番まともだった
829:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 09:19:20.90 8RpJitlr0
>>810
俺なんか会社でも家庭でもステルスだけどな
830:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 09:20:48.15 ozOlnKPL0
>>829
俺は人生そのものがステルス
831:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 12:48:24.87 ZMpcvFv80
>>827
>東日本大震災の復興と東京オリンピックにかかわる再開発に莫大な費用がかかるためしわ寄せが自衛隊に来た
もっと前から自衛隊にはお金回してないだろ。
国防は国の発展の基礎の基礎なのに冷たい扱い。
832:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 13:33:53.24 XoV2MVmA0
>>826
海自がP-3C100機やSH-60哨戒ヘリ60機、MH-53掃海ヘリ11機、UH-60J数十機、
ミサイル護衛艦5隻、ヘリ搭載護衛艦4隻、イージス艦6隻、汎用護衛艦42隻、護衛艦30隻以上、
16年で退役の潜水艦数十隻以上、戦車揚陸艦6隻、輸送艦2隻、ドック型揚陸艦3隻、上陸用ホバー6隻、
掃海母艦3隻、掃海艦3隻、掃海艇数十隻以上を配備して、
この中ではイージス艦とドック型輸送艦、上陸用ホバー以外の半数弱が退役で、
未だに国産哨戒機数十機やヘリ空母4隻、イージス艦と汎用護衛艦を2隻ずつ、掃海艦6隻ばかり買ったり、
空自がF-4EJ140機やF-15J213機、RF-4E10機、C-130H10機以上、UH-60J数十機、
E-2C13機、E-767AWACS4機をアメリカから買って(ライセンス生産だってアメリカに高価な代金を払う)、
無駄に高価な国産のF-2支援戦闘機を98機とC-1数十機を揃えて、
F-35Aステルス戦闘機を42機以上で、
C-2や無人偵察機を多数買うからだろうがw
>>827
オリンピックは百害あって一利無しだな。
833:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 13:59:32.14 XoV2MVmA0
>>832訂正補足
>>826
海自がP-3C100機やSH-60哨戒ヘリ60機、HSS-2B対潜ヘリ数十機以上、OH-6練習ヘリ数十機、
MH-53掃海ヘリ11機、UH-60J数十機、QH-50DASH数十機以上、
ミサイル護衛艦5隻、ヘリ搭載護衛艦4隻、イージス艦6隻、汎用護衛艦42隻、護衛艦30隻以上、
16年で退役の潜水艦数十隻以上、戦車揚陸艦6隻、輸送艦2隻、ドック型揚陸艦3隻、上陸用ホバー6隻、
掃海母艦3隻、掃海艦3隻、掃海艇数十隻以上を配備して、
この中ではイージス艦とドック型輸送艦、上陸用ホバー以外の半数弱が退役で、
未だに国産哨戒機数十機やヘリ空母4隻、イージス艦と汎用護衛艦を2隻ずつ、掃海艦6隻ばかり買ったり、
空自がF-4EJ140機やF-15J213機、RF-4E10機、C-130H10機以上、UH-60J数十機、
E-2C13機、E-767AWACS4機、KC-767J4機をアメリカから買って(ライセンス生産だってアメリカに高価な代金を払う)、
無駄に高価な国産のF-2支援戦闘機を98機とC-1数十機を揃えて、
F-35Aステルス戦闘機を42機以上で、
C-2や無人偵察機を多数買うからだろうがw
834:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 14:01:49.00 UdsfyTIN0
ラドムホウイモウ
835:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 15:28:01.87 5nvBA77k0
これで電撃戦が出来るね
836:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 16:35:11.51 HHpqY2SD0
この前ニュースでやってた自衛隊の離島上陸訓練で
ゴムボートで上陸訓練やってた隊員は
みんなホームセンターで売ってるような黒の安そうなヘルメット被ってたな
あれ見るとホント装備品を充実させてほしいと思うよ
837:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 16:37:35.27 uL9sjC220
ドイツ人商売上手やな
838:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 16:46:06.61 kmNHxfov0
えー64式ー64式戦車はいかがすかー
839:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 16:46:25.05 JzI72JHJ0
>>24
ドイツは、ホロコーストの謝罪はしたが、戦争の謝罪なんかしてないぞ。
周辺国も大人だから謝罪なんか求めてないし。
840:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 17:04:10.50 kYEOATs40
初代ガンダムで例えてもらわんとよくわからんな
ジムとかそんな感じなんかな
841:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 17:06:31.91 xgxqs4L10
露:対戦車犬用意!
842:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 17:08:53.57 XoV2MVmA0
>>838
台湾製か?
>>840
ガンダム系かジム系だとデザートジムや陸戦用ジム、ジムストライカーに匹敵する。
843:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 17:11:01.24 R0zINejv0
>>824
瓦礫が散乱しててヤバイのは、キャタピラのほう。
簡単に割れちゃう。
844:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 19:12:35.16 EVAlKS+bi
>>843
つドーザーブレード
845:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 20:04:31.30 E3eBxuzI0
フランス「もうアメリカ戦車はイヤザンス 共同開発するザンス」
西ドイツ「せやな」
↓
フランス「わかってたかも知れんがちゃぶ台かえすザンス」
西ドイツ「やっぱりかーい」
↓
フランス:AMX-30 西ドイツ:レオパルト1 を開発
↓
西ドイツ「今度こそ共同開発してコスト削減しよ!」
アメリカ「せやな」
↓
アメリカ「ごめん 開発失敗w」
西ドイツ「えー」
↓
西ドイツ:レオパルト2 アメリカ:エイブラムス を開発
846:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 21:44:15.67 XoV2MVmA0
>>845
M1エイブラムスな。
847:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 22:05:54.31 YsMI3Xee0
ポーランド可哀想だな
オバマがMD設置辞めたからロシアの侵略が目前にまで迫ってる
848:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/26 23:51:20.77 Uxe8neHJ0
>>836
どこぞの地対艦ミサイル連隊は、部隊ぐるみで山に山芋掘りに行って、
バザーで芋売った代金で部隊で使うビニールシート買ったのを
マスゴミに嗅ぎ付けられて、全国ニュースで晒し上げられて謝罪させられてたな
849:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 00:29:30.43 SEkYu2K10
黒ビニテ(個人持ち)は最重要物資
850:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 05:41:51.22 GaDp8wUc0
>>848-849
ジップロックを忘れるんじゃねぇ
851:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 05:44:48.86 8EXRJajB0
ロシア「教えてやろう。シベリアブリザードよりも苛烈なマンモスの暴威をッッ!!」
852:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 09:06:51.27 Oz8CHMe10
リミッター外したら80km/h
エボリューションにアップデートしたら
全周囲RPGやIDEにも対応出来るそうです。
URLリンク(eaglet.skr.jp)
853:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 13:59:50.44 /5QKW1J20
ドイツ車は世界で大人気です~
854:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 14:00:00.13 NPJmC4I8i
ジップロックを丁度いい大きさにハサミで切って、
マスキングテープ等で閉じると、いい感じの防水ケースになる
身分証や重要書類の保護に最適
855:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 14:31:08.42 z/EeOvYZ0
次世代戦車って日本以外開発してるのかな。
ロシア、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカとマイナーチェンジ
程度以外聞かないよな。
それ以外の国(中国、インド、韓国)はコピーに毛が生えたレベルだし。
856:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 15:02:53.94 Ro3EqONtO
>>686
大網の戦車数は買っても良い数
今なら大網の数=10式の量産数
74式と90式は早期退役せず、順番通りに退役する
857:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 16:31:46.31 Gr2g/Zr+0
>>615
>どのみちダメダメだな、お前。
>はっきり言えば、まともにマナーを守れないDQNでしかない。
そういうレッテルを張り発言してる時点で
「反論するのが苦しいです」と吐露してるようなもんだぞ。
ネトウヨって連中が反論できなくなると「チョン」とか書くのと同レベル。
858:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 17:43:40.78 dMnaVZLP0
>>857
ほんとこれ
プライドが高すぎるから反論できないと相手を負け組とレッテル貼りしなきゃ精神の安定保てないんだろうなw
肥大したプライドを持った人間でこんなにも哀れとはなー
859:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/27 23:54:52.04 DdpNxcXP0
>メインの移動手段は非装甲のトラックに箱乗りという、どこの途上国だ状態。
機動隊や消防隊の防護車に板を貼り付ければ、トラックよりはマシでは?
860:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 00:04:20.24 fM//j/H+0
キン肉マンに出てくるのはレオパルドンな
861:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 00:09:10.59 6B1iq6Wl0
>>855
アルマータでぐぐれ
862:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 01:20:26.61 Y/80/RDl0
>>855
ポーランド製PL01軽戦車
863:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 01:25:38.00 C4Qk0B1p0
>>859
装甲追加による重量増を、エンジンと足回りが支えきれないんじゃねーかな
10tダンプを装甲したほうがいいんじゃねーか?
864:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 01:31:09.46 ZToe32nY0
冷戦時代に作ったけどほとんど使う機会がなくて耐用年数が経過してないブツだっけ?
865:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 01:48:29.56 I3Qwdm9X0
>>836
自衛隊の正面装備偏重は昔から有名
866:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 03:34:42.65 rOFbmeNJ0
>>836
あれはprotechとかのヘルメットだろ。
ホームセンターの工事用とかじゃねーよ。
防弾じゃないけど、アメリカ軍も使ってる。
867:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 06:57:17.07 JT5b76SB0
よく映画とかでも見れるよね。
穴開いてて涼しくていかにも軽そうだけど、防弾じゃないんだ… (´・ω・`)
868:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 11:27:31.31 I1WvgQk90
機動隊の車両は大抵防弾だろ?調達を共通化すればいいのに・・・
869:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 11:37:47.81 Unx33COG0
>>836
なんつー無知なニワカ
デルタだってわざとああいう軽いヘルメットかぶってんのに
870:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 13:11:14.77 Y/80/RDl0
>>868
お前は何処まで馬鹿なんだ?
拳銃と機関銃の弾の威力は全然違うだろうがw
871:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 14:31:31.29 sE52c8Md0
こわい
872:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 14:39:35.26 IboQNCkB0
10式そっくりだな
873:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 14:41:40.18 3G3Up23R0
チェンジ・レオパルドン
874:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 14:42:44.96 Y/80/RDl0
>>872
これは2000年前後に配備された戦車の中古である。
兵器の技術は日進月歩でたった10年で中古として売却される。
日本の戦車は欧米の物真似だからな。
攻撃力と機動力だけは世界水準である。
875:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 14:58:15.70 96v2796K0
>>874
2A5出たのって20年前なんだけど、馬鹿なの?
876:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 15:52:35.69 Y/80/RDl0
>>875
その試作車ならな。
砲塔側面の形が実際に配備された物とは違う。
1994年発行のAFV94ではまだレオパルト2A5は配備されていはいなかった。
877:868@転載禁止
14/05/28 23:50:45.87 I1WvgQk90
機動隊の特殊車両は
火炎瓶、レンガ投げ、あさま山荘のライフルにも対応するよう作ってある
つまり、砲弾破片や小銃弾程度には対応できる
で、要求する性能がどうの、とグチグチ言いつつ
>メインの移動手段は非装甲のトラックに箱乗りという、どこの途上国だ状態。
これを昔からまっったく改善しないまま今に至る、と
各都道府県警でも持つ車両すら無いまま、ずっと非装甲トラック運送ってのは
単に、陸自にやる気がないだけじゃないの?
878:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 23:57:17.62 Y/80/RDl0
>>877
お前は何処まで馬鹿なんだ?
警察車両と自衛隊の車両ではエンジンと燃料が違うだろうがw
1個師団/旅団に3個普通科連隊で5個普通科中隊で計15個中隊で、
1個中隊14両で、計210両で、
15個師団/旅団×3150両も揃える金が陸自に回されるのかよw
879:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/28 23:59:31.27 Y/80/RDl0
>>878訂正
>>877
お前は何処まで馬鹿なんだ?
警察車両と自衛隊の車両ではエンジンと燃料が違うだろうがw
1個師団/旅団に3個普通科連隊で5個普通科中隊で計15個中隊で、
1個中隊14両で、計210両で、
15個師団/旅団×210両で3150両も揃える金が陸自に回されるのかよw
それ以外にも教導団や中央即応集団にも配備する分まで揃えないといけないのだけど。
880:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 00:07:20.77 I1WvgQk90
> 拳銃と機関銃の弾の威力は全然違うだろうがw
特型警備車は、防弾防爆装甲
防弾ガラスは拳銃どころか同一個所に三発ライフルが命中しないかぎり抜けない
881:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 00:09:28.23 /zgqzkRH0
>>880
それは口径12mm以上の機関銃の銃弾に耐えられるのか?
不整地走行能力は?
最高速度は?
載せられる人数は?
調達価格は?
882:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 00:12:25.86 GV6c3m//0
やっと馬から戦車に乗り換えたか・・・
883:陸上自衛隊再編案@転載禁止
14/05/29 01:24:56.56 YyscIxqZ0
市街戦および遊撃戦を重視した完全自動車化部隊への転換のモデルとして
首都防衛を担当する第1師団を以下の様に改編するものとす
第1テクニカルヒャッハー師団
第1、第2テクニカルヒャッハー連隊
第1テクニカル砲兵連隊
第1テクニカル高射連隊
第1テクニカル偵察中隊
第1テクニカル輸送中隊
884:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 07:24:02.72 46ZQpLeCi
お前ら、軽装甲機動車さんの事も思い出してやれよ…
おかげで、自動車化したろ…
装甲化だって進んだし…
つか、普通科は今どきトラックで人員輸送やんねぇし、後方兵科ならトラックで人員輸送なんて米軍だって当たり前なわけだが…
あと、機動隊の装甲車じゃヘリボーン出来ないから要らねえよ。
885:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 07:28:46.66 46ZQpLeCi
>>880
> 同一個所に三発ライフルが命中しないかぎり抜けない
その程度が定格防護じゃないなら、軍用には使えんよ。
886:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 08:45:47.52 RWCsgYc70
ID:pSqODG1u0 は、結構有名な統失患者だぞ。
大量投降と「お前はどこまで馬鹿なんだ?」って書き方が特徴。
887:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 10:37:21.30 ZmJiIcZL0
>>239
韓国は北のT34に勝てる戦車ならなんでもいいんじゃないか?
888:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 11:33:43.75 aKU7z6dI0
>>887
あの国が最優先すべきは首都を狙っている大量の火砲を沈黙させる兵器(MLRSとか)なんだけどね
船と航空機ばっかりに金使っていてバカとしか言えない
889:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 11:49:10.52 nmcT0ukji
>>886
ID:pSqODG1u0を擁護する気はさらさらないが、
それでも警察向けの装甲車が、軍用にも使えると言う認識は、勘違いも甚だしいのだよ。
大抵の人は、耐弾性に対して銃種や弾種くらいまでは頭が回るが、火力の規模、密度、暴露時間は考慮しないからね。
精々、数丁の単発式ライフルに数発撃たれるのと、分隊や小隊規模の集中射を受けるのじゃ、同じ弾種で撃たれたとしても、火力の次元が違うからな。
当然、それらに抗堪する装甲も次元が違うのよ。
890:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 11:54:41.99 1QYd37Y/0
>>868
舗装路しか走れず災害派遣にも使えない代物
警察だから活かせる装備だって事くらい誰が考えてもわかりそうなもの
891:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 12:11:02.82 qp62SP040
面倒終太郎「僕のレオパルドが...」
892:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 12:18:34.94 6loVMJgn0
レオパルドって未だに自動じゃなくて、砲弾を装填手が詰め替えてるんだろうか?
893:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 12:36:06.96 X5PIAJxM0
民間or小改良の非装甲トラックに人員が箱乗り状態なら、破片でも脅威
その状態は、なるべく少なくしたがいい
軍用の装甲車に、放水銃や催涙弾発射機つけて警察で使うのは普通にあるし
共通で使うこと自体は問題なし
特型警備車は、拳銃というよりライフルスラッグ弾に耐えないと話にならん
あと、用途廃止された消防車を改造して、放水銃を機関砲に転換し
仮面ライダー555の敵役が乗って使えたりもする
894:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 12:44:28.77 /zgqzkRH0
>>886
論破されて理論では勝てないから相手を統合失調症と言っているお前の方が統合失調症だろうがw
895:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 12:48:03.72 /zgqzkRH0
>>892
欧米で自動装填装置のついている戦車は東欧のロシア規格の戦車とフランスのルクレールだけである。
アメリカでは自動装填装置の開発が挫折した。
896:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:22:18.76 6loVMJgn0
>>895
10式の技術を供与してやればいいじゃん。
897:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 14:49:45.97 /zgqzkRH0
>>896
アメリカ軍だと戦車の整備や雑用、給油、
周辺の警戒や機関銃で射撃の人手が減るので、
戦車の自動装填装置の採用には躊躇いがある。
898:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:03:17.13 6loVMJgn0
>>897
なら74式ゆずりの変態サスペンションはいかがですか?
899:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:04:21.92 /zgqzkRH0
>>898
それはMBT70の開発時に挫折した。
900:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:08:16.23 kM0uJhp50
どこを防衛するための戦車なの?ロシア?
901:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:09:26.03 6loVMJgn0
>>899
ジムニーとかで同じような事やっている奴も居るけど。
あのサスペンション何の役に立つの?
902:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:13:31.93 /zgqzkRH0
>>900
対ロシア戦用である。
>>901
待ち伏せ攻撃時に地形に隠れて砲撃できる。
元々車高が高いし、主砲の仰角や俯角の角度が大きい欧米の戦車には余り必要が無い。
903:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:15:42.30 6loVMJgn0
>>902
走行しながら砲塔はブレずに照準を合わせて発射する為じゃないんだ。
904:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:25:20.15 /zgqzkRH0
>>903
それは戦車のスタビライザーで補っている。
905:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:27:16.94 6loVMJgn0
>>904
日本は道路網整備されてるし機動装甲車でよくね?
906:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:28:25.52 BgBUS6NQ0
動力が韓国製だから
何年経っても信用性抜群だから売れるんだろな
907:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:38:05.48 4MrjFVhp0
普通科が戦闘時に非装甲トラックに箱乗りなんかしねーよ
軽装甲機動車、高機動車の導入で装輪車両ばかりではあるが自動車化している
908:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:43:21.13 6loVMJgn0
まあ国内で戦車、装甲車が実戦に出てるって事は、テロを除いて、
空自や海自を突破された末期状態だからなあ。
909:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:43:28.25 /zgqzkRH0
>>905
災害や実戦の戦地では何かしろ舗装路は破壊されているものである。
910:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:47:40.43 6loVMJgn0
>>909
確か90式から10式に移行する際、小型化したのは、輸送時に分解する手間や、
移動時にアスファルトが痛むという理由じゃなかった?
911:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:49:33.55 mqpc35xm0
これ、戦車道の実業団クラスで使うやつ?
912:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:53:31.54 6loVMJgn0
>>911
西住家の母ちゃんが出撃するのか?
913:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:58:20.27 4MrjFVhp0
自衛隊はドイツ戦車が好きなのか
90式、10式、レオポルド2
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
914:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 15:59:06.53 2yKlXEtj0
中古のレオパレスとか装甲薄そうだな
915:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:07:07.49 /zgqzkRH0
>>910
戦車を軽量化したのは戦車の輸送の簡素化が目的ではあったけど、
ゴムパットで走れるから、
アスファルトが痛みのは関係無いな。
>>913
90式戦車は従来のレオパルト2と同じ主砲を装備していて、
下のレオパルト2とは見たところレオパルト2PSOである。
レオパルト2PSOの主砲とは従来の長さの主砲なので、
10式戦車とはほぼ同じ砲身の長さで、
レオパルト2A6ではさらに砲身が長いのである。
そのレオパルト2PSOも最近ではレオパルト2A7+として制式採用されている。
916:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:07:49.53 Edz/kHcU0
価格破壊だな
917:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:09:06.72 6loVMJgn0
>>913
チョバムアーマーのプレート採用したら似たようなスタイルになるんじゃない?
918:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:09:27.58 aK1qSdvg0
戦車道で使うんかな
919:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:12:40.43 552VMifU0
. >: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : :\__
__//: :/: : : : :: : : : : : : : : : :/: : : ::|: :l: : :: :: :: :/
\_/: :: :/ : : //: :: :: :: :: :: :/ : : : : |: :l : : l: :<
ト-. .' /: : /: : </: : :: : : :/:: :// |: :/|:/ / : : |: : : :\
>‐: :: :/レ'_ /\: :: : : :/ // / /イ/| /: :: :/ \\: :}
. / .イ: :‐=彳: : |イ: : >x∠// /イニ<-くl: : / ヽ ー' Y , 、_
l/ /: :: :: :: :l: : : :|/チて厂ト l┘ | l}/ : : | l: : / / `⌒ヽ
∨: :: : : :ヽト、:ヘヽ 辷丿 `ー' イl: :: :: :: :// ヽ / / /
ヽY: :: :: :`: :トゝ:::::::: ' ::::/: :: :彡ハ{ / ̄ハ 〈 l
}へ x 、_: :> { ̄ ̄ 7 フ二∠ニ ____ >- 、二ゝ┴
} >'´lハミ> 、 \_ ノ イ // / l\ `ー
イ二、 _ l/> ―< |` // / ハ ` ー
// \\ ) ∧‐-、 -‐/ // / / \―
. _// \ ヽく ∧ニニニ7 //l / _ -―
イ/ 入_ 〉ノ \ ∧ 十 / /イ | l/ ∠ -―< ̄ !
920:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:17:40.27 6loVMJgn0
>>918
設定上、火薬を落とした砲弾と、車体に炭素繊維など補強しているとかみたい
な話だったけど、タンクデザントしてて、砲弾が直撃したら普通死ぬよな。
921:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 16:34:33.43 I/4D1qFeO
引き渡した途端にドイツに攻めて来たでござる
922:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 18:56:36.27 MH79lvHF0
>>910
戦車をできるだけ軽量化したいというのは、いつの時代も共通の考えだよ。
同じ性能なら軽いほうがそりゃ運びやすいし、何より燃費が良くなるしサスペンションへの負担も減るから故障しにくくなる。
ドイツやソ連の戦車兵が、ティーガーやKV-1などの重戦車の整備でどれだけ泣かされたことか。
923:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 21:54:09.84 wZhM/kdO0
>>915
アスファルトじゃゴムパッドでも痛むがな。
ただ、アスファルトは壊れやすく直しやすいのが特徴だから、痛んだ所で対した問題にはならんだろうがね。
コンクリ道路は、痛むと補修に数週間は余裕でかかるから大変だがな。
924:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/29 23:43:44.62 DMrMY7TM0
機動隊の車両なんて昔に比べれば格段の充実だし
今後は、原発をテロ組織から守るなど重要性も増すけど
だったら最初から軍用装甲車の警察仕様にしとけ、て気もするわ
925:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 00:08:29.42 f/QoxY+v0
警察と軍の境目なんて曖昧なもんだ
諸問題はあるだろうが調達の共通化でコスト下げられるならそうした方がいい
926:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 00:26:22.72 k262+Je20
何で日本には警察と自衛隊の間に武装警察が無いのかが不思議。
これから在日朝鮮・中国人がテロ起こすかも知れないのに。
927:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 00:28:02.45 ZQtkxmzq0
自衛隊の装備調達は防衛庁の数少ない利権だから無理
928:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 01:20:22.77 X3oxoKOZ0
軽自動車で事が足りる奴にSUTを買えって言うくらいの暴論だな。
とりあえず、軽装甲機動車と特型警備車の価格がどんだけ違うか調べてから物を言えって感じだわ。
929:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 07:47:43.82 33l+/HmQ0
>>888
陣地に配置されてる長距離砲だから、一門づつ、爆撃するしかないんじゃない?
930:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:34:48.16 ux5TY97v0
負のスパイラル: 調達数が少ないから価格上昇→高価だから調達数が少ない→少ないから→
931:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 10:46:26.09 tB+8i2cQO
同じ実戦経験無しでもレオはいろいろ進化してるのに
日本しか需要のない74、90は進化無しだもんな
74は砲身のサーマルジャケットくらいか
932:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:37:10.13 +ARp1VLd0
>>931
74式戦車改は4両まで改修されたし、
第1師団の74式戦車と第2師団の90式戦車は無線機?を最新型にした。
レオパルト2はカナダ軍仕様のレオパルト2A6M CANがアフガンでタリバンの陣地に砲撃した。
933:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 12:39:47.93 554eLyTm0
>>931
ドイツ人はこう思ってるよ。
「日本じゃ10式なんて新型配備されたのに、いまアップデートかよ」
934:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:01:49.33 Rojt4fo5i
74式戦車は、E型まではほぼ前車が順次アップグレードされ続けられてたんだが…
G型だけ、「改」なんてついてるもんだから、改修されたことがないとか本気で思ってる奴が多いんだよな…
>>933
>新型配備されたのに、いまアップデートかよ
米軍はF-22があって、F-35もIOCの目処がたってきたけど、F-15の大規模改修やってるがな
935:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:27:45.25 l0H3zP6K0
レオパレス2A5号室
936:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 13:51:29.56 +ARp1VLd0
>>934
74式戦車のFCSをデジタルにして、
新型砲弾が撃てるだけでアップグレードと言われてもな。
それだけだと第2師団の90式戦車だってアップグレードされているぞw
937:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:08:05.86 Rojt4fo5i
>>936
火力向上が改良じゃないなら、何を持って改良って言うんだろうかねぇ…
938:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:24:15.95 +ARp1VLd0
>>937
大戦時のM4シャーマン76mm砲型はM93高速徹甲弾を発射できるようになったけど、
それ自体は改良されたとは言われていない。
あくまで使用砲弾の更新に過ぎない。
939:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:36:17.84 vW3U3sTD0
>>888
韓国の場合、日本に対し軍事で見栄を張りたいというのがでかいんだろうね。
>>922
戦車に限らず、兵器はある程度量産性がいるから、あまりに高コストな
材質は使えないのかも。
チタンが陸上兵器にあまり使われてないのも、確か成型コストが
張力鋼より高いからと聞いたど。
*チタン鉱石自体は埋蔵量が多い。
940:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 14:42:52.79 +ARp1VLd0
>>888
韓国陸軍にもMLRSは配備されている。
国産のK9自走砲も配備中である。
941:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 17:07:02.89 2behtES90
>>940
持ってるのは知ってるよ
船、航空機優先して数が足りてるのか?って話
942:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:15:45.02 xPPRL8Vm0
日本から火縄銃でも供与してやれば良いじゃん
943:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 18:44:46.92 lIu2ogbr0
>>940
おかしな半台湾人にレスするのなんだが、
K-9自走砲は配備されてるだけで北に有効な反撃出来なかったろ。
だからなんだって。そんな豆ちしきはいらんよ。
944:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:41:01.44 ZlT+ygSr0
>>936
FCSを取り換えるって、めちゃくちゃ重要なアップグレートじゃないか。
戦車の一番重要な部分の一つだぞ。
945:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 21:58:52.36 Rojt4fo5i
>>939
>チタンが陸上兵器にあまり使われてない
そりゃ、チタンは装甲としては実のところ適した素材じゃないからな。
もっと端的に言うと、弱い。
鉄と同程度の質量で、鋼鉄並みの強度があるのは優れた特性と言えるが、
裏を返せばその程度の強度でしかない。
現代戦の陸上火力の前じゃ、鋼鉄程度じゃ対応出来ない。
自重に大きな制約がある航空機なら兎も角、
陸上兵器ならより強度の高い特殊鋼を使っても重量が問題になる事はないから、
主装甲として使う理由がないのよ。
>>944
彼の認識だと、戦闘機が新型ミサイルに対応してもアップグレードとは言わないんだろうね、きっと。
946:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:12:03.23 9zLmPah5O
そこはレオパルド2の滑腔砲ですよ
947:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:26:35.60 VFFf95eh0
>>945
>鉄と同程度の質量で、鋼鉄並みの強度があるのは優れた特性と言えるが裏を返せばその程度の強度でしかない。
>現代戦の陸上火力の前じゃ、鋼鉄程度じゃ対応出来ない
鉄と鋼鉄ってそんなに重さが違うのか?
少し前までアルミ装甲すらあったが、それよりはチタンで装甲したがよっぽどいい。
あの頃は現代戦とは言わんのか?
単純に費用対効果だと思うがな。
948:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:30:22.23 ZQtkxmzq0
装甲として考えるなら強度と硬度の概念を理解しなきゃダメ
チタンは強度には優れてるけど硬度はそんなに高くない
一般的に金属は強度に優れ、セラミック素材は硬度に優れてる
949:947@転載禁止
14/05/30 22:37:28.33 VFFf95eh0
あぁ 読み間違えてた。
>>947
>鉄と鋼鉄ってそんなに重さが違うのか?
これは気にしないでくれ。
>>948
ん?おれにレスか?
機動隊はジュラルミンの盾を抜かれて二枚重ねて使ってたんだが?
アルミ(ジュラルミン)はチタン(もちろんこっちも合金で)以下だろ。
なぜセラミック系に行かずアルミなんか使ったんだ? コスト以外にあるか?
950:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:39:36.49 7E79xv8l0
>>947
強度がけた違いなので、おなじ防御力を実現しようとすると鉄のほうがはるかに分厚くなる
あと、アルミ装甲は今はもう廃れている。
951:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:45:05.78 vtcHhbfK0
>>949
説明が難しいが、戦車に使われる拘束セラミック装甲は、特殊なセラミックを多層構造化してチタン容器に高圧状態で密封し、
さらにそれを通常の装甲の中に入れ込む、という複雑な工程と極めて高度な技術力を用いている。
ぶっちゃけ、戦車砲弾の直撃に耐える必要のある戦車の正面装甲以外では、コスト的に釣り合わない。
なので、戦車以外の装甲車両でセラミック装甲が使われることは少ない。
952:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:45:52.91 +ARp1VLd0
>>941
韓国陸軍の牽引砲ではKH178、KH179、
自走砲ではM109A2やM107、M110も配備されている。
それでも数が足りないと言うのは否定しないけど。
>>944
逆に湾岸戦争時のイラク軍のT72M1のFCSではダウングレードやデチューンとは言わない。
953:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 22:50:36.96 fjxbJC4T0
>>946
うたた寝してると風邪ひくよ、ユカリン
954:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 23:11:28.55 ZQtkxmzq0
>>949
コストで言うとセラミックの方が安い
ただセラミックは硬度は高いが強度が全くない(割れる)んで単体では全く装甲として成り立たない
955:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 23:19:27.80 vW3U3sTD0
鋼(軟鉄、張力鋼含め)比重7
チタン合金 比重4.5
アルミ合金比重2.7
956:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 23:31:07.83 chFmXw270
他国のMBTと比べて74式も90式も
アップグレードしてない、陳腐化している
これは専門家が一致して認めるところだろ
2chの専門家ネトウヨのオナニーワロスw
957:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 23:46:43.38 qTt1188U0
代わりに10式開発したからな。
アメリカは議会が新型戦車開発を認めてくれないし、ドイツは絶賛軍縮中で新型開発どころじゃないし。
なお、中国なんかも従来型の改良より、新戦車開発に力を入れている。
958:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 23:48:04.82 X3oxoKOZ0
>>938
>M93高速徹甲弾
例えにこいつを持ち出すあたりでお察しだな。
そもそも、WW2当時のHVAPは戦車をいじらず火力を向上させる目的で開発されたんだから、
当然、こいつの為に戦車はいじってない、よって改良されたとは誰も言わない。そんなの当たり前。
一方の74式は、APFSDSに対応するにあたってFCSの改良や弾薬架の改良が合わせて必要だった。
だから、A型からB型へと型式が改められてる。
だけど、APFSDS弾がM735から93式に更新された時は、戦車はいじってないから、当然、型式は改められてない。
>>947
>少し前までアルミ装甲すらあったが、
アルミ装甲は、50年代末頃から登場したが、登場当時から装甲材としての性能は割りとお察し…だった。
じゃあ、何でそれなりに普及していたかと言うと、
1、素材や加工のコストが安い。
2、装甲材としては劣るが、構造材としては優秀だった。
3、浮航性や空輸性を考慮した場合、当時の技術ではアルミでないと重量制限に対応するのが困難だった。
>なぜセラミック系に行かずアルミなんか使ったんだ?
単純に、アルミの方が早く技術が成熟したから。
日本は90式戦車で大々的にセラミック系装甲を採用したが、ほぼ同時期、アメリカは開発に失敗して劣化ウラン装甲に走った。
そのアメリカは、世界で最初にアルミ装甲の装甲車を制式化して量産した国。
この事からもわかると思うが、セラミックの方が技術的に高度で、その分工業製品としての実用化は遅かった。
>>950
>アルミ装甲は今はもう廃れている。
浮航性を考慮しなければならない車両については、まだまだ主流だよ。
中国の05式水陸両用IFVとか、ポシャっちまった米のEFVはアルミ。
EFVの代替計画であるACVもアルミになるんじゃないかな?
>>956
>他国のMBTと比べて74式も90式も
>アップグレードしてない
これは大いに認める所だけど、逆に言えば改良自体はやってる事を認める発言でもあるんだがな。
959:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/30 23:56:14.63 b/LResHH0
10式に置き換えられて廃車になる74式一台、通勤用に買おうかな。
やっぱ、安心感が違うし。
960:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 00:00:02.90 X3oxoKOZ0
>>959
足腰がすっかり弱くなってるんだから、不安だよ。
走れなくなったら通勤出来ないじゃない。
961:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 00:26:05.47 LOa/KJ9w0
>>138
シュールって言うより、どうやって兵器を整備してるんだ???
何かトラブルがあったなら、全て外注整備なのか?
そうで無くても、ちょっとした消耗品や部品を調達するにも滅茶苦茶手間がかかってそう…(^o^;)
962:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/31 00:35:52.83 a5bQJIMN0
>>961
色々な国の兵器を導入するということ自体は珍しくない。
インドやパキスタンは西側東側両方の戦闘機持ってるし。
まあ、国ごとに規格が違うので整備が大変なのは事実で、自衛隊はそれを嫌って戦闘機などは米国系一本に絞っている。
サウジアラビアみたいに、整備を完全に外注化してしまう国もあるが。まあ、あの国の軍隊はまじめに王様のコレクション疑惑
があるのであまり参考にはならない。
963:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 16:21:18.88 zjg6NMSb0
ポーランド人、ドイツ人をようやく許せる気持ちになったか
964:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 16:25:51.94 iNOI/TA/0
>>963
ところで中国人や韓国人は一切日本製品を買わないのだろうか?
965:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 16:29:24.40 Hu/AM5RP0
>>216
軽いこと自体は良いことである。
インフラを傷めないし、輸送量も手段も多くなる。
もっとも目的に達した抗甚能力を確保することが前提であるが。
戦車装甲なら正面120㎜砲1000M発射弾抗甚だが。
因みに90式戦車は正面装甲では、同搭載120㎜砲の0距離射撃を抗甚する。
966:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 16:29:52.98 FEvGqknL0
強度で言えば、ケプラーや炭素繊維を樹脂で固めた方が軽くて強くないか?
967:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 16:33:53.13 iNOI/TA/0
>>965
それは25年前の徹甲弾DM33での被弾実験だからな、
90式戦車の正面装甲は今のDM53徹甲弾には耐えられるのだろうか?
968:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 18:01:39.76 SPR8H3vei
>>966
樹脂が強くないから駄目だな。
炭素繊維は、最近の複合材の構成材の一つとして含まれてると言われてる。
ケプラーは、内張り装甲に使われてる。
969:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 22:33:31.02 XEDUYFmz0
>>259
イモと一緒に焼いてみるかい?
970:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/05/31 23:59:36.65 kkeedrFa0
>>925-926
自衛隊はもと警察予備隊だし
実は特殊部隊の数だと警察>自衛隊だったりする
でも、各組織ごと少数調達で
さらに実践経験豊富な警察の能力が、車両で制約されてるのは勿体無い
971:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 00:24:59.81 bM8jXf8u0
実践経験と言っても非武装か弱武装の極少数の犯罪者対応だけだからなあ。
完全武装したテロリストや工作員への対応など、警察も自衛隊も困難を極めるだろう。
972:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 08:07:07.97 ANU8I6Uy0
>>970
要求仕様がまるで違うのに、調達を共通化出来るわけないだろ…
中国の武装警察とかは、国境防衛も通常任務に含まれる準軍事組織だから、
軍隊レベルの装甲車持ってるんだよ。
装甲車一つとっても、
防弾性能の違いは、>>889
不整地走行性:自衛隊は必要、警察は不要
長距離展開能力:自衛隊は必要、警察は不要
車高:自衛隊は被弾・被発見を低減する為に低い、警察は大盾持った隊員の出入りを考慮して高い
973:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 08:18:42.43 qX+BniVGO
日本の戦車の性能がどうかなんてわからないけど、
なんで日本の戦力は強い!と言いながら同じ口で
脅威に対して装備増強しろ!って言ってるのかわからない
強けりゃすぐに戦力増強必要ないんじゃないか?
974:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 08:52:49.20 ANU8I6Uy0
>>973
自衛隊は強いが、敵がもっと強くなりつつあるから。
自衛隊はもっともっと強くならなきゃ、国民の生命と財産を守れなくなる。
975:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 09:10:44.86 axoBFTiIi
>>972
要求仕様の違いは、価額にモロに反映されるしな。
大量調達に成功して、単価が約600万円下がったLAVですら、一両約3000万円なのに、
警察の装甲車は概ね1000万円クラスだからな。
976:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 09:51:00.37 R2NrMe+B0
エアコン、ステレオ、もちろんトイレも付いてます。
ABC戦、全てに対応。アタッチメントも抱負。どんな農作業もこなします。
1輛たったの9億5千万円。
977:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 09:59:06.48 84ZTFTWa0
>>966
正解
炭素繊維は硬度は無いに等しいが強度に優れてる
防弾チョッキは炭素繊維とセラミックプレートの一種の複合装甲だね
セラミックの硬度で突入エネルギーを止めて炭素繊維の強度で弾片が抜けない様にする
978:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 10:31:53.96 ckZ0zMBW0
確か、あさま山荘でも、当時の機動隊車両が山道で苦労したから
不整地の踏破能力を高めた警備車があった気がするけど
今の警察のテロ対策部隊は、不整地の活動はあまり考慮してないのかな?
979:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 10:37:05.44 F8zVQHY80
現代の戦車は棺おけじゃないかな?
有効活用するなら開けたところだが、
制空権、制宙権を確保しないと餌食になる。
980:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 11:34:21.37 ZicYdMkr0
>>979
>制空権、制宙権~
それは別に戦車に限った話ではないよね。
あと、山岳地形や森林でも戦車が活躍することは、過去の戦争で散々証明されているぞ。
北イタリア戦線とか、太平洋戦争とか、朝鮮戦争とかベトナム戦争で、戦車がどう運用されて来たか調べてみなよ。
981:名無しさん@0新周年@転載禁止
14/06/01 12:48:49.05 ANU8I6Uy0
>>979
今時、「制●権」とか使ってる時点で、認識が時代遅れも甚だしいな。
そんな奴の考える、「ぼくのかんがえたせんしゃのゆうこうせい」が現実に則した物であるハズも無いわけで…