14/05/21 16:41:23.50 XyiMv+rB0
福井県の避難計画が酷いな…マイカーだってよ…車を持ってない住民は見捨てるってことだ
しかも避難先が福井圏内で、県に「隣府県への避難先も考えてほしい」と要望すると
「それを決めるのは国の役割で県ではない」だってさ
住民避難完了は最大10時間半 原子力防災、暫定案基に県試算(2012年6月)
県原子力防災計画の見直しを進める福井県検討委員会は29日、
住民避難部会の第3回会合を福井市の県国際交流会館で開いた。
県が暫定的に定めた原発周辺市町の住民避難案を基に、事故の際にマイカーで
嶺北などの避難先に逃げた場合の避難完了時間や道路の渋滞状況を試算した結果を報告。
国は防災対策の重点地域を拡大し、原発から30キロ圏内を「緊急防護措置区域」と
位置付けたが、具体策は検討中。
住民避難のシミュレーションは、敦賀、美浜、大飯、高浜の各原発に分け、
春秋の平日昼にマイカーで避難先に向かうと想定。
一斉避難の場合、敦賀原発では敦賀市民が福井、小浜市に避難するのが最長で9時間20分。
美浜原発は、敦賀市民が福井市に逃げるのが10時間半。
大飯原発は、小浜市民が越前、鯖江両市に避難するのが最長で8時間半。
高浜原発は高浜、おおい町民が敦賀市に避難するのに4時間10分かかるとした。
また、段階的避難の場合の渋滞予測をみると、敦賀原発の場合、時速20キロ以下の
走行となる渋滞個所は、敦賀市の国道8号の気比神宮交差点や同市内の国道27号の
主要交差点などで避難指示から6~7時間。北陸自動車道は武生―鯖江IC間が約6時間渋滞すると試算した。
県の報告に対し森下裕若狭町長は「隣府県への避難先も考えてほしい」と要望。
県は広域調整は国の役割としつつ、現段階では近畿2府7県、中部9県1市などで
結んでいる災害時の広域応援協定に基づき対応するとした。