【社会】憲法9条のノーベル平和賞受賞阻止へ動く 日本会議at NEWSPLUS
【社会】憲法9条のノーベル平和賞受賞阻止へ動く 日本会議 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:01:03.22 CbOQMiZI0
プロレス、プロレスw

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:01:14.57 o2ZkUsvX0
ええな

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:01:27.46 vfilv1W00
んなことしなくても大丈夫だってばw

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:01:30.47 Wz1/U5O30
タダの植民地憲法だろ

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:01:45.16 lsAxRC8Q0
日本会議青森支部「俺たちの手でこの戦いをおワ・ラッセる!」

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:01:58.95 A0Gx+Eaw0
憲法9条のノーベル平和賞は、アメリカが受賞すればいい。

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:02:19.41 LknkPoxU0
ノーベル平和賞受賞者は日本国民全て!

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:02:31.10 1haXo/JzI
頑張れ

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:03:00.31 pJCAhOOn0
>>4
そうやって余裕こいて売春婦像は建てられてきた

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:03:04.03 zyTZQYeB0
アメリカ様は独立したのになんで憲法変えないんだと、いぶかしがってるぞ

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:03:29.78 z7fKpgFq0
安倍ちゃん牽制されるからな

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:03:58.33 LhaV6PCc0
ノーベル賞より9条のない国がいい

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:04:02.64 hx77csb/0
受賞したら、スウェーデンが困るんでは

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:04:05.12 TZB2oIIg0
何がしたいんだ、こいつらは。
あ、在日かw

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:04:37.72 j0ROFaV40
基本法にふさわしくないイコール
平和賞にふさわしくないとは限らんだろ

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:04:45.19 fj5cK9nH0
大丈夫か?

日本が平和を望んでいないアピールにならないか?

在日の狙いが、そこにある気がする。

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:04:45.73 FxE1s5VX0
     
      
       
 それはそれで貰っといて憲法解釈は変更で問題ないだろ、それが日本の知性。
    
     

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:05:28.37 GFpYr0JT0
別にほっといても授与は無い

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:05:41.65 7kYq/PRt0
ヤボなことせずに、もっとふさわしい、イグノーベル賞に推薦してやれよ。

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:06:00.31 yaMO98+g0
イグ・ノーベル平和賞ならいけるかも

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:06:43.26 HCTiFr9q0
ノーベル平和賞なんて廃止にせい

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:06:50.05 UL/sd5vY0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人7人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:07:12.57 7w59mbAM0
わざわざ反対しなくてもいいじゃん
どうせ無理だし

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:07:15.75 eGEfBFjx0
日本会議は判るが・・・・
青森・・・ねぇ・・・・

うーん

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:07:36.70 leAIByXv0
日本人がノーベル賞をとることを
阻止しようとする反日団体

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:07:42.16 DOHbgAB60
ネトウヨが混ざってるんだな。

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:08:06.41 qPW1JbMK0
そう遠くない以前、日本会議の某県地域支部長に在特会の県支部長が兼任したことが
あったな。
さすがに疑問の指摘が内部からもきたそうだが、日本会議はこの御仁を
不適切な別会への就任をしたことで処分を下したのか?

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:08:36.59 +7jCEnBH0
中国韓国北朝鮮が憲法9条真似て施行して核も装備も全部捨てるべき
そうならねーから平和もへったくれもねえんだよっていう
ノーベル(おつむが)平和賞以外のなんでもねえわ

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:08:36.86 leAIByXv0
なんだ
バカウヨ団体か

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:09:03.21 zyTZQYeB0
>日本が平和を望んでいないアピールにならないか?

てか、アノ憲法の前文変だよな「平和を愛する諸国民・・・」
どこも平和を愛してないじゃん。北も南も支那もw

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:09:23.53 lZmT+dfI0
平和賞はちょっと融通ききそうとはいえ
そんな金は無さそうだから大丈夫だろうに

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:09:34.72 XoXz+l/d0
ネトウヨ必死wwwwwwwwwwwwwwwww

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:09:51.59 JeOcQBko0
オバマにノーベル平和賞与えたら
皮肉にも中国が強気になって
逆にアジアが不安定になったように、
日本が改憲しないと
また中国が調子に乗って
アジアがより不安定になったり。

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:10:11.57 0Hi4ACHu0
9条は世界の誇りだろ

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:10:12.04 XgiYf3Ab0
国民投票で決めろよ。

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:10:18.18 +MFkAJji0
笑いものになってる9条教のバカサヨちゃん達にかまうなよ

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:10:33.68 qPW1JbMK0
ちなみに在特会はかねてより住吉会直系を協賛指定していて同直系機関紙に
会名、会長名で広告を掲載したこともあるな。web上でその広告の画像見れるよ。

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:10:51.59 82B5b9Me0
>>8
1億人でスウェーデン攻めようぜ

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:11:00.69 +VbxR2iJ0
余計に騒ぐと受賞フラグ立つぞ

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:11:04.24 XLPjhIzh0
>>1
それより、国民を受賞者として勝手に登録してる事を糾弾してくれ

そんな事を許可した覚えはない!

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:11:12.97 QstuS5qB0
ノーベル平和賞ってろくでもないやつが貰う賞だし

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:11:15.47 pkn6f50C0
>>1 >>4
そうやって余裕こいてきた結果が
・捏造従軍慰安婦プロパガンダ
・捏造南京大虐殺プロパガンダ
・捕鯨裁判敗北
なんだよ

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:11:59.02 7B0ZEEXLI
よっしゃ。日本会議のメンバー全員を尖閣に配置しようぜ。

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:12:18.60 orSyxG8d0
>>1
スレタイに【カルト】って入れろよ

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:13:11.74 RHMmTnx60
9条(日本国民)がノーベル平和賞もらう

9条を改正する

ノーベル平和賞アホか(笑)となる。

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:13:37.69 kGcTyTWZ0
日本の平和ボケ

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:14:03.70 leAIByXv0
カルトが何に反対しようが
わざわざ記事にするなよ

糞産経wwww

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:14:20.09 N8PDMZI70
>>1
受賞阻止とかネガティブで非生産的なことをするよりも、中国の人権運動家や民主活動家の受賞支援をしたほうがエエんとちゃうか?

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:15:21.09 qPTGOcfy0
早く9条を世界に広めてこいよ
一国だけのマイナールールで何がノーベル賞だ

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:15:22.56 pegRIYT30
>>41
それがおかしんよなw
受賞者ってこのバカ憲法を押し付けたアメ公達連合国だよなw
日本が作った憲法じゃないってアホサヨにはわからないんだろうなw

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:15:45.96 hLGRG01h0
日本会議とか胡散臭すぎる

キンモー

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:16:18.39 pkn6f50C0
>>1 >>46
ノーベル平和賞に受賞した段階で改憲は不可能となる
国民投票が必要なんだぞ?
マスコミが「世界が認めたノーベル平和章憲法」って煽りまくれば
絶対に国民投票で反対が上回る
悲しいけど日本人の民度なんてそんなもの

中国に侵略されて日本自治区になった後なら
いくらバカな日本人でも改憲が必要だったと思い知るだろう

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:16:42.26 pegRIYT30
9条教徒のバカサヨと連呼リアンは世界の紛争地域に行って9条教広めて戦争止めてこいや
そうしたら認めてやるよバカヤロー

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:17:16.90 ictA8ejb0
世界最古の憲法って事で、ギネスブックにのっけてもらえそうだけどなwwwww

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:17:41.47 kJow7nY20
>緊急事態対処、家族保護など
憲法に書くことじゃないだろw

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:18:26.78 pegRIYT30
>>53
「憲法解釈の変更」で別に改憲するまでも無くいくらでも対応できるんで

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:18:34.17 vfGxp8V50
憲法9条がノーベル平和賞だと???

理念はノーベル平和賞かもしれんが、周辺国が平和賞を踏みにじってるだけの話だ。
受賞したからとて、別に集団的自衛権を確立しても問題は無い。
むしろ、国防を疎かにしている日本が国際的に見て稀有な存在なのだから。

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:18:40.59 qtrmrZJt0
せがむアホに、はばむアホ

主体性はないのかこの国

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:18:57.48 Nl8uex2x0
青森支部てのが突っ込むところ?

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:19:13.73 8RRTatTk0
私は一条二条三条四条五条六条七条八条九条に反対!とか
いちいち書くの面倒だから三条くらいにしてよ
それなら一条二条三条に反対!で済むし

だって五条くらいだと一条二条三条四条五条に反対!で長くない?
七条くらいでどうって言った奴いたけど
一条二条三条四条五条六条七条に反対!とか長いしおっ女子高生のスカートが風で

どーでもいいや風さえ強けりゃ

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:19:29.36 fVhS8PrB0
あんな欠陥品に賞やるとか嫌がらせにもほどがあるなw

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:19:50.47 tIpfMQiV0
>>53
オバマから習近平になって
横田や厚木や沖縄に中国軍が駐屯して
米兵のかわりに中国兵が日本人女性をレイプして
政府が中国軍に思いやり予算を献上するだけ

実質何も変らない

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:20:05.00 rnNAlg0j0
既に9条のある日本で活動しても意味ねーだろー
中国行け、中国

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:20:07.60 gU5FBO630
憲法9条がノーベル賞を取ったら韓国がファビョーンってなっちゃうからな

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:20:44.50 bFqdDOFV0
受賞したらバカウヨを日本から一掃しようずwwwwww

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:23:15.14 kJow7nY20
日本は欧米の監視無しには進歩せず劣化する一方の国だからな
ぜひとも受賞してもらいたいわ

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:24:09.25 RCaYrk1/0
しかし、
欧州なんて
争いを撒き散らす
世界の中心から
平和賞とかさ

私が平和を権威付けしまーす
みたいなこんな自惚れた賞を
よく恥ずかしげも無く出せるよな

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:24:27.82 Rg7DG46x0
そんなことしたら受賞してしまうだろ

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:25:05.38 j8jm9wlL0
右翼の大馬鹿野郎を日本から追い出せ。平和憲法を疎んじるマスコミの
大馬鹿野郎。読売新聞、サンケイ。目指そうノーベル平和賞。

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:25:17.19 pegRIYT30
日本の恥
平和ボケのアホサヨ

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:25:36.65 2ViRq1EH0
ネオ大政翼賛会

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:26:27.78 GuQ8abQV0
‥日本会議が‥動いたか‥

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:26:36.81 6thpGmjg0
>>43
捕鯨は違うわ

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:26:56.69 ojjnIYmR0
気違いサヨクが自画自賛してるだけで
世界的に見て無名でたいしたこともない条文
戦争の非合法化など更に踏み込んだ憲法を持つ国も少なくないが
そんな国でも無防備など馬鹿なことをやったりはしない

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:27:40.34 SvL2nPL00
日本国憲法=コミンテルン法典
URLリンク(www.youtube.com)

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:28:20.56 bljyF5AF0
自虐史観やなぁ

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:28:54.33 SZO9nZXC0
>>23
金大中がノーベル平和賞を受賞してるね

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:28:56.21 ictA8ejb0
ノーベル平和賞受賞した憲法を持つ国を攻めたら、中国はナチス扱いされるだろうにwww

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:29:36.45 DP9VfOyQ0
非核三原則は既にノーベル賞をもらっていることを、9条信者は知っているのか、と思う。

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:29:38.77 QZOQ65zP0
9条がノミネートされて改憲教まっさお!


てか、妙に反対運動すると余計に話題作りになって盛り上がって

かえって受賞の後押ししそう。wwwwwwwwwww

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:29:39.57 KhM5At600
四方を荒れた海に囲まれた絶好の地理条件で、
国民は極めて均質化して内戦の不安なし、
国内にアメリカ様の基地があって鉄壁の守り、
「自衛隊」って名前で世界屈指の軍事組織保持、

こんだけの条件が揃ってるから不戦とか舐めたこと言ってられる。
丁々発止の外交に苦労してる普通の国からすりゃ「ふざけんな」だろうな。

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:30:06.08 ZK0eA2tz0
韓国「燃灯会」のユネスコ無形文化遺産申請について(2012.4.11)
URLリンク(www.nebuta.or.jp)

韓国に関わってしまったせいで法則発動した青森ねぶた

84:某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr @転載禁止
14/05/21 15:30:14.17 XF2k6hVQ0
反日極左の国民会議とか言うクソ団体
本当に売国奴なんだね

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:30:45.79 s4N08uE80
日本会議って、旧軍人の保守派金持ちが集まってんだろ。

オワコン。

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:30:57.07 A4XJRvHOi
こんな無責任で恥ずかしい憲法 よその国には無い

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:32:34.32 2ViRq1EH0
こんな憲法日本にしかない。日本は異常な国。

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:32:59.36 zyTZQYeB0
で、ノーベル平和賞の賞金の山分けはどうするっぺ?

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:33:31.74 TK7xCzgi0
カルト9条信者 そうか婦人会がほしいんだろwwwwwwwwwww

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:34:44.27 ovcE58J/0
文学賞でならいいんでないかw

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:34:44.64 pt3wCByg0
9条無くしたほうが9条にノーヘル貰えるんじゃねw

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:35:09.73 eoMWHvyZ0
日本のノーベル賞を阻止したい
反日勢力が闊歩してますなあw

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:35:27.06 l8vTlmGj0
日本会議のサイト見てきたら超キモかった
今にも天皇陛下万歳!とか言い出しそうな連中だった

94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:36:06.64 sTLLd51z0
>>85
それならまだマシ
おとっつあんや爺ちゃんが戦犯
逃れ引き換えにアメポチになった
そのバカ息子達とかじゃないだろうね
小佐野児玉笹川みたいな国士装った
アメポチだったりして

95:ったスにな@転載禁止
14/05/21 15:36:17.00 ST9hiA5W0
むしろノーベル平和賞は政治的な道具に使うのはおかしいと思うが。
9条教はキチガイか。
利用できるものは何でも利用しようとしている。
腐っている。

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:36:23.40 WIKFGlr/0
政府解釈で集団的自衛権可として、すでに9条何て死文化してて
他の国と何ら変わりないのに、ノーベル賞におしてるどあほwww

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:38:14.92 ldvlqMnr0
平和の象徴、憲法9条を持つ日本の領土を
武力による不法占拠を続けている韓国
武力によって侵略をしようとしている中国
武力によって侵略したロシア
これらは反平和国家、平和を願う全人類の敵国と認定し批難されるべき存在ということか
 
 

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:38:18.70 ki1Z6bKy0
>>93
キチガイ馬鹿右翼団体だったwww

超キモチ悪いwwww

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:38:37.28 QZOQ65zP0
戦争の主力がミサイル戦の時代が今後相当続くとすると、

四方が海でしかもミサイル搭載原潜がひそめる深い海溝が多い日本は

戦争が不利な時代が続く。


この時代の間は、日本は戦争やらないほうがいい。


9条を盾に、「戦争やりません」と叫んでいたほうが得。

100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:40:45.44 rrQtXTuv0
ノーベル平和賞に価値なし、重石にしかならない
金豚2匹が貰った半島は平和になって統一したんですかねえ?
結果みてもの抜かせ、特亜の工作豚w

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:40:59.70 DIVq40400
>>95
過去に、政治に関係なくノーベル平和賞を貰った人はいたのかと?

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:42:12.45 IMm1xSSc0
鷹巣直美さんは普通の主婦(爆)

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:42:36.29 ki1Z6bKy0
>>100
お前は賞というものを理解していないwwwwwwwwwww

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:43:36.36 rrQtXTuv0
>>103
ほお?ならばそれを詳しく書いてみろw

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:44:25.00 Ip3PCM4C0
平和賞もらったら
侵略しようとする中国は平和に対する敵ってことで
認定できるのにこいつらは馬鹿だなぁ。

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:44:50.63 MNR2FWN00
反撃を許さない憲法など必要無い
ウイグル、チベットがどうなったかそれを良く考えてみなさい

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:47:43.41 DD/OvIvx0
マッカーサーの遺族が受賞か 高まるな

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:48:19.35 QZOQ65zP0
戦争の主力がミサイル戦の時代が今後相当続くとすると、
四方が海でしかもミサイル搭載原潜がひそめる深い海溝が多い日本は
戦争が不利な時代が続く。

日本の中枢部や要塞を狙ったミサイルはすべて命中。いっぽう、日本が
中国やロシアの最深部を狙ったミサイルはほとんど迎撃され撃墜される。


対等な戦争にならない。この時代の間は日本は戦争やらないほうがいい。


9条を盾に、「戦争やりません」と叫んでいたほうが得。
9条を盾に、「戦争やりません」と叫んでいたほうが得。
9条を盾に、「戦争やりません」と叫んでいたほうが得。

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:49:04.55 hgL4qYg10
何でこんなキチガイがいまだに跋扈してるんだ?
大日本帝国は先の大戦で死刑宣告受けたんだから
潔く自決しろよ

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:50:59.23 ki1Z6bKy0
>>104
やだよバカ

何様のつもりだよカス

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:53:00.34 nyRKhoA70
日本人全員がノーベル平和賞受賞かな?

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:53:19.82 0OocqC7o0
どっちもキモイわ
両方共バカじゃねえのか?

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:53:39.85 rrQtXTuv0
>>110
>お前は賞というものを理解していない()

ほら?お前が理解していることを書けと書いただけだ
それともなにか?説明すらできない癖に理解がどうの書いたのか?まさかなぁ?w

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:56:45.44 qD4IsfQy0
ノーベル財団は極左の運動家が大好きだからなww

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:57:02.39 eyG5buQTO
>>105 そんなもん屁の突っ張りにもなるかボケ

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:58:51.51 NTWGzpEm0
目的は何か ノーベル平和賞とろうがとるまいがどうでもいいだろ
日米同盟と日本の平和憲法はセット
そして充分機能してきた そのおかげで経済発展に邁進できた
それだけで充分
ただ、アメリカの影響力が低下してきたので対処すべきことはでてきたといえる
それは集団的自衛権とやらで「ゴマをすって、これからもお願いします」ということじゃない
アメリカ自体に余裕がなくなってきてるという認識が必要

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 15:59:43.71 SR89XA820
九条の会は孔子平和賞でもヘイコラ貰ってろ

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:00:53.94 OgTQtnEW0
ノーベル平和賞はただの足かせでしかない

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:02:22.97 SvL2nPL00
>>116
日米安保(×同盟)
URLリンク(www.youtube.com)

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:05:15.41 iJhJPuia0
>>114
極東アジアの低知能サル、



国際連合憲章は、日本国憲法より先に制定した。

もちろん、1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることに何も変わっていない。

世界中、どの国でも、国際法は国内憲法より上位法だ。



国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


二次大戦後、国連憲章が出来てから
西側諸国はどの国でも、上位法の国際法である
国連憲章に合わせて平和憲法にしている。

したがって、日本国憲法は国連憲章に合わせて
米軍が制定した。低脳が、

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:07:10.01 xfH3hv2M0
こんなもん無視すりゃいいだけ。
ノーベル賞受賞すると改正できなくなると思い込んでる時点で負けだね。

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:08:40.62 jc2uvv2k0
それよりアメリカでチョンが慰安婦像建てるの阻止する活動しろよ。ノーベル平和賞なんて無理なんだから

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:08:51.91 iJhJPuia0
>>121
極東アジアの低知能サル、



国連憲章に合わせて日本国憲法を制定したのは、我々米軍だ。

国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。

1928年パリ不戦条約以来、国権の発動たる戦争が犯罪であることは
もちろん現在においても何も変わらない。

アタマは、無いのか。
戦争犯罪をまた犯したいのか。低脳が、

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:12:06.33 kGavLjTU0
あ~あ、またバカ右翼が日本の恥を諸外国の皆様にお知らせするのかwww

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:13:32.10 PvpjT/fX0
ノーベル賞の選考委員会は、悪名高きブサヨの巣窟だ
どう見ても、受賞する
あきらめろ

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:14:58.64 7C0zJR+C0
受賞したらしたらで面白いのに
ノーベル賞という権威が9条、その日本国を支持したという事
日本国のみが国連理事国にふさわしい
全ての受賞者は母国に9条の採用を働きかけてそれがかなわないならノーベル賞を返上していただきたい
とかスピーチすれば良い

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:15:29.77 AhdIYX0W0
受賞者は今だとオバマか

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:16:02.45 7C0zJR+C0
何故にわざわざ権威を認めるんだろ
自覚なしの奴隷根性だな

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:17:15.82 s+mv86Vk0
>日本会議青森支部(柴田千代治支部長)

恥ずかしいことには間違いない連中だわ
敗戦で民主国家の恩恵受けて今度はこれかよ
カスとしか言いようが無い

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:20:55.26 1dz6OltX0
仮に受賞しても受け取り拒否。
国のあり方は日本国民が決める。

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:21:03.47 MyUhZMlm0
サヨクが進める運動はどれも日本の国益を損ね、必ず失敗する
歴史が証明している

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:22:55.41 WWTRb8k+0
で、誰が平和賞を欲しがってるんだ?

まずそれからはっきりさせろよ。マスゴミも。

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:24:03.45 v/+bUq1e0
日本の国益とは、アメリカの金魚の糞になって自衛隊員が死ぬことでも、
アメリカと悪の枢軸を形成して、その報いとして中東から核ミサイルでテロリストに狙われることでもない

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:25:16.49 ZoNbtn7r0
>>28>>38
それって>>1の日本会議青森支部のことだろ。
同県弘前支部の支部長に在特会青森支部長が就任したことは
日本会議青森支部も知っていたはず。

日本会議本部は青森支部にはお咎めなしかね?w

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:28:15.31 rrQtXTuv0
憲法9条にノーベル平和賞を()
誰が申し立てしたんだろう?胡散臭い連中だなぁw
ほら日本会議とか言うのと出てきて戦えよ、受賞の邪魔されるみたいだぞ?w

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:28:54.00 v/+bUq1e0
>>124
ほんとこれ


ネトウヨは公害


国家的お荷物

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:36:45.20 rrQtXTuv0
国家的お荷物?
友達守る団だっけか?密入国者の棄民のことか?w

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:39:03.43 VCCmqwa+0
ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ジャップにノーベル賞は100年早いwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:39:23.70 53VCB0v90
ネトウヨ
頑張れよ

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:41:10.31 J+nK8JwW0
9条がノーベル平和賞を取ったら
国連常任理事国は、強制的に9条を取り入れる

これならOKですよ。

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:41:14.19 MmqzeWtD0
>>139
極東アジアの低知能サル、



日米安全保障条約によると、アメリカの憲法によって日米安全保障条約の
履行取りやめを決めるとある。

アメリカ憲法は、戦争は危険なので議会・裁判所・大統領の3権力に
分散させてる。

日本人は、いつでも喧嘩だし、いつでも戦争をしたがっていて危険なので
民主主義国のアメリカ人は、日本を助けるのは、もう絶対にやめたよ。



Japan-US Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be
dangerous to its own peace and safety and declares that it would act
to meet the common danger in accordance with its constitutional
provisions and processes.

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:42:16.42 sqPzS+MnO
>>1
バカウヨって愛国ぶってるけど日本に恥さらしな言動撒き散らして日本人を苦しめてる

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:42:17.62 6pn0aYW60
普段の活動は勝手だが、ノーベル平和賞受賞を阻止するとか余計なことするなよ。
逆にその話題が盛り上がって、平和賞受賞を狙ってる連中の思う壺じゃないか。
無視しておけよ。

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:42:27.24 53VCB0v90
これにテキサス親父と韓国メディアが参戦したら
一丁上がり

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:42:58.32 sRFH9Jhh0
受賞したらしたで

「さらによりよい九条にしていくことを誓います」とかいって改憲しちゃえばいいんだよ

146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:43:24.04 FWPlA2Rt0
そんなの受賞できるわけないじゃん、アホか

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:43:26.84 rrQtXTuv0
>>140
それは面白そうだな。特に中国w

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:44:06.47 Jkxm/zAd0
変えようとしないと評価されない憲法
毎月改正案出そうず

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:44:39.74 /p51me2i0
産経www
日本会議wwwww

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:46:52.10 obKfNScS0
ネトウヨ「馬鹿チョンはノーベル賞ゼロだけど日本人はたくさん貰ってるよ!ノーベル賞の数は日本の誇りなんだ!」

これ信じて日本人として生まれたことを心から幸せに思ってたのに、嘘だったの?(´・ω・`)

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:48:28.73 MmqzeWtD0
>>149
極東アジアの低知能サル、



チョンを永久国外追放しろ!

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:48:51.72 +micw3lR0
改憲だの解釈だのはどうでもいいが
受賞したら核兵器廃絶を訴えた詐欺のオバマと同列になり9条に傷が付くんじゃなかろうかw

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:50:52.52 cvO4/Vd70
受賞したらしたで面白いと思うわw

半世紀以上誰もマネをしない「世界に先駆けた平和憲法」www
日本は反省をしていないと中韓に責められているのに「反省から成り立った平和憲法」www

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:51:41.91 c3H3tUhM0
>>150
金大中がノーベル平和賞を受賞してるからゼロというのは嘘だね

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:51:47.51 MmqzeWtD0
>>152
アメリカは中東での戦争をやめた



中東での原油権益の確保は日本だけでやれ!

アメリカは、シェールの発明で中東原油はいらない。
アメリカ産業は、世界最高のエネルギー効率だ。

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:52:33.73 heCe28Lt0
9条と習近平と金正恩にイグノーベル平和賞を

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:52:51.30 5aYEkWH50
産経はついにこんな怪しげな連中にまで肩入れしだしたのか。。

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:54:43.15 GFpYr0JT0
毎年厭味で贈られる賞

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:54:53.05 bRPuFD9R0
>>1
もし憲法九条がノーベル賞を受賞した場合、受賞者はアメリカ人であるべきだ
アジアへの侵略をちゃんと反省しない日本人に、ノーベル平和賞は相応しくない

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 16:56:15.93 WWTRb8k+0
>受賞したらしたで面白いと↓

やっぱりノーベル賞はインチキニダ、日本バカがもらったニダ、ウリナラは名誉ニダ。

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:02:09.78 2bOB/aFL0
>>23
フィールズ賞が一番難易度高い気がするのは
俺が私立文系だからかな

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:05:21.30 8EaL4DUv0
どーせ、産経だろ?
と思ったら予想通りの産経記事(笑)

163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:09:50.70 /p51me2i0
ねとうよの家ワラワッセw

164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:12:17.80 8UkJ3cRd0
>>7,159
ですよねぇ。

日本国憲法を誰が作ったかって話になればアメリカ(GHQ)になるわけ
ですから。

個人ならさしあたりダグラス・マッカーサーかコートニー・ホイットニーの
お孫さんあたりが受賞ってことになりますか。 (棒読み)

165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:14:50.87 bscXg2Ti0
日本には憲法9条があるから抵抗しないだろうと李承晩が考えて
韓国が日本の領土である竹島を侵略し漁民を殺害した。
こんな血塗られた過去があるのに9条がノーベル平和賞なんかになるわけないだろうが。

166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:15:15.69 S9DxmNOd0
平和賞なんて欲しいやつは誰?

167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:16:38.59 luCWuJ6r0
これのどこがニュースですか

と思ったらアホのサンケイか

168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:16:54.92 3xA//nBx0
九条がノーベル賞を受賞した場合。
それ以後九条を取り入れない国家はファシスト国家で決定ということねw

169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:18:43.97 w7E9xq3i0
日本人がノーベル賞を受賞することが気に食わないわけだな

170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:21:49.08 S9DxmNOd0
どこかの市民団体のおばさんが受賞代表だとかいうww

171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:22:57.79 au8nUmss0
 右翼団体会議じゃん

172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:24:20.98 Xb6+3aAP0
むしろイグノーベル賞を狙う分類だろ

173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:24:27.69 BkryanSf0
日教組 趣意

うちの生徒を戦地へと送り出すのはつらかった(育成という名目があるので、自分たちは
高みの見物)から、どんな恐慌に日本が陥ろうと外交がどうだろうと戦争には絶対反対v

9条の会 趣意

戦争じゃなければどんな形で日本を攻めてもらっても構わないけど、(そのための色々な
協力は惜しまないから、会員である自分たちの)命ばかりは助けてね中国さま朝鮮さまv

174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:28:04.33 PJ4ipttb0
反日右翼か?

175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:32:40.46 au8nUmss0
コイツラだけで右翼軍隊でも作って海外へ戦争をするために行って来いよ
日本国旗は使うな
右翼旗で行け
帰って来るな、目障りだ

176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:35:28.88 wbLVlex30
国連加盟国に九条を義務付けするべきだろ

177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:37:52.27 K2tJx9ap0
安倍自民が戦争して取消しですね

178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:39:39.20 H4DQja060
●「つくる会」「日本会議」を牛耳るカルト的・宗教的右翼団体
URLリンク(www.tokakushin.org)

前回、「つくる会」にしても、この「つくる会」ときわめて密接な関係にある全国的な改憲右翼組織「日本会議」(旧「日本を守る国民会議」)にしても
「実際の会員のかなりの部分が特定の諸団体の構成員によって占められてい(る)」と指摘しました。

そして、その「特定の諸団体」とは「統一教会であり、生長の家であり、キリストの幕屋であり、さらに神道系の諸団体などで」あり、「これらはすべて、宗教の装いをとったカルト的右翼団体」と書きました。

26日の聴衆のうち女性は全体の約3割を占めていたが、その半数ないしそれ以上が、異様な髪形をした〔髪を長くして三つ編みにしそれを頭にまきつける〕女性たちであったことが複数の参加者から報告されている。
彼女たちは日本会議の有力な構成団体であるキリストの幕屋と呼ばれる宗教団体のメンバーであることが、その容姿から確認できる。……

異様な髪形をした〔髪を長くして三つ編みにしそれを頭にまきつける〕女性たち…
異様な髪形をした〔髪を長くして三つ編みにしそれを頭にまきつける〕女性たち…

ウクライナのティモシェンコ…

ユーリヤ・ティモシェンコ - 事業家、政治家。ウクライナの大富豪であり、ウクライナで二番目の規模を持つ大財閥の創業者。祖父がユダヤ人であり、ユダヤ系クォーターとなる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:41:23.54 UNKjldNX0
ノーベル平和賞で日本は守れないからどうでもいい

180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:44:08.86 0BxgJhGS0
カルトやキチガイや財界人を寄せ集めたネトウヨの黒幕的組織は案の定
アメポチ解釈を後押しするんだな

181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:44:54.00 gU5FBO630
日本に平和憲法のあることを知らない外国人も多いんじゃないかと思うが
もしノーベル賞を取ったら一番困るのはそんな日本にケンカをふっかけてる
中国・韓国なのでは無いかと思う

182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:44:56.16 H4DQja060
で、日本における「イスラエル・ロビー」役をしているようです。

略〕この岡崎久彦と藤岡信勝の名前から、「新しい歴史教科書をつくる会」、チャンネル桜、産経正論につながる人脈が浮かび上がり、この人脈から宗教的な団体を見出すことができる。

日本におけるユダヤ=イスラエル・ロビー的な役割を演じている「原始福音・キリストの幕屋」の存在である。

これは、米国キリスト教右派とユダヤ教との同盟ネットワークが世界的な規模で拡大し、日本の保守勢力にまでその影響が及んでいる可能性を示している。
そして、イラク戦争はまさしくこの不気味なネットワークの存在を見せつけるものとなった。〔略〕*3


改憲団体「日本を守る国民会議」っつーのがありまして
それがその後、「日本会議」に名称を変えました。「日本会議」は「つくる会」「救う会」の地方組織を支えてます*4。

日本会議大阪の代表幹事濱野晃吉は「つくる会大阪」の会長代行。*5

生長の家青年部「日本青年協議会」代表・服部守孝は、「つくる会愛知」代表・「救う会愛知」代表で、「刀剣友の会」(建国義勇軍)と一緒に尖閣諸島上陸。*6

…一人で何役もやってるよなあ…

「日本会議」理事長・戸澤眞は勝共連合元顧問だし…

勝共連合といえば。

上田清司埼玉県知事が県教委就任を要請した高橋史朗は、右翼団体・日本青年協議会をつくった人物で、統一協会のイデオローグで
アンチジェンダーフリー言説をふりまいている人です。アンチ性教育運動とか、マンガ規制とか。

183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:45:30.82 eOI2LuSE0
ガンジーなんて5回もノミネートされて一度も貰えなかったのに金大中が金にもの言わせて受賞したノーベル平和賞なんかいらないだろ

184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:49:11.57 U9n63hYki
>>1
ただ反対してるだけ
対案も落とし所も示さない
ただの戦争キチガイだな

185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:51:31.40 Q4P1T5Rp0
受賞した暁には、その人物は防犯、防衛が一切できなくなります

ヤッタネ

186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:52:13.65 sv9f28rj0
9条があれば守られるも9条が無きゃ守られるもどっちもばかっぽいしどうでもいいわ

187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:53:00.45 7nN+OiBn0
日本会議って反日団体だったんだ

188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:54:21.58 KDrRHDla0
安倍ちょん「日本人の男は、解雇自由化法と派遣固定化法でみ~んな派遣労働者にするニダ!www」
安倍ちょん「日本人の女は社会進出するようにせっついて、少子化を加速させるニダ!wwww」
安倍ちょん「日本人高齢者は早く死ぬように、外国人介護士にそれとなく殺させるニダ!www」
安倍ちょん「日本人の子供は、テレビで虐待を煽ったり、物袋のようなシッターを増やして殺すニダ!www」
安倍ちょん「そうやって日本人がいなくなったところへ、ジャンジャンバリバリ移民を受け入れるニダ!www」
安倍ちょん「まず、国立大学に沢山の外国人を働かせるニダ!w」
安倍ちょん「東京五輪は外国人労働者だけで建設を進めるニダ!ww」
安倍ちょん「教育改革で、外国人が自由に教鞭を取れるようにするニダ!wwww」
安倍ちょん「とどめに、憲法改正で、外国人参政権が成立しやすいよう国籍条項をいじるニダ!wwwww」
安倍ちょん「これでウリに移民票がどっと流れ、ウリの地位はいつまでも安泰ニダ!wwww」
安倍ちょん「なあに、靖国参拝さえしていればバカウヨ達は気づかないニダ!ウェ~ハハハハwww」
バカウヨ  「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwwwコリア安倍ちょんGJニダ!wwww」

189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:54:25.56 MyUhZMlm0
平和賞の候補なんて毎年数百件もあるんだから
日本国内で賛否が割れている9条が受賞できる訳がないわな

190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:55:03.30 MGRdgAsF0
九条があるから日本が平和だと信じてる馬鹿が結構いるんだな。

191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 17:57:27.60 jHkab8PR0
中国から孔子平和賞でも貰えよw

192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:00:12.99 w7E9xq3i0
日本がノーベル賞受けることに喜べない、どころか阻止に動く
日本会議はまるで中国並みだな
そこまで日本が嫌いならとっとと出て行けよ

193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:02:44.96 8L2q8mCR0
別に反対しなくても受賞するわけないから

194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:02:58.37 1hcnCmIm0
いざ受賞できたとして副賞が誰にどう分配されるんでしょうね…

てか「誰に」じゃなくて「何処に」かな?

195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:03:23.55 PJ4ipttb0
反日右翼wwwwwwwwwwwwwwwwwww

196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:05:55.92 AivTXIlI0
>>192
出て行くのは喪前だよ!
お頭のお花畑も自分だけにしてほしいね
現実と整合性のない第9条は改正すべきもの

197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:07:07.37 hDCjKAEu0
阻止もへったくれもないだろうw
取れるわけないじゃん

198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:07:28.85 /Od/Vg7R0
ユダヤなんだから受賞するわけないだろ
死ね〒ョン

199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:09:34.00 f1V+ne9Ii
むしろ平和賞に推したことが恥ずかしいよ

200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:10:36.48 wpLPU9kq0
賞金は一人1円前後か
何に使おうかな?

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:13:57.68 uBDDglhZ0
そんなもん阻止しなくても受賞しねぇって

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:14:25.51 sgKkVz+W0
本当はノーベル賞じゃなくて孔子平和賞がほしいんだろw

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:14:51.12 RPe69oaT0
世界中で反日じゃない地域(ネトウヨ調べ

島根
テキサス
青森  ←New!

204:薄汚い戦争遂行英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪@転載禁止
14/05/21 18:16:22.05 qbuQAOB40
腐敗を極めた軍事財閥の犬として、海を渡り見も知らぬ他国民に銃口を向けた靖国英霊兵士という卑怯者の犯罪者ども。
奴らの残虐犯罪の罪は祀られ参拝されたくらいで消える筈がないではないか。

中韓やアジアが許しても、
我われ日本国民は絶対に侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許さない、
日本人はモラル高き国民なのだから侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許すはずがないのだ。
URLリンク(esashib.com)
アジアの多くの国に靖国英霊兵士による侵略強盗強姦殺人犯罪の悲痛な被害者がいるんだぞ。

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:16:24.53 /Unwc5j00
>>201
いや、九条を聖典のように崇める奴等にたいする抗議活動だしやるべし

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:16:59.27 zw2tXAut0
沖縄の在日米軍にノーベル平和賞を。
平和が何で保たれているかということを沖縄のアホ土人どもに教えてやれ。

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:17:41.88 hmqJz4Ji0
最高裁の解釈したとおりの9条ならノーベル平和賞やってもいいよ

国際紛争というのはつまり、
お前の家よこせとかいう侵略はもちろん、
俺の言ってることが正しい、だから軍隊だしあって優劣決めようという、
いわばただの喧嘩も含む

9条はこれを禁止している
しかし自衛は認めてる
ようは「喧嘩はしないが正当防衛までしないわけではない」
自衛のための必要最小限度の範囲内での武力行使まで否定するものではない

9条一項はただの当たり前を規定したもの

喧嘩禁止と防犯を両方容認したもの
まさに平和賞に値する

でもこんなの普通の国じゃ当たり前にあるものだからもらえないだろうけどね

208:英霊兵士どもの侵略強盗殺人犯罪@転載禁止
14/05/21 18:17:58.36 qbuQAOB40
中韓やアジアが許しても、
我われ日本国民は絶対に侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許さない、
日本人はモラル高き国民なのだから侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許すはずがないのだ。

アジアの多くの国に靖国英霊兵士による侵略強盗強姦殺人犯罪の悲痛な被害者がいる

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:20:08.13 mH3wPLv60
なんだ…9条ノーベル賞活動って
いわゆる「西早稲田二丁目3番18号」な人達か。

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:22:48.63 eHyUf4A9O
ノーベル平和賞なんていらんよ

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:23:02.18 SSVA8syL0
貰えるモノはもろとけばいいんや。

で、日本国民が受賞した場合、履歴書の賞罰欄に書いていいの?

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:24:52.80 XzNpnnV60
受賞者一覧見れば価値がわかるよな
それはともかく国民全員に受賞記念品贈ってくれるんだろうな?

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:26:40.60 z1CqkPpv0
日本国民として辞退させていただきます

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:26:57.10 OHwby8YW0
むしろノーベル賞とって、アメリカや中国にイヤな
圧力かければいいのに。

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:34:09.21 N4N/rIky0
憲法9条のノーベル平和賞受賞への動きに関しては、やらせておけばいいと思う。
そもそも憲法9条とは、在日アメリカ軍の軍事力とセットであるということを認識すべきである。
私たち日本人が丸腰の平和を享受しているのは、決して憲法9条のおかげではなく、
日本に駐留している在日米軍の軍事力によって守られているからである。
よってもし憲法9条がノーベル平和賞受賞となった場合は、日本側の代表は安倍総理、
そしてアメリカ側の代表として太平洋軍司令官と一緒に受賞してもらおうではないか。

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:35:07.59 2U3iIIMo0
>>211

OK♪

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:35:45.59 wsoALaCM0
最寄りの憲法九条の会関連団体にお問い合わせ下さい。
(入会が前提となる場合もあります。)

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:37:05.54 qbuQAOB40
腐敗を極めた軍事財閥の犬として、海を渡り見も知らぬ他国民に銃口を向けた靖国英霊兵士という卑怯者の犯罪者ども。
奴らの残虐犯罪の罪は祀られ参拝されたくらいで消える筈がないではないか。

中韓やアジアが許しても、我われ日本国民は絶対に侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許さない、
日本人はモラル高き国民なのだから侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許すはずがないのだ。

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:37:37.17 PJ4ipttb0
日本のノーベル賞受賞を必死で阻止したい在日右翼団体か?

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:38:50.45 O5QKWJ5W0
改憲派や9条に反対している国民の思想信条自由の侵害だろこれ

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:41:16.31 If6w6imT0
平和賞受賞阻止、つまり日本は戦争を望んでるということだ。
日本人は過去の侵略の歴史を否定し、戦争を全く反省していないことは明らかだ。

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:42:58.87 rYqlEcbU0
ノーベル賞で平和は守れません。海外で布教活動をしなさい。

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:46:30.84 lRjs0nkT0
無力な憲法9条よりも、

田母神先生こそノーベル平和賞に相応しいww

過激なこと言っているように見えて
矛盾も無く、理知的で紳士。

平和を守る方策も現実的。

このまえのテレビ討論番組見ていて、なおさらそう感じた。

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:46:53.44 kj3EXvFk0
11人が出席って町内会の会合かwww

225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:47:35.04 miJ4fUfd0
ってかさ、他国の憲法に対し平和賞とか
内政干渉になるんじゃないのか?

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:48:15.93 jicbsH210
ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:48:52.25 XICr9E6x0
受賞対象は日本じゃなくてアメリカでしょこれ?

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:49:58.98 kkxd9EKKO
日本国内の政治闘争に賞を利用することがミエミエ。ノーベル委員会はこれを承知で乗るのかは興味深いけど、別のところでこれを先例にされる可能性は高いよね。はっきり言って小賢しい。

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:53:00.52 zKIHrwW60
これノーベル賞獲ってくんねえかなw
ネトウヨがこぞって海に身を投げるところがみたいからさwww

230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:54:17.77 BXjh0xDN0
急進的な政治家に釘を刺す役割もあったりするのが平和賞だから、受賞の可能性は十分にありうるんだよな

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 18:57:27.12 COd837VQ0
阻止つっても受からないだろうから。
ここは世界の安倍ちゃんに受賞してもらうしかないんじゃないのか?
オバマみたいになっても、日本だからお似合いだろ。

あんなもんいらねーって言うのなら、池田だ遺作にやってみるとかw

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:03:07.95 kkxd9EKKO
>>222
佐藤栄策は平和裡に沖縄返還を果たして平和賞をもらったのだから、尖閣、沖縄を狙っている中共への牽制になるかな。

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:06:43.04 c95o7UYG0
>>24
>わざわざ反対しなくてもいいじゃん
>どうせ無理だし

なにせオバマが受賞する賞だからな。

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:10:15.09 4ygIuU7T0
自民が無能すぎて変えられなかっただけだよな。最大のチャンスだった時期に賛成派の連中が軒並み絶望するアホばか電波草案ぶち上げて改正論を亡き者にした。

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:13:07.70 /crXMgKg0
>>234
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


世界中のどの国でも、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中どの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:14:14.82 qgY3fR580
平和賞はゴミの証明だもんな。守らなくちゃな。

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:16:02.36 /crXMgKg0
>>236
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


世界中のどの国でも、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中どの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:17:02.94 onwj0ZO20
>>5
アッー

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:19:39.41 /crXMgKg0
>>5
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


世界中のどの国でも、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中どの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:20:36.28 fqlVdP1f0
9条がノーベル平和賞受賞なら他の国も導入したら?


簡単でしょ?

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:20:41.27 0BxgJhGS0
落ち着けよアメポチ

米国政府が九条解釈変更を求めているのだから
九条がノーベル平和賞を受賞することは絶対にないさ

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:21:23.29 2sGUMdBW0
>>230
そういうくっさい思惑も絡んで、フラグ呼ばわりされるんだよなあ
2012受賞のEUなんか、2009年のオバマとセットでクリミア絡みがきな臭えし
つかシリア内戦どうなってるのよ

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:25:42.77 /crXMgKg0
>>241
ワシントンのホワイトハウスに報告する。



また、放射能汚染されてろ

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:27:06.76 /crXMgKg0
>>242
極東アジアの低知能サル、



日米安全保障条約の第5条に、アメリカの憲法にしたがって日米安全保障条約の
履行取りやめを決めると書いてある。

アメリカ憲法は、戦争は危険なので議会・裁判所・大統領の3権力に
分散させてる。

日本人は、いつでも喧嘩だし、いつでも戦争をしたがっていて危険なので
民主主義国のアメリカ人は、日本を助けるのは、もう絶対にやめたよ。



Japan-US Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be
dangerous to its own peace and safety and declares that it would act
to meet the common danger in accordance with its constitutional
provisions and processes.

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:27:53.60 ofFgsG330
ほっといても、憲法九条がノーベル平和賞なんか貰える訳がない。
キチガイが妄想しているだけ。

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:28:01.86 wEggtyw80
いままでの平和賞受賞者見ると
ただの詭弁に終わりそうだな

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:29:22.86 m+agTVcI0
>>1
当然でしょ
安全保障の論点を海外に決裁させるバカ国民がどこにいるの?

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:32:35.80 LEUNViy00
>>1
おまえらアホか
安倍は9条を守り湾岸戦争やイラク戦争などしないと言ってるだろ
靖国でだって不戦の誓いしただろ

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:33:27.96 /crXMgKg0
>>232
極東アジアの低知能サル、尖閣及び中東原油利権は日本だけで守れ!



日米安全保障条約の第5条に、アメリカの憲法にしたがって日米安全保障条約の
履行取りやめを決めると書いてある。

アメリカ憲法は、戦争は危険なので議会・裁判所・大統領の3権力に
分散させてる。

日本人は、いつでも喧嘩だし、いつでも戦争をしたがっていて危険なので
民主主義国のアメリカ人は、日本を助けるのは、もう絶対にやめたよ。



Japan-US Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be
dangerous to its own peace and safety and declares that it would act
to meet the common danger in accordance with its constitutional
provisions and processes.

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:40:56.51 IU8Fx7Vn0
>いわゆる「西早稲田二丁目3番18号」な人達か。

昔、大学の先輩に頼まれて、リックに入ったバザー用の商品の

入った荷物をここに運んでいたら、門へ行く道路で突然、

傍の林の間から私服警官が出てきて、リックの中身を調べられた。

今から振り返れば、20年前もここは公安監視対象だったんだな。

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:42:49.60 /crXMgKg0
>>250
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


世界中のどの国でも、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中どの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:44:23.09 IU8Fx7Vn0
>>239

 で、護憲連中は、非武装中立、軍備不保持なんだが、

世界のどこにそんな憲法があるか?・・・w

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:44:43.13 Mh/KLiN/0
日本会議はカルト

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:47:55.52 /crXMgKg0
>>252
極東アジアの低知能サル、



日米安全保障条約の第5条に、アメリカの憲法にしたがって日米安全保障条約の
履行取りやめを決めると書いてある。

アメリカ憲法は、戦争は危険なので議会・裁判所・大統領の3権力に
分散させてる。

日本人は、いつでも喧嘩だし、いつでも戦争をしたがっていて危険なので
民主主義国のアメリカ人は、日本を助けるのは、もう絶対にやめたよ。



Japan-US Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be
dangerous to its own peace and safety and declares that it would act
to meet the common danger in accordance with its constitutional
provisions and processes.

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:48:07.65 Xp37huW+0
制定後、半世紀以上経つのに他国に拡散しない事こそ
憲法9条が国際社会の実情と乖離している何よりの証左。
むしろ憲法9条という手枷足枷つけたまま
先進国として歩み続けている日本という国にノーベル賞あげたい。

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:55:38.54 /crXMgKg0
>>255
1928年パリ不戦条約以後、
新しくつくられる憲法は全て平和憲法。
国際法が上位法だから、
無駄なことだから
日本国憲法も含めて西側世界各国の憲法はそれに整合性を合わせてるだけだ。



恥ずかしいガラパゴス日本人が世界にわたしは平和主義者と言ってるだけ
原爆・ナパームの恐怖から21世紀のインド人にされてる、カワイイ、ガンジー

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 19:58:13.83 sM1Wm4mT0
マッカーサーの子孫が賞をもらうのだろ?

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:08:51.50 J9H9786Q0
>>256
佐々江駐米大使が安倍首相ともどもに平謝りになって、
ニューヨーク・タイムズに
文書を送って来たのは下記の記事についてだよ:

Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARD
MAY 8, 2014

The New York Times

Mr. Abe’s highest political goal is to replace the Constitution written
and imposed upon the Japanese by the American Army following World War II.
For 67 years, not a single word has been amended. Mr. Abe strongly feels
that the Constitution imposes an onerous restriction on Japanese sovereignty
and is outdated. Still, as critics point out, he should know that
the Constitution’s primary function is to check government power.
It is not something that can be altered by the whim of government.
Otherwise, there is no reason to bother with having a constitution at all.



佐々江駐米大使からニューヨーク・タイムズへの謝罪声明文は下記:

Our goal is not to “replace” the Constitution, as the editorial argues,
but instead to revisit the interpretation of certain clauses of the
Constitution in light of significantly changed circumstances
in the Asia-Pacific region since its enactment in 1947.

The Japanese, including Prime Minister Abe, believe in the spirit of
Article 9 of the Constitution and have no intention of revising the
war-renouncing charter. We are confident about the maturity of our democracy.

KENICHIRO SASAE
Ambassador of Japan
Washington, May 13, 2014





The New York Times:

The New York Times is an American daily newspaper,
founded and continuously published in New York City since September 18, 1851.

It has won 112 Pulitzer Prizes, more than any other news organization.

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:20:54.92 PJ4ipttb0
反日ネトウヨ確定だな。

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:28:32.36 SlazTWZK0
どんと構えてノーベル平和賞貰っちゃえばいいんだよ。
その上で、「この受賞に甘んずることなく、更なる九条の進化にまい進する所存です」と言って改正に突き進めばいいだけ。

日本国民がノーベル賞取ったら半島民は嫉妬死するかもしれん。

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:40:22.49 f1V+ne9Ii
>>260
平和賞は半島民が唯一取ったことのあるノーベル賞じゃなかったけか
つまりはそのクオリティ

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:40:41.83 WFLIpCUD0
大石寺の日顕とかいうジジイに上げればいいんでない?
創価と戦ってるんでそ?

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:44:09.71 87ldbsYE0
>>262
俺もさんせい。池田センセイ憤死するぞ(笑)

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:47:52.22 gs9UYWe40
憲法9条は死んでいることに気付かない馬鹿が多すぎる。

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:49:01.16 MUqvmnqa0
>>261
個人じゃね?半島民全員が受賞したって話は聞いたことがない。
九条のノーベル平和賞受賞対象は日本国民全員。

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:51:04.50 KLHEYp3r0
11人で総会?
中学校の学級会以下のレベルで、どこが記事とみるとやっぱりな、東京で夕刊すら廃刊にした新聞社(うふふ)

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 20:52:21.86 iIgTn74v0
オバマのようなペテンがノーベル平和賞を受賞したおかげで
すっかり胡散臭い賞となってしまったね( ´▽`)

はっきり言って、そんなもん要らんよ。嫌がらせみたいなもんだ。

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 21:04:43.71 iqws/u4u0
9条堅持なら日本は中韓のサンドバッグに

辛淑玉 日本人は殺されても殺さない覚悟が必要
URLリンク(nicoviewer.net)
URLリンク(www.youtube.com)
辛淑玉「9条はね自分たちは戦争しない、自分たちは殺さないで終わってますよね
    それは違うと思う、殺されても殺さない
    相手がどんな暴力をふるっても、自分は暴力をふるわない
    という意思表示を見せるべき」

【森永卓郎】9条守って、みんな殺されよう
URLリンク(www.youtube.com)
森永卓郎 「日本は軍備撤廃を。中国に侵略され滅んでも、教科書に
『昔、日本という心の美しい民族がいた』と書かれればそれでいい」
URLリンク(www.tanteifile.com)

○スイス政府著「民間防衛」URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」       ←民主党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」    ←マスゴミ・電通
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                ←日教組・天皇アンチ
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←ハトポッポ 友愛・9条厨・無防備厨・ウヨ連呼
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←日教組・マスゴミ・電通
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」    ←移民政策・外国人参政権・東アジア共同体・人権侵害救済法

軍事百科事典( 間接侵略 )URLリンク(web.archive.org)
間接侵略とは、軍隊を用いた直接的な侵略ではなく、不正規な手法による侵略行為の総称である。
> ●国力の低下
> ○軍事力の低下
>  反軍・反基地などの運動・思想の活発化。平和団体・反核団体・特定文化人への援助。また、
> 戦時下や戒厳令下において、軍・警察への非協力、または無条件降伏など利敵行為を促す各種工作。

269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 21:19:38.68 ZlZPjVes0
このスレの工作員の多さww

在日のくせに日本人に成りすまして日本会議を在日認定とか草不可避wwww

九条みたいな左翼憲法で間違って受賞したら禍根を残すので、しっかり反対意見を届けることに賛成。

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 21:22:13.68 phewS4dT0
せいぜいイグノーベル賞のほうだろう

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 21:47:44.03 au8nUmss0
>>267

佐藤のほうが酷いだろ

日本の大恥だ

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 21:54:17.54 0kTtk+gm0
>>269
極東アジアの低知能サル、



国連憲章に合わせて日本国憲法を制定したのは、我々米軍だ。

国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。

1928年パリ不戦条約以来、国権の発動たる戦争が犯罪であることは
現在においても何も変わらない。

アタマは、無いのか。
戦争犯罪をまた犯したいのか。低脳が、

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 21:55:46.38 0kTtk+gm0
>>264
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


世界中のどの国においても、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中のどの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:04:20.03 NU6ShB9z0
「日本国憲法は糞」がデフォだと思うならさっさと改憲してみろよ。
自分らが少数派だという自覚があるから、あれこれ理由つけて先送りしてるんだろうが。

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:08:15.48 82v3XR6Z0
>憲法9条のノーベル平和賞受賞に反対していくことを確認した。

じゃ非核三原則のノーベル平和賞も返上だな
安倍ちゃんの大叔父が受賞したんだけどwwww

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:09:00.87 WP5+Sq9x0
平和賞貰った人はみんなダメになるしいいんでないの
オバマも誰でももらえるって言ってたよ

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:11:32.32 Wwg0zgd/0
>>225
憲法に限らず一国の法律が世界的な賞を受賞するのは誉れだろ?どこが
内政干渉なんだ?お前みたいなバカウヨ脳じゃ一般社会ではまず相手に
されないぜ。ウヨに偏った奴はネット以外では異端者だって自覚しなよ。

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:12:50.48 BmhNsbc70
1974年 - 佐藤栄作(日本)
2000年 - 金大中(韓国)
2007年 - 気候変動に関する政府間パネル、アル・ゴア(アメリカ合衆国)
2009年 - バラク・オバマ(アメリカ合衆国)

こんな面子見ればノーベル平和賞なんてろくな賞でないのが明らか。
取ったら世界中でバカにされる。

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:12:57.43 t26G3lM80
既に書かれている筈だが、日本国憲法の条文のひとつが受賞するのであれば
受賞対象は日本国民ではなく、アメリカ合衆国の市民であろう。

マックァーサー元帥の子孫やオバマ大統領も、もしくは考えられうる。

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:13:23.81 z860RaDc0
作ったのはアメリカだろ。
じゃアメリカにノーベル賞だな

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:15:49.40 yB0ZtALI0
万が一受賞しても普通に辞退すりゃいいだろ。
70年も憲法改正してない、しかも素直に読むと自衛すら禁止してるなんて恥ずかしすぎる。

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:16:05.11 dz3P9x1J0
 


○スイス政府著「民間防衛」URLリンク(nokan2000.nobody.jp)
敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」       ←自民党
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」    ←自民党
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」                ←自民党
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」←自民党
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」 ←自民党
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」  ←自民党  

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:16:36.03 a5louM7L0
中国と韓国が憲法9条輸入すればいいのに

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:18:48.57 au8nUmss0
>>275

安倍の大叔父の 「非核三原則」 は大嘘だったのよ!

返上するべきなのにしてないだろ
 
ノーベル賞を元からバカにしてるんだから

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:19:04.48 /BM6U9SK0
ノーベル平和賞なんざあゴミ同然だろうと。
歴代受賞者の末路遍歴を見ればわかる。

憲法9条(笑)の痛い勲章が増えるだけやな。

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:24:34.85 ttNWxMEY0
平和賞なんてくだらない名前にしないで、人道に対する称賛にふさわしい名前にしてくれ。

平和賞と聞くと、日本の売国奴の左翼の臭いがしてとても尊敬することなどできない。

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:26:08.31 /E7bzn2U0
              n
              l.l_.              
             r|   j                
              ゝ .f        ジタミ そうか      
              |  |       /    n  ヽ. 
              ,」  L_   .. ,'  ..▲ ▲、 .',
             ヾー‐' |    |  く 〈 ◎ 〉 ゝ |  
              |   じ、   |  \|´▲`|/..│
              \    \.  ヽ         /
               \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___

         |コココ|ヽ /⌒ヽ   [[|   |     ....|\
       |コココ|エ[ロ〈 ◎ 〉]:エ[[|:エエエ|コココココココ.|  |
       ..|コココ| .[|ゝ、__,ノ [| .[[|  [| .|コココココココ.|  |
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|      [| .[[|  [| .|コココココココ.|  | 
       ..|コココ|=[|======[|=[[|==[|=|コココココココ.|  |
      ....|コココ| .[|\.コ二二二二二|コココココココ.|  |   
                ..n
         ジタミー   ,l.l-‐-、  
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ジタミー!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{         
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i         n
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  l.lrrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:27:19.11 qd7+WGA/0
>>282
ミンスを自民に置き換えただけじゃんw
なにやってんのあんた?www

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:28:52.77 /E7bzn2U0
     ⌒ ⌒             「\__/ |
   (     )           {_統 一__|
      | | |              |_∞____|  <ブサヨに負けるな!!
   , ─ 、 __          i:::ノノノ:::::::::::|--|)     
 /         ヽ     /   ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/       /)ノ)ノ   //  ノノノ::::::::::::::ノ  ノ3/  ノ
|      ///⌒ヽ   /   , 一''' ̄ ̄`─ 、´ :: /______/
ヽ     /)─|  ミ|      /ヽ(:        ::_ノ ───/
∠   (| |.  ヽ__ノ>    /  /:俺達のジタミ::)          /
∠_ / ` /^\__ >   (  ノ(         :::). ───/
  ノ    (__        ̄.(          ::)〉 ̄ ̄ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^-、   (  ~~~~~:;:::;ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿    \   ソ   ::::::ノ ─/
   尖閣募金は、どうなったの!!
 ちょっと前まで、TPPも反対だったでしょ!!
    ┌───金───┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌───┐        ┌───┐
│  エアウヨ........├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└───┘        └──┬─┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌─┴──.| | | |────┐
│        ネト.| |__| | ウヨ          .│
└───./ / ヽ \ ───.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:30:10.94 DTamLHGt0
>>7
それなら納得。

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:31:34.69 /E7bzn2U0
                / ...//  |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ //  /|
          / //|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /        |親父|    ∧_∧             ||
/ / ∧_∧  _☆☆☆_ (´⊿` )=>     ∧_∧  ||
\ (  `ハ´ )―-(´⊂_` ) ̄      ⌒ヽ < `∀´> //
  \       /⌒   ⌒ ̄俺達のジタミ~⌒   ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i統一層化/
    .. 協賛   |お茶会/ (ミ   ミ)   |ハッピー 
   |    | |     | /      \ |    |
    ┌───金───┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌───┐        ┌───┐
│ 各国エアウヨ.├.エアデモ→.│   エア敵.  ..│
└───┘        └──┬─┘
      ↑                        │
  感謝・金               エアデモ
      │         ∩  ∩         ↓
┌─┴──.| | | |────┐
│       各国..| |__| | ネトウヨ      ....│
└───./ / ヽ \ ───.┘
          /  (゚) (゚)  |
          |  _○_ ..| 
          \__ヾ . .:::/__ノ
             しw/ノ 

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:32:23.61 k9FT+GmT0
9条は脳タリンな自民議員や右翼には高尚すぎる

ハムラビ法典でも投げてやれ

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:34:10.72 53/Zqzd90
1・反対する人がいる 2・受賞者が多すぎて権威が落ちる

表向き、この二つの理由から貰えないだろうね
俺は特殊な存在だ、くれるなら欲しい
だが似た立場の国内左翼がバカすぎるので、続きを書く
(外部の左翼応援者は日本の破壊を狙ってる。
ゆえ日本国民が喜ぶことには全部反対だ。花畑を踊らせて破壊できるなら何でもする
花畑が喜ぶことは一切しない)

2の理由を裏の理由に見せて、裏はこうだ
一部の被支配者層が戦争をしたがってる上、支配者層は戦争をさせたい
支配者層の息がかかってる機関がくれるはずねーだろ

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:34:17.03 ttNWxMEY0
>>292
9条ほど幼稚なものはない。
9条馬鹿のお前は中国で糞9条を布教して来い

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:34:56.73 yl50v35z0
日本会議=統一教会系議員

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:41:24.12 7KNHcgkH0
> ID:/E7bzn2U0

もしかしてエア敵って「港区新橋二丁目8番16号」だとか
「新宿区西早稲田二丁目3番18号」方面のことですかぁ?

たしかにエア敵ですよねぇ?

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:42:47.65 2IYloB4W0
>>294
極東アジアの低知能サル、






1928年パリ不戦条約以来、
国権の発動たる戦争が犯罪であることには何も変わらない。
戦争犯罪をまた犯したいのか!






連合国軍が定めた国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。


世界中のどの国においても、国際法は国内憲法より優先される上位法だ。
1928年パリ不戦条約以来、西側諸国は世界中のどの国でも、
上位法である国際法に合わせて平和憲法にしている。

連合国軍の国連憲章は日本国憲法より先に制定。
したがって、日本国憲法は国際法である国連憲章に整合性を合わせながら
我々米軍が制定した。
また石器時代に戻されたいのか。低脳が、

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:47:40.62 VWTZATCh0
「法律は道徳律の下に位置するものです。」

             タマネギ パルン号

299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:52:08.42 82v3XR6Z0
国威発揚の最右翼たるノーベル賞を阻止ってどうかしてますね

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:52:58.27 zKIHrwW60
>>245
はい受賞フラグいただきましたwwwwwwwwwwwwwww

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 22:55:08.91 uBokyoE10
極東アジアの低知能サル、 <--- なんで句読点なの? 日本語間違えてるよ。

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:01:18.47 KWR6NjT20
日本会議てなんなん?
カルトがかった秘密結社みたいなもん?

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:04:10.70 uBokyoE10
「低知能サル」って、発音は「ザル」になる人も多いから、
こういう場合は漢字をあてるものなんだけど・・・
書き込んでいる人が猿以下なんだね。

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:06:36.08 Yp8FPWYi0
憲法9条が素晴らしいのならなぜ他国で採用されないのか
それが全てを物語っている

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:24:32.98 gicPgtFTi
阻止しなくても授賞しねーよw

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:25:00.05 hJYrEz9G0
Change.org
URLリンク(ja.wikipedia.org)

Change.org
URL URLリンク(www.change.org)
タイプ 署名運動
運営者 Change.org, Inc.
設立者 ベン・ラトレイ
設立日 2007年2月7日
Change.orgは、慈善活動や社会を変えるための様々なキャンペーンへのオンライン署名収集およ
び届け出を中心とした社会変革活動支援を業務に含む社会的企業、およびウェブサイトである。
「Bコーポレーション」(英語版)として認証された営利法人としてデラウェア州にて登記されている
Change.org, Inc. が運営する。
アムネスティ・インターナショナルや動物愛護協会(英語版)といった団体が請願活動を主催する
ためのサイトを置いている。「社会を変えるためのキャンペーンに参加しやり遂げるためにすべて
の人に権利を与え、どこからでも始められるようにする。」ことや、加えて「月1000件もの各問題に
おいて100万もの人々がChange.orgで署名することで地域的に世界的に変えるために毎日キャン
ペーンをやり遂げる。」ことを目的としている。
主に扱う問題は経済、刑事司法、人権、教育、環境、動物、健康、持続可能食品である。

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:25:28.03 u28Q0hzu0
はやく憲法9条をベトナムに輸出してやれよ

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:34:22.96 oSAYTOAO0
>>307
極東アジアの低知能サル、



日米安全保障条約の第5条に、アメリカの憲法にしたがって日米安全保障条約の
履行取りやめを決めると書いてある。

アメリカ憲法は、戦争は危険なので議会・裁判所・大統領の3権力に
分散させてる。

日本人は、いつでも喧嘩だし、いつでも戦争をしたがっていて危険なので
民主主義国のアメリカ人は、日本を助けるのは、もう絶対にやめたよ。



Japan-US Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be
dangerous to its own peace and safety and declares that it would act
to meet the common danger in accordance with its constitutional
provisions and processes.

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:36:10.99 oSAYTOAO0
>>304
極東アジアの低知能サル、おまえが中東へ行け!



日米安全保障条約の第5条に、アメリカの憲法にしたがって日米安全保障条約の
履行取りやめを決めると書いてある。

アメリカ憲法は、戦争は危険なので議会・裁判所・大統領の3権力に
分散させてる。

日本人は、いつでも喧嘩だし、いつでも戦争をしたがっていて危険なので
民主主義国のアメリカ人は、日本を助けるのは、もう絶対にやめたよ。



Japan-US Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be
dangerous to its own peace and safety and declares that it would act
to meet the common danger in accordance with its constitutional
provisions and processes.

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:38:16.57 oSAYTOAO0
>>301
極東アジアの低知能サル、



日米安全保障条約の第5条に、国連常任理事国である中国の一存だけで
この安保条約を無効に出来るということも書いてた。

アメリカが日本を助けることが、不法行為になる。
アメリカが日本を助けることは、不可能だよ。



Japan-U.S. Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be dangerous
to its own peace and safety and declares that it would act to meet
the common danger in accordance with its constitutional provisions
and processes.

Any such armed attack and all measures taken as a result thereof shall be
immediately reported to the Security Council of the United Nations
in accordance with the provisions of Article 51 of the Charter.

Such measures shall be terminated when the Security Council has taken
the measures necessary to restore and maintain international
peace and security.

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:40:51.89 oSAYTOAO0
>>303
極東アジアの低知能サル、



日米安全保障条約の第5条に、国連常任理事国である中国の一存だけで
この安保条約を無効に出来るということも書いてた。

アメリカが日本を助けることが、不法行為になる。
アメリカが日本を助けることは、不可能だよ。

Japan-U.S. Security Treaty

ARTICLE V

Each Party recognizes that an armed attack against either Party
in the territories under the administration of Japan would be dangerous
to its own peace and safety and declares that it would act to meet
the common danger in accordance with its constitutional provisions
and processes.

Any such armed attack and all measures taken as a result thereof shall be
immediately reported to the Security Council of the United Nations
in accordance with the provisions of Article 51 of the Charter.

Such measures shall be terminated when the Security Council has taken
the measures necessary to restore and maintain international
peace and security.



下記は、国連憲章第27条に書いてある国連常任理事国である中国による拒否権発動について

The United Nations Security Council "power of veto" refers to the veto power
wielded solely by the five permanent members of the United Nations Security
Council (China, France, Russia, United Kingdom, and United States),
enabling them to prevent the adoption of any "substantive" draft Council
resolution, regardless of the level of international support for the draft.

312:野口i悦王@転載禁止
14/05/21 23:46:47.73 mAoKANZ1i
わざわざ反対するも事ないで。どうせそんなたいそうなもん取れる訳ないんや。

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:47:10.67 mgWZ0itf0
>>302
はいよ。

日本会議
URLリンク(www.nipponkaigi.org)
日本会議チャンネル - YouTube
URLリンク(www.youtube.com)

日本会議 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本会議

逆に聞きたい。
>>302じゃなくてもいいや。

「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会って何なの?
短縮URLまで駆使してるみたいだけど。

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:49:14.22 imd0KmwZ0
>同支部では「憲法は平和条項が規定されているだけで緊急事態対処、家族保護などの項目は盛り込まれておらず、国家の基本法としてふさわしくない」としている。


とても説得力のある正論だわ

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:50:12.17 J55zIHfS0
サヨクはロクなこと考えねーな
日本の問題に外国の圧力を加えて改憲させないようにするとは売国行為だな

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:50:23.83 Jfy2eMG50
戦争しかけないよ、はいいんだけど
戦力を持たないよ、なんてのはアホだろ。
平和憲法じゃなく平和ボケ憲法だと思う。

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:52:59.02 XzFKSH+E0
韓国の金大中がノーベル平和賞欲しさに
北朝鮮に相当甘い顔してしまった。
それが現在の北朝鮮の核開発につながったわけ。

平和賞受賞したらますます平和が脅かされるという例は
枚挙に暇がない。
もちろんオバマ大統領もそうだろう。

もしまともな頭の人間だったら
憲法9条が平和賞とったどうなるかわかるよな。

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:53:58.31 TTAoRyRG0
民間の一団体の一存で、俺らも勝手に請願したことにされてんだぜ。当然拒否する権利もある。

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/21 23:59:07.28 Un5WtLQQ0
朝日新聞によると一介の主婦が思い付きで始めた「憲法9条にノーベル
平和賞を」という動きが急展開し、平和賞への推薦にまで至ったようです。

その『一介の主婦』のお名前を調べると何故か出てくる西早稲田の文字。



何という事でしょう!? (棒

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:00:30.21 RhSuVKwJ0
URLリンク(esashib.com)
アジアの多くの国に靖国英霊兵士による侵略強盗強姦殺人犯罪の悲痛な被害者がいるんだぞ。

腐敗を極めた軍事財閥の犬として、海を渡り見も知らぬ他国民に銃口を向けた靖国英霊兵士という卑怯者の犯罪者ども。
奴らの残虐犯罪の罪は祀られ参拝されたくらいで消える筈がないではないか。

中韓やアジアが許しても、我われ日本国民は絶対に侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許さない、
日本人はモラル高き国民なのだから侵略強盗強姦殺人犯罪の卑怯な犯罪英霊兵士を許すはずがないのだ。

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:02:02.82 GOE8EE2ui
>>265
そもそも全員対象のノーベル賞なんて前例ないわ
9条挙げた奴はマジで日本の恥

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:02:09.90 SPp7shP40
>>316

 言い換えれば自衛権ってのが有る
 自国を防衛するために必要な一定の実力を行使する権利
独立国家であれば、当然に有する権利

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:06:01.20 Xnj3NUW10
日米安全保障のタダ乗りの時代は終わった

金銭より人名を差し出せ打だとな

平和ボケもいい加減にしろ

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:07:41.91 zQwmQwPx0
>>319
> 朝日新聞
> 一介の主婦
> 西早稲田

ビンゴじゃんw

ガンバレ日本会議!

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:10:42.26 I5P37mtE0
憲法9条はGHQに占領された帝国日本の産物

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:12:26.47 YbNDwRD30
天皇「日本は,平和と民主主義を,守るべき大切なものとして,
日本国憲法を作り,様々な改革を行って,今日の日本を築きました。」

皇太子「今後とも、憲法を遵守する立場に立って、必要な助言を得ながら、
事に当たっていくことが大切だと考えております」

心の拠り所の皇族に見限られとるやんけ

327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:15:31.70 FIDkNoYQ0
アメリカ様や韓国様に命じられたら
すぐに最前線に行けるようにするためにも
9条なんていう下らないものは無くすべき

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:21:04.93 BbHExUDM0
>>316
極東アジアの低知能サル、



日本国憲法第9条、
2項は前項の目的を達するため、
1項は国権の発動たる戦争を禁止。
憲法9条は、国際法と同一。

1928年パリ不戦条約以後、
現在においても、戦争が国際法で犯罪であることには
何も変わらない。また戦争犯罪を犯したいのか、低脳が。


国連憲章は、個別自衛権と集団自衛権についてだけは
基本的人権であるとして、行使することを容認している。

【 日 本 国 憲 法 】
第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:28:04.01 9fQvWesn0
イグノーベル賞でいいです

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 00:53:04.03 ur4NmkWg0
>>328
劣等民族の対日コンプレックスきめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:26:55.12 iIaDYdeL0
>>330
佐々江駐米大使が安倍首相ともどもに平謝りになって、
ニューヨーク・タイムズに
文書を送って来たのは下記の記事についてだよ:

Japan’s Pacifist Constitution

By THE EDITORIAL BOARD
MAY 8, 2014

The New York Times

Mr. Abe’s highest political goal is to replace the Constitution written
and imposed upon the Japanese by the American Army following World War II.
For 67 years, not a single word has been amended. Mr. Abe strongly feels
that the Constitution imposes an onerous restriction on Japanese sovereignty
and is outdated. Still, as critics point out, he should know that
the Constitution’s primary function is to check government power.
It is not something that can be altered by the whim of government.
Otherwise, there is no reason to bother with having a constitution at all.

URLリンク(www.nytimes.com)



佐々江駐米大使からニューヨーク・タイムズへの謝罪声明文は下記:

Our goal is not to “replace” the Constitution, as the editorial argues,
but instead to revisit the interpretation of certain clauses of the
Constitution in light of significantly changed circumstances
in the Asia-Pacific region since its enactment in 1947.

The Japanese, including Prime Minister Abe, believe in the spirit of
Article 9 of the Constitution and have no intention of revising the
war-renouncing charter. We are confident about the maturity of our democracy.

KENICHIRO SASAE
Ambassador of Japan
Washington, May 13, 2014

URLリンク(www.nytimes.com)





The New York Times:

The New York Times is an American daily newspaper,
founded and continuously published in New York City since September 18, 1851.

It has won 112 Pulitzer Prizes, more than any other news organization.

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 02:29:13.35 iIaDYdeL0
>>330
>>331
Japan's New Conversation on Its Constitution

Sheila Smith
5/16/2014


Forbes


For many, this new effort to reinterpret Japan’s Constitution
signals a sharp departure. Much of the criticism focuses on Abe himself,
and his well-known desire to revise the Constitution.Critics see this debate
on collective self-defense as simply a backhanded way of moving Japan
further from its postwar commitment to renounce war. The New York Times went
so far as to characterize this effort to reinterpret Article 9 as “an act
[that] would undermine the democratic process,” a criticism that Japan’s
ambassador to the United States, Kenichiro Sasae, roundly rejects.

URLリンク(www.forbes.com)

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 06:40:22.68 uMrPCHMN0
.
【拡散求む】 TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ TPP関連ブログ 他
スレリンク(atom板:97番)
.

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 07:16:18.96 tbiJCBBy0
別に9条がノーベル平和賞取ったって、無視して変えればいいじゃない。
何の拘束力も無いんだから。

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 07:19:10.23 vWl3bxpj0
9条に関して争いがおこってるのに何が平和憲法か

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 07:34:01.63 9NLJlOpU0
そもそも憲法という実態の無い国家理念に賞もらおうというのがバカ。
この日本国憲法をありがたがる者たちはそれを与えてくれた大恩人たるアメリカに感謝する気が
さらさら無いのは何故だ?
日本共産党も社民党もアメリカに感謝どころか憎しみを露にしている。
日本国憲法にノーベル賞ならその著作者のアメリカに与えられるべきで、日本はただ持っているだけ。
そうならないのは日本国憲法が素晴らしい憲法ではなく日本の首輪と皆わかっているからだ。
素晴らしい憲法と世界中の国が認め賛同するなら憲法9条をそのまま採用する国だらけになっている。
首輪に繋がれた認識ないバカは放っておけ。
因みに、我々サンフット!は、首輪憲法でいいと思うが、あくまでも日本限定である。
こんな自然権たる自衛の武力行使すら認めない憲法は世界の笑い者。

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 07:40:19.96 mqta9q8v0
>>1
>「憲法は平和条項が規定されているだけで緊急事態対処、家族保護などの項目は盛り込まれておらず、国家の基本法としてふさわしくない」としている。
ノーベル平和賞とは関係ない拒否理由だね。
別にノーベル平和賞受賞したからと言って日本が困ることは何もない。
国際的な名誉になるだけだろう。

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 07:51:52.25 fLFknTLM0
『東日流外三郡誌』は完全なフィクションではないとう結論だったはずだ

339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/22 07:52:05.67 82kwtLyV0
>>110
死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch