14/05/22 09:07:56.31 5p5k4JzG0
>>564
軍の役割は国土防衛が主任務だった冷戦期から、現在はテロ対策や海外派兵に転換。アフガニスタンやコソ
ボ、ソマリア沖などに活動範囲を拡大している。だが徴兵期間が6カ月では十分な訓練ができないとの指摘も
あったため、デメジエール国防相は独メディアに「今後の志願兵は、プロとして十分に訓練された精鋭部隊にす
る」と話している。
ドイツ連邦軍によると、北大西洋条約機構(NATO)加盟28カ国のうち、徴兵制を維持しているのはギリシャ、
トルコ、ノルウェーなど6カ国。志願制は今月移行したドイツをはじめ米、英、仏、カナダ、イタリアなど21カ国。ア
イスランドは軍を持っていない。
URLリンク(mainichi.jp)