14/05/21 16:39:01.98 BC73MfoL0
こんなの当たり前だわ。
島国日本の防衛の場合
敵は上陸艦艇を使わなきゃいけないので海空重視、
⇒海空は兵器の性能と使い手の専門性が重要なので数は要らない
⇒陸上自衛隊は、それでも上陸してきた残存勢力の排除だからそんなに人が要らない
⇒現状15万人でOK
他国の防衛にも加わる場合
基本的に陸上戦陸での戦いとなる
⇒中国160万人、北朝鮮101万人の例で見るように陸上戦力に人員が必要
⇒今の5倍~10倍(75万~150万人の兵力が必要だから、徴兵制の可能性も出てくる。
(新成人の男子が63万人しかいないんだから当たり前だわな)
要は、集団的自衛権をシーレーン防衛など公海に限ればノープロブレム(領海内は個別自衛権)