【政治】美味しんぼ描写で安倍首相、「根拠のない風評に対しては、国として全力を挙げて対応する必要がある」★9at NEWSPLUS
【政治】美味しんぼ描写で安倍首相、「根拠のない風評に対しては、国として全力を挙げて対応する必要がある」★9 - 暇つぶし2ch354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 18:02:21.14 q7fvglKw0
元東電福島原発事故調査員
元放射線医学総合研究所主任研究員
医学博士 崎山 比早子

政府の言う「100ミリシーベルト以下なら大丈夫」が仮に正しいとしても、積算線量が100ミリならば、
年間20ミリの地域に生まれた子供は、5年間で100ミリになります。みすみす被曝させておいて
それ以後どうしろと言うのでしょうか
環境庁は 『東京電力福島第一原子力発電所事故に伴う健康管理のあり方に関する専門家会議』 を
開いています。私は3発26日の会議で意見を申し上げてきました。この専門家会議では「100ミリシーベルト
のリスクは小さくバッヅグラウンドに隠れてしまう」と言うのです。
(略)
「100ミリシーベルトで癌死亡率が0.5%上昇する」ことは認めているので、100ミリシーベルトを浴びることで
癌死亡率は30.5%になる。しかし0.5%の上昇は疫学検査をしても分からないと言うのです。
「バッググラウンドに隠れてしまうからいい」と言っているのです。これは論理の崩壊です。
しかも、一般人のリスクがゼロであると誤解する
ような言い方をしています。

美味しんぼから学識者の意見


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch