【社会】犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、振り込め詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」にat NEWSPLUS
【社会】犯行グループに電話かけ続け「回線封じ」 兵庫県警の新作戦、振り込め詐欺阻止に効果、3月以降「被害ゼロ」に - 暇つぶし2ch500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 18:55:47.22 ez54Bz0e0
>>486
何か問題か?
その質問の意図は何?

501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 19:24:02.27 1Lqysi1P0
>>499
最低限裁判所が間に入る必要はあるでしょ。
警察だけで通信手段を奪えたら戦前の特高警察と変わらない。
それまでの何時間かだけでも被害を防止できればいいよ。

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 19:30:06.19 ffDYRksm0
>>1
業務妨害で訴えられるぞそして逮捕されるぞ

だよな?

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 19:54:29.57 vAOPEteo0
それって業務妨害違反じゃないのか

相手の業務を妨害したって

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 19:59:21.56 BUMUKadPO
逮捕しに行けないのか?

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:04:57.94 BUMUKadPO
おとり捜査してバンバン捕まえて務所に入れといて
で、10年くらい出てこれないようにしといてよ
詐欺やるヤツって直らない病気みたいなもんだし

506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:12:54.25 s/Q/cu220
っ威力業務妨害

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:35:37.12 wovNafcl0
さっさと回線切れと思うがw回線止めるには法的根拠が必要かな。

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:35:58.87 LTlf2BYP0
これは賢いねぇ
解釈自由な変な法律作って弁護士団体に絡まれるわけでもなし
地方の県警でも頭を使って現行法の中で問題解決出来たと言うのは賢い
実に賢い。手法が笑われる可能性はあるけど、本当に賢いよ

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:49:35.81 IkOrlH7T0
>>1 兵庫県警は少々世間様へ奉仕した位では汚職が酷くておっつかないクズの集まりだわ 県民は皆知ってる

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:53:33.45 5KLU1fJE0
アホか!

こんなの法律改正して警察権でキャリアに電話回線の停止命令を出せるように
すればいいだけだ。

ムダなリソースをくだらない手法に割くんじゃないw

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:55:41.42 dVikf0hM0
これは警察が威力業務妨害にも成り得るってことだ。
警察の暴力性の一面を見せ付けた案件。

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:56:57.12 BZQMyGau0
これ違法なんじゃねえの?

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:57:14.25 uvKQjKcU0
ゴリさん、逆探知たのむ

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:57:51.17 29z05dzL0
よくわからんがF5作戦みたいなもんだなw

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:58:28.42 O0V1dE2W0
嫌がらせして屈伏させる手法が気に入った!

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 20:59:14.85 cP/GglXj0
>>512
いたずら電話と変わらない。
威力業務妨害だろうな。

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:01:09.90 uvKQjKcU0
>>516
業務は法的に保護すべき業務に限定される

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:11:49.71 BZQMyGau0
>>516-517
つーことはカケホーダイで振り込め相手に俺たちが遊びでやっても問題ないのか?

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:13:07.60 myV7rr3F0
>>510
どうしてこう定期的にアホが現れるのか。
法律改正して欲しかったら、有権者のお前が政治家にかけあえ。

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:13:58.33 uvKQjKcU0
まあそーゆーことだろうが
犯行グループを見つけるのは困難だろう

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:15:00.83 uGr4yXhO0
架ける奴は、金を受け取らないから、逮捕しても詐欺との証明ができない。
逮捕なんかせずにぶち殺せばいい。

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:17:16.74 9NvcH/ydO
>>512妨害される正当な業務があるならな

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:20:10.92 kZ0N9hZm0
電話番号わかってるなら逮捕しろよ。

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:21:56.11 1Lqysi1P0
>>523
どうやって?

525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:31:15.86 kZ0N9hZm0
電話会社に問い合わせれば分かるだろ。
固定電話なら設置場所、携帯なら電波を受信した電波等の位置。

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:34:45.18 gRkxJ3+U0
>>525
今はIP電話からでも掛かるし
大抵が通信を中国などの無法地帯を経由しているのが現状だよ

知識を更新せずに古いままで感覚的に物を申すと恥をかくから気をつけな

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:35:47.72 1Lqysi1P0
>>525
どうせ携帯の位置を半径数百メートルまでしか絞れない。
その先が大変

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:35:56.56 rOxlRwI70
更生したストーカー犯罪者にこれやらせればいいんじゃね。
特技を生かした職を与えることができて別の犯罪を犯さなくても済むからな。

 更生後の就職がとても難しいだけに

529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:37:29.70 EOaXUqGl0
最後にパッと火が大きくなる線香花火みたいやな

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:39:03.49 kZ0N9hZm0
>>526
恥を承知で教えて欲しいんだが、IP電話ってプロバイダー提供以外のものもあるの?

531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:39:20.00 0+bRWt7K0
番号からキャリアは分かるんだから各キャリアにペナルティを与えろ

532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:41:25.90 5KLU1fJE0
>>519
アホはおまえじゃ!

そんなこたぁ警察庁のキャリアが政治に掛け合って法案作れ!

何のための警察官僚じゃアホンダラ!!!

533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:43:24.18 gRkxJ3+U0
>>530
国内ではない海外のブロバイダー経由ってこと

534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:44:07.67 myV7rr3F0
>>532
ここで吠えても、お前の就職が決まったり、テストの点が良くなったりはしないんだけどな。

535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:45:43.71 kZ0N9hZm0
>>533
なるほど、中国の業者じゃ捜査に協力させるのは無理かもしれないね。

536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:48:02.60 KKLkTzPi0
>>2
せやな

537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:49:58.58 1Lqysi1P0
スカイブアウトでも余裕でしょ。

>>532
警察に嫌われただけで電話を止められる国より、裁判所を通してくれる国の方がいいな

538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:53:12.94 5FdLAHXf0
>>15
金持ってる年寄が更に年金をもらって、低賃金の若者が年金保険料を支払う構図を放置していることが問題。
年寄の貧困層は年寄の金持ちが同世代で面倒を見るべき。
そんなこと言ったら選挙には落ちるけどね。

539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:54:43.94 DVQa5jnp0
>>538
今は30代と40代が全員投票に行けば老害より票数が多いんだぜ
シルバーポピュリズムと戦うために団結しようぜ

540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 21:56:40.05 rKEKebTUO
なんか、頭悪いな

541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:00:12.57 sOyVOLiJ0
田代砲か


アナクロな方法が一番という良い見本

542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:00:24.23 QTF2DMTTO
そういう事はニート雇ってやらせろよ
取り敢えずそれくらいならニートでも出来るだろ
警官がやる仕事じゃねえよ
他に仕事しろや

543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:01:07.02 lHefr8FR0
DDos攻撃の電話版か(´・ω・`)
なるほど。

544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:01:43.57 rKEKebTUO
電話かけてる人件費は税金

電話代も、もちろん税金

545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:03:18.39 sOyVOLiJ0
振り込め詐欺は末端だろうが、全員つかまえたら銃殺でいいとおもうんだよ。


徹底的な恐怖で取り締まればいずれ消える。

もちろん黒幕は追い込んで皆殺しにする。

546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:03:18.24 y9YbQt0+0
振り込め詐欺に関わった奴は、どんな末端でも死刑にしてしまえ。
但し、首謀者特定・逮捕に関与する情報をリークした場合のみ減刑で。

547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:04:23.69 VevQEdkn0
イマイさんかと

548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:04:32.78 aH+/8+uD0
警察版、イマイ攻撃か?wwww

経費はどれくらいかかったんや?

549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:05:44.37 x+wdml+P0
税金でだいぶ電話代使ったのですね?

550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:05:56.23 2J3GZTczi
威力業務妨害とか勘違いなこと言って吹いてるチンカスってなんなの?

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:07:00.83 7tYE4kFB0
>兵庫県内での昨年の特殊詐欺被害額は、過去最悪の約20億1千万円。

これ、国内で国内産の消費に使ってくれればいいなぁ。

こんな稚拙な詐欺にひっかるような知障老害が貯め込むより、よっぽど日本経済のためになるだろ。

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:07:20.59 9mbMNlAL0
何気に凄い作戦だなw

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:08:44.85 +rUVMXqUO
大躍進の時のスズメ退治みたいなアナログな人力作戦だな

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:09:05.53 KNchYExt0
振り込め詐欺の刑罰が軽すぎるのが問題なんだよ・・・・。
もっと重罪にすべきだろ。刑が軽いからみんな遊び感覚でやってるのが
現状。

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:09:20.65 aIA/apz/0
>>539
無理。現に優遇されてる権利を守る為のモチベーションには勝てない。

むろん、人間諦めたら負けだが、逆に負けすぎると諦める。

勝ち過ぎvs負け過ぎ では志気が違いすぎる。

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:09:35.02 x+wdml+P0
今井さん最近どうしてるのかな。

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:11:19.55 uvKQjKcU0
>>556
いまいそがしい

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:11:45.99 vFMJFc5b0
>>1
あからさまに警察とグルだな。



あきれたよ。

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:12:08.21 cSJGoxjC0
>>43
そtりゃそうだよ。
だってS社は情弱と貧乏人と犯罪者がお客様だもの。w

警察からの通報で回戦を強制解約したら、契約者数が凄く減るから困る訳よ。www

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:12:44.85 aIA/apz/0
>>546
司法取引は色々ハードル高そうだから、単純にタレコミに捜査協力費渡したらどうか。
詐欺グループの結束なんてしれてると思うけど。

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:13:39.72 viTs2vu90
>>1
新手のストーカーですね、わかります。

562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:13:57.16 R7vwIjn80
これの対応する職員の給与以外にも、実際に電話してるから電話代も掛かってるだろうに。税金だからって無駄使いするな。

563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:14:19.43 DVQa5jnp0
昔のクロスバー交換機なら犯行グループの電話回線繋がるとこに紙でもはさんどきゃよかったのに

564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:14:45.65 pKPuhXm60
ものすごくあたまがいいような
ものすごくわるいような
いや実効あげてるんだけど
ものすごくまぬけなような

565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:17:40.66 yt90wnO4O
>>1
国家権力によるイタズラ電話w

566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:18:35.76 FN1UT0mA0
それって、局に要請出せば済むんじゃね?>>1
回線閉塞のさ・・・

567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:20:33.54 dTj2adgo0
最終的に携帯電話の番号が13ケタになって電話回線がパンクするところまで増え続けるな

568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:21:07.04 tsadAj78O
>>1
回線止めるより、このF5アタックのほうが効果絶大だろ

なにより精神的に来るしwww

569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:21:10.01 sOyVOLiJ0
もしソフトバンクが非協力的なのが確かなら

総務省を叩きのめしてでもソフバンの免許を剥奪するべき。

国の保安上の問題さえ協力しないような
通信会社は全員死刑でいいよ

570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:23:25.28 HehjFEs00
コロンブスの卵か

571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:28:54.53 BhEeCyPkO
アドレス帳登録外を着信拒否すればいいだけでね?

572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:32:44.59 ABgRLQlCO
被害がゼロになったってのはすごいな

573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:35:29.76 EnjbXOzc0
>>2がすべて。

574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:35:49.15 jQ/Xf2Ju0
警察もちゃっかりテレホーダイとかつかってたりねw

575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:38:04.85 9jJ9maXh0
あまり締め付けると年寄りの玄関のドアを叩いて「オレ!オレ!」とか捨て身の行動に出そうだ

576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:41:24.94 4nFOZxN00
>>566
すぐに止められるわけでもないので即効性がない

577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:42:21.60 LPyoaniI0
山田騒動だっけ?
10年近く前に2ちゃんねるでやってたことじゃねえか

578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:52:42.21 BmEhKTknO
>>575 ちょっと面白いw

579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:53:40.93 HjMa0Zv90
即効性、実効性のある対策を考えたもんだ。

580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:53:45.92 R02T9eFy0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)      もしもし、ニュース見まして、
  !::::::::::       /| |       電話をかけまくるだけの仕事ならできるかもと思って電話したのですが…
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ     
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      < 詐欺はやめろ! 
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|   
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i    あの、その…ありがとうございました 失礼します…
   |  ::::::::::    /      /   
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /

581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 22:56:50.76 pq2I/xEV0
すばらしい
こういうのやってくれるなら警察にカネやるよ

582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:01:53.95 qsRCz/eC0
回線封じるのは、そんなに難しいのかな?

583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:02:23.07 VF6mcDbJ0
なんかワロタw

584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:03:35.91 9uXMf4S30
各キャリアに直接一時停止要請すればいいだけなんじゃねーの、どうしてこうなるw

585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:04:28.61 x+wdml+P0
>>557
わぁ!すごい!

586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:05:31.75 an5lpoGu0
電話番号がわかっているなら電話番号から住所割り出して、乗り込んで逮捕できないの?

587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:06:09.81 BC1wAxDN0
何か消極的な作戦だな

588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:06:50.86 wd5Vh5HMO
>>546
死刑なんて残酷過ぎ。
24時間電話のベルが鳴り続ける部屋に閉じ込め、ご飯は毎日電話型のお皿に載った電話型の
おにぎり。
そんな形で5年ほど禁固刑で良いよ。

589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:08:54.44 viyKrWi/0
>>522
電気通信会社の役務
相手が出ないのに故意に発信を継続して回線や交換機の帯域を占有し続け
他の通信に影響を与えれば約款上の契約者の義務違反であり業務妨害になりうる

590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:10:05.10 ErjdB4rY0
>>588
お願いです
ひとおもいに殺してください by詐欺師

591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:10:51.47 myV7rr3F0
>>582
たぶん、
詐欺である証拠を固める→裁判所に回線停止許可をもらう→電話会社内部での決裁を取る→実質
なので、数日はかかるんじゃない?

592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:12:02.04 lSHQ4Ld00
>>555
奴らが死ぬように仕向ければいい
30代40代の医師が、サボればいいのさ

593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:12:37.69 oL5toA1C0
DOS攻撃かw

594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:12:53.23 lReWQODy0
電話会社大儲けだな
そのうち自作自演する電話会社が出てくるかもしれない

595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:14:07.11 QugVuoFR0
位置情報調べて、とっ捕まえろよ

596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:22:40.06 cT4QpbH+0
ダイヤルQ2もそうだけど
オレオレでも電話会社もうかってんだろうな
野放しだろ

597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:24:40.97 6P9wF6Np0
>捜査員は電話番号を自動的に発信する架電システム

こういうのって、山崎はるかが造ってそうだな。
ここまで山崎はるかの名前が出ていないとはな…
この手の第一人者じゃないか。

声優じゃねーぞ。

598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:26:03.00 Z+uyDwNl0
犯行を封じるという意味では立派だが、なんかやり口がどこぞの国の人々にそっくりなのが何とも。
まあ、いつもやられっぱなしじゃしょうがないしね。

599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:30:56.61 llUmbFK60
オレオレは一回あったな
母親が出て息子は今2階に居ますけどって言ったら
俺に代われと言って切られた
それ以来ない

それより0120~の商品勧誘電話が酷くて最近電話機買い換え
0120~の電話総ブロック、快適~

600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:40:19.91 TPOf5AR20
もっと効率いい方法あるだろ
税金の無駄使い
警察って頭悪そうなイメージ

601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:44:13.05 JUkI56Zs0
そんな手間かけなくても電話会社に回線を止めさせればいいんじゃないの?(´・ω・`)

602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:44:27.56 sZPReLr70
発信元が特定出来てるなら
逮捕しに行けよww

603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:45:49.91 ifKwyz5t0
カケホーダイvsカケホーダイでニコ動画とか盛り上がりそうだね

604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:46:00.27 9PijkG+s0
伯母の家に従兄から
「母さん」と電話があったが
伯母は「うちの息子はママと呼ぶ」と
言って取り敢えず騙されなかった。
40代がママって気持ち悪いと思っていたが
意外なところで役に立つことを知った。

605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 23:53:52.97 94qkU/kV0
>>598
昔は銃で人質を殺しながら立て篭もってる犯人を狙撃しても大問題になったのにね

606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:01:31.38 jhYRCMTt0
>>601
警察が簡単に電話回線殺せるような社会は、それはそれで怖いぞ。

607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:04:03.68 u1wW4F9O0
今井さんみたいで。

608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:11:38.02 kA2pNK4S0
中国とかでは、考えられない犯罪なんだろうな。

犯人が堂々と携帯を使っていられるなんてね。

609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:19:33.97 uROVVbE10
いい加減電話会社に詐欺被害の責任の一端を負わせないと、まじめに対策しねぇぞあいつらw

むやみやたらに契約者数だけ増やそうとしてっからいつまでたっても不正利用がなくならない
 

610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:21:53.13 DGLC+qBN0
この知識を悪用されると、善良な市民が消防や警察を呼ぼうとしても、
かからなくなるんですかね。まるで強盗が電話線を切ってから仕事に
入るように。

611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:22:21.04 n3V3EwAti
基地局から割り出せよ

612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:23:36.30 C7gYDv9j0
回線が封じられたら、適当に堅気の仕事をぶち上げて
その回線を割り当てると、どうなるでしょう。

613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:26:00.48 TZ5PJd2r0
ソフトバンクが悪いだろ
振り込め被害の損害賠償はソフトバンクに請求するべきだと思う

614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:27:20.24 /r+HGmX/0
>>1
これって法律的に問題ないのか?

615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:46:06.74 Oghvu45F0
山田ボイスでかけて欲しいな
URLリンク(daishin.s59.xrea.com)

616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:52:04.26 p4GP7Lvg0
>>614
無限ロールFaxみたいだ

617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:56:00.38 iqWdVrc20
振込詐欺はもう極刑にすべきだよ最低でも10年から

618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 00:59:56.44 YfeMWAzK0
業務妨害にならんの?

619:嘘です→@転載禁止
14/05/20 01:42:35.07 yKX3eaVD0
>>614,618
公判で被告人に違法捜査を主張される可能性はあるな。
イマイ攻撃を許す令状なんて存在しないし。

620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:18:40.26 p7BOqeVuO
まちがい電話はやめてください。

621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:27:29.81 gAz0Y5ZG0
>>1
こんなの俺は前からやってた
オレオレ詐欺の電話と架空請求に延々とリダイヤルしまくった
探偵雇って云々脅されたけど構わず掛けまくり

622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:30:40.86 engv/XFX0
これはすげーな。
警察にしては良い仕事。

623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:37:44.53 MlagAg3S0
p

624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:37:52.08 z2rpNGfu0
電話代どうすんだよ

625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:37:53.39 boIiaU960
それよりまず朝鮮ヤクザとの癒着をなんとかしてよ。

626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:43:09.97 +8AV6wUq0
>>619
【警察法】二条 (警察の責務)
警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、
被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつて
その責務とする。

【刑法】35条 (正当行為)
法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

リダイヤルは違法捜査じゃなく犯罪予防を目的とした防犯活動だし
捜査によって得られた証拠の正当性は防犯活動と関係ないから問題なし

627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 02:44:43.35 +8AV6wUq0
>>624
万一犯罪を防げなかった場合の警察の人件費を考えたら安いもん

628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 07:39:34.65 Ck0/8OK10
>>518
弁護士がやってる。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 07:48:42.94 hhsIU/Pf0
リダイアル規制に引っかかるだろ。
つーか、法律違反じゃないの?

630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 08:48:45.42 vWAxqoTb0
>>621
もしかしてムテキングさん?
YouTubeにアップしてます?
あれは最高に笑えましたw

631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:10:48.10 xlBdan080
>>82
そうそう
通信使った犯罪は国境を越えてくるんだよな

632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:12:35.33 oLLLumh30
確実に番号わかってんなら回線止めりゃいいんじゃねえのか?

633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:12:53.55 pm7dJqkH0
合法的とは言い難いが、やればできるじゃないか。
くだらないこと立件してないで、こういうことどんどんやれ。
介錯はしてやる。
大体、オレオレ詐欺なんて警察の恥だろ。

634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:14:13.05 hTxl+/nM0
朝鮮通信使というのは、こういうことだったのか・・・。
 ふりこめふりこめとおとしよりをだますひと。

635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:16:25.35 NwC7VcCZO
日テレのイマイ?

636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:20:50.72 8lpUfywt0
>>6
旧ソ連の国々を踏み台にしているからね

637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:24:04.19 s8VzVkrT0
NTT涙目w

638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:27:50.49 J5CFrbUw0
携帯電話会社に緊急回線からの受信は特殊な着信音鳴るように義務付ければよくね?

639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:29:04.49 6wT+KL220
ATMから該当の口座にアクセスすると警報がなってお金がおろせないシステムって作れないのか?

640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:32:36.71 IRXOQwJu0
>>1
いっそオトリ捜査を合法化しろよ

641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:35:39.30 5j2zN2sw0
威力業務妨害で訴えてやる

642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:35:51.26 +0v+SaLO0
振り込め詐欺の電話かかってきたことあるよ
振込先聞いて電話番号も控えて、折り返し電話したらちゃんと出て
早く振り込んで言われた

警察に電話したら
「あーそれ振込み詐欺ですわ。振込みせんといてください。それじゃ」
と言われてびっくり
「捜査するとか犯人逮捕しないんですか!」って言ったら
「振り込んだら犯罪成立になりますけどやな、本当に息子さんかもしれんでしょ」
「じゃあ振り込みます」って切れたら
「面倒なことなりますから、やめといてもらえまっか」
とがちゃんされた。

警察要らない
交番廃止しろ

643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 09:36:52.88 cOWmJN4L0
>捜査員は電話番号を自動的に発信する架電システムも利用して発信を続け、相手側回線を占拠。

これって電気通信事業法端末設備等規則違反じゃないの?と思ったら、
改正されてて、いまは相手が話中の場合のみとなってるんだね。

644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 10:18:21.63 TXParIKy0
警察庁、「レターパック、宅配便で現金送れ」はすべて詐欺と注意喚起
[2014/05/20]
URLリンク(news.mynavi.jp)
被害関係住所一覧表(平成26年5月15日時点)の一部
URLリンク(news.mynavi.jp)

645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 10:22:57.08 Le2I+hJr0
アメリカの映画じゃこの間に居場所突き止めてSWATが突入する

646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 10:27:00.29 VhTW734U0
ピンポイントで追えるトレーサビリティーはあるけど
なぜか行使しない不思議な国

647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 10:29:48.02 NE0Fg3/S0
>>642
ドラマみたいな刑事なんてもういないんだよ
ドラマだって犯罪者捕まえる→恨まれる→家族殺される っていうのばっかやってる
警察が「犯罪者こわい」っていうなら警察なんてもう一般市民と同じだからイランのだが

648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/20 10:31:04.83 3ifyMKSt0
色々手続きに時間がかかるから、
その間のつなぎとして、
こういう妨害行為は必要。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch