14/05/19 08:48:34.45 K3v24/Yy0
>>1
集団的自衛権を認めると、徴兵制につながるのは、要するに「お金」の問題でそうなるのです。
まず、集団的自衛権を認めると、装備が変わります。
例えば、個別自衛なら航空母艦は不要だから海上自衛隊は現在空母を持ってないけど、
海外で戦争となれば空母が必要になる。
だから、集団的自衛権を認めると、防衛費が膨らむのです。
簡単に増税できれば良いが、ほぼ無理なので、人件費を減らさざるを得ない。
現在の防衛予算は4兆7000億円で、そのうち自衛隊員の人件費が1兆8000億円だが、
この1兆8000億円を装備へ回すために、徴兵制にして人件費を削るしか無いのです。
今のまま志願兵で給料を下げたら、みな辞めてしまうから、徴兵制にせざるを得ないのです。
このように「お金」の問題で集団的自衛権は徴兵制へとつながるのです。
空母に限らず、集団的自衛権を認めれば防衛範囲が広がるから、当然に防衛費が増大する。
こんなことも連想できない人って、かなり頭がお花畑。
3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:50:05.66 mMJgm/ar0
今後、民主党に政権渡せば、そうなります ってか?
4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:50:27.77 OD07zdDt0
>>1
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwwwww
5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:51:46.98 kmzo6HhX0
アメリカ
はい論破
6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:52:52.28 NVgzuXVr0
今のアウトレンジからの攻撃に人はいらないからwww
むしろ邪魔
人件費もかかるし
全く現実を知らない革マル野郎
7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:52:59.31 AM21hne50
フルアーマー化させてくれりゃ大丈夫
8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:54:20.85 XQxmwnrzO
枝野さん、今さらこんな事言って政権を取る気かよw
9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:54:46.53 texvSNvq0
戯言バカは健在か
10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:55:10.77 5WfJbyB80
いがいと志願する人増えるかもしれないね。w
11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:55:53.33 Hjzbw1jx0
まだいたのか、このウスラデブ(o・v・o)
12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:55:56.94 VQQb5jX30
相当限定された集団的自衛権行使の話で
なぜ「世界の警察」にまで飛躍してるんだろう。。。
枝野さんは核武装論者なのかな。
13:金正恩天皇陛下様@転載禁止
14/05/19 08:56:09.28 0kw5VBIh0
軍需経済に支配された軍部という人殺し集団がのさばる腐り国家
軍需経済に支配された軍部という人殺し集団がのさばる腐り国家
>>91
税金泥棒経済である軍需経済に支配された軍部という人殺し集団がのさばる腐り国家・南北朝鮮。
URLリンク(esashib.com)
国のために武器を取って見知らぬ他国民に銃口を向ける軍部という薄汚い犯罪組織がのさばっている国南北朝鮮
自国民の税金を盗む軍需経済の犬である軍人、軍部=国のために武器を取って戦うような薄汚い卑怯者の軍部がのさばる国南北朝鮮。
国のために武器を取って見知らぬ他国の市民に銃口を向けるような軍人という薄汚い人間のクズ・卑怯者になっては生まれて来た意味も生きる資格もない。
URLリンク(www.youtube.com)
我が日本にはあの過酷な戦争の時代にも、命を賭して勇敢に腐敗を極めた軍事財閥の残虐な犬コロであった軍部と対決し反戦を貫き通した聡明で美しい若者たちがいる。
彼ら反戦・反軍の若者たちは今、時代を照らす真の英雄として歴史の中で輝きを増している。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:56:15.38 kB+MDVMy0
>>6 枝野は、お前を相手に喋っているわけではない。
安倍政権は徴兵制だ、けしからんと言うと喜ぶ国民の皆さんが一定数存在する。
15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:57:41.56 MbeNgobB0
短絡的だな。阿呆だ。
戦争が起きれば徴兵制も仕方ない。国家に属する国民として当たり前のことだ。
16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:57:51.57 B5cnK/2y0
>>5
アメリカは手当を増やしたり、大学に無料で通う権利を与えたり、移民に通常より早く市民権を与えたり、
必死になって人員を確保してた。
17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:58:07.83 jbAlkeTy0
今の自衛隊の予算の半分が人件費なのに、さらに人間を増やすのか!?
しかも1~2年で消える人材を!?
18:44歳無職童貞 ◆Zay2S8giCsrB @転載禁止
14/05/19 08:58:17.12 Lz3y6O9P0
>>1
駄目だ コリャw
19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:58:27.24 DdJ0i6+l0
徴兵ガー
20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:58:38.55 0n6Vx9820
徴兵制って言葉で脅したいってのがミエミエ
21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:58:53.69 Ud6QHe280
アメリカはロボットが戦うからねぇ
それと選抜徴兵登録制度ってのはある。
22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:59:20.59 1+oqcKlm0
徴兵制は特に優れた青年のための教育手段である。
戦前、若者は成人すると皆、兵役に就いた。町や村の与太者たちが兵役を終えて、
礼儀正しく、逞しい姿に成長した姿を見て親達は涙を流して喜んだという。
(ばあちゃんの証言)
戦前は徴兵を終えて初めて一人前の男として認められたのだ。
最近のオカマの様な男が溢れる日本では徴兵制のある中韓北朝鮮とは
とても勝負にならない。
一日も早く徴兵制を復活すべきだ。
23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 08:59:36.26 7oy7X0Oj0
当然、フルアーマーですよね
24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:00:03.67 ffpD7rW00
妄想の固まり、低脳豚野郎だ。
25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:00:43.40 VSdkef5T0
論理的に破たんしてるな
まず、現代の戦争では、装備品が複雑化しているので、高度な知識や経験が求められる
もし、徴兵制などにしたら教育に時間とお金をかけても、すぐに民間にもどってしまうので
費用対効果の面からも、知識の定着という点からも徴兵制より志願制の方がいい
それに世界の先進的な軍隊は、徴兵制から志願制へ移行してる
なぜに逆行しようとするのか意味が不明、志願制の方がいいに決まってる
26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:02:09.29 lHwnHvwN0
>>22
偉そうなことを言うお前がまず最前線で戦ってくれるんだよな?
27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:02:49.39 ZmzhkF9o0
>>1
的外れもいいとこ。
日米同盟の維持・発展、志願兵制を維持するための集団的自衛権。
日本の「自主独立」、「自主防衛」などありえない。
石油・資源・穀物を輸入している日本、貿易立国の日本がどうやって独力で、
シーレーン、資源輸送ルートを守るというのか?
北米市場への友好的なアクセス、アメリカの同盟国への情報提供、
シェールガスの供給もご破算。
それこそ軍拡(による増税)と貧困で財政はパンク、徴兵制も不可避だ。
冷静が終わって20年以上経った今、「安保タダ乗り」はもはや許されない。
「自主独立」または平和憲法(笑)にしがみついた結果、アメリカに見捨てられて、
その先に来るのが泥縄の徴兵制なのだ。
論より証拠で、アメリカとしょっちゅう共同出兵している☆イギリスは志願兵制を維持している☆
☆イギリスは徴兵制を敷いていない☆
28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:03:05.92 AUEi+8V60
侵略するわけではないので全面戦争にもならず陸軍の数は必要ない、だろう。
徴兵制は現在の規模の戦争では必要ない。
29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:05:41.88 cPLArxxw0
まあ、これはその通りだな。
死者が出たら応募者激減は間違いない。そうなるとどこで補充するかと言えば徴兵制しか無い。
30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:05:45.21 eQZuu/Sd0
今の若者で軍隊喜んでいく奴なんていないと思う
夏になれば紫外線がお肌に悪いと傘さしたり、日焼け止めクリーム塗ったりする男の子さえいる
お肌どころか擦り傷ひとつできても痛がるような子ばっか
平和ぼけっていわれればそれまでだが
平和を守ってきた憲法9条に感謝することだね
31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:05:49.61 DDkLr/iI0
ベトナムの様にデモだけで応戦する術も無く見てるだけになるよ
32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:06:22.07 i25VVYbD0
>>12
>>相当限定された集団的自衛権行使の話で
>>なぜ「世界の警察」にまで飛躍してるんだろう。。。
集団的自衛権の解禁の本質は、世界の警察やってるアメリカ軍と自衛隊の一体化だからな
そもそも政府・自民は集団的自衛権の解禁を限定的にする気はさらさらない
つうか、限定的にしてしまったら世界中で軍事行動を行う米軍と自衛隊の一体化に支障が出る
だから、集団的自衛権は地球の裏側での行使もあり得るとか言ってるわけで
33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:06:40.92 VSdkef5T0
はっきりといって、自衛隊からしたら、役に立たんクズには来てほしくないっていうのが本音だろ
普段から技術と知識を身に着けた優秀な奴に来てほしい
実際の所DQNばかりだった自衛隊が、近年の不景気や災害でまともな人間が多くなってきたんだから
この流れを止めてほしくはないだろ
徴兵制なんか自衛隊の方からお断りだと思うぞ
34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:07:03.12 A9lsXsVs0
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識
つまり
「国連主体の平和維持活動なんて糞の役にも立たない」
と各加盟国自体が認識していると言い換えられますね。
列強各国は申し訳程度の兵力か外人部隊しか出さないし、途上国は徴兵制とってる所が多いし...
仮にも閣僚経験有る政治家なら、もう少し自衛隊員や一般国民を信用すべきでは?
...あ、民主党から政権奪い取った日本国民なんて、枝野は信用しねえか...
35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:07:17.37 osrAgOJj0
馬鹿ウヨ
お前らが志願しろ
そして 死んで来い
徴兵制はそれからだ
36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:07:22.11 hYngBErl0
でも枝野の発言聞いて、そうだそうだって言う低脳が一定数いるわけだよなあ。
まあ、そう言う連中目掛けて発言してんだろうけど。
アホだね。
37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:08:49.67 5dnph44D0
中国は外征型軍隊への再構築と徴兵制からの脱却を同時に進めようとしてるように見えるが…
38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:09:58.11 qeVJL+ra0
>>1
>必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う
んな制度、施行しようにも日本じゃ国会を通過できない
39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:10:54.61 lHwnHvwN0
>>38
閣僚だけで集団的自衛権の解釈変更しようとしてるのに通過できないも何もない
なんでも通そうとしてるだろうが
40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:10:58.81 87a8h7mSi
赤紙でプロの工員を素人の歩兵に仕立てるより、
そのまま工員続けさせた方が全体最適
工員には銃を持たせるよりミサイルでも作らせたほうがよい
先進国において徴兵は国内経済を悪化させ防衛力を貶める
人口が少なく工業力も無い国なら仕方なかろうが、日本は違うからな
41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:11:54.82 vdDU6OR/0
安倍支持派の言うことは大半が間違っていたので、
これもやっぱり当たるんじゃないかな
今枝野を叩いているのはネトサポっぽいし
42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:12:43.68 yUGPmEFM0
いまどき徴兵制は無意味。
役に立たん奴ばかり。
43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:13:20.57 osrAgOJj0
■ 石破自民党幹事長、若者に徴兵制、拒否は軍法会議で死刑 ■
自民党石破幹事長が、BSで語る。
「『これは国家の独立の為だ、出動せよ』と言われた時に、
いや行くと死ぬかも知れないし、行きたくないという人がいないという保証はどこにもない。
だから国防軍になったらそれに従えと。それに従わなければその国にある最高刑がある国なら死刑。
無期懲役なら無期懲役。懲役300年なら懲役300年。そんな目に逢うなら出動しようかと。
人を信じないのか、と言われるけど、やっぱり人間性の本質から目を背けちゃいけない」
44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:13:36.88 ZmzhkF9o0
>>1
つまりためにする大嘘、捏造プロパガンダということですな。
論より証拠で、アメリカとしょっちゅう共同出兵している、援軍を出している従属国の
☆イギリスは、志願兵制度を維持している、徴兵制を敷いていない☆のだから。
必然的(笑)というのは、国民を欺く悪質な捏造デマ。
「目的は手段を正当化する」という共産主義者の常套手段。
45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:13:50.48 o+IkP+eV0
徴兵云々は 別にして 現状ままで良いと考えてるんだろうか
共産党は 相変わらず話し合えと こればかり
相手は軍事力背景にした 外交 妥協に妥協重ねる 負の連鎖
ジリジリと 資源 領土 シーレーン奪われ輸出入まで
お伺い立てなきゃいけなくなる
共産党は これが狙いなんだろうけど 民主までも?
46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:14:02.16 qCtnZctT0
集団的自衛権がどうして徴兵制と結びつくのか?
あほだろ
47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:14:18.81 2MtHoY310
民主党ならそうなるだろ。
48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:15:35.94 kWT9t0bR0
で、アメリカは今、徴兵制なん?
49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:15:37.13 VSdkef5T0
>世界の警察をやるような軍隊は志願制では困難というのが世界の常識だ。
世界の警察をやるような軍隊はすべて志願制か、徴兵制は形骸化してて志願制か
志願制に移行している国だと思うのだが…一番わかりやすいアメリカとか志願制だよな?
50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:16:11.40 WcnHxQe50
定年から年金がもらえるまでのおじいちゃんが志願すればいいだろ
ロボットスーツ着ればまだまだいけるぞ
51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:16:21.41 EP1AOs4Y0
侵攻された離島を奪還しにいくと、中国は核ミサイルを撃つぞと言ってきます。
そこが中国の付け目なのです。
そこでアメリカに本格的なレーザー光線兵器をよこせと要求します。
中国の目の前でさんざがらんどうミサイルを撃墜してみせます。
52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:16:48.34 Nv4HFY/G0
今や徴兵制は先進国では時代遅れだぞ
53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:17:07.83 g3UmWZEC0
留守中、奥さんの面倒はウリがみといてやるニダ
54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:17:07.90 xX1p5iD6i
なんで左翼って徴兵が好きなの?
好戦的なのか?
俺は平和が好きだから、集団的自衛権支持で徴兵反対ですよ。
55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:17:39.21 NVgzuXVr0
集団的自衛権が想定してるのは中国北朝鮮
日本のすぐ隣に暴走侵略国家の存在があるんだから
なんでいきなり中東の話になるんだ????
革マルはこれだから
56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:18:28.36 UO8TOfQ60
>>39
それは違うから安心して小学校に行きな
57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:18:39.27 v4mbqldr0
>>1
アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、カナダ、オーストラリアと言った国々が徴兵制じゃないのはどうして?(´・ω・`)?
58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:18:45.41 UvialeWQ0
>>17
昔っからありもしないことでありもしないことを言う政党だからなあ。
無責任きわまりない。
そんで、いまだに何で民主党が負けたのか理解してねーらしいぞw
こんな無能、議員やめてほしいわ。
59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:19:00.43 Pgdqlotr0
確かにアメリカは志願制だけど、移民がグリーンカード欲しさに志願しているのが結構な割合であるからなあ
日本と単純比較してはいけない
外人に自衛隊に入ったら永住権やるよって、早々言えないだろ
60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:19:08.17 U69kZ5iMi
世界の警察アメリカですら徴兵制ないんですけど
なんなのこの記事
61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:19:11.34 87a8h7mSi
これからは自動機械の戦争になってゆくので、兵士にはより高度な技術が重要になる
そうすると必然的に、機械に詳しいオッサン達の戦争になってゆく
年齢構成がピラミッド型である必要もあんまり無いんじゃないかと
62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:19:17.95 UduEcv0N0
>>39
国民の反対を押し切って徴兵制に出来る位なら
反対を押し切って全県にミサイル基地を作った方がよっぽど現実的だわ
63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:19:45.21 TfDSHaoq0
日本の場合、制海権と制空権を取られた時点で負けだよ、歩兵なぞいくらいても意味がない
大陸国家だって通信設備が破壊されれば歩兵なんて役立たず
イラク戦争を見りゃわかるだろ
64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:19:54.81 osrAgOJj0
■ 石破 限定的集団自衛権 歯止め無し■
石破は正直な奴だ
限定的集団的自衛権など通用しない事を理解している。
他国の若者が日本の為に死んで血を流す
にも拘らず同盟国米国に対して
あれは行かない。なんて通用しない
当然 日本の若者も死んで血を流す
これが 集団的自衛権である
65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:20:29.89 G2qoI9qt0
みなさん、3年くらい頭丸めて、体鍛えて、健康的になりましょうね。
66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:20:47.17 UfZHQbhL0
またまた始まった、民主党の詭弁。
民主党の言うことは日本を誤らせる。 これは日本の定説。
67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:20:51.18 7Vn7iiVC0
生活保護を受けてる者から兵役に就かせるべき
ただし高齢者は除外
68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:20:52.13 yTYm5rwC0
徴兵制やってた頃のアメリカは見返りの社会保障に金がかかりすぎて
財政がいきづまってた(これがドルショックの原因の1つ)。
今は貧乏人を奨学金なんかでつって軍隊維持してるから
うまいことやってるよな。
69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:21:11.34 AkIbRDBj0
>>1
必然的に徴兵制になった地域や世界の安全に参加してる国って実例あるの?
知ってる範囲では自国防衛のための徴兵制ばかりじゃん
70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:21:27.80 EjZzlBvU0
政治家親族は常に最前線の最下級兵士にすればいいよ
71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:21:39.21 JtH/55Xy0
現状自衛官って予備役含めて30万弱くらいだよね。
この人、何人ぐらいにしようとしてるんだろ。
72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:22:41.04 8hdyQ+/J0
徴兵制大いに結構。だらけきった若者を鍛えてくれ。
73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:22:51.09 i25VVYbD0
>>52
>>今や徴兵制は先進国では時代遅れだぞ
アフガン駐留米軍元司令官のスタンリー・マクリスタル陸軍大将は徴兵制再導入論者だったりする
志願兵とは言うけれど一部の貧困層に軍事的貢献の過酷な役目を押し付けることに現実はなっていて、
現状の軍隊が全国民を代表しているとは言えないから、長期にわたる大規模な戦争を
アメリカが再びやるなら各階層から徴兵すべしという考え
74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:22:55.84 GQVGlR5M0
景気がよくなったら自衛隊の応募が減るからの。
75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:22:59.78 i0obcPfe0
従軍イアンフを強制招集するとか言ったほうがよかったんじゃないかな?
76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:23:03.70 5dnph44D0
この発言が「兵力の裏づけとして、必然的に制度としての徴兵制を担保せざるを得ないと思う」だったら
アメリカを念頭に置いた発言と言うことになって、だいぶニュアンスが違ってたわけか
77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:23:07.12 hhR44bvf0
徴兵制か志願兵制かは純粋に技術的問題によって決まる事項であって
集団的自衛権とは何の関係もないんだがな
話を無理矢理膨らませて反対方向に世論を誘導しようという魂胆ミエミエ
78:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/19 09:23:19.52 fEx56fym0
中国の侵略に対して日本だけで自衛権を行使するために今の20万程度の自衛隊では
簡単にまけてしまう。徴兵制をしき200万程度の自衛隊が必要だし核兵器も必要だ!
国防税も30%は負担しなければならずそうしてもらいたい。
中国の戦略{夢)は地球の半分を支配することで、取りあえずの西太平洋を制圧には障害
となっている日本列島を含め第1列島線を自国領にすることだから、邪魔な日本人を
排除しなければならない。大半は殺すかゴビ砂漠に強制移住させ絶滅危惧種化する
しかないだろう。かって中国の自尊心を傷つけた日本は到底生存を許すわけには
いかないのだよ。今の中国にはその能力があると確信しているし、世界は批難しても
すぐ了承することも知っているのだ!「この責任は全て日本ある」と
79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:24:07.18 iTTuxHlH0
>>1
, -,____
/レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
>;; ;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
/( !;;| ノ=- -==\|;;;;;;;;;;;l
`! ,.--、 ,---、 },;;;__;;;!
,i.i ●_i !_● _! リ', i| じゃあ死ねよ
.l|  ̄ ノ  ̄ i l!
! l,_ ,__/!
i ====== /〉;;/
ヽ / ルi!、
//`ー──' .//lllll\
_/llllll!、 / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄ ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||枝野幸男・民主党憲法総合調査会長
80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:24:17.78 NVgzuXVr0
たぶん枝野は
本土決戦を想定してるんだろ
81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:24:20.07 w6Pim9Bs0
そもそも徴兵するほど人が必要ならリストラとかしないだろ
公務員でさえ人員削減するような時代なのに
82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:24:22.22 AkIbRDBj0
>>77
せやな
83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:24:26.82 IHwCewLU0
集団的自衛権より9条改正
84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:24:54.52 PvIbEHP30
批判は出来るが政権運営をさせたら
0点の党がえらそうなこと言うな
85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:25:14.54 mqKNqSko0
>>1
こいつらの考え
移民一千万
↓
徴兵
↓
移民で蜂起、乗っ取り
↓
ネイティブ日本人粛清抹殺
86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:25:19.67 osrAgOJj0
米国主導による集団的自衛権行使の湾岸戦争でも
米国主導による有志国によるイラク戦争でも
米国は多くの死者が出た。
いずれは 石破が言うようにこんな戦争に参加せざる得なくなる
そうなった場合
今の温泉、ぬるま湯の自衛隊員達が
自ら死を覚悟して戦争に参加する奴は多くない
となると 日本の徴兵制は決してあり得なくない。
87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:26:34.75 TzKFgyqy0
ありゃりゃんコリアンおつむのネジが
こりゃまたバッチリゆるんでる~♪
88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:26:46.62 BUcGv+mr0
アメリカと比べる奴多いけど人口と国民の血気が
桁違いだろうがw
89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:26:56.10 zi/h48gz0
そもそも徴兵制の議論自体がタブーというのもおかしいよな
だから非武装などと言い出す馬鹿が出てくる
90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:27:27.03 krtJREg10
>>78
中国と日本は陸続きじゃない、どうやって運ぶんだよ
船にはそんな人数乗せられないぞ
これは中国も同じ条件だからな
91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:27:35.32 Hg1Yd8ZV0
>>1
???
集団的自衛『権』って義務なのか?
92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:27:50.79 NVgzuXVr0
自衛官の人件費が膨大で問題になってるのに
徴兵制ってwwwwwwwwwwwww
おまえら経費削減を言ってたくせに
93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:27:58.00 osrAgOJj0
イラク戦争
米軍死者数
4,488名
94:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:28:18.75 WSnLqZ0h0
そういうことは国会で言えよ
95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:28:29.86 GhYs7SRZ0
こいつらが後ろでふんぞり返ってるかと思うと、戦地なんかアホ臭いと思わないか?
96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:28:59.56 E+Zu5KHD0
よかったじゃん、ネトウヨども 願いかなってw
徴兵制に文句ある奴はブサヨでしょw
97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:28:59.38 VPQf4Bo10
そもそもなんで徴兵制は政権が勝手に設定できるように言うんだろ?
当然、法制化必要だし、
そんな議論になったら、選挙で自民惨敗。
98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:29:20.46 ksFqCH+Q0
必要なときには戦うけど、政治家のコマになるのは嫌だなぁ
政治家連中は良かったな、自分らのために死んでもらえる兵隊がたくさん居て
99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:29:24.51 Ki24UH8n0
なんですぐ徴兵するとか戦争するとか言うんだろうね
100:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:30:04.98 o+IkP+eV0
日本は攻撃力が制約によって 薄い
米軍を主体とした東南アジア諸国と 不足を補いながらの
連携が あの国への抑止力
101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:30:26.36 xukvSW0K0
今の日本なら現行の自衛隊員の給料の2倍から3倍は予想としかないとな
それくらいしても命をかける対価としては安すぎるけど、まあ増税は避けられない
軍事費増額のための増税は、まさに踏み絵
これに反対する奴は国家追放でいいと思う
102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:30:39.41 zi/h48gz0
>>96
いや、そもそも徴兵と関係ないし。
だからサヨは馬鹿って言われるんだよ。
103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:30:40.97 87a8h7mSi
>>88
じゃあイギリスで
104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:30:42.95 O0oZSCGZi
ここでいう世界ってやっぱ特アなんだよな。
アメリカは違うし
105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:30:51.17 O3dUzA3c0
>>枝野氏「必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」★
官房長官だった時もそうだったが、息をするように嘘をつく奴だな。
「いかざるを得ない」とする根拠を示せよ。
「と思う」と意見表明のようにぼかしているものの、かつて政府の重責を担ったんだ。
自分の発言に責任持てよ。
あっ、自分で責任取ったことなかったか…ごめんね!!!!!!
106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:31:16.20 hhR44bvf0
>>95
ミンス政権時の自衛隊や海保の方々って
内心「なんでこんなアホくさいことやらにゃならんのだ」と思ってたのかもね
そういう不満がsengoku38という形で噴出したのかも
107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:31:34.36 KWkIT3t10
民主党は徴兵制支持…と。
108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:31:47.56 5dnph44D0
>>92
現代の軍隊では兵の人件費に占める本人の給料の割合は比較的低いことを知らずに、
「徴兵制の兵は人件費が掛からない」と思ってる人も多いからな…
109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:31:59.20 osrAgOJj0
>>97
政権を取るという事は
少なくとも衆議院では過半数を獲得出来ている状態。
つまり いくら 野党が反対しても法案は通る。
110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:18.11 PQZPaxox0
赤紙が来た
URLリンク(naomani.net)
, -‐;z..__ _丿
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \ ところがどっこい
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ‥‥‥‥
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ 夢じゃありません
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < ‥‥‥‥!
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 現実です
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ ‥‥‥!
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 これが現実‥!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
/:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
徴兵に応じない奴は死刑
____
/ _ \
/ /∩\ \
| (⊂○⊃) |
| _\∪/_ |
\|0工二二工0|/
Vヽ__ノV
(d ・⊃ ・⊃ b)
</ (_) \フ
/ @ | @ ヘ
| |
((-―~~―-))
\∩___∩_/
⊆ヨヽノ⊂ニ |ヽ
/ / ̄\ ヒ ヽ|
| | ヽ ヽノ\
\人_ /-イ|○|
ヽヽ | レ|o |
|-|- /  ̄ ̄
111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:27.77 pz2EI1+30
しかし若い人は大変だなあ
少子化だわいざとなったら徴兵されて現地に向かわせられるわ
ますます日本終わるばっかりだな
112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:34.25 atQlqPYt0
鼻血漫画家とか市民活動家がこういうこと言うなら自由だけどさ、政治家しかも数年前まで
政府の中枢にこんなのがいたってwそのシステムの方が恐ろしい
113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:35.91 Yle2ueNm0
いうても自衛だぞ
積極的に攻撃するわけじゃないだろう
114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:44.95 WDscVOl40
では、集団的自衛権を持つ国はすべて徴兵制を引いているはず
という話に必然的になるなw
115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:56.64 znXnk5GN0
外征能力がない自衛隊が徴兵しても国内運用限定になるから
50代の老兵でも使えるぞ
ゲリラ的な使い方なら60代ですらいける
116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:32:56.70 pjCr1fMc0
韓国見たら徴兵制がうまくいかないことぐらいわかる
117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:33:16.25 ZmzhkF9o0
ちなみにイギリスの人口は、6300万人な。
118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:33:38.77 Qqu3C5X40
中国がちょっかい出さなければ必要ない話しなんだけどな。
119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:33:58.30 PqCUtqT20
低脳でくだらなすぎる。
歩兵なんか今更工作活動くらいにしか使えん。
ミサイルを迎撃し、シナの船を沈めるのが重要なのに、徴兵制なんか金の無駄だ。
120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:34:06.33 n3j7MABJ0
>>1
集団的自衛権を徴兵制と無理やり結びつけて 必死の工作w
40 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 01:22:44.01 ID:3MofIpet0 [2/5]
2010年から自民党も自民党憲法改正推進本部で、
徴兵制の検討を始めているわけで……。
スレリンク(newsplus板:40番)
↑事実誤認とコメントされている。
共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
URLリンク(www.47news.jp)
タイトル:自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
本文: 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
「徴兵制導入の検討を示唆する」記事タイトルにもなっている一節が完全に事実誤認
この報道に対して自民党は即座に公式に否定しています。
自民党声明(2010-0304)
URLリンク(www.jimin.jp)
"徴兵制検討"との一部報道について 大島理森幹事長コメント(2010/03/04)
本日の憲法改正推進本部で、わが党が徴兵制導入の検討を打ち出したかのような一部報道があるが、
事実関係について誤認がある。
論点整理は、あくまでも他の民主主義国家の現状を整理したものにすぎない。
いずれにしても、わが党が徴兵制を検討することはない。
↑
事実誤認と知りつつミスリードwそこまでして徴兵制で脅したいのか?こんな脅しに屈してはいけない
安倍首相も石破氏も徴兵制は考えていないと述べている
ブサヨはどうしても集団的自衛権を認めたくないらしい
121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:34:09.43 FA7JRqBk0
枝のん、無知な人間を騙しに来てるね。
122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:34:13.08 NVgzuXVr0
こいつは官房長官時代にスピーディー情報を隠して子供を被爆させたカス
えらそうに何言ってるんだ
まず国民に土下座しろ
123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:34:46.55 rJnMMs2r0
「戦争に行かない人は、死刑にする」 石破幹事長はこんなバカな発言をしたのか
URLリンク(news.livedoor.com)
7年以下の懲役・禁錮では甘すぎると主張
発端となったのは、東京新聞の2013年7月15日付朝刊だ。
「石破自民幹事長もくろむ『軍法会議』」
「平和憲法に真っ向背反」
連載「こちら特報部」のコーナーへ、いかにも軍靴の音が聞こえそうなおどろおどろしい見出しとともに掲載されたのは、石破幹事長の顔写真だ。
記事は、テレビ番組「週刊BS-TBS編集部」で4月21日放映された石破幹事長のインタビューをいわば蒸し返す形で構成されている。石破幹事長はその中で、
「国防軍に『審判所』という現行憲法では禁じられている軍法会議(軍事法廷)」の設置を強く主張、「死刑」「懲役300年」など不穏な単語を連発させたという。
124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:35:09.14 1EibJBzR0
その前に尖閣事件で情報隠蔽して司法に介入し、
中国を増長させて責任取れよ。
125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:35:20.29 8payiD810
いい加減なことを吹聴させたら民主党議員の右に出るモノなし
126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:35:41.98 6oRNpJqF0
普通に考えりゃ士気下がるから、今どき徴兵制なんて非効率すぎてやるわけなかろうに・・・
127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:36:01.03 4yBGvzgp0
SPEEDIの情報を隠して多数の人に被爆させた罪は償ったの?
128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:36:06.98 IHwCewLU0
戦争に巻き込まれたくないけど、集団的自衛権はプロ市民や左翼、朝鮮人が反対しているので
やっぱり日本にとって必要なんだと思う
129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:36:36.33 H0gQJiFS0
世界平和と国際貢献に、日本の若者が参加することになる。
これでニートなどいなくなり、皆たくましくなるわ。
130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:36:42.24 RpFEN1sA0
すぐに徴兵制に結びつけるのはあまりにも単細胞。煽ってるだけだろ。そんな事したところでミンスの政権奪回はありませんから。
131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:36:46.99 ksFqCH+Q0
アメリカと同じ手を使うしかないんじゃねえの?
アメリカではな、大学へ行く学費を貸して、そのカタに軍隊行かすんだよ。
そういうハメ方しかあり得んだろ。
昔みたいに赤紙とか通用しないからな。
132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:36:47.82 mAylJTLc0
まあ正論だよ。
よく「国に軍隊があるのが世界のスタンダードだ。日本が異常なんだ。」という意見があるけど、
だったら世界のスタンダードである徴兵制も実現するのが筋ってもの。
俺は徴兵制に賛成。
133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:38:08.54 osrAgOJj0
>>123
石破は正直な人だな
限定的集団的自衛権すら歯止めはないと明言している。
馬鹿ウヨ お前らが志願しろ
そして 死んで来い
国の為に命で捨てるんだ
バカウヨにとっては、本望だろう
134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:38:15.67 NVgzuXVr0
民主党は韓国が好きだから
徴兵制も見習いたいんだろ
135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:38:20.29 JOnJydaG0
安倍は親韓のサドだからな
韓国が行ってる徴兵制に関心はあるだろう
136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:39:45.73 hhR44bvf0
自衛隊の現状考えたら、最低ユンボか大型トラックの免許持ってないといかんからな
徴兵制で兵士集めて全員にユンボや大型トラックの免許持たす金は防衛省にはないわけで
でもって、そういう資格のない兵士なんて足手まといにもならん置物だからね
徴兵制か志願制かという議論をする前に、このくらいの認識は必要だと思うよ、フルアーマー君
137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:41:39.90 +9/SrVh10
徴兵された人間は当然歩兵だろう
138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:42:36.91 mAylJTLc0
>>33
来て欲しくない、なんて悠長に言えるのは、景気が悪くて雇用が無く、自衛官志願者が多い時だけだよ。
ちょっとでも景気が持ち直すと、あっという間に志願者がいなくなって、若けりゃだれでもいいって感じで勧誘活動活発になるじゃない。
今は外食産業が人手不足で時給上げが発生してるからどうなるやら。
139:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/19 09:43:28.74 fEx56fym0
>>90
中国は造船大国だ!貨物船、漁船を含め船腹の数は日本を圧倒している、現在の
建艦数を見れば日本アメリをしのぎ空恐ろしい。漁船員は皆海の民兵だ!
海上保安庁は領海侵犯されても排除できず指咥えて見てるだけで脳が無いじゃないか。
田母神閣下も能力は逆転されたと悲痛な見解を述べている。日本極楽トンボで
「アリエナーイ」と国防意識ゼロだ!
140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:43:54.37 6h2dPGYZ0
自国領の防衛で徴兵はあるが
他国領での徴兵なんぞ無いわな
それこそモチベーションがおかしくなって防衛にもならんだろ
141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:44:01.46 osrAgOJj0
>>136
徴兵制で資格を全員取らせばよいだけ
安倍は18歳の2年間を徴兵制で考えているみたいだな
142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:45:05.02 pz2EI1+30
なんかよくわかんないのは実際事が起こったとして
昔よりも多分もっと兵器戦争なわけだよね?
車が運転できるとかだったら別に20代とかじゃなくてもいいのかな
過酷な環境に耐えるだけの体力が必要ってことならまあやっぱり20代だろうけど
143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:45:22.00 6h2dPGYZ0
>>141
運転免許とか航海士とかはやれそうだな
教習所不要になりそうだ
144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:45:38.43 k0RKDSZW0
無理して兵隊集めました。
でも金ないし段取りも悪かったんで渡す装備はありません。
民主党政権下ならこういう事態もあり得る。
145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:46:26.77 LW5fctkb0
>>1
た だ ち に 影 響 は な い !
146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:46:36.96 hhR44bvf0
>>131
そのへんは日本も大差ないけどな
資格取れるよとガタイのいい若者を自衛隊にスカウトして、実際に資格取らせた上で
自衛隊辞めれば建築業や運送業で即戦力として雇ってもらえて
いつの間にか自民党の強力な集票マシーンとなる
・・・と、ここまで書いて気がついたんだけど、「コンクリートから人へ」ってのは
日本の防衛力を削ぐ狙いもあったのかもしれないね
147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:46:40.96 tPlTcZNT0
徴兵制って民主制の根幹ジャン。
148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:47:00.06 LoAQkKzt0
一年間の徴兵制は
賛成
年齢制限無しで
149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:47:14.65 HDuchKKh0
>>1
祖国の徴兵のこと気にしろや! wwwwww
150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:47:25.37 4FSAY1zY0
ミンス以下の自民
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:47:26.49 osrAgOJj0
櫻井よしこ
「あの優しげなヨン様も兵役を果たしていることを忘れてはならない」
と韓国の徴兵制度を賛美・礼賛した。
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:47:54.46 z2hYj+tlO
集団的自衛権の賛否それ自体は議論の余地があるとしても、
徴兵制になるとか言い出す奴は、本当にアホかと言いたい。
じゃあ集団的自衛権採用してる国は全て例外なく徴兵制なのかと。
漫画やアニメや朝日新聞ならともかく、政治家が根拠も無い流言をするなよ。
そんなんだから民主党は終わったんだよ。恥を知れよ。
付け加えるなら、徴兵制になったとして何がアカンの?
徴兵制それ自体は、現在でも採用してる国がたくさんあるわけだけど、
それらの国に失礼だと思わないの?
9条もそう。平和賞候補にするとか言ってるバカが居たけど、
9条持ってる国は偉くて、持ってない国はダメなの?失礼じゃないか?
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:48:00.19 YwHXDO5t0
いいかげん徴兵厨は時代錯誤だと気づけよ。
左翼界隈でももうちょっと反対の言論を「バージョンアップ」しろw
なんで戦前がー徴兵がーってバズワードで脅して相手に反対をうながすやりかたは
「ワンクリック詐欺の金額表示画面を見せて一瞬パニック起こさせる手法」
と一緒
154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:48:33.20 48L9ZzYT0
.
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
)
./ネトウヨ\. n∩n
|/-O-O-ヽ| |_||_||_∩ 韓国人はさっさと軍に入れ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー|
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ '
クルッ
./ネトウヨ\. n∩n 彡
|/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 徴兵制は日本に合わない!!
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
)
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
.
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:48:55.10 y3sxytCH0
内政干渉
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:49:00.33 NVgzuXVr0
「次の選挙の目玉公約に徴兵制を掲げる!」
by民主党
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:49:40.73 osrAgOJj0
あれーーーーーーー
馬鹿ウヨだろ
なんで徴兵制に反対するの?
日本の為に命を捧げろよ
wwwwww
158:パトリオット@転載禁止
14/05/19 09:50:00.21 zXfRojet0
2chの皆さんが志願してくれれば徴兵制は必要ない、最前線で闘ってくれる
ことを期待します、自衛隊員の独り言(そうなってくれれば早期に退職できます)
皆さんあとは宜しくね。
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:50:27.80 CePcIFl00
一番戦争に遠い連中が一番好戦的なのはなぜだろうか?
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:50:35.23 1EibJBzR0
議論の遡上にもまだ上がっていない徴兵制なんてものに反対とか、
こいつはいったい何と戦ってるんだ?
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:50:36.27 pW16C6oA0
徴兵制が実施される頃にはとても反対できる状況になく、
拒否したら非国民で死刑と言う風潮になってるだろうな
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:50:48.83 h6KZO8LB0
>>144
自民政権下では、
徴兵「うおおー、国を守るぜ」と言って入隊した若者が、
韓国の盾となって散っていきますwww
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:51:35.01 sDzu9ni50
おまエラの嘘にはもう誰も騙されない
164:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:52:27.80 ksFqCH+Q0
>>159
自分は痛くも何ともないからだろ、TVゲームやってんのと一緒
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:53:10.25 ajPF06lT0
「徴兵制で人件費が削れる」ってww
給料払わないで軍事訓練したら、武器を持った連中はなにをしますかねw
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:53:20.78 pW16C6oA0
徴兵制の復活を公言する11人
URLリンク(matome.naver.jp)
徴兵の議論をするときはもう手遅れだろうにwwwwwwww
過去から学ばない低脳かよ
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:53:33.29 piYvgLmL0
徴兵で一、二年訓練したところで現代戦やれるスキルなんか身につくわけがない
銃剣突撃させてる時代じゃないんだよ
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:53:36.34 osrAgOJj0
枝野さん 大丈夫ですよ
馬鹿ウヨが志願してくれるそうです。
そして 馬鹿ウヨは日本の為に喜んで死んでくれます
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:53:53.58 kF0vvxMc0
徴兵は金がかかるから、各国とも無くす方向で動いてる。
兵士のハイテク化で10人分隊を7人で構成するようになっていたり。
ホットな地域で徴兵が加速するのは必然だけどね。
勢力拡大中の中国の隣国としては、徴兵も視野にいれておくべきだわ。
それが国家を舵取りする政府のすべきこと。
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:54:07.57 YwHXDO5t0
徴兵制!戦争に借り出される。と追体験をイメージさせて反対を迫るやり方。
上にも書いたがワンクリ詐欺画面を見せてビビらせる手法だって。
結局は知識のなさから来る恐怖なんだよ。
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:54:13.48 hhR44bvf0
>>152下段
徴兵制の最大の問題は、兵士の質の向上の妨げになるという
純粋に技術的な問題
アメリカやイギリスが志願兵制に切り替えたのは、まさにそういう理由
特に最近のハイテク兵器は、兵器に関する知識がないと扱えない代物ばかりだしね
172:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:54:19.90 vZfaPajd0
先ずはニート軍の創設に決まってるし
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:55:47.49 BQ53V4Nm0
無職とニートは徴兵されるべきだな
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:57:04.62 o+TdDyUG0
自衛隊は専門性が高い軍隊なのにそこに徴兵されたへっぽこ混ぜてどうするのか
いいとこ最低限度の予備役になる技術を教えるぐらいが精々だろ
糞便半島みたいに有事に半数以上が敵前逃亡したり
9割が喜んで虐殺・レイプに加担するような軍隊作りたいなら別だが
175:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:57:09.41 YwHXDO5t0
左翼は基本的に老人相手に言論振りかざすから時代の変化と知識のバージョンアップができてないんだよ。
それを踏まえて集団的自衛権反対論を唱える人なら議論相手としてなりたるんだがね。
そのうちandroidタブレットも戦争の道具とかいいだしかねんw
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:57:27.53 H28USTqH0
アホ程、自分にとって危険な人物を支持するんだよな
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:57:28.78 LoAQkKzt0
徴兵の話になると
途端に左翼化するネット国士様
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:57:31.61 o5xFTu3u0
徴兵制まではどうかと思うが、体験入隊程度の義務化くらいしてもいいんじゃないかな?
勿論男女共に!その中から見込みのある人材に誘いを掛けて志願して貰えれば
精鋭集団が出来る
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:57:56.32 hhR44bvf0
とりあえず、徴兵制にするかどうかの判断基準は
「歩兵が大量に必要かどうか」この一点に尽きるわけで
韓国やイスラエルが徴兵制採ってるのはまさにこの理由
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:58:05.94 nobtCENy0
徴兵制賛成だわ
ゆとりニートを鍛えなおしてください
181:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:58:34.56 fepIUXMH0
えーーーーーw
集団的自衛権を認めていない国は日本くらいだが、徴兵制でない国はたくさんあるだろw
民主党議員のレベルは大丈夫か?w
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:58:45.29 tGlcZbty0
増税せんでも公務員の給料を減らせばいいじゃん
もしくは公務員は軍人兼業でもいいよ
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:59:03.49 mqKNqSko0
日本ウォーズ イミーンの逆襲
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:59:21.03 pz2EI1+30
でも結局のところ都市部に一発ミサイルいれられたらもうそれで終わりな気するんだよなあ
それやると人道的にどうとかってことでやらないのかどうかも戦争ってよくわからんけど
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:59:43.04 CePcIFl00
>一番戦争に遠い連中が一番好戦的なのはなぜだろうか?
40代で独身の人がネットのインタビューで国のために命をかけられると答えてたが
徴兵制のない日本で徴収されるわけがない
徴兵されることがあっても自分よりもっと若い子供たちが徴兵されるんだよ
独身で子供もいない
戦場に子供を送ることすらできん連中が愛国や命をささげるとか
見ると本当にうんざりする
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:59:45.59 fepIUXMH0
民主党は消滅だなw
幾らなんでも、レベルが低すぎるwwwww
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:59:48.97 QahHnIhfI
集団的自衛権を容認している国は100%徴兵制なの?
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 09:59:54.94 znXnk5GN0
>>174
日本人と責任感皆無の朝鮮人を同一視する基地害わきやがった
そういった問題は徴兵では無く鮮人の腐った民族性からだ
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:00:14.76 idK3XASs0
今の若者は軟弱だから軍隊に行くべきだね。
服役者、低学歴から真っ先に徴兵だね
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:00:26.15 8Ictw3jz0
徴兵制にしたところで今までの自衛官がいなくなるわけじゃないから
余計にカネかかるんじゃないの?
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:00:40.19 VsmKhR190
枝野さんは徴兵制を支持してるということでいいのね?
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:00:43.11 mj+UL98i0
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:01:00.89 4hCGzNAc0
南北朝鮮戦争が始まったら韓国にいる邦人を救出するために自衛隊を派遣しなくちゃいけない
194:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:01:15.03 prc8UEry0
まずお前とお前の息子が前線に立て。
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:01:22.63 QahHnIhfI
>>176
民主党政権なんて本当これ
196:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:01:26.26 ksFqCH+Q0
>>173
この期に及んでニート叩きとか低能だなぁ
わかりやすいところしか叩けないんだろうね
政治家とか資本家のやることが間違ってる場合のほうが、圧倒的に世の中の害悪だから
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:01:32.47 t95IFIiC0
お前はプールにガソリンでも貯めとけ
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:01:46.47 Dc9l7smL0
民主主義では議論が重要って言うけどさあ
頭から妄想に凝り固まっている奴と議論することほど不毛なものは無いな
自衛隊は就職先として今でも人気殺到なのに徴兵する意味が全く分からん
論理的に考えて、志願制しても隊員が集まらかったら徴兵制でしょ?
いきなり徴兵制になるとかキチガイの発想
199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:02:43.50 mj+UL98i0
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:03:08.97 K7TKKyG40
>世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。
こいつ、アメリカが志願制って知らんの?
201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:03:30.45 GraX4OZR0
逆に適度な命の危険による本能への刺激とわりかし安定した給与のお陰で
少子化対策にはうってつけになるかもだが財政的に無理
特に戦後の日本は海外には金使うけど
自国民に金使わないんだから徴兵制なんて無理
202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:03:40.58 0h9fk8Dg0
戦前と同じように朝日新聞ら左翼が戦争を煽ったりしなきゃ大丈夫だろ
そういえば戦前に「朝鮮人が徴兵されないのは差別ニダ!」
と朝鮮人と朝日新聞が共闘して大キャンペーンを張ってましたなwww
203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:03:42.29 fepIUXMH0
そもそも離島防衛のために陸上自衛隊の海兵隊化を進め専門能力を高める必要があるのに、
徴兵制を主張するとは・・・
民主党議員は馬鹿の集まりか?w
204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:04:18.10 CePcIFl00
問:もう二度と戦争はあって欲しくないというのがわれわれすべての願いですが、
もし仮にそういう事態になったら、あなたは進んでわが国のために戦いますか。
この質問に「はい」とこたえたひとの比率だ。
URLリンク(www.tachibana-akira.com)
URLリンク(blogos.com)
本音では国のために死ぬとかありえんと思ってる
自分は30代だからもう徴兵はされないだろうし
かわりに全財産寄付しろと国が言ってきても拒否する
205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:04:31.07 ZmzhkF9o0
>>171
イギリスが志願兵制になったのは、1960年(昭和35年)ですよ(笑)。
206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:04:48.56 VnbiA+H50
枝野は、ものすごいバカだ
全ての国を列記し、
ブサヨの言う「集団的自衛権」を認めているかどうか
「徴兵制」が存在するかどうか を
チェックした上で論じろや
両者に、どんな関連性があるのかを実例で証明しろや
脳内ソースでなく、な
207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:05:03.38 1EibJBzR0
>>185
40代なんか徴兵されるような状況なら戦争終わってるわアホウ。
208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:05:04.06 TGqu4SW50
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ! 赤紙が来たぞ さっさと戦いに行け
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | 愛 |/ 「 \
| | | | 国 || || /\\
| | | | 者 | へ//| | | |
| | | ロ|ロウ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | ヨ |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:05:35.11 mj+UL98i0
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:06:16.17 krtJREg10
>>139
なら人を増やすより対艦ミサイルを増やす方が現実的ではないかね?
211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:06:25.34 JAqQZZe+O
戦国時代じゃあるまいし島国で素人集めて何するのさ…
チョウヘイガーしつこいがじゃあ徴兵して具体的に何するのさって聞かれて答えられるのか?
212:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/19 10:06:34.99 Gystb2YE0
そのうち領土問題と外交活動正常化のため
沖縄は中国に
北海道はロシアに
竹島は韓国に
かつ賠償として30兆円
譲渡するしかないと思う。
ついでに働く気がない人は審査不要、全員生活保護支給で、韓国からの移民受け入れをする。
__ __
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ヽ ヘ
|| | |
|/ -― ―- ヽ|
Y -・-) -・- |イ
ハ( / ) ハ
(人 `ー′ 人)
∧ )~~( ∧
// \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ < ∧
\ |/ |/ /
と言い出すぞ。
213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:07:23.62 ZmzhkF9o0
>>200
そこで世界覇権国のアメリカを持ち出すのは必ずしも適切ではない。
アメリカをサポートする役回りのアメリカの従属国、しょっちゅうアメリカと共同出兵している、
人口6300万人あまりのイギリスを持ち出す方がより適切。
他にもオーストラリアとか。
いずれの国も、志願兵制であって、徴兵制は敷いていない。
214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:03.63 mj+UL98i0
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
徴兵して具体的に何するか?
原発作業だろ?馬鹿かお前?
215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:10.41 fepIUXMH0
>>211
>戦国時代じゃあるまいし島国で素人集めて何するのさ…
離島防衛でなく、本土でゲリラ戦をするつもりなのかもw
しかし、尋常でない発言だなww
216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:33.12 bdzoCV9x0
>>1
中東と言えば怖がるだろうと思ってる
世界の警察をやるような軍隊と勝手に前提を作る
勝手に世界の常識を作り出す
217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:36.85 h6KZO8LB0
>>203
だが予備役が少ないのも実情。
現役だけでは戦争になったらもたないだろ。
218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:36.89 fpCQTJV80
そりゃ人足らなくなったら徴兵せざるを得なくなる罠
219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:49.35 ACsdUpOm0
今後、この法律がより良い修正される事を願う。
まずは朝日、毎日を始めとする売国奴どもを粛清してからだ。
いずれにせよ、
日本はいかなる意味でも中国に負ける訳にはいかないんだぜ
負ければ
あの野蛮で最低な民度の連中が日本に対してどんな仕打ちをしてくるか
弱みを見せたらより多くの敵が生まれるんだ
よってたかって肉体も魂も犯されて、食われて、
ズタボロの肉塊にされるんだ
何もしなかった後悔と絶望にかられながら
嬲り殺しにされるんだよ
弱い国は侵略されるだけなんだよ
よってたかってレイプされるだけ
これ以上の譲歩を続ければどんどんそうなっていくんだよ
強姦され、陵辱された我が子達がどうしてあの時
どうして中国なんぞに屈服したんだ、
どうして目先のカネに目が眩んで売国したんだと
あんた達、親の世代を責め立てるんだよ
目を逸らし、耳を塞ぎ、口を閉ざしても敵は攻めてくるんだ
覚悟を決めないといけない
愛する我が子が殺されても良いのか
彼女が目の前で陵辱されても良いのか
友人が串刺しにされて晒されても良いのか
故郷が穢されても良いのか
中国人どものネットでの発言を見てみろ
信じられない程、幼稚で無知。無邪気と言ってもいい
だからこそ恐ろしい。
ヤツら日本人ならどんな残虐な事をしても良いと
思ってるんだぞ。どんな残酷な事もしても平気なんだ
220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:08:54.13 CePcIFl00
>>207
そうだよ
40代が日本のために命を捧げるとネットで言ってんだぜw
徴兵されない立場の連中が若い子供たちを戦場に送りだすのに賛成してるのがな悲しい
自分には戦場に送り出す子供がいないのに
どうせ国が異常事態に陥っても国財産を寄付すらしないんだろうな
221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:09:49.91 VnbiA+H50
警察予備隊設置→チョーヘーセーになるうう
自衛隊合憲→チョーヘーセーになるうう
自衛隊海外派兵→チョーヘーセーになるうう
教育基本法改正→チョーヘーセーになるうう
韓国に弾薬供与→チョーヘーセーになるうう
靖国参拝→チョーヘーセーになるうう
自衛権認可→チョーヘーセーになるうう ←今これ
マンネリバカ芸にも程がある
222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:09:55.91 Lw2yt+4D0
相変わらずのアホやな
自衛隊に志願する連中のメンタリティが理解できてない
枝野のような腰抜けとは違うのだよ
223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:10:11.50 BXKSq8aFO
>>194
ぬるい。言い出しっぺは、責任感を持たせる為に法的範囲の親類まで差し出せ
224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:10:16.87 ksFqCH+Q0
>>211
一人が肉の壁になれば少しでも自分に危険が及ぶ時間稼ぎができるだろ
いくら生きる価値のないゴミでも徴兵して貰うことに越したことはないというわけだ、政治家のセンセ方からしたら
225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:10:28.60 DlSWWB6DO
徴兵制にすればいいと思う
私のカワイイムチュコたんと
溺愛してる馬鹿母親の発狂する姿が見たいw
226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:10:37.02 WhUjZ96r0
●左翼殺人組織革マル派と付き合いのある枝野幸男(弁護士)を
内閣官房長官にし、引き続き経済産業相にした 民主党
●左翼殺人組織が支配するJR総連
URLリンク(www.youtube.com)
革マル派(日本革命的共産主義者同盟 革命的マルクス主義派)の格調高いビラ
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・長谷川は殺人鬼 権力のスパイだ
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・2ヶ月で8人の連続殺人 中核派よ死者の数をかぞえよ
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・君の○○先生は殺し屋だ ・・学校の先生には中核組組員が多いんでしょうか
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
・「中核(革命的共産主義者同盟全国委員会)」の正体見たり殺人鬼
URLリンク(www.uranus.dti.ne.jp)
●国民が知らない枝野官房長官の実態
URLリンク(www.youtube.com)
227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:10:42.61 mj+UL98i0
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:11:45.31 Rm184rny0
>>185
徴兵なんかねーよw
年齢で区切って若いやつらを徴兵したって使える奴なんざ半数以下。まさに無駄。
韓国の徴兵みてみろや、全く意味ないだろw
志願者を募った方が効率いいし、そもそもそういう奴らは自衛隊入ってるっつーの。
今は昔みたいに総力戦とかいらねーんだよ。
229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:11:50.87 piYvgLmL0
枝野って何やってんのかと思ったら憲法総合調査会とかの会長か
なら前みたいに「解釈改憲は国辱!」とか言ってればよかったのに
結局支持母体の核マルの御意向に背けないのかな
230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:11:59.04 fJOZ+WqO0
ドイツは集団的自衛権もアフガン派兵もしているけど、形骸化していた徴兵制を廃止した
なぜかというと、良心的徴兵拒否を認めていたので、大半の若者は福祉施設の職員
清掃局員、消防署員、森林監視員などを選択するので、徴兵制ではなく徴ボランティア制となり
兵役に就く人員数は志願制と変わらなくなってしまったからだ
福祉施設の職員は人件費の安い東欧諸国からヘルパーを集めたほうがかえって効率がよいし
清掃局員、消防署員、森林監視員は人員を増やせばすむことだったので、徴兵制はかえって害悪になっていた
ただし兵役に就いたものは優先的に公務員になれる優遇処置は継続しているそうだ
兵役と良心的兵役拒否はいまやワンセット、だから先進国は無駄な徴兵制をやめ志願制に移行した
231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:12:12.14 /bYWqTEm0
+名物自民党ネットサポウタアズのアクロバティック批判炸裂してるかな~?
232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:12:15.72 TGqu4SW50
>>220
匿名でネットじゃいくらでも言える。
さっさと自衛隊行けばいいのに、なんでネットに張り付いてんのか問い詰めたい。
233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:12:18.06 68ZXOzy30
>>1
領土領海に戦火が来る前に止めようとせず、全部個別でやって結果、日本国の本土決戦・陸戦なんてことになったら、
それこそ国民全員が巻き込まれるし、手当たり次第に徴兵される事になる可能性が増す訳だが
民主はそちらの可能性を考慮しないの?
234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:13:00.65 hhR44bvf0
>>205
その年って、アフリカ諸国が一斉に独立した年だよね
つまり、イギリスからしたら、アフリカ諸国を守るための兵隊はいらなくなったってこと
グレートブリテンおよび北アイルランドを守るだけなら志願兵で十分だと判断したんでしょう
235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:13:04.80 sSEgRzjd0
世界の警察官って言っている時点で、、、
米国を含めどこの国も自国のことか考えてないのになw
236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:13:36.93 CePcIFl00
日本人の3大義務は
勤労、納税、教育
237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:13:37.04 H28USTqH0
本当に平和ボケのアホだな
戦争をやるという事を理解してない
志願者が減れば戦争できなくなるから、強制的に徴兵してでも戦争に参戦するよ
238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:14:11.07 mj+UL98i0
原発作業員って書いてやると工作員が
レスを流したいのか意味のない会話を続けてスレが伸びるからオモロイ
239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:14:54.07 Rm184rny0
>>215
朝鮮ヤクザ達がロケットランチャー持ってたりするからなw
左翼の頭の中には、本土制圧があるんだろ。
だから徴兵とか言い出すんだよ。語るに落ちるとはこのことだw
240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:15:05.95 1AN9a4lQ0
枝野は祖国へ帰ったほうがいい
241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:15:13.26 licqxFg50
志願制にせよ徴兵制にせよ、男たちが街中に少なくなればまた三国人が暴れだす。
早いとこ特別滞在許可を取り消して奴らを帰国させよう!
242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:15:42.48 Gxr8a40N0
>>5
そうだな。
アメリカには徴兵制度ないぞ。
危機を煽っているだけじゃないか?
243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:16:15.90 GraX4OZR0
そもそも徴兵制が唯一有効に働く局面は自国が戦場になった時だけ
つまりその時は安全保障がすでに崩壊してる
ナンセンス極まりない
独ソ戦のソ連兵みたいに自国が侵略され戦場になっても
逃げたり裏切ったりする奴多数で冬が来なけりゃ危うく負けてた例すらあるし
現代戦の肝の情報保全の面ではむしろ邪魔でしか無い
炊事兵でさえ担当させてくれるかどうか
244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:16:30.74 1JeWdddS0
陸戦になったら日本は終わりだろ
245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:16:43.18 CePcIFl00
まあ戦場で役に立たないのは戦争前から勇ましいこと言ってる連中だぞ
事前に思い描いていた御花畑な戦場とのギャップにパニクってしまってな
酷い場合には味方を撃ち始めたりな
ベトナム戦争では、愛国志願兵はまず弾除けとして最も危険な場所で使ったそうだ
それで死んでくれれば良し、死ななければ志願した事を心の底から後悔して、
愛国心とかどうでも良くなって聞き分けも良くなるから、始めて兵士として躾直すんだと
246:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/19 10:16:45.16 fEx56fym0
徴兵制は兵士の質というが、戦前、石原莞爾は昭和16年国防論で原爆ミサイル時代を
予言最終戦争を述べた、そして究極の戦争の形態は「個人戦」になると、1人の戦士
で一国を滅ぼすことが出来る兵器を操り、100万単位の国民が国民がそれを支える
ガンダムの様な戦い、そして100万単位で市民が死ぬのだ。しかしエリート戦士が
戦っているしたでは徴兵制兵士達が血生くさい掃討戦を繰り広げるのだ。
247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:16:53.18 fGnFg1/20
(-@∀@) < 集団的自衛権が認められれば、日本は徴兵制度を復活させる
(-@∀@) < 北朝鮮と韓国が戦争を始めたら、日本は100%参戦することになる
(-@∀@) < 集団的自衛権を認めたら、日本が中国から核攻撃されても文句は言えない
(-@∀@) < 喫茶店で集団的自衛権に反対の話をしてると、遠洋マグロ漁船に売られる
248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:17:05.17 LWgq92d20
世界の警察気取りの欧米各国は志願制なのになw
249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:17:35.16 HSmF/Avu0
徴兵制やるとしてもこれからならPC訓練ばっかりだろ
ほとんど職業訓練みたいなもんだ
250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:17:36.21 VnbiA+H50
>>235
実際は、「世界の警察官」でなく
町内会での見回り だからな
各国の防衛リソースがかさむから、
各国持ち回りでやろう、という話
軍備リソースを減らすのが目的であり
その効果があるわけだから
常識的には、自衛隊員の削減 はありえても
徴兵制 なんぞ100%無い
251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:17:57.58 EjZzlBvU0
こういう印象操作するから、民主党が信用されない
共産党と票を奪い合ってるの?w
252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:18:59.43 IpqtXpzB0
民主党のコンセンサスは得られているようで・・・・・(つか、結局同じ穴の貉なんだけど)
公明党が壁になるとはなぁ。
253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:19:12.69 ajPF06lT0
>>249
実は無人機の操縦ですね。
「カーソルを合わせてボタンを押す」
254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:19:23.31 Tvi+SMHU0
枝野、不安を煽ってどうするつもりなんだろ・・・
集団的自衛権容認すると米国の手先になって世界中で戦争に参加するわけじゃないぞ?
自衛隊員が少なかったら徴兵じゃなく部隊派遣見送りが現実的な考えだ
255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:19:45.29 piYvgLmL0
>>251
集団的自衛権はじめ安全保障の話まともにやられ始めると
民主党がぶっこわれちゃうからダダこねてるだけだろう
256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:19:50.35 UaUh1E3i0
>>242
アメリカは徴兵しなくても予備役だけで日本の10倍以上だよ。
国情が違うからね。
257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:19:55.21 1EibJBzR0
>>220
その国が無くなりそうなら行くだろう。
258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:20:17.82 CePcIFl00
日本人の3大義務は
勤労、納税、教育
だが世の中には
義務すら果たさずネットで愛国を叫ぶ連中の頭の悪さがつらい
自衛隊にはいればいいのに
世間体は知らんが大好きなネットの連中には褒めてもらえるぞ
働いて納税もして愛国は捗るし一石三丁
259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:20:43.94 3DqJWPEK0
ただちに徴兵制に移行するわけではないw
260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:20:43.78 VnbiA+H50
>>251
そういうこと
枝野は 民主党は共産党と同じ だと
自分で大声でアピールしている
心底バカだ
261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:21:15.00 KmFilEHP0
徴兵して何年訓練してどこの兵科で運用するんだろう・・・
262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:21:24.66 Ay0HYBbE0
安全保障の充実 = 徴兵制・軍国主義化
…みたいな卑劣な脅しで、国民から安全保障の議論を奪ってきた奴らのいう事なんて聞かない
263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:21:31.09 mj+UL98i0
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:21:40.87 XSH0scPl0
ゆとり世代の若い奴らを徴兵制で甘えた性根を叩き治せるんなら
いいことじゃないか。
265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:21:41.43 /NpQMGUv0
>>1
日本以外の国ほぼ全てが有してる国連も認める権利なのにどうして徴兵って話まで飛躍するんだよ
完全にこいつらスパイでしょ
そう考えないと成り立たないくらいのアホっぷりだぞ
266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:21:43.52 fepIUXMH0
>>258
君の母国は正真正銘の徴兵制なのだから、さっさと半島へ帰れwwwww
267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:22:13.16 cWiZDzwq0
ほっといても志願兵だけで定員足りるよ。今倍率何倍だとおもってんだ。
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:22:38.75 CePcIFl00
>>257
先の戦争だと徴兵されるのは下へ下へと行った
最後には15歳の少年まで出兵
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:23:12.34 9yNxdh1T0
決意表明かよ
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:23:29.33 /rkTK6SX0
志願制でもしばらくは人が集まるだろうな
ただ実際に戦死者やカタワになった傷病軍人、戦場のストレスで精神を病んだ人間が現れるようになったら
誰もやりたがらなくなるだろうけど
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:23:47.50 Ay0HYBbE0
>>265
なるほど、実質的には、日本以外の国を徴兵制の軍国主義国家だと批判しているわけかww
272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:24:06.23 o+IkP+eV0
逆に言えば 枝野は中国の覇権主義を見定め 一般人の生命財産が守れなく
徴兵せざるを得なり チベット ウイグルにする訳には いかないと
其れなら はっきり言えばよいのにw
軍備増強と 徴兵
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:24:11.53 t5wLC4jt0
かくまるブタは屠畜場へどうぞ
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:24:46.39 ajPF06lT0
>>268
次回は人口の多い高齢者から徴兵しよう。
社会問題も解決できるな。
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:25:24.23 rvch1BGD0
>>2
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノwwwwwww
276:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/19 10:25:43.07 fEx56fym0
>>261
捕虜収容所もしくは利敵行為を働いた国賊日本人収容所の監視兵か銃殺隊員と死体
処理要員として使いましょう。
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:25:55.04 NfEzD0q60
サヨだけどね、
いよいよとなったら、この52の老体だって銃ひっさげて闘うから。
それが本当のサヨ。
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:25:58.80 t8yYbJ+D0
ただちには徴兵制にはならない 悪魔の伝言が好きなやつだな
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:26:32.76 h395b0NE0
集団的自衛が世界の警察と何の関係が有るんだ?
日本人で世界の警察をやろうなんて考えている奴が一人でもいるか?いない。
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:26:51.97 4EKAZkaq0
派兵するかしないかは今までと同じく
その時々に応じて決めるんだろ
今回のは関連法案を決めるための
前段階にしかすぎない
日本はホワイトリストって言ったっけ?
軍隊としてやっていいことを法律で決めているから
今から法案で決めておかないと
いざ危ないという時に法律で縛られ何も
できないことが予想される
なんで無条件に海外派兵をすることが
前提になっているんだろう?
その時に駄目なら駄目と国会で決めれば良い
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:27:20.14 mj+UL98i0
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
徴兵という名の原発作業員確保だろ?
ここから目を背けるやつは工作員か無知か馬鹿だけ。意見するな。
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:27:26.02 VnbiA+H50
>>268
>先の戦争だと徴兵されるのは下へ下へと行った
そのたとえを出すのなら
仮に、集団的に安全保障を行った場合、
人的な防衛負担は、第3世界の人間へ、第3世界の人間へ、
と行くだろうねえ
実際、今の戦争は、地上での作戦行動は現地兵が行い
(現地国の防衛だから、あたりまえだが)
米軍は安全圏から空爆やらをやり
日本は更に後ろから後方支援をしているだけ
それが「集団的安全保障」だ
今の戦争は、先進国は常に安全圏なのよ?
それが先進国が先進国たるゆえん
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:27:46.71 68ZXOzy30
>>239
ああいう物が日本国内で見つかっていながら、
日本の国土内では一切の争いが発生しない前提での議論しかないのは異常だわな
しかもこれは国土内でのテロ等が多発した場合、集団・個別の賛否に関係なく
一般人が多数巻き込まれる可能性を示唆している
徴兵制なんて物を持ち出すなら、この現実も論じるべきなのになぜか論じない民主に疑問を抱くわ
284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:27:58.65 fJOZ+WqO0
アメリカは兵員の不足を補い、兵員の犠牲を最小限にするため兵器の自動化、遠隔操作化
そしてロボット兵器の開発を熱心に行っている
その結果AIを搭載し、自立的に行動できる戦闘ロボットの開発に成功しつつあるのだが
アメリカ人たちは、自分たちがそのうち「ターミネーター」を開発してしまうんじゃないかと恐れ始め
開発反対運動が盛り上がりつつある
というわけで、ロボット兵も前途多難
285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:28:02.49 gx3+cETf0
民主党に権力与えたら危険
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:28:21.69 FiBTYcFe0
これから先、ドローン戦が主力になるわけだが、徴兵した連中はお金だけ貰えばいいのかな?
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:28:26.98 yCFJctSu0
戦後の右翼はなんで、ボランティアや慈善、あるいは海外協力などに志願しないのか
昔から謎だったが、やっと理解した。今の右翼はほとんどが日本人ではなかったのね。
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:28:59.03 NfEzD0q60
徴兵制におびえるネットウヨ。
あきれたわ。
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:29:47.39 CePcIFl00
任期自衛官の給料って12万円だからな
もっと金が出せばいいのにとは思う
18歳の少年の特攻隊の記録映像みたことがあるが
18歳とは思えないほど立派な文章を書くんだよな
死んでも尊敬されてるが生きてれば
もっと誰からも尊敬され結婚して子供もいただろうに
しかし人間魚雷と神風特攻隊、同じ自爆でもこの差は一体・・・
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:29:48.84 kxhPI2zv0
/: :ノ ハ ',: ` 、
,'::_/ (○) \_: ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : |
, - ー┴========= ‐┴ ‐ - 、
(:::::::::::::::::;;;;;;=== ヾr===ミ;;;;;;::::::::::::::)
`゙ ー- r l ((◎_) i|;;(◎))≡l -ー ' "
l(|/ ̄ ,r'、_|L;;i ̄ミ |ノ! 俺が一杯しごいてやるぞ!
/⌒\ i_| / _ii_ ', ヽ l,/ お前ら喜べ
/ ⌒\ノ ! ! l"---`l.!! i .!
/ ⌒ヽノ . ノ: ヽ ヾ===;ノ|ノ ./─--- 、
/ヽ ,. ⌒ヽ/ー": :/: :| \ -‐ /l: :\: : : : : :l
/: : : :`ヽノ`= ': : : : : /: : ヽ/i` - - "l\|: : : :ヽ: : : ::|
,.,,..::;;:::;;;::,.、,
,:r'^ `ヽ
/:: :::\
./::: ,,,-;;;;;;...,.....,...;;-;;;;...,.::::::i ヽ人人人/
i;;/'|i<_O_ヽ二( <O`゙iヽ;::::! ノ サ ゝ
l;′ヽ二/⌒ミ、二ニノ ヽ::l ヽ | (
_,,l; / ^` ^´ヾ、 :::l、 丿 イ (_
i │ / ,r―-、 i i" )  ̄ヽ エ (_
ゝ .l l i.j" ̄ ̄`jl l l゙ ;/ ) ス (
`'''; l |.l-='''''=‐/ ,r''''" 丿 サ ゝ
ヽ ヽ,`'-―-" / ,/l ヽ | (
ヽ ゝ  ̄ / .| ) !! (
,r| ヽ、ヽ::,,;;::: ゙,/ l,, /⌒Y⌒Y⌒ヽ
_,,,,/ ヽ, `''-;;;;;;-'" 丿l
''"" / ヽ i: ;: _/ ヽー、、
l \ i/ l `'''
l_,,,=--‐''"゙゙;r-<゙,,,,,,, /
|O ""゙''''″
|
|
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:30:17.53 ojBmVKwE0
こう言うお話自体火を使わない心理戦よねw
徴兵は賛成するよ、しかしこのスレッド記事の内容じゃダメだ
前提からしておかしい
国民が防衛のために武装し戦闘できる権利なら賛成だ
そう言う法整備をするならね
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:30:28.26 4EKAZkaq0
ちなみにこれから決めようとしている関連法案も
当然国会で審議される
全部国会を通るんだよ
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:31:11.71 VnbiA+H50
>>288
それ、在チョンさんでは?
おびえてないなら帰国すれば?
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:31:18.02 1x2ZsS630
集団的自衛権を徴兵制と無理やり結びつけて 必死の工作w
40 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/19(月) 01:22:44.01 ID:3MofIpet0 [2/5]
2010年から自民党も自民党憲法改正推進本部で、
徴兵制の検討を始めているわけで……。
スレリンク(newsplus板:40番)
↑事実誤認とコメントされている。
共同通信(2010-0304)「自民党、徴兵制を示唆」
URLリンク(www.47news.jp)
タイトル:自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
本文: 自民党憲法改正推進本部(本部長・保利耕輔前政調会長)は4日の会合で、
徴兵制導入の検討を示唆するなど保守色を強く打ち出した論点を公表した。
「徴兵制導入の検討を示唆する」記事タイトルにもなっている一節が完全に事実誤認
この報道に対して自民党は即座に公式に否定しています。
自民党声明(2010-0304)
URLリンク(www.jimin.jp)
"徴兵制検討"との一部報道について 大島理森幹事長コメント(2010/03/04)
本日の憲法改正推進本部で、わが党が徴兵制導入の検討を打ち出したかのような一部報道があるが、
事実関係について誤認がある。
論点整理は、あくまでも他の民主主義国家の現状を整理したものにすぎない。
いずれにしても、わが党が徴兵制を検討することはない。
↑
事実誤認と知りつつミスリードwそこまでして徴兵制で脅したいのか?こんな脅しに屈してはいけない
安倍首相も石破氏も徴兵制は考えていないと述べている
ブサヨはどうしても集団的自衛権を認めたくないらしい
295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:31:33.48 KqhEMSo90
安全な職業でなくなればそうだろうな。
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:31:42.37 FiBTYcFe0
>>287
左の連中がボランティア先でストライキなんてやってるのに比べたらはるかにマシだろw
297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:32:22.28 ZmzhkF9o0
>>234
イギリスはその後もしょっちゅうアメリカと共同出兵している、援軍を派遣してますよ。
湾岸戦争しかり、アフガンしかり、イラク戦争しかり。
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:32:38.06 tLtYp+DC0
右も左も極端な奴はキチガイだからな
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:33:24.34 hhR44bvf0
>>284
日本人にとっての戦闘ロボット・・・ガンダム
アメリカ人にとっての戦闘ロボット・・・ターミネーター
こんな所にもお国柄の違いって出るんだな
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:33:32.57 NfEzD0q60
徴兵制におびえるネットウヨ。
あきれたわ。
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:33:34.27 t8yYbJ+D0
ネトサポってキチガイだろ
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:33:46.44 hYngBErl0
>>132
世界って朝鮮半島かい?ww
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:33:51.67 CePcIFl00
「・・・聞くところによると日本軍では『精神鍛錬』という暴行やリンチが毎日行われていたのだという。
祖国のために戦おうという若者たちが精神的なトレーニングを課されなければならないとか
『キアイ』を入れなくてはならないというレベルであるのならば、その時点で終わっている。
アメリカではそのような必要はない。若者たちは自らの意志できちんと行動できるからだ。
だが日本人は人に言われたとおり、周囲のやるとおりに行動することを美徳とするため
人の見ていないところではありとあらゆる怠惰がまかりとおり、且ついざというときにも自分で判断して行動することができないという。
日本の兵器には素晴らしいものもあったが、戦争は兵器だけでやるものではない。
日本軍は才能とやる気に満ちた若者たちに暴行やリンチを加え、怪我をさせたり戦意を挫いたりすることで
連合軍の勝利に貢献してくれていたわけだ。」
リチャード・K・サザーランド陸軍中将
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:35:28.01 HaLddd9F0
なんか俺の知ってる世界と違う。
集団的自衛権+志願兵制度は先進国では常識だと思ってた。
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:35:49.99 4EKAZkaq0
例え米国に要請されたとしても
その時に参加を国会で決めるから
問題があるならそれを国会で取りやめることになる
というかウクライナのように日本に関係ない話で
国会が通るわけがない
湾岸戦争が微妙でたぶん後方で補給をすることに
なるんじゃないか?
いずれにせよ国会を通るんだからその時に問題にすれば良い
これ憲法改正も同じで最終的には国民投票によって
決められるんだがなぜか政権が一存で決められるような
風評を流してる
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:36:04.92 fJOZ+WqO0
>>287
あら、右派系のボランティア組織を知らないんだな、お馬鹿さん
ソ連のアフガン侵攻のときも、軍事教練の指導者を派遣していたよ
中にはアフガン人たちに入れ込みすぎて、教え子たちを率いて
ソ連軍と戦って戦死した日本人ボランティアもいた
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:36:24.16 CePcIFl00
上官からあなたの任務は
人間魚雷です
と言われた兵士の気持ちが知りたい
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:36:33.58 z8XOWGba0
2015年の春には統一地方選挙、
2016年の夏に参議院選挙、年末に総選挙が予定される中で、
民主党の再建が遅々として進んでないのがよく分かる発言だな
徴兵制で釣れるような連中を取り込むしかないって状況なんだろ?
統一地方選挙で負けて地方議員が減って、
有権者と直接接点を持つ地方議員がいないせいで、
国政選挙でも負ける
そんな未来が見えるな
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:36:46.17 MLv7b3mY0
先進国で徴兵制を取ってる国を挙げてみろよw
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:37:40.30 t8yYbJ+D0
徴兵制なんかなくても足りるから大丈夫だ
これだけネトサポが賛成してんだからネトサポが志願するんだから足りるよ
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:38:05.99 VnbiA+H50
糞支那の侵略に対して
集団的に防衛 する体制を構築させたくない
糞支那による侵略をサポートしたい
「徴兵制になるううう」ブサヨの本音は、昔からこれだけ
誰もがわかっていることだけどな
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:38:23.88 /MEXnIQW0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
URLリンク(www.youtube.com)
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
URLリンク(www5.cao.go.jp)
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
URLリンク(www.youtube.com)
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
スレリンク(newsplus板)
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:38:32.68 UaUh1E3i0
>>309
経済的徴兵制の国ならアメリカ
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:38:50.04 6h2dPGYZ0
>307
其処まで追い込まれた状況なら
腹くくってるだろ
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:38:56.49 ZYri0qkh0
集団的自衛権 ⇒ 世界の警察をやるような軍隊
あまりに論理が飛躍しすぎて笑うしかありませんww
さすが馬鹿チョン民主党。これほど馬鹿だとは予想外でしたwwwwwww
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:39:06.04 edzUVR4a0
印象操作してレッテルを貼るのはいいが必ずブーメランで返ってくることになる
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:39:14.16 CePcIFl00
正直に言うと自衛隊に入りたくないし
徴兵制ができて通知がきたとしても拒否したい
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:39:26.42 3+4t8boA0
>>1
与党が判断して決める事だから、外野の憶測とかどうでもいいよ
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:40:20.20 VnbiA+H50
>>307
今、それを一番知っているのは
「諸国民」マンセーして玉砕して死ね 憲法を
マンセーしている護憲ブサヨさんだと思うよ?
「諸国民」マンセーして玉砕する覚悟があるか
護憲ブサヨさんに訊いてみたらどうかな?
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:40:46.66 ln6A5nJB0
人件費減らすために弾道ミサイル配備しようよ
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:41:02.72 zPYNj/g10
なぜ左翼は徴兵制度が好きなのか
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:41:38.40 t8yYbJ+D0
人間同士の欲の戦いで
自爆テロみたいなようなもんだろ キチガイウヨのせいで途上国にされちまったわ
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:05.38 KmFilEHP0
>>276
せいぜい1000人単位ですやん・・・
徴兵制主張する人は実際どう運用される見込みなんだろう
枝のさん
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:24.28 fdvhm6j40
なっ アホだろ 枝野
こんな奴が大臣やってたんだぜ
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:26.17 gttuXL3TO
だから民主党はテロリストと呼ばれるんだ
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:26.83 tVO43/mA0
耳たぶにセシウム詰まってる奴は怖いな
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:29.98 VnbiA+H50
>>315
信じがたいことに、枝野は
民主党内では、「保守派」だということ
党全体が完全にイかれている
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:30.37 z8XOWGba0
>>313
徴兵制の意味をすり替えて、印象操作を続けますってか
ほんと、救いようのない馬鹿だなぁ
安倍の方針については、真っ正面から反論するだけで、
支持してくれる中道左派が大勢いるってのに
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:42:57.40 ojBmVKwE0
徴兵制度を叫ぶと日本国民を戦争忌避の世論に誘導できると思って
脅しの嫌がらせとして言っているんだものねー
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:43:25.98 nDt/KpV+0
>>1
コまわりさん、ココに基地外がいます。
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:44:00.94 UDA4PQk+0
反日バカ
過去ログ
枝野氏「今後は献金断る」 革マル影響下労組から 2011/02/01
【政治】 枝野官房長官に革マル影響下労組から平成8年以降計約800万円の献金 「今後は献金断る」
枝野幸男官房長官が、日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派)の
影響下にあるとされる労働組合から過去に献金を受けていた問題について、
枝野氏は1日の衆院予算委員会で「今後は『李下に冠を正さず』ということもあり、
献金などは断らせていただく」と述べた。自民党の柴山昌彦氏の質問に答えた。
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:44:11.59 LnCypldo0
枝野は寝ろ
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:44:52.93 pz2EI1+30
まあでもこれが通ったとして今すぐ明日にでも施行されて
あさってには誰かが戦争始めて国民総出でドンパチやるわけでもないって皆も思ってるんでしょ?
どっか他人事なのが本音じゃないの?
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:44:57.57 t8yYbJ+D0
おまえら枝野だけ悪者にしてるけど維新のやつらだって賛成なんだから
絶対支持するなよ キチガイは相手にするな
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:45:16.82 tLtYp+DC0
徴兵は拒否できんわ
したら最低でも刑務所、最悪だと死刑
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:45:32.66 FbymJrvu0
有事になっても給料上げればいくらでも人はくるだろw
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:45:53.17 VnbiA+H50
>>328
日本のブサヨを舐めたらいかん
日本を貶めること が目的なのだから
日本の労働者や国民に利益のある提案 なんぞ
するわけないだろ
「『集団的自衛権』でチョーヘーセーになるううう」が、
今の日本のブサヨの最優先事項だ
これをやってない時は
「『靖国参拝』は戦争賛美だあああ」に明け暮れるだけ
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:46:08.82 CePcIFl00
50年日本の借金は8000兆円を超える予想だが
マジで軍備費すらなくなりそう
人口も9000万人だし若い人たちは自衛隊に入ってくれるのだろうか
強制的に入隊とかなったら可哀想だな
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:46:20.46 tLtYp+DC0
給料を多く払いたくないから徴兵制度なんだろw
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/19 10:46:34.82 l4jgF99Y0
右や左の旦那様
アメの貧困層が兵士となり戦場に
う~ん
貧困層原発事故終息に向けて兵士となり
う~ん
にてる様でにてるな