【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていたat NEWSPLUS
【社会】東京電力福島第1原発、原子炉とつながる配管の近くが破損し非常に高い濃度の汚染水が漏れていた - 暇つぶし2ch1: ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
14/05/15 23:41:57.31 0 BE:348439423-PLT(13557)
東京電力福島第1原発で、2014年1月、3号機の建屋の床に汚染水が
流れ出ているのが見つかった問題で、原子炉とつながる配管の近くが
破損し、そこから漏れていることがわかった。
遠隔操作のカメラで特定したもので、溶けた燃料に触れていて、
非常に高い濃度の汚染水とみられている。

*+*+ FNN +*+*
URLリンク(www.fnn-news.com)

2:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:42:32.36 cP+3MEvH0
なぁに、かえって免疫力がつく

3:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:43:06.46 yLORUEAE0
娘が東電入社の石破茂さん
東電の大株主の石破茂さん

4:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:43:26.07 HHqbdJlg0
溶けた燃料って、、、ウランだよなあ・・・

5:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:43:37.67 4OsWZBMY0
これを中国軍に放水するんじゃ

6:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:44:04.75 d1aP6WOI0
ただちに影響はない。
福島は完全にコントロールされている。

7:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:44:13.21 ujj/AvcL0
そりゃ鼻血も出るわw

8:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:44:42.44 DHkbqw3o0
やっぱ鼻血

9:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:45:11.14 RiMYRSUA0
もうどうなってんの、コレ

10:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:45:56.33 onIyo+610
(* ̄ii ̄)ブー

11:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:46:44.83 3FrN3hVb0
世界で最も厳しい基準の100分の1の
基準がある日本なら安全だ

安倍ちゃん、日本人は全員貴方を信じています!!

12:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:46:55.58 63AO6ldN0
建屋でお棺循環なんだから漏れてるのは当然でなんかあんのか

13:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:48:26.81 02mYuS++0
もう現場は滅茶苦茶なんだと思うよw

すき家ですら人集まらないんだぜw
原発にまともな奴があつまると思う?
日本の産業構造は実務丸投げで派遣下請け虐めも酷いのに
あんな搾取東電のクズの下で命掛けてやってられるかよ

終わってるね

14:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:48:51.54 lEsFUPet0
何があっても驚かないから正直に話をしなさい。
1月の出来事をいまさらとか、週刊誌にかぎつけられて慌てたとしか
思えない。

どうしようもない馬鹿な子供みたいだよ。

15:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:49:21.18 3YeQYV2E0
マタマタ夜遅くのご発表ですか?

16:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:49:37.49 R1rqU14D0
鼻栓しないと…

17:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:50:15.29 8v2oSnup0
よかった
燃料はソコに在るんだね
チャイナシンドローム言ってる馬鹿が多すぎて困っていたんだよ

18:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:51:40.05 ta9ySDIm0
マジでなんで水棺止めないんだ?
もう4年も経つんだし水をかけなくても臨海だけは起こらないだろ。
とっとと石棺に方針転換しろよ。

19:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:52:02.82 E0qAh7S60
安全・安全・安全、風評被害・風評被害
ソロソロ安全神話の洗脳から目を覚ましたらどうだろう(´・ω・`)

20:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:52:24.04 nDRPCzL40
この手の後出しジャンケンはねーわ
関西住みだけど、もうずっと農作物から魚関係まで大阪から西の産地物しか買ってない

関東の人にマジ同情する。

21:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:53:07.81 XlKYt01i0
クラゲとか放り込んだらいい感じに亀裂も塞がるんじゃねえの?

22:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:53:20.20 U2k2CIwI0
やっぱり安倍なんか首相にするんじゃなかったんだよ

23:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:53:29.83 d1aP6WOI0
>>14
単に原因特定に4か月かかったってだけだろ。
お前馬鹿か。

24:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:53:30.18 AY4nPJl10
一応ベントも成功したと思われてる3号機でこれじゃ
一番大量に放射性物質を放出した2号機は相当酷い事に成ってるな

25:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:53:54.51 OueyIHmZ0
NHKラジオでも報じてたな。

26:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:54:27.34 CfFRemlJ0
配管が壊れたって、津波カンケー無いじゃんw

27:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:54:56.77 HA8ujW/+0
本当は津波じゃなくて最初の地震でぶっ壊れてたんだろ?

28:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:55:06.84 QqQ5L2YyO
慣れた

29:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:55:39.55 NDjOwkNS0
炉とつながりたい(*´Д`)ハァハァ

30:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:56:34.93 lEsFUPet0
>>23
そんなに無能とは思わなかったよ、秀才の集まりだからね
こりゃ驚いたね、原因を探るのに4月ですか、さすが秀才ですな。

31:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:56:39.31 QmTIjV4R0
うっかりさんだなぁ、気をつけないとメッ

32:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:56:48.25 /sA9xNCD0
このスレも伸びない

33:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:58:20.14 E0qAh7S60
原因の究明もしないで原発再稼働は
考えたらアホとしか言いようがないな(´・ω・`)

34:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:58:37.18 008I3tKm0
■またアベンキ族が偽造

アベンキ族「美味しんぼのせいで風評被害ガー」
福島「そんなのないけど」


小学館の漫画「美味(おい)しんぼ」の鼻血描写問題を受け、
福島市の飯坂温泉観光協会は14日から、加盟旅館にキャンセルなどの被害調査を始めた。

・旅館の多くは「問題があっても、予約もあるしキャンセルもある。いつも通りで変わっていない」
・同市の土湯温泉観光協会によると、2件のキャンセルがあった。大人数が宿泊する大口のキャンセルはなかった
URLリンク(www.minyu-net.com)


あれーwww

35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:58:43.85 KUgCpdyG0
>溶けた燃料に触れた水
ウンコの匂いを嗅ぐのとウンコを食べるくらいの違いがあるな

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:59:29.21 ohRrYH110
そろそろモグラがガメラなるん?(´・ω・`)

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/15 23:59:41.69 JwoeMPiX0
読んだだけで鼻血が出ました

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:00:05.38 rDre/8Mk0
アンダーコントロールww
首相の下痢と一緒でコントロールできてないじゃん

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:00:48.57 giK1qbbm0
政府や福島県のやってきたこと まとめ

福島県のモニタリングポスト、実際の線量より低く公表していた!文科省認める。
URLリンク(nanohana.me)

福島県によるSPEEDIデータの隠蔽が発覚
URLリンク(www.nicovideo.jp)

佐藤雄平 福島県知事 SPEEDI試算結果「ついつい見逃した」
URLリンク(portirland.blogspot.jp)

福島県 内部被ばく検査を中止要請 「不安をあおる」からと
URLリンク(read2ch.net)

「安全」だとして出荷した筈の福島産コメから基準値を超えるセシウム
スレリンク(lifeline板)l50

「安全宣言」後に汚染米、ザルだった検査体制
URLリンク(nanohana.me)

安定ヨウ素剤飲んでいた 福島県立医大 医師たちの偽りの「安全宣言」
URLリンク(friday.kodansha.ne.jp)

福島県/自民党「ガンが増えすぎているので被災者に検査を受けさせるな 。医師会へも圧力をかける」
URLリンク(dot.asahi.com)

福島テレビの「福島で風評によるキャンセル続出」はデマの可能性。キャンセル続出を裏付ける情報なし←NEW!
URLリンク(www.minyu-net.com)


福島コレクションに追加か

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:04:33.06 9CzuLFnp0
福島も日本もコントロールできてるよ。

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:05:59.57 YjS5P+Qi0
いっそ全部溶かしてから回収しろよ('A`)

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:06:09.75 vLxIerW20
>>34
福島県内の温泉旅館などで団体旅行キャンセルは
デマかよ(´・ω・`)

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:06:54.70 rDre/8Mk0
テレビでこの手のニュースやらなくなったもんなw
しかし美味しんぼごときに刺されるんだからコントロールは出来て無いだろ

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:07:06.17 fSTEuMBz0
政府があんなに必死になって隠しているようじゃね

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:07:54.02 34t9qSof0
慣れって恐ろしいな・・・

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:10:37.74 lvxk0fdp0
1月の情報が5月に初出?
東電解体しよう

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:17:43.91 4/bmYulj0
仕様です

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:17:58.72 ugvrkL/+O
>>27
地震は耐えた
津波で全電源ロスト
核燃料冷やせない
メルトダウン
炉破壊
じゃね?

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:18:32.07 ApX/VFGl0
隠れニュースというか

でかいニュースのときの裏でひっそり公表

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:19:05.38 UqORblji0
このスレはのびない

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:19:10.63 FU1t3g0wO
ギネス更新中

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:21:47.49 yh6O4xn0O
コントロールできてる

53:セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止
14/05/16 00:24:53.29 8I0OB06C0
毎度高濃度と言う割には今まで海への影響は軽微であり、地下深くに向かって流れてもらう分にはいくら流れてもらっても結構、と安心する声多数の気がするぜ

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:25:21.36 HDZnxUHl0
おい、3号機かよ
ってことは1号機は…

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:28:51.14 Xo8FUrpv0
>>4
3号機だから、mox燃料だな

56:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:29:50.28 ax0qV8i90
燃料に直接振れた水ね
さぞかしおいしいのだろうね
ペットボトルに入れて売ったらどう
解体費用出ちゃうよ

57:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:32:59.24 853pBgH+0
多い日も安心

58:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:33:37.01 vLxIerW20
消えるワケではなく
下がるのは半減期過ぎないと無理なんだけど

拡散して薄まったから下がった気になってるだけで
垂れ流してれば積算だから上がる一方になる(´・ω・`)

59:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:34:45.16 p7KM7w+r0
>>18
一号機69t、二号機94t、三号機94t
これが全部溶融して途方もなく崩壊熱出し続けてるし、
どこにどれだけあるか分からんから、
やり方間違えると水蒸気爆発して避難地域が福島だけじゃ収まらなくなる。

60:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:35:43.03 sgtZV5dU0
また大事なニュースはほとぼりが冷めた頃の深夜、
大きなニュースにかぶせてさりげなく発表しやがったか

61:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:36:24.74 uB5TYNUm0
1号機は既に小型ボートカメラで撮影済み
汚染水が勢いよくドレン配管から流れ落ちてる様子も公開されてる

62:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:37:33.07 GKiRRIzD0
水素爆発で配管がガタガタになってるんだよね

最後まで放射能を漏らすなと騒いだ結末がこの大惨事

早く水遊びやめて終局させてくれ。

63:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:38:35.96 drW6CP7L0
>>48

>地震は耐えた
>津波で全電源ロスト

今となっては、それさえウソ臭い

64:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:39:09.31 tWu09uBW0
雁屋はフクイチ編を書いてほしい

65:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:40:44.45 1Ruv1mQo0
それにしても作業してる連中も、5年後10年後に、ランダムに傷ついた細胞内のDNAのせいで
どんな病気になるかもわからんのによくやるよな

絶対に「因果関係は明らかでない」つってしらばっくれるだろうに。

放射線あびながら作業してる連中の考えてることが一番わからん。
この国の体質からいって、国は絶対に責任認めないのわかりきってるだろ。
とすれば、しばらくした後、体に異常が発生したって誰も助けてくれない。

66:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:41:32.40 E1MPJh230
これヤバイだろ
重大ニュースじゃん

67:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:45:07.80 BYWMb8Wl0
これが汚染ブロックで冷温停止の日本国のクオリティ
中韓と大差なし
北チョンよりはちょっとマシ

68:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:47:30.00 bt2idOfa0
福島が安全であるというのは風評

安全性を科学的に証明してくれ

69:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:51:40.40 vLxIerW20
>>68
空と海は繋がってる地球上ドコもそう変わらない

そして今までの色々な原子力事故を調べる限り
原発から10マイルが大体の安全ライン(´・ω・`)

70:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:52:29.69 dt2yxgBg0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \    どうも~ フルアーマー安部で~す!!
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !, / /) (\\ i | i  < 状況はコントロールされているんです
    |┃三   l l |/./● I I●\\l l |   | 自民党政権に戻ったので福島県民の鼻血は
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 無かったことになりました。ところで「0.3」てどこ?
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  プシュー
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |       プシュー
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ

71:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:53:55.81 9xyrx6vS0
安全厨が素手で塞げばいいよ

72:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 00:54:40.00 CJ6g3bxG0
これで津波主因説は否定されたな。よって防潮堤など
作っても無駄。

73:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:05:59.92 Mnm8RpZA0
要するに震度5強の地震で原発の配管が破損したってことでOK?

74:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:06:30.10 wT7BESbL0
オリンピック中止に追い込む為の自爆テロだろ

75:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:08:24.88 vLxIerW20
まぁいくら言っても経済的な問題もあるし
東電や政府も必死だし再稼動はするだろう

世界最大の柏崎刈羽原発が飛ぶまで
安全神話の洗脳から目は覚めないだろね

常温核融合は夢と消えたな(´・ω・`)

76:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:09:28.92 hk1nMpeU0
自民党 「福島人は鼻血を出しています」

77:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:12:11.18 nLGHb/pX0
ここが地震で破断していたとなると、
全原発の再稼働が夢物語に終わるんだってさ。

なんのことはない、国民全員ブラック国家の国民だったってことさ。

78:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:29:55.20 rDre/8Mk0
>>75
そろそろ原発狙ったテロが日本じゃなくてもどっかで起こりそうだけどね
安全神話どころの話じゃなくなったりして…

79:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:31:53.44 lFARmSHnO
もうだめだ

80:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:43:15.39 gCFVQfts0
分かるのおっそw

81:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:43:50.25 hkDh1SD60
安倍総理がコントロールしてるって言ってるんだからお前ら黙ってろ
文句あるなら日本から出ていけ

82:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:45:17.73 tjY9ZpsE0
東電の悪口を言う奴は電気使うな!
日本から出て行け!

83:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:46:41.38 2Ogc3CLu0
さあ福島の海産物を食べて応援!

84:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:50:41.20 FHDq+DI10
>>73
311後初期には地震の後(津波が来る前)に配管が壊れていたとの
現場作業員の証言が報道されてたのにその後聞かなくなったなw

85:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 01:52:30.09 NKMz8xF70
ちゃんと調べて発表したことは評価する

86:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:11:39.66 HLPf7Tqt0
>>85
底が抜けてるのを隠すためだったりして・・・

87:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:12:44.32 t8wQ/FDw0
>>1
どう考えても地震で配管が外れたんだろ

>>73
地震直後に上から大量の水が降り注いだのを作業員が証言してる

88:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:19:06.79 qAHRRv0J0
とっとと滅びろよ、隠蔽と誤魔化しばかりの基地害クソ社会主義国家が。

89:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:20:10.82 Zw9NF7y2O
>>75
今は知らんが刈羽は警備厳重だしテロのとかの危険は少ないんじゃね?
中は適当だからやらかしは不安だがw

福一のズボラサには驚いた…
原発なのに誰でも難なく出入り可能。

日本中の原発行ったが福一は絶対にやらかすと思ってたから驚いてはいない。

元現場の人間に聞いたが電源ヤバイから山側にと言ったのを無視して海側にしたのも東電自民の指示
当時から腐ってたからな…

そうゆうの知らない奴は
原発安全!なんだよな…

90:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:51:06.32 nayApbEo0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 欧米の電力自由化は全て失敗 他
スレリンク(atom板:33番)
.

91:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:54:44.23 xRMEJHRO0
今も漏れてるの? まぁいいけどさ

92:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 02:57:12.47 +0tjkDJk0
さすが鼻血の元凶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっw


東電いつまで馬鹿やってんだ?
さっさと上場廃止して、会社無くなれよ
(株主もくたばれ

93:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:04:53.71 jbM5zlnj0
もう、お手上げだから戦争にかこつけて、原発へミサイル攻撃して貰って、戦災扱い=国が・・・
的な流だと思う。企業も異次元の特損処理で安心^^;って感じ

94:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/16 03:09:53.99 CvSgTR9m0
東電「関東地方の電力を人質として預かっている俺たちは偉いので、原発は安全です」

95:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:10:42.13 6p9Wi9A70
早く鼻血センサー付けとけよ
高性能なんだから

96:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:16:38.43 +zmQ24OVO
>>92
東京電力個人大株主の石破茂存命中は東京電力安泰

97:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:23:00.83 uOvRdDj00
>>1

現実はこのザマなのに、
そんな現実も無視して(いやそもそも把握すらできてないわけだが)、
↓こんな暢気な核燃料取り出し計画を検討してる東電と政府いったい・・・

福島原発:1?3号機燃料、格納容器に穴開け搬出検討
毎日新聞 2014年05月11日 10時00分(最終更新 05月11日 11時22分)
URLリンク(mainichi.jp)

URLリンク(mainichi.jp)

【韓国船沈没】クレーン船で沈没船を引き上げ ⇒ その方法が無謀すぎると話題に!!!
これ絶対クレーン船が倒れて二次災害だわ…【画像】
URLリンク(www.news-us.jp)
【画像】
URLリンク(img.news-us.jp)


というわけで、日本の原発事故対応に関しては、とても韓国の沈没船事故対応を笑えないっていうw

と、原発推進工作員なネトウヨを煽ってみようにも、
そもそもこの手のスレはそっ閉じスルーだろうし、目下継続中の2ちゃん分裂お家騒動勃発以降は、
めっきりネトウヨ、原発推進派もナリを潜めちゃってるから、あんま意味ないというか張り合いがなくて、
最近物足りなさを感じてる今日この頃w

98:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:25:44.69 CHktpwpt0
美味しんぼのどさくさに紛れてとんでもねえ発表しだしたなw
魚も東京の港に出荷してるんだっけ?
馬鹿だなあほんと

でも、福島県民も安心だ何も問題ないって言うし、風評被害だっていうから補償も除染作業も完全停止でもういいよな

99:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:30:01.31 CGMz/XA40
仰天。
東電は汚染水を全部 海に流すつもりだわ。

URLリンク(www.facebook.com)

100:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/16 03:44:57.98 CvSgTR9m0
東電「汚染水 海に流して さようなら さようなら 永久に海底に沈んでいてね( ´ ▽ ` )ノ」
汚染水「巨大津波でサーフィンしながら戻って来ますよ。その時まで気長に待っててくださいね(^-^)」

101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:48:30.04 3A9dzMRT0
次の小出し情報は何かな
底が抜けてました?燃料見当たりません?

102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 03:52:48.13 F3ACV2QP0
原子炉腐ってボロボロだな。
福島産はやばいな。
鼻血が止まらないとかありそうで怖いな。

103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 05:09:58.62 3irnfFlA0
 
憲政史上最悪の 民主三バカ総理 の一人 野田がすでに終息宣言してんだぞ
つまり、取るに足らない些細な事だよな

104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 05:45:53.66 G0LC85rk0
被曝と鼻血
URLリンク(www.facebook.com)

105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 05:57:20.60 XwfJ3dzv0
>>13
推進派が志願するだろ。
事故が起こっても破滅的状況にはならないことを
立証しないと大好きな原発の存続は不可なんだから。

106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 06:14:46.40 4evwLZ5H0
この液体が何シーベルトか知らないが、とりあえず放射能は健康にいい派の
田母神さんに現地で直接ガブ飲み実況中継してみて欲しい

107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 06:18:43.70 KJAGvwvh0
憲政史上最悪の総理って小泉か橋元じゃね?
自民の自由主義路線
国がすっかり疲弊してしまった
原発を造ったのもあいつらだしな

108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 06:24:31.71 KkpSQ7rq0
アンダーコントロールwww

109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 07:03:20.05 aw6CyPFY0
これはもうあかんかもしれんね…

110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 07:06:35.63 ja6j0a0h0
>>103
民主4馬鹿だろ

憲政史上最悪最凶国賊竹島の主権を譲った自由民主のゲリちゃんが抜けてる

111:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 07:08:18.00 991aZ5Ty0
>>110
バカスガとかそのお友達とか馬鹿多すぎだぞw

112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 07:10:29.01 oUedcUuU0
こうやって拡散させるより海溝に直で沈めた方が
汚染少ないぞw

113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 07:10:49.05 xDqiKplJ0
安全厨どうした息してないぞ

114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:29:15.24 BfO7UqQb0
>>39
確かに政府のコントロール下にあるなw

115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:31:28.10 BvvatXIL0
>>9
漏洩箇所の一個が見つかったっていう、一歩前進なニュースなんだが…

116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:32:56.46 CePWf+xf0
なんで公表するのかな
特定秘密にすればいいのに

117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:33:44.63 DzeDPIJ80
漏れた個所をふさぐ方法はあるの?
原子力ムラの人たちがふさぎに行ってくれるんだよね
たくさん交付金もらってたんだし 役に立てよ

118:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:40:29.75 E5HwloY+0
地震加速度の世界記録  2008年岩手・宮城内陸地震 4022ガル

最優先で審査を受けている川内原発の揺れ想定 620ガル

規制委はおおむね妥当と判断している。
何のための規制委かわからんな。

119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:40:36.30 v5dbN0yM0
やっぱりな。
当時から「原発は関東大震災の2倍の地震でも大丈夫」という声に対して
「原子炉本体は無事でも、中に水の詰まった配管を揺すったら千切れるぜ?」
という声はあった。

原子炉内の写真でも天上付近を配管が吊るしてあって、地震で揺れたら
揺れを増幅する構造になってたし、配管の途中が揺れれば継ぎ目の部分に
亀裂が入る。

120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:42:56.05 E5HwloY+0
数万年に一度の破局噴火を心配するより、揺れ想定の甘さを心配した方がいい。

121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:45:24.71 pENh1SkD0
誰かが其所を溶接しに行けば済むだろう
簡単じゃん

122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:46:15.86 E5HwloY+0
>>121
1分で即死の世界です
やりたきゃ要望出してこい

123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:46:40.73 pENh1SkD0
>>122
死なない人を選べばよい

124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:47:24.14 E5HwloY+0
死なない人はもはや人ではない
くだらんこというな

125:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 08:51:29.44 s+jPnJf+0
恐怖の大魔王である核燃料のダダ漏れを認めましたね。

126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:15:49.25 J79YnkTm0
ハッピー ‏@Happy11311

3号機のMSIV室の漏洩は、やっぱりドレンじゃなくてベロー部からだったでし。
PCV漏洩止水にスポットがあたってるけどオイラは、これが地震による配管破断
だとしたらとても大きな事で、全国の原発再稼働に待ったをかけるべきなんだけど…。

3号機MSIVのベロー部漏洩が地震による配管破断だとしたら、何故大きな問題
になるかと言うと、この伸縮継手は重要な配管やPCVやRPVベッセル等々、
至る所で使われているタイプで国内全ての原発が同じタイプを使ってると言っても
過言じゃないんだ。

続:ベロー部(伸縮継手)の基本設計は、どちらかと言うと耐震性より熱による
配管の伸縮吸収を考慮した設計だから今回、もし地震の影響だとしたら基本設計
を見直さないとダメなはずなんだよね。原発ムラが一番怖れてるのが、この地震
による配管破断なんだ。
URLリンク(twitter.com)

127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:19:58.11 J79YnkTm0
福島第一原子力発電所3号機主蒸気隔離弁(MSIV)室内調査結果(3回目)
写真
URLリンク(photo.tepco.co.jp)

動画
URLリンク(www.tepco.co.jp)

解説
URLリンク(www.tepco.co.jp)

128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:27:34.47 4gT3lW72i
>>1
まともな事すら出来ないんだから、ルーチン位ちゃんとやれ。

129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:31:28.03 uqeWCENA0
原発全体を入れるプールを作れば漏水も関係なく循環冷却できるんじゃ?

130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:33:52.09 YfW8DDK40
今回破損場所を初めて特定しただけのこと
以前からどこかが壊れているのは、分かってたのに
何をいちいち鼻血がどうとか騒いでるんだ

131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:45:46.85 y5QvJeV10
遠隔操作のカメラでの調査とはいえ今頃かよw

132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:47:40.25 YDy2qhxI0
で電気代ネアゲするわけ?
あつかましくて笑える。

133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:49:11.85 Y5XCkiNE0
自然にだってヒビ割れることのある配管が
あれだけの大地震で、絶対こわれません、というのは
人間の思い上がり。
 
原子炉の内部にある重要構造や重要配管は
「交換」できない仕組みだから
なぜか40年たっても60年たっても
絶対壊れないとか
言い出してさらにワロス

134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:49:26.75 +kdsjXks0
地震の揺れで破断したんだろ

135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 09:55:50.75 Y5XCkiNE0
たとえジェット機が突入しようと大丈夫だといいながら

水素爆発には耐えられません

停電とか無理でーす

そもそも考えてませんでした!

じゃ、韓国の客船とどこが違うのだろう

136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:08:25.34 4+MC2QbG0
>>118
川内G換算で0.63G…アカンw

137:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:26:03.87 E5HwloY+0
福島第一事故の根本的な原因は何か?
→10mを超える津波などきません。
→5重の砦によって守られています。
→安全神話に基づく諸々の想定の甘さが根本的な原因

そして川内原発再稼働審査で、
→世界最大の揺れは川内原発におきません。
→580ガルを620ガルに上げたのでおおむね妥当です。
→現実にあれだけの大惨事がおきたのに、大事故前提で避難計画を立て動かそうとしている。

138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:29:22.52 XA6A9RPg0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクプルプルプルトニウム

139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:30:40.06 VwaIEZeH0
>>135
禿同

日本の首相は増築してバランスが悪くなった客船をまだ動かし続けるみたいだぞ

原発稼働に賛成している連中は朝鮮を笑えないよ

140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:31:11.19 XbJdl+Bs0
早く原発再稼動してくれ
国民の多くはそう思ってるだろ

141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:33:41.12 E5HwloY+0
最新の世論調査では6割の人が再稼働反対

142:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 10:34:13.13 h/rlAQjN0
>>140
じゃ まずおまいがフクイチをきっちり収束させてこいや

143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:01:50.17 L5tWQ/W4I
何気に「溶けた燃料に触れていて」って書いてあるな。
燃料の位置が特定出来てるのか?

144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:02:33.93 LES4xneB0
こんなことがあと40年続きます

145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:05:30.76 dt2yxgBg0
「プルトニウムは飲んでも安全」大橋弘忠 ─ 2005年12月25日(玄海原発公開討論会)
URLリンク(www.youtube.com)

「我々専門家は水蒸気爆発など夢にも考えていない」
「(原子炉)格納容器が破損するなど物理的に考えられない」
「一億年に一度も無いようなことを問題にする人がいる」
「プルトニウムを水と一緒に飲んでもすぐ体内から排出される」

1975年 - 東京大学原子力工学科卒業
1980年 - 同大学院原子力工学専門課程修了(工学博士)
1980年 - 東京電力株式会社
1986年 - 東京大学助教授
1998年 - 東京大学教授
2010年12月 - 内閣府原子力委員会新大綱策定会議委員
2012年10月 - 原子力規制委員会原子力施設安全情報申告調査委員

146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:05:57.06 uELnr8N1O
小泉ジュニアが行けば元気どころか不老不死になれるぞ

147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:07:35.24 VgzNSuQF0
>>82
福島県が出て行け!ヴぉけ!

148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:10:45.28 fIc+H6Md0
自民党&電通広報部

「ただちに鼻血は出ないから大丈夫です。

 鼻血が出なければ、それはアンダーコントロールです。

 超高濃度の汚染水がずっと漏れ続けようが、
 
 何が起ころうが、オリンピックが終わるまでは大丈夫です。

 でも、関係者の人は福島産野菜と太平洋側の魚は食べないでください。」

149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:11:47.50 TeQORCAC0
ビックリして鼻血ブー

150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:25:06.59 x8hjaSkA0
収束作業が妄想通りうまく行っても数十年かかるわけだから
それまでに色んな所が事故と関係なく壊れていくんじゃないの?
どうするんだろね。

151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:28:46.29 SF/Vgn8dO
知ってた

152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:30:21.69 VDakVj0C0
何年経ってんだよ。バカアホ死ねよ

153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:31:19.17 YMDAy5uR0
地震で壊れたのを今頃発表かよ
死ねよクズ推進派

154:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:31:28.20 yS6b+3uO0
そういや全然話聞かないけど、今も毎日水撒いてるの?

155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:34:13.66 HwFwEb6e0
美味しんぼには怒り狂うくせにな

156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:34:22.88 6+TGbagN0
すぐに原発推進派は現地に行ってフクイチのおいしい水をがぶ飲みするんだ
そしてようつべにうpして完全ブロック安全宣言してくれ
じゃないと国民が反対派に同調するようになってしまうぞ!

157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:34:50.70 dhBPvBzP0
この伸びなさが
真に危険な証左。

158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:36:32.27 HwFwEb6e0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \  MOX佐藤!何とか言えお!
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       ∑ l、E ノ <
               レY^V^ヽl

159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:37:28.21 yS6b+3uO0
床に高濃度の汚染水って、いろいろ楽しそうな状況だなw

160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:39:27.34 8oQphCdA0
1億総茹でガエル

161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:41:31.11 GDMc4Ov/0
>>157
実はニュー速+には200人くらいしかいないんだよ
あとはpitなんとかとか工作員ばかり

162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/16 11:43:09.17 rBOqUBwj0
>>24
ベントに成功したと思いたいだけで、実際は失敗してたんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch