14/05/15 12:29:51.96 wVbDcjaZ0
>>39
URLリンク(www.shodensha.co.jp)
「英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄」に関する各社報道について
平成26年5月9日
当該書の報道について、問い合わせをいただいておりますが、
あらためて著者の見解を確認したところ、以下のようなものでした。
著者からのメッセージを、ここに掲載します。
株式会社 祥伝社
著者の見解
1. 共同通信の取材に基づく一連の記事は、著者の意見を反映しておらず、誤りです。
2. 「(南京)虐殺否定を無断加筆 ベストセラー翻訳者」との見出しも、事実ではありま
せん。
3. 著者と翻訳者の藤田裕行氏との間で、本の内容をめぐって意思の疎通を欠いていたと
の報道がありますが、事実と著しく異なります。
4. 共同通信は、1937年12月に南京で起きた事に関する第5章の最後の2行の日本
語訳が著者の見解を反映していないと報じています。共同通信は、問題を針小棒大にし
ています。
著者の見解は、「いわゆる『南京大虐殺』はなかった。大虐殺という言葉は、起きた
事を正しく表現していない。元々、それは中華民国政府のプロパガンダだった」という
ものです。
5. 本書に記載されたことは、すべて著者の見解です。祥伝社と著者は、問題となってい
る2行の記述についても訂正する必要を認めません。
ヘンリー・スコット・ストークス