【中国】 習近平体制の転覆狙う動き・・・人民解放軍関係者 「軍や警察の『影の軍団』が動いている」at NEWSPLUS【中国】 習近平体制の転覆狙う動き・・・人民解放軍関係者 「軍や警察の『影の軍団』が動いている」 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト355:名無しさん@13周年@転載禁止 14/05/14 19:39:16.44 9vt8Thsh0 共産党主導で 「ウチのバカが核心的利益とか言ってたけど黙らせたんでノーカンで」 って共産党が生き残れる唯一の方向に向かえばまだ良いけど 軍部主導で「せこいヤツは黙らせたからこれからやりたい放題」 になったら迷惑この上ないだろうなあ 356:(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止 14/05/14 19:45:52.07 CJSCks0e0 【速報】本日、H26年05月14日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…… ◆日本独自の有人飛行は…、世界が競う宇宙技術力→有人飛行は軍事目的。だからといって日本がやっていけない理由はない(青山指摘) ◆中国船とベトナム船、新たな映像公開、南シナ海は… ・日本政府は映像を隠した。ベトナム政府は公開した。ベトナムのやり方が世界の常識、中国はぶつけ方を試行錯誤しながら学習している。日本は中国のやりかたを知るべき ★妄想VS現実 ・いま中国で起きていることは…、ミニミニ文化大革命。習近平は毛沢東をまねようとしている→腐敗を一掃できると妄想している→世界2大帝国(米中)建設を「妄想」 ・ベトナムは現実主義だから、油断していた、①去年10月、李首相が訪問、共同開発で合意、②4月、米・フィリピンが軍事連携を強化 ・緊迫する南シナ海の真相、誰も出てこられない、米、フィリピンとの連携で手一杯:日本、まだ「神学論争」のまっ最中 :ベトナムなどASEAN諸国はいずれも海軍弱体:国連、常任理事国は“やりたい放題” ・日本はアジアの大国として、南シナ海の平和にも責任がある ★安倍首相にも責任アリ ・マンガ「美味しんぼ」問題、こんなマンガが出てくる原因 ①福島原発事故“レベル7”の評価がおかしい。高すぎる。②年間1ミリシーベルトまで除染は厳しすぎる。20ミリシーベルト以下なら問題ない(IAEA) ・前町長のコメント「被曝したから鼻血が出る」は医師の診断結果ではない。鼻血の原因が分からないのに、原因であるかのような描写は問題あり ・放射線被曝、年間100ミリシーベルト以上で、がんの死亡リスクが徐々に高まる、年間500ミリシーベルト以上で 血小板が減少する可能性。100人に1人ぐらい鼻血が出る、年間1000ミリシーベルト以上で多くの人が鼻血を出す 「チェルノブイリ事故とは構造、規模の面でもまったく異なる(IAEA)→安倍首相がレベル7は違うと提起すべき 「被曝検査を受けた一般市民が大勢いるが、死亡した人や放射線障害で治療を受けた人は確認されていない」 ・除染基準を適正にしないと、子どもたちが福島に帰れない。マンガを批判するだけで終わってはいけない。IAEAの見解に従うべき(青山提言) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch