14/05/13 17:23:33.34 0
個々の病気の症状を説明し「心当たりがあれば医師に相談を」などと呼び掛ける製薬会社のテレビCMが盛んだ。
啓発が目的とされ、医薬品名は出ないが「潜在的な患者を掘り起こし、薬の販売促進につなげるのが目的」との批判もある。
厚生労働省は、医薬品の適正な広告の在り方を検討するため、研究班を通じて実態把握を進め始めた。
※記事の一部を引用しました。全文及び参考画像等はリンク先の元記事で御覧ください。
ソース:(北海道新聞)(05/13 10:13) URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★860◆◆
スレリンク(newsplus板:744番)