【長野】上田市民喜び爆発 16年の大河ドラマに「真田幸村」at NEWSPLUS
【長野】上田市民喜び爆発 16年の大河ドラマに「真田幸村」 - 暇つぶし2ch1:幽斎 ★@転載禁止
14/05/13 11:44:09.24 0
上田市民喜び爆発 16年の大河ドラマに「真田幸村」
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

二〇一六年放送のNHK大河ドラマが、戦国武将真田幸村の生涯を描く
「真田丸」に決まった十二日、戦国時代に真田家の領地だった上田市内に喜びが広がった。
地元は数年前から幸村の大河ドラマ化を望んできただけに、関係者は「これを機に地元を盛り上げていきたい」と語った。
 「大変うれしいのひと言。放送に向け、盛り上げていきたい」。
上田市の母袋創一市長は、幸村が率いた部隊「真田の赤備え」にちなんだ赤い陣羽織姿で会見し喜びを表現。
これまでの要望活動を振り返った。
 市は〇九年、母袋市長をはじめとした市民らで「NHK大河ドラマ『日本一の兵真田幸村公』放映の実現を願う会」を結成。
八十二万人以上の署名を集め、NHKにドラマ化を要望してきた。
 ようやく届いた吉報に母袋市長は会見中、終始笑顔を見せた。今後について「市民や観光団体と連携を大切にして、
関連イベントや街づくりの具体策を詰めたい」と語った。
 市民らもドラマ化を喜んだ。

真田家の居城だった「上田城趾」に近い市観光会館で働く宮原みさ子さん(60)は
「幸村を慕う気持ちで活動を続けてこれたと思う。一市民としてうれしい」と笑顔を見せた。
 会館には、家紋の六文銭をモチーフにしたタオルや幸村を描いた手ぬぐいなど、
幸村関連の土産が並ぶ。「大河ドラマの放映となれば、幅広い年代の方が来る」と観光面でも期待した。
 四月末に市内で開かれた「上田真田まつり」で幸村役を務めた諏訪市の理学療法士、
篠崎正康さん(43)は「大河ドラマになると聞いて、泣きそうになりました」と感激した様子。
「三谷幸喜さん脚本の大河ドラマは、笑いがありつつ幸村の芯の強さを描いてくれると思う」と、早くも放映を待ちわびていた。


URLリンク(www.chunichi.co.jp)
赤い陣羽織姿で真田幸村の大河ドラマ化を喜ぶ母袋市長(右)=上田市役所で


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch