【社会/埼玉】川に転落した7歳男児救助 立ち去った幼稚園バス運転手に感謝状 [14/05/12]at NEWSPLUS
【社会/埼玉】川に転落した7歳男児救助 立ち去った幼稚園バス運転手に感謝状 [14/05/12] - 暇つぶし2ch35:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:16:02.48 F1W04/WS0
溺れた相手が子供だったのが幸いだった
7歳でも必至に掴まられると助ける側も危なかったかもね

グッジョブ

36:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:20:50.59 nZTop13h0
65歳という高年齢に希望と敬意を感じるよ

37:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:27:09.74 2snPobL90
一歩間違えれば誘拐未遂で訴えられても仕方ないケース
余計なことしやがってと逆恨みされるかもしれないし
身の危険を冒してまで他人に関わらないほうがいいよ

38:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:28:16.30 yta42aY50
男児ならまだしも、女児は後々どんな言いがかり付けられるかわからんから
下手に助けない方が良い。
・パターン1
女児親「あのお兄ちゃん助けてくれた時、変なとこさわられたりしなかった?
(顔がキモい奴だから絶対何かやってそう)」
女児「(よくわからんけど親が言う事にはとりあえず)ウン」
女児親「娘がマンコ触られた!通報!逮捕!」
・パターン2
女児「ママ、あの助けてくれたお兄ちゃん、(顔が)気持ち悪かった...エーン」
女児親「えっ?何かされた?」
女児「(親が心配してくれてるから返事は何でも”ウン”)ウン」
女児親「娘がマンコ触られた!通報!逮捕!」

女児を助けすると性犯罪者にされる。
もちろんイケメンならリスクは低いが、
女児や女児親の気分次第でどうにでもなるので、リスクがゼロになるとは限らない。

39:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:31:18.91 ooDyffRg0
これで、免取級の違反をしても大丈夫だな

40:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:31:59.45 pQxq2kLt0
>>17
【意味】 情けは人の為ならずとは、人に情けをかけるのは、その人のためになるばかりでなく、やがてはめぐりめぐって自分に返ってくる。人には親切にせよという教え。
【情けは人の為ならずの解説】
【注釈】 「人の為ならず」は、「人の為なり(古語で断定で「人のためである」の意味)」の全体を打ち消しの「ず」で否定しているので、「人のためである+ということではない」。つまり、「人のためばかりではいない」の意味となる。
【出典】 -
【注意】 「情けをかけることは、その人のためにならない」の意味で用いるのは、本来は誤用である。
このような誤用が生じたのは、打ち消しの「ず」が「為(に)なる」にかかっていると解釈すると、「ためにならない」という意味になるからである。
近年、この意味での解釈を正しいと思い使う人が増えているが、それは時代によることわざの意味の変化と捉え、使用されている場面に応じて意味を推測する必要があると見られている。

だと。

41:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:31:59.94 8SrcLYf70
>>2
同意。
バスから落っこちて
そのまま運転手がたちさったのかと思ったわw。

42:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:46:01.57 FFEXJdEw0
そんなもん名乗れるかめんどくさい 表彰したかったら家に来い。と思う。

43:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:46:58.78 K/Oi+5s20
バスから転落したのに運転手が立ち去って感謝状ってどういうことだよ

44:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:55:30.98 +lm+6Hia0
>>1
母親が糞だろ
探してほしいじゃねーよ
自分で探せ

45:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:56:41.81 +Igc1Ly7O
>>43 まんま俺もそう思ったww
意味わかんねとオモチタww

46:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:11:31.26 mjKBquwa0
>>10
だよね。

だけど無闇に真似をして、自らの命を落とすことだけは避けてね。

47:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:14:38.17 Z6/+12XjO
>>45
同じく もうちょい上手くスレタイ書けなかったのかと

48:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:16:52.16 NNz+StVd0
非番の運転手なんだろ?
バス運転してたワケじゃなくて。
どうやって探し当てたんだろ。
前科持ちのおっさんか?w

49:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:20:43.08 wGrsBENi0
そもそも7歳は卒園してるだろ

50:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:28:16.10 TTHHRyK/0
>>48
警察がその気になれば当該時刻にずぶぬれで歩いているおっさんの行方くらいわかるだろ
目撃者にはおっさんの知り合いもいるだろうしな

51:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:30:02.91 /0HtVbw60
あれ?普通は運転手が死んで、子供は別の人に助けられるんだけど・・・

52:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:30:15.92 h0tz8Kb30
坊主、怪我は無かったか?
 
って一度は言ってみたいもんですよね(´・ω・`)

53:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:32:58.84 JTqP84KkO
DQN埼玉らしくないまともなニュースだ

54:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:36:32.89 WH3wQagN0
橋から川に飛び込んだ人を助けた事があるけど、死ねなかったって感謝されなかったわ

55:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 09:52:29.39 zIwzev4/0
>>52
御仏の御加護です


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch