【美味しんぼ】小学館、放射線と鼻血との因果関係「断定していない」at NEWSPLUS
【美味しんぼ】小学館、放射線と鼻血との因果関係「断定していない」 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:26:42.75 96mR3YvV0
小学館と集英社が同じグループ企業だと知ったときの衝撃といったら

今はそれも遠い日の思い出

201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:26:50.02 dZJXMAeQ0
ビッグコミックの本誌に連載してる蕎麦漫画では
福島県産は安全ですってアピールしまくってるのにな

202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:27:09.27 ejoOO/gh0
マンガの中では福島県を差別してもOKって意味だよね
ね、小学館さん?

203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:27:14.08 oTuYfQI80
仕事で浪江町に入ったけど、すごい非現実感と緊張感で疲れた
ストレスで鼻血が出るのも分かる

204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:27:23.72 s43U+cz50
○○社は麻薬密売組織と関係があると思われる
児童売春を斡旋しているらしい
(断定はしていない)

いいんですかねえそんな言い訳で
(ダメだと断定はしていない)

205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:27:30.89 PN01+E3C0
そもそも鼻血出す意図がわからないw
因果関係ないなら出すなよw

206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:27:44.65 uDnyzvCf0
小学館は最初からそれを言い訳にするつもりで強硬出版したんだろ
「断定してませんが何か?w」みたいな
それで許されるなら風説の流布、何でもありだわ

207:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:28:40.33 mLrTHkh/0
でも日本人も悪いんですよ

208:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:28:47.60 wQ6CKet20
>>163
きたねえもん
人様に見せんじゃねぇよじじい

209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:29:09.37 L0IlMxYA0
あんな線量で障害が出るほどの効果があるなら
がん治療時に何Gyも当てる必要ないだろうに

210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:29:39.55 3nCORtbH0
小学館のアカヒ化だな
慰安婦問題を捏造して日韓関係を修復できないまでにこじらせた吉田清治、赤旗、朝日新聞
731部隊を捏造した赤旗
そして被爆=鼻血という漫画にそう書いてあった的な短絡的な発想で持論を展開し世を混乱させるだけ混乱させて
断定はしていないとほざく小学館、美味しんぼ

これを支持してる反原発派や左翼は何を考えてるんだ?
こんな何でもありのキチガイ連中支持してるから話がこじれるだけでどうにもならんのだよ

211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:30:07.79 MFZ9pjEA0
マンガを現実と信じ込む方がバカだろう。

これのどこが風評被害なんだよwwwwwwwwwwww

212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:30:18.34 ZI7jJ+Wh0
小学館で1億越えたのも
コナン、タッチ、ドラえもん、ゴルゴ、美味しんぼくらいだろ
講談社なんか1つも無いからな。9000万部の金田一、一歩とかが最高で
そりゃもう雁屋なんて神みたいなもんだろ

213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:30:18.97 WslpiLo20
だんだん裏に胡散臭い人間がいることがあぶり出てきたね
全部、胡散臭い団体がどんな団体かとか
小学館はしっかり発表しろよ!

214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:30:41.10 pTq1WKrz0
>>206
たとえ汚いとしても、無主物が通ってるので
裁判では勝つと思いますよ

215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:07.48 sIVRP0Jy0
 
「朝鮮人が井戸に毒を入れるのを見た」

みんな知ってますよ 言わないだけです

原因もなく朝鮮人が殺されるはずが無いんです みんな言わないだけですよ

日本はもう朝鮮人が住んでいい国ではないんです!

表現の自由は守られなければなりません!

断定はしていません!

 


 

216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:41.43 XOscymuq0
>>202
小学館の内部を実名であることないこと描いた漫画もOKってことだよな

217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:41.83 5Zu0G8AT0
さすがに小学館関連の書籍は当分買わない方がいいだろうな

218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:51.46 wQ6CKet20
>>207
ホルホルホルー!!

219:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:51.64 PN01+E3C0
>>211
現実だと思って漫画書いた雁屋先生に失礼だぞ

220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:55.26 xVMb0GMr0
>>1
完全に矛盾してるよな

>その因果関係について断定するものではありません

>低線量放射線の影響についての検証や、現地のさまざまな声を伝える機会が大きく減っているなか、
>行政や報道の在り方について議論をいま一度深める一助となることを願って作者が採用した

議論を深めるために検証して、その結果鼻血は被爆のせいと断定したから採用したんだろ?
それとも議論を深めるためにいい加減なこと書いてわざと世間を騒がせたのか?

どちらにしろ断定してないから責任ありませんなんていい訳通るわけがないだろ
鼻血はフィクションじゃないってメッセージ出してるんだから

221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:31:55.94 fBmFJdRu0
たかが漫画で大騒ぎw

222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:32:39.58 oeBGRMZF0
>>211
本人が真実って書いているんだから真実なんだろw
批判されたからフィクションですって逃げは許されない。

223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:33:07.24 t1bXDBx90
URLリンク(seijiyakyuu.seesaa.net)
少額館の不買運動すべき

224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:33:10.65 MFZ9pjEA0
鼻血くらいで、驚くなよwwwwww

これは、マンガだってwwwwwwwwwwwwwwwww

225: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/05/13 00:33:25.91 /EUl6Bhc0
>>220
「福島県人は鼻血が出てるが言わないだけ」つったのは元町長でカリーの主張ではない
って事なんだろ
今回カリーはぜんぶ言いたいことは他人に言わせてる

226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:03.14 YjdqmMbn0
佐村河内「著作権は私にありまぁぁぁぁぁぁす」
小保方 「STAP細胞はありまぁぁぁぁぁぁぁす」
橋下 徹「設計図を作りまぁぁぁぁぁぁぁぁす」
雁屋 哲「福島人は被爆していまぁぁぁぁぁす」

227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:10.76 /jQS+Oqf0
いやいや、真摯に受け止めなんて定型文はいいから
こんな騒ぎを起こして、そんな言葉で済ませる気かい

228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:14.81 sIVRP0Jy0
 
「朝鮮人が井戸に毒を入れるのを見た」

みんな知ってますよ 言わないだけです

原因もなく朝鮮人が殺されるはずが無いんです みんな言わないだけですよ

日本はもう朝鮮人が住んでいい国ではないんです!

表現の自由は守られなければなりません!

断定はしていません!

 

229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:15.17 83M3uIy50
いい大人が、ましてや大企業がもうちょっとマシな言い訳を用意出来ないものかね

230: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/05/13 00:34:29.90 /EUl6Bhc0
>>222
「福島の真実」って名前のフィクションです

231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:40.64 vhrWbLPf0
ま、小学館は謝罪の上、スピリッツ廃刊かな

漫画家なんて常識の無い人間なんだから、ちゃんと出版社が手綱を握ってやんなきゃな
掲載のGOサインを出した以上、出版社が盾になって漫画家を守ってやらんとね

232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:45.55 KTtheWBD0
井戸川って工業高校卒なんだな
田舎で人材がいないからって、工業高校卒を町長にしちゃダメだろう

233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:34:51.32 L+SqTr2x0
関係する可能性がある。
関係を疑う余地がある。
関係が疑われる。
関係している。

最後は疫学的証拠が無ければアウトだが
無関係の場合、どんな表現だろうが、風評被害を生むが、、、、責任は無いと宣言するのか

234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:01.06 TK+NsTi80
>>225
しかしその元町長はだいぶ前から福島県人じゃないという・・・・

よくよく考えてみるとこの漫画、福島の人にまっっっったく取材してないんだな

235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:19.42 3nCORtbH0
>>215
正確には
井戸に殺鼠剤を入れようとしていた朝鮮人が付近の住民に取り押さえられて逮捕されたんだよ

236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:28.12 kIbDjjvJ0
>被爆したからですよ
>被爆したからですよ
>被爆したからですよ

断定はしてないって?描いてんじゃねーか。

237:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:31.26 xVMb0GMr0
>>225
つーか、実際の地名出して実際の事故について書いてる時点で「フィクションです」は通らないよw
100%フィクションて逃げるなら福島じゃなくて別の地名にしとけって話

238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:34.03 SLb6hCp6O
>>1
見苦しい言い訳だなあ
でもこれじゃあ逃げられないと思う
と言うかますます悪印象だろ

239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:34.96 rxVciXReO
>>212
ゴルゴはリイド社

240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:35:47.17 Ib6DpUYW0
 
風評をばら撒く人間が絶対にする言い訳だなコレ
~とは言って無いって

241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:36:01.53 MFZ9pjEA0
福島第一原発の5キロ以内は、もう住めるの?

242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:36:04.14 SBR2Kk3x0
フィクションの漫画に本気になって反対して馬鹿じゃね

243:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:36:37.00 dhxqEjHE0
>>224
百歩譲って風評被害じゃないとして、断定してないとして、
福島県民をバカにしてる自覚はあるのかなぁ?
あ、小学館的にはマンガの中だから別にいいのか


ふーん、マンガならいいのか~
便利だな~

244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:36:47.19 2g7Fkpr40
しかし岩手県の瓦礫を大阪で燃やしたら1000人中800人が鼻血を出したとか。
デタラメとは思えないよ。
デタラメならば、もっと信憑性のある嘘をつく。

245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:11.81 cAd/A7EG0
断定しなければいいのか?

小学館の連中をみんな殺す かもしれない とかいくらいってもいいの?
それ、メディアハランスメントじゃないの?

非双方向メディアで、ほのめかすのは、明示的、暗示的でも、ハランスメントでしょ。
一種のパワハラだからね。

やってることは、ファッショだから。
もう、出版社やめたら?
身勝手すぎ。

それとも、クネとか、石油業界からゼニもらってんの?

246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:26.54 muePSa080
読者: 雁屋哲って、中共のスパイみたいだよね^^

雁屋: ふ、ふざけるな!何を証拠にそんな事を!謝罪しろ!賠償しろ!

読者: いや、別に断定してないし^^
読者: 中共の議論の有り方を今一度深める為に言っただけだし^^
読者: 別に、「雁屋哲の著作を読むな」…なんて表現はしてないでしょ?^^

雁屋: ぐぬぬ

247:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:41.29 mWNMkcNn0
>>216
今後島本和彦のネームにNG出せないな

248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:41.32 K92JFsIx0
>>3
辻褄が合わないな
確かに被爆したから鼻血出す人が多いと書いてある

249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:41.11 KEH7Yx+10
そろそろ医療関係者が出てきてもいいはず。
小学館も馬鹿だなあ。
今後堕ちることはあっても延びることはない漫画のために雑誌ごと廃刊覚悟なんて。

250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:53.91 X80qxQSV0
品性や知性どころか良心のカケラもないな小学館の連中

251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:57.56 8ZPYTUYD0
この糞漫画の捏造、歪曲、誇張なんて今に始まったことじゃないだろ
何でムキになってんだ?

252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:37:59.33 7aOR5FX90
先週号はともかく、今週号は断定してるだろ・・・
編集部は読まずに掲載してるのか?

253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:38:14.79 RLiu1FEg0
小学館は後になってから福島県に取材依頼してるみたいだし、
素直に取材不足でしたと認めた方がいいんじゃないのかなぁ

254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:38:27.48 Y+fKVQuR0
小学館「漫画はフィクションですから^^」

255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:38:39.13 FgdTkbYV0
一番悪いのは
北朝鮮のびっくり仰天するくらいの
ジミントウ大本営の隠蔽体質。
国民はもう、なにも信じられなくなってるんだよ。

256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:38:49.71 8co8deeL0
>>1
>断定するものではありません

仮にも出版社の社員が、これが免罪符になるとでも??
・印象づけする材料を山ほど挙げていて
・真実とドキュメンタリーを主張しながら出所不明で
・ドキュメンタリーだったはずがフィクション、表現の自由という擁護を多数召還
ってところが問題になってるんだけど

とりあえず周辺に人家の無い埋め立て地の処分場で、
岩手のガレキを焼いたら周辺住民が鼻血ブー…って言ってる、
岐阜環境医学研究所ってなんぞ?

257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:38:52.90 abQVwZvo0
>>244
これホント?
かなり簡単にウラが取れそうだな。1000人中800人。大丈夫なんかい?

258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:39:20.93 7Go+PKaY0
>>229
そんな判断ができる大人だったら、こんな問題は起こさないよ。
大問題になるってわかってる内容の漫画など雑誌に掲載しないからw

259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:39:30.52 IsykUFJX0
子供のような言い訳は見苦しいな。

【※画像あり】美味しんぼ福島の真実編 嘘?事実?根拠は?【雁屋哲】

URLリンク(yoshityuumoku.blog.so-net.ne.jp)

260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:39:38.54 MFZ9pjEA0
福島第一原発の5キロ以内は、もう住めるの?

261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:39:42.33 tg6rqv1x0
興味のあるかたはどぞw この元町長、診察受けてるのに納得してないだけだぞwww
URLリンク(kiikochan.blog136.fc2.com)
牛山:
放射能を沢山浴びられたとはもちろん思います。ただそれ以外にいろんな埃を沢山吸っただとか、いろんな化学物質も吸われていると思います。すごいストレスもかかっていると思いますし、
そんな事で、これ、喉というのは一度気になりだすと、放射能と関係なく聞いていただいて。喉はわりと一度気になるとずっと気になるんです。昔からよく「ヒステリーのボールが詰まる」というんですけど、
一度「のどがなんかいがらっぽいな」と思うとずっといがらっぽくなっちゃう。で、耳鼻科に行って気管支鏡というちょっと簡単なファイバーで見てもらうと、
「ちょっと赤くなっているかな」と思う位なんです。それで少し炎症を下げるお薬とかを飲んでもらうと少し楽になるけどまたいがらっぽくなっちゃう。
~中略~
だから、放射能の影響ももちろんあるかもしれない。金属製のいろんなものを吸われた可能性ももちろんあります。
特にお疲れもあるしストレスもあります。そのストレスの中でもしかしたらそういうことも起きてきている可能性はあります、
ちゃんと耳鼻科には行かれているんですよね?

井戸川:
あの、ま、ヒリヒリ痛くなった時にですね、内視鏡みたいなので見てもらったら、「血が出てる」と言われて、そしてもらった薬が止血剤だったんです。
で、別のドクターに聞いたら「それは飲むのを止めなさい」と言われて、止めたままなんですね。だから、ヒリヒリ痛い時はもう出血してたんです。
私はやっぱり相当なものを吸っているんですね。医大で測ったデーターを見ても何10万ベクレルのヨウ素被ばくをしていますから、
だからうそじゃないんですね。

牛山:鼻血も出たんですか?  井戸川:もちろん出てます。
牛山:目はどうでした?      井戸川:目は白内障です。
牛山:結膜炎は出ましたか?  井戸川:それは出てないです。

牛山:
実は福島にいらっしゃる原爆症とかの一番得意な先生がいらっしゃって、その方に私がお話を聞いた時に、鼻血が、ホットパーティクルがもし鼻の粘膜に入ってついて、それによって出血したのであれば、
「目の方から絶対に出血する」って言われたんですよ。目の結膜の方がホットパーティクルを浴びるだろうと。だから、「目から血が出ないんだから、鼻から出ているのは関係ない」とかといわれて、
「そうですか・・・」といって私は

井戸川:それは決められないと思いますよ。

牛山:
決められないと思います。ただ、すごく経験のある原爆症をずっと診てこられた方なので、そういう意見が今の医学的なあれなのかなと思っています。
ただ、そういう目じゃなく慎重に、謙虚にお話を聞いていかないといけないと思うので、せひデータをきちんと早く残していきたいので教えて下さい。

262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:40:27.97 7aOR5FX90
>>257
ソースはそこらのお母さん調べ。
ウソだったら、そいつらが悪い・・・で逃げられるようになってる。

263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:40:37.01 dhxqEjHE0
小学館のマンガなら、なんでもやりたい放題できるんだ~

ヤバいねー
マンガだからねー
お前のヒミツや悪口書いてもセーフかー
ヤバいねー

264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:40:48.00 2g7Fkpr40
>>257
そう書いてる。

URLリンク(blog-imgs-63-origin.fc2.com)

265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:41:00.36 FngVIGbO0
『世界』みたいな言論雑誌にはこのくらいの言説が普通に載っているし、
内容はともかく発表自体は表現の自由の観点から擁護される。
つまりスピリッツは世界みたいな雑誌だということでいいじゃないか。

266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:41:43.12 cb3ghEgL0
美味しんぼの最終回は今までのこと全て原発事故で昏睡状態だった山岡士郎の夢だったってオチ

267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:41:50.55 dFxM9T6i0
スレリンク(newsplus板:14番)

268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:41:58.20 jN5yy6IE0
福島県だけならまだしも大阪(と岩手)まで敵に回して、
ついでに官房長官や環境相まで出てくる騒ぎになって、
小学館は震え上がってるだろうな。
老害左翼のカリは殉教者気取りのようだがwww

269: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/05/13 00:42:29.82 /EUl6Bhc0
>>264
これ巧妙に断定はしてないのなw
言い切ってるのは元町長だけ

270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:42:29.95 aSmNHDSO0
>>257
大阪のおばさんがインターネット上で調査したものですよ
1000人に聞いたという話ですらなく800件の被害報告があったというだけ
もちろん身分証明する必要も無しのアンケート

271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:42:38.73 qyCLiiVS0
豚肉食って癌が治る漫画にマジになってどうすんのww

272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:42:45.33 P/8bQqM/0
鼻血が止まらない
傷がなかなか治らない
血液非凝固

放射能のせいだよね

273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:42:48.54 Y+fKVQuR0
表現するのは自由
それで起きたまたは起き得る被害や損害に関してはノーコメントw
やったもん勝ちですわなぁw

274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:42:52.11 KEH7Yx+10
             )ソ)
          ッλ ノ(.,ノ)
         (゙- ..::.::. . (
        (ソ.  .彡⌒ミ. )ソ)
        ).::'; (´・ω・`)   (
       ソ .::;';'(つ ⊂)::;';'`~、.
       (  :;';' |__∧_| ::;';'  ヽ)
`'~`'''`'`'`~'~~`~~'`'`''''"`'`'`''`''''"`'``'~`''`'~`'''`'`'`~
 禿 げ 上 が っ て ま い り ま し た

275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:43:17.70 LZNQyioF0
もう出版社としては基地外のイメージが付いてしまった

276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:43:18.35 tP4YD7On0
>>32
コナンとあと、高橋留美子が、自著合計で1億を超えてるはず

277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:43:28.72 MFZ9pjEA0
マンガに出ている人間は、実在してると思ってるの?wwwwwwwwwwwww

278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:43:29.45 7aOR5FX90
>>265
誰かの個人的な主張を載せてるのじゃなくて、
話の構成がその個人的な主張を真実認定してるから
ダメじゃね?

279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:43:32.30 uWVE+sbi0
因果関係を断定してるのは批判派。
因果関係を断定してるだろ、と断定して攻撃。

280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:43:44.67 rjhxHkFO0
小学館からの発行物は有害図書だな

281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:44:15.28 E3LLVpbx0
原発反対派が笑いものに成る原因作ってみました




とさ

282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:44:16.97 QnGuxrwx0
最低でもスピリッツ廃刊だろ

283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:44:22.16 eM3rySri0
もう廃刊でいいよ

284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:44:39.24 WbkMnrPR0
そんな言い訳が成り立つと思ってんのか?
一応高学歴なんだろ?馬鹿なのか?

285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:44:47.89 tKxtUKpE0
こんな対応でどうすんだろうな。
船場吉兆よりひどい、ピカピカの一年生の言い訳以下のレベルだな。

286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:01.32 vhrWbLPf0
>>244
君が真面目なのは分かるけど・・・、デタラメでしょ
気になるなら、その現地に行ってみりゃいい

そこまでするようなことじゃないと考えてるなら、調子いいことを言わないほうがいい

287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:17.42 d0Gw1HEJ0
>>32
コナンも
ゴルゴはリイドだから違うか

288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:17.43 K92JFsIx0
>>279
>鼻血が出たり、ひどい疲労感で苦しむ人が大勢いるのは、
>被ばくしたからですよ

これは断定してないの?
ちょっと理屈を披露して欲しい

289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:21.84 dhxqEjHE0
>>273
その結果、国民の怒りを買って、
国民が小学館をボコボコにするのも自由だしねw

290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:24.04 KEH7Yx+10
割と簡単に追跡調査できるんだから小学館詰んだろ。
久しぶりに楽しいお祭りになりそうだ。

291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:26.25 aOSLFAE+0
>>1
でも、カリーは「事実」って、言っちゃってるわけだが

どうすんだよ、この不始末

292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:45:59.16 cLYT/nOP0
>>1
アホか
これ廃刊もあるぞ

293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:46:19.70 lgyVy9XMO
>>272
エイズじゃねーの

294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:46:21.02 NzjAW6JA0
この過剰反応の方が怖いわ
やっぱ福島県産のコメはよしておこう

295:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:46:26.05 rxVciXReO
>>276
浦沢()

296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:46:33.32 iINkVVlY0
のりこえねっとは福島を差別します!!

URLリンク(norikoenet.org)

上野千鶴子:左翼フェミ
北原みのり:左翼フェミ(靖国ヌードわいせつ画像、辻元清美バイブ販売)
石井ポンペ  (原住アイヌ民族の権利を取り戻すウコチャランケの会代表)
宇都宮健児  (売国弁護士、前日弁連会長)
雁屋哲  (売国漫画原作者・エッセイスト) ←←←←←←←←←←←←←←←←
河野義行  (松本サリン事件被害者)
佐高信  (極左評論家)
辛淑玉  (間接侵略工作員、人材育成コンサルタント)
鈴木邦男  (「朝鮮」民族派右翼 一水会顧問)
高里鈴代  (平和市民連絡会共同世話人)
田中宏  (一橋大学名誉教授)
田中優子  (法政大学教授)
知花昌一  (真宗大谷派僧侶)
中沢けい  (作家)
西田一美  (労働組合役員)
前田朗  (東京造形大学教授)
松岡徹  (部落解放同盟中央本部書記長)
和田春樹  (歴史家・東京大学名誉教授)

297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:46:38.81 /jQS+Oqf0
>>264
私が思うにとか放射能の影響とは断定できないがとか
枕詞置いとけば全国誌で何言っていいとでも思ってんのか、こいつらはww
逃げ道つくって好き放題言ってるだけだな

298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:46:39.18 PRB1jwL60
別に好きな事言ってもいいから逃げは無しで
それが最低限のルールでしょうが

299: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/05/13 00:47:18.66 /EUl6Bhc0
>>291
だから「福島の真実」ってタイトルのフィクションなんだろ

300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:47:21.65 k7DYYk5Z0
廃刊、出版停止、発禁。
社の存亡をかけて戦うとは見上げた心意気。

ここまで来れば、滅びの美学を完結させてやるのが親切というものでしょ。
派手に飛び散るがいい。

301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:47:25.12 3nCORtbH0
>>272
正確には白血病による血小板の減少
放射線被爆によって鼻血が出たり血小板が減少するのは1000mシーベルト以上の被爆をした場合

302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:47:47.95 aSmNHDSO0
雁屋「事実」 小学館「事実じゃない」

ファwwwwwww

303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:48:02.84 qyCLiiVS0
>>261
歳とって体にガタがきてるだけじゃねーかwwww

304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:48:22.58 uWVE+sbi0
>>288
そこは町長の持論を、事実としてそのまま載せてるだけだろ。
私が思うに、~、被ばくが原因だと思っています、
ということだろ。

305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:49:25.14 uDnyzvCf0
>>214
法律で裁くことだけが裁きじゃないけどね
そして、法律を違反してないから!なんて言い訳したら
小学館はとんでもない被害を蒙ると思うよ
法律なんて世間の怒りの必須条件じゃないし

306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:49:27.94 Y+fKVQuR0
最低限のモラルがあるからこそ表現の自由がある
表現の自由を盾に暴走する奴は救いようがないなw

307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:49:37.36 IHkA/i6f0
まあ、安全だとは言われても福島に住みたくない。福島産は出来れば避けたい、子供には食べさせたくないと考えるのは仕方ないこと。
ただ、世の中には思っていても声に出したらダメなことが多々ある。
今現在も福島には人も住んでるし風評被害で苦しんでる。
小学館は、その人達を苦しめている

308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:49:50.00 7Go+PKaY0
>>303
年齢的に、別の病気だろうw
高血圧だろうね。w

309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:49:54.21 ghxh60dz0
おまえらはたかがマンガでどうしてここまで大騒ぎできるの?
たかがマンガで官房長官や県知事がコメントするなんて大人げないと思わないの?

310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:50:01.02 MFZ9pjEA0
男塾に出てくるが、

火薬ご飯を食べてる奴いるか?

311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:50:29.36 UI4D0yj20
全数検査してほしいね。
南東北と関東の全住民に対して。

312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:50:59.19 /k+8/ToL0
放射線と食物・健康との関係については、福島の人は、デリケートになってるんだから、配慮しろってことだよ。
作者が言うように、「事実だから何が問題だ」と開き直るのは間違い。
また、小学館が「再び議論を」と言うのはまさに的外れの噴飯物の物言い。
マンガ出版社ごときが偉そうにするな。

313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:51:24.01 wqTmOjY70
>>309
たかがネットの批判に何マジに反論してんの?

314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:51:26.04 K92JFsIx0
>>304
町長の意見を作者が支持したからそのまま載っけたんでしょ?
じゃあ作者のせい、そしてそれを見過ごした小学館のせいだろ
その言い訳は通らないよ

315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:51:32.96 CGfN34M60
これ、必死に「たかがマンガ」を連発してるのって、
スピリッツのファンだよね。



可哀想に。

316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:51:44.34 7aOR5FX90
>>304
主人公たちがその前町長の話を真実認定することで、
漫画として真実認定してる話の流れじゃん。

317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:51:59.82 iJgLQ/m20
断定してないとか何よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
漫画の中で断定してんだろがwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:13.36 dhxqEjHE0
>>309
たぶん震災復興したり、募金したりした人ほど怒ってる
福島県を応援してる人が全国に何人いると思ってるのか

小学館と原作者は何もわかってない

319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:17.97 Pxd/BzlM0
>>315
いや、編集関係…

320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:29.29 bEbUMIAD0
>>3
「放射線だけの影響と断定はできませんが、」
放射線の影響があることは確実で、そのほかの影響も否定はできないってことだろw

321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:31.81 Pol+pCSg0
報道
URLリンク(c3plamo.slyip.com)
URLリンク(c3plamo.slyip.com)


鼻血に関する国会での議論

涙の訴え「子供達が鼻血を・・みなさんに福島の人は見えていますか?」
URLリンク(www.youtube.com)

179-参-東日本大震災復興特別委…-8号  平成23年12月02日
参考人(宍戸隆子君)

180-参-予算委員会-8号  平成24年03月14日
熊谷大君(自民党)

180-参-文教科学委員会-3号 平成24年03月22日
熊谷大君

180-参-憲法審査会-4号 平成24年04月25日
山谷えり子君(自民党)

180-参-東日本大震災復興特別委…-8号 平成24年06月14日
森まさこ君(自民党)
URLリンク(kingo999.blog.fc2.com)

322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:40.95 eUhk5aAy0
見苦しいぞ!

323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:48.15 ios4Grpk0
>>1
断定してるだろw

324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:55.93 wqTmOjY70
あれで断定してないと読めるんだったら、一字一句書いてもらわないとわからないアスペだわな

325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:52:59.31 D+14P/iS0
>>301
それだと医者もすぐ気がつくし症状も鼻血どころでは済まないので
今回の「解説」では白血病については一切触れてこないぞ

326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:53:25.90 qxIIw9n20
しかし、人工の放射能って本当に危険なんだな。最近マジでそう思うわ

被災地とは全然関係ない人の脳にだけダメージを与えるって超兵器にも程がある
俺は近くにいたから家の半壊程度で済んだけど、もっと遠くにいたらやばかったかもw

327: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/05/13 00:53:35.10 /EUl6Bhc0
>>317
「断定してるのは元町長とか除染作業員で僕は断定してないですぅ」って意味

328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:54:41.73 klXIXeLX0
>>262
綿密な取材()が聞いて呆れるなw

329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:54:59.83 ddTIQtoZ0
要はこの元町長は議会放り出して逃亡してリコール後に選挙でも惨敗して
追い出された腹いせで、福島をメチャクチャにして復讐してやろうって事でしょ?

良かったね目的は達成されたみたいだよ

330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:55:54.63 YkybRq570
やべー、小学館のせいで精神的苦痛はんぱないわ
集団訴訟はよ

331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:03.31 DZZVBJ+M0
この後お気楽に味道楽の漫画書いてたらやばくないか

332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:07.35 IFHFzF3l0
雁屋せんせ~には、弟さんの編プロに小学館から無理やり仕事流させて
経費とか編集が頭抱えるぐらい使わせまくったり・・・
何正義ぶってるのって感じ。
漫画つまんないし。

333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:08.21 tg6rqv1x0
>>309
作者がアンタと同様に「なにマンガにマジになってんの?w」ってスタンスなら確かに問題ないよ。

だが、始末の悪いことにこいつは「真実だ!」と言っちゃってるし、
過去にも書いた事についてお詫び(但し編集者が)や、訂正をしちゃってる。

無理だよ、それで逃げるのはwww

334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:19.50 qyCLiiVS0
福島編の最後でこう言えばおk
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:27.65 h0LQuXob0
小学館って教科書とか辞書とか
出してるんだよな?
あ~あ、やっちまったなwww

336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:31.88 JeiPQVaA0
来週はまさかの夢オチだったりして

337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:36.90 wqTmOjY70
とりあえず、たかがマンガなのか真実なのか
どっちでもいいから統一しろよ
元町長は「たかがマンガ」で逃げ打ち始めたがな

338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:56:47.88 hf6Ie5au0
>>262
とりあえずそこまでは持って行きたいな
素人が適当な事言えなくなる

339: ◆65537PNPSA @転載禁止
14/05/13 00:56:58.25 /EUl6Bhc0
>>328
だって「鼻血は放射能の影響」って自説を補強するための証拠集めたら
胡散臭いのしか集まらなかったんですものwww

340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:57:14.97 FN/9Ryvx0
あれで断定してないとなったら、まるでメルトダウンしてるのに
「部分的な炉心損傷はあるかもしれませんがメルトダウンはしていません」
と2ヶ月言い張った東電みたいじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:57:35.81 /OagX/6G0
>>1
いや、そんなおざなりな謝罪じゃなくて
どうしてあのマンガをそのまま掲載することをオッケーしたの?

342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:58:08.77 3NsjQpn30
雁屋はもう一回
オーストコリアに島流しな

343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:58:31.99 IFHFzF3l0
>>342
人種差別されたからもうイヤですぷんぷん

344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:58:35.18 4SHra6lqi
ファッキン雁屋のクソ漫画

345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:58:39.23 X80qxQSV0
断定しなきゃ何言っても許されるって小学館さんが言ってるわけだし
だれか小学館の黒い噂はやくはやく

346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:59:00.01 EB8Y21uE0
過酸化水素がどうのと、図入りの説明までしておいて
「断定する意図はない」か。
オウム真理教もビックリの詭弁・言い訳だな、検察が来るぜ?

347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:59:24.58 KCJuSyPl0
>>11
ま・・・ 松田さん・・・

348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 00:59:49.45 DY8C058m0
その原作者本人が、あれが真実だと言ってるのに
この先、小学館とカリーが責任の擦り付け合いするんだろうね

349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:00:09.43 0Crtpd2H0
改めて読んでみたが、やっぱ断定してるだろ

これで断定して無いなら何も断定してないぞこの漫画w

350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:01:12.95 7Go+PKaY0
>>339
被爆で鼻血が出る段階は、体中の毛細血管が切れまくって
眼球からも出血して、歯茎からも出血、もう、手がつけれない末期症状で
病院のベットで死を待つだけの状態だからね。
この元町長みたいに日常生活なんて送れないからな。
まともな文献などあさればすぐにわかることなんだよねw

351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:01:25.42 7aOR5FX90
>>347
フィクションって、こう言うのを言うのだよな
・・・美味しんぼの原作者よ、学べ!

352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:01:32.31 Ne+BeZ7A0
どうやら編集は原稿読んでないだろw
それか恐ろしくリテラシーが無い。

353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:01:47.81 ghxh60dz0
このマンガはノンフィクションやドキュメンタリーだとは表示していない
ということはあくまでただのマンガでしかないということだ

ネトウヨどもは本宮のマンガに対しても過剰反応をおこしたことがあるが
フィクションとノンフィクションの区別がつかない異常者はマンガを読むべきではない

354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:02:20.48 uWVE+sbi0
漫画に書いてあることが真実と断定することと
因果関係があると断定してないことは両立するわけで。
なんの問題もない。

355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:02:22.48 1lgyErVRO
野党のときの自民党は鼻血を流していたと言ってたのはやばいなあ

356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:02:35.23 wM6TBvUe0
元町長「「政府は3月3日時点で地震と津波が来る事を知ってた」 
URLリンク(saigaijyouhou.com)

・・・マジ?

357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:02:44.62 bktLKZcD0
>>11
平松伸二先生から雁屋哲先生に励ましのお便りが!
URLリンク(sugoihito.or.jp)

358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:03:28.74 bkNTPdIF0
小学館ビビってる。ヘイヘイヘイ。

359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:03:43.76 NYjoQ5Y90
危険なら危険と言っても良いんだよ
でもいい加減な根拠で出版してはダメ
漫画とはいえ大手の出版社なんだから

360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:03:59.57 b7pPHGv2O
>>353
作者が事実言うたやん。フィクション言うときゃいいのに

361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:04:15.52 Qfy68qAK0
ここまで虚偽にあふれた漫画を続行させる気なのかな小学館wなんか宮根屋を続行させてる
韓国上げが凄まじい日テレとよく似てるスタンスだなw

362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:04:48.43 WlOWOqmk0
作者の妄想による思い込みで事実とは全く異なります。
と全ページに入れておけば逃げられた?

363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:04:56.83 LZNQyioF0
福島、大阪は勿論、日本人全体を敵に回した小学館

364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:05:01.51 Ne+BeZ7A0
最終話で「因果関係は無い」でお茶濁すところまで仕込みな気がするが、それでも表現者としての誠意が無いのは確か。

365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:05:12.75 kUUlUI2h0
他人の発言引用でもそれを肯定的に描いてたら同じ

「○○だ」と言っているが疑わしい・・・・なんて描き方じゃないんだからアウトだろ

366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:05:29.25 D+14P/iS0
>>350
白血病じゃないし、そこまで重篤じゃないんだってさ
だとしても、消化器や肺・気管支は鼻と同程度に出血してておかしくないんだけどね
つながってるんだからあたりまえだ、放射性物質が鼻粘膜程度で防げるわけがないし

367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:05:34.21 0YnBpRSz0
福島で奇形児が激増中
URLリンク(m.youtube.com)

ロイター 子供たちの間で突然の鼻血が流行っている
URLリンク(www.reuters.com)
URLリンク(news.msn.com)

AP その女の子は鼻血を出し、顔色が悪く不活動になり始め…
URLリンク(www.washingtontimes.com)

JapanTimes 鼻血、頭痛、吐き気
URLリンク(www.japantimes.co.jp)


CBS 被曝の影響
URLリンク(www.cbsnews.com)

東朝鮮「ガン増えすぎ。検査を受けさせるな
。医師会へも圧力をかける」
URLリンク(dot.asahi.com)

368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:05:47.20 ZRwTyWka0
「東京を脱出してみたよ!」は、を見るかぎり、今回「美味しんぼ」に激怒しているような
「放射能汚染は大したことない」派の(一部の)人の頭を、わけがわからなくなる程度に沸騰させることができるようだ。
もっと読まれてほしい。

From: narapress at: 2014/05/12 23:25:44 JST

369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:05:56.72 QNwpY3pS0
>>312
まあなんしか科学論文の形式で発表してくれんと評価しようが無いわ。
疫学的に正当な調査をしたデータから導き出された論文が必要。
勿論、ここまでは話を大きくした以上小学館とカリーが自費でやるべき。

370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:15.16 +YnZEBx60
 


【美味しんぼ】雁屋哲さん「どうして批判されるのか」本格的な反論を出す [14/05/12]★5
スレリンク(newsplus板)


 

371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:19.34 7E/x9BJB0
特集記事の内容は単行本に載せるのか?
というか記事じゃなくて漫画内でやれよ

372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:32.88 /Sp2jY/t0
>>356
病的な陰謀論は統合失調症の可能性が高い。
こいつらが群れて情報発信しだしたら非常に危険

373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:41.24 EB8Y21uE0
出版社を監督する所轄官庁は無い。
表現の自由に抵触するからだ
しかし、何を主張しても構わない訳では当然無く
公共の福祉を明確に侵害している場合は、
検察を通じて起訴、裁判の場にて実刑となるか決定する。

分かってるだろうが、あえて書いたよ
小学館のアホ社員ども。
2週に渡って風評被害を撒き散らした責任、裁判沙汰は覚悟したらいい

374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:43.49 7Go+PKaY0
>>353
美味しんぼは登場人物はフィクションだが、
漫画に登場する料理などは実在するのであり、
原作者が取材しているものでノンフィクションです。が売りだったんだけどな。
いつから全部フィクションになったんだ?
なら、トリコみたいに食材まで空想のもの使えよw

375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:48.76 z47TY4zt0
>>1
>>3

漫画では被爆しからと言いきっててワロタ

376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:49.83 yrGgYFDr0
スピリッツ編集部どころか小学館そのものがおかしいということが確定したわけか(´・ω・`)
小学館に出稿してる企業は小学館支持ということなのかな。

377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:06:52.32 2VY+S20Z0
ここで確認しておく。

一番悪いのは東電だからな

378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:08:56.79 /pp7eQUe0
放射脳漏れ事故レベル
レベル0: 自然消滅
レベル1: 原作者謝罪で一件落着
レベル2: 諸般の事情により連載打ちきり
レベル3: 出版社に慰謝料請求
レベル4: 掲載紙休刊(と、言う名目の廃刊)
レベル5: 出版社代表辞任
レベル6: 出版社の漫画部門解散
レベル7: 出版社解散

379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:09:06.14 wM6TBvUe0
元町長「「政府は3月3日時点で地震と津波が来る事を知ってた」 
URLリンク(saigaijyouhou.com)

380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:09:33.50 XnoD57nH0
>>1
無責任もいいとこ

381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:09:49.95 b27wi5iU0
>>137
これが現実だよな…

まあ、鼻血なんて放射能に関係なくある程度は出るものだから、
福島でも少しはいるのだろうが、それは事故前でも同じで放射能とは関係ない

382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:10:08.44 HX7SFk3t0
>>353
マンガという媒体はマンガ的演出を許す余地があるため、ドキュメンタリーには向かないと思う。
それこそテレビのほうが向いてる。

383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:10:12.44 U2V3GBqs0
お前らマンガにマジレスしてんの???

384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:10:14.09 vhrWbLPf0
>>359
そういう問題でもない。今回の件は

「福島の人間は放射能に汚染されている!」

と言ってるのと同じ
福島の人たちが恐れてるのは、自分たちが普通の人間扱いされなくなること
その辺を編集は考慮してたのか? といいたくなる

385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:10:22.45 7Go+PKaY0
>>377
それいうなら、一番悪いのは地震だろ。
地震が起きなかったら、津波も起きない、
津波が起きないなら、原発も被害が出てない。

386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:10:53.63 PLgPYLsM0
スピリッツ廃刊待ったなし!

387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:10:57.20 UkFA9F3l0
そんなつもりじゃありませーんとか、子供みたいな言い訳、オボコと同レベルじゃねえか。
そういう風に見られたらもう終わりなんだよ。

388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:12:18.33 MVlHcIFx0
いっこ前の雄山と和解する回はまともなレポート漫画だったのになあ
フォローはしたから、ここからはやり放題とでも思ったのかね

389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:12:37.92 zcQqemXc0
因果関係はわからない

被爆だ

因果関係「断定していない」

なんやねん

390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:12:43.20 MFZ9pjEA0
マンガを信じるバカって・・・。

391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:13:36.14 rxVciXReO
>>385
まあ不自然なデータ改竄と思える事は多かったよ
ヒューマンエラーを装ってはいたけど

それが陰謀論者を増長させる一因になってる訳だし

392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:13:38.12 G95s2ydo0
>>3
「美味しんぼ」原発問題、福島など抗議 波紋広がる

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

4分ごろ、元町長「単なるマンガじゃないですか」

393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:13:43.75 EB8Y21uE0
一方が悪なら、もう一方も悪をしていい理由にはならない。
小学館は、雁屋という魔物を野に放った。
この件の責任は出版社にある。

394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:13:55.92 kUUlUI2h0
>>377
そこまで遡ると焦点がブレる
それが目的か?

395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:14:18.38 oeBGRMZF0
>>384
本当にしっかり調査して根拠を持って「福島の人間は放射能に汚染されている!」と言うのであればそれは良いことだと思う。
が、それをせずに「福島は汚染されているはずだ!」って思い込みで書いた内容じゃあ論外としか言いようが無いけどw

396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:14:43.92 hf6Ie5au0
今回やった事できっちり実験されて、これからは被曝=鼻血が使えなくなるかもね

397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:07.60 Qfy68qAK0
いつ小学館や雁屋から「ネトウヨ」の単語が出てくるかワクワクしてるんだがw

398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:08.67 6PP6aA1v0
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

URLリンク(www.shogakukan-cr.co.jp)
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX  青山剛昌・・・名探偵コナン  大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙  畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE  さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション

399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:11.39 KnfgifayI
低線量放射線の影響はほとんど分かっていない
IAEAを支える原発国の意向でそれらの研究が封印されてきたから

400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:31.41 Njp4DIRt0
海原雄山<これが福島の真実なのだ(キリッ

401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:42.18 /pp7eQUe0
>>396
次は抜け毛かな…

402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:48.44 JdG27193I
打ち切りにしろや

403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:15:55.25 obatCpBD0
タカガマンガニーって火消し流行ってるの?

404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:16:09.28 KGzS81Tw0
>>399
そう まだまだわかっていないことも多い
因果関係うんぬんじゃなくて、事実を知らせることは大事だね
現象として鼻血が出ている人がいるなら、それを日本人に知らせないと

何の因果関係かの調査は専門家が数年かけてやってくれ
でも、そこで実際に生きている人間にとっては、数年後に甲状腺がん、健康に害を及ぼす被曝との
因果関係が認められましたって言われても遅いから  遅いから

家族がいてその人達を確実に守りたいなら、本当に今、福島に住み続ける必要があるのか
本当にその必要があるのか 見つめなおした方がいいよ  それであると思うなら住めばいい

405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:16:26.95 xEU7ZaUo0
逆に考えるんだ.
これで反原発派は馬鹿ばっかりという風評を流すのが本当の目的だ.

ところでTBSのニュースバードで,福島,札幌,福岡の小学生に鼻血
を出した割合を調査していたが,福岡25%,で福島3.4%だったぞ.
(札幌は知らん)
これ,福岡のほうが中国からの大気汚染でヤバイんじゃないか?

406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:16:35.26 wqTmOjY70
>>383
マジに受け取ってくれって作者が言ってんだから尊重してやれよ

407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:16:36.50 7aOR5FX90
検査して低放射線量のガレキの近くに居て
健康被害に会うなら、福島に住んでる人が
近くに来ただけでヤバいのじゃね?

・・・差別を助長するだろ。

408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:17:02.91 Ov9Er/An0
お前ら、被曝と被爆は違うからな
被曝:人体が放射線にさらされることを
被爆:爆撃によって被害を受けること

被爆を使っていいのは原子力爆弾や水爆による被曝者までだからな。

409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:17:16.71 92y0w5vQ0
URLリンク(www.a2-b-c.com)

410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:17:20.89 KCJuSyPl0
遂にヤンジャン廃刊か?

411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:17:44.83 /pp7eQUe0
>>399
ところで、福島以前から低線量被爆者って、
日本国内で何人ぐらいいるか知ってる?

412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:17:49.11 MFZ9pjEA0
福島を安全だと思わせる方が、ヤバイだろ。

413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:17:59.74 lkG3Zp2m0
>>399
> 低線量放射線の影響はほとんど分かっていない
それはそうかもしれないな
> IAEAを支える原発国の意向でそれらの研究が封印されてきたから
それは具体的な証拠のある話なの?

414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:18:01.92 60iNQ1GQ0
事実無根とは言い難いので叩いてんだろ。つまり影響はなきにしも非ずってとこだろ。

415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:18:29.79 0yS4o86A0
まぁ鼻血だけですから。

416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:18:39.64 zcQqemXc0
みんな鼻血でて、疲れやすくなっちゃうんじゃ
就職とか結婚とか敬遠されるかもな

417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:18:55.33 XYfUoFNZ0
本件は「福島に人は住めない」というこっぴどい侮蔑広報に対する擁護です、政府や東電じゃなく
現象と病気、健康被害の有無などが焦点ですが?
自民党が大嫌いなら別の場所で騒ぎなさい

418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:19:04.63 9ZvK15RQ0
>>401
やめろ、頭を見るな!見るんじゃない!

419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:19:09.29 KYSyZTab0
何かあったら小学館が全責任を負えばいい
風評被害が起きたら被害額を小学館が全額負担と福島産地や大阪周辺の農作物を買取りなどで対応すればいい
大阪の焼却所は海上だから漁協関係?今回は大阪も風評被害を受けていたら小学館が全額負担すればいい

作者の尻拭いは発行社が負担するのは当たり前

週刊紙が誤報記事を書いて訴えられ賠償金を払うのは記者ではなく記事を黙認し発行した週刊紙会社であるのだから
小学館が逃れることはできない風評被害額は年単位で数億単位になるだろうから廃刊どころではない
原発問題が収束するまで小学館は責任をとるべき

420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:19:11.10 Qfy68qAK0
>>410お前は何を言ってる・・・・・

421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:19:27.45 ghxh60dz0
講談社の「いちエフ」のほうがはるかに悪質なプロパガンダだろう
現実>>>>>>>>>>>>>>真実 
などというごまかしをドキュメンタリー風マンガとして広報している

422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:19:40.23 ZdOpFxD+0
思いっきり断定してた画テレビで流してたけどw

423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:21:00.36 kuelRJ1v0
小学館もへたくそな広報雇ってんだなw

424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:21:45.51 9ZvK15RQ0
そういや夕方のニュースで、
テレ朝は「人気漫画、美味しんぼ」
フジは「大人気漫画、美味しんぼ」
って紹介してたけど、この件以前の最近の売り上げ的に
大人気とか言われるのって辛くないか?w

425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:21:55.86 dZJXMAeQ0
鼻血は放射性物質が付着してないかと心配で頻繁に思いっきり鼻をかんでたから血が出ました。

疲労感は被曝が怖くて始終緊張して全身に力が入り疲れたからです。

カリーはこの辺りで収めとけよ…

426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:22:12.22 xLE+i/Av0
>>420
ヤンジャン発行している集英社も小学館と同じグループ企業ってことで
こんなこといってるんじゃね?

427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:22:19.96 4ti/dRmC0
そういう意見があるという状況を紹介しただけです
あくまで仮説です

428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:22:21.50 zcQqemXc0
広報「まだ読んでいません」

429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:22:29.38 KKxWiFn10
>>1
  やらかしてくれちゃって正直ちょっと面白い。

  カリー+井戸川+スピリッツの相乗効果としか思えない。

  凄い、正直日本でここまで凄い出来事はちょっとない。

  廃刊がこれほど熱く語られるとは。

430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:22:36.12 XYfUoFNZ0
>>423
打ち合わせしてないんじゃないかな、なぜかは知らんが

431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:22:39.49 9Rsnsltg0
自民党が国会で鼻血証言してたんだから断定してOKに決まってんだろ

432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:23:07.64 KGzS81Tw0
>>419
その理屈だと、数年後。十数年後にやっぱり健康被害と原発事故による放射性物資による環境汚染に
因果関係がありました ってなった時に、どこの誰が責任を取ってくれるんですかね?

自分達は責任は追及はするが、責任を追求されるのは嫌なんてのは困るんですよ

で、本当に因果関係が後々あって、2世代、3世代の子孫に影響が出ることが判明した時は
誰か腹でも切って十分な保障も与えて責任取れるんですか?

433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:23:09.44 7jrN8bwA0
小学館は「受けて立ってやる! 来るなら来いやぁ!」
とおおせだ。

おのおの方、遠慮はいらぬ。存分に叩き伏せろ!

434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:23:13.07 v+ZX1R4W0
あーあ
来週は社長の謝罪会見で廃刊だね
風評被害をあおる出版社と認知されて潰れるな
単行本も全部本屋から撤去されるよ
自分が悪いから仕方ないんだけど

435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:23:32.16 8co8deeL0
>>262
更に、それを真面目に語ってるのが岐阜環境医学研究所所長様だろ>柱

元町長は自分が書かせたみたいなことを言ってて、ある意味潔いけどw
岐阜環境医学研究所とやらにケツを持ってった時に、
こっちはどういう反応をしてくるだろうね

436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:23:34.71 KYSyZTab0
炎上商法もやり過ぎたら訴えられてしまういい例ではないだろうか

被害者のない炎上ならいいが福島県民は被爆者だから近寄ると被爆するみたいな悪質なものはフィクションでも駄目だ

437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:23:46.48 tCvAJb6d0
放射能の影響なら
まず鼻血じゃなくて頭が禿ます。
それもAGA的な禿かたじゃない奴ね。

438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:24:03.12 /Sp2jY/t0
福島にかかわらず全国の農家を敵に回したと思うわマジで。
美味しんぼは国内の農業生産者を潰しにかかってる

439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:24:19.81 uDnyzvCf0
>>422
だね
いくら「あれはあくまでも劇中の人が言ってるだけですから」言っても
一般視聴者にそんな詭弁は通用しない
「ナニ下手な言い訳してんの?」ってさらに反感を買うことになる

440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:25:18.23 KKxWiFn10
>>439
  TBSにあの扱いっツーのも

  かなり笑えるw

441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:25:33.54 a7lZWJ6o0
>>432
時の政治家及び関係者と政府に決まってるじゃん
参考例としては水俣病や薬害エイズ、非加熱製剤などの公害訴訟が参考になると思うよ

442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:25:36.83 HSxoESvh0
>>1
除染ができないようでは福島の復興といっても難しい。これが福島の真実なのだ。【美味しんぼ~風評加害者編~】
URLリンク(togetter.com)

斗ヶ沢秀俊氏「雁屋哲氏の「美味しんぼ」。12日発売号もひどい」
URLリンク(togetter.com)

443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:25:37.23 EeJPQRmwO
この話は少なくとも単行本には収録されないだろうな

444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:25:50.86 Ov9Er/An0
311で被爆した人なんて日本にはいません。

おめーら日本語は正しく使え!!
被曝した人はいるかも知れんが、被爆者はいねーからな!!

445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:25:59.34 Fy9Z9Fmj0
言論の自由は認められるべきだし、
古今東西、娯楽作品に作者の主張を混ぜ込むことは行われてきた。

ただ、政治的主張の道具として漫画を使い、キャラクターに示唆させて
断定はしていないと言うのはやはりアンフェアだと思う。
きちんと客観的な根拠を集めた論文等の形でやるべきだと思う。

446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:26:16.50 8co8deeL0
それにしても

>>1
>行政や報道の在り方について議論をいま一度深める一助となることを願って作者が採用した」などとして、編集部も作者の表現を重視して掲載したと説明しています。

何様?
マスゴミのゴミたる所以を全て見せましたとか居直る気じゃないだろうね
岩手のガレキを焼いた大阪でなぜか影響が出ている件とか、
この問題を取り上げてるメディアも今ひとつ突っ込んだ追求が出来てないようだけど

わざと主要メディアがやらかしてたガレキ問題を扱って、
「非難出来る物ならしてみろ、お前ら主要メディアも一蓮托生だ」みたいな?

447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:26:23.88 zcQqemXc0
農作物については風評に騙されるなって言ってたのにな。
健康被害の方は因果関係分からないけどってw

448:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:26:42.95 G95s2ydo0
>>76
これは知らなかったな

人気マンガ「MASTERキートン」が絶版に至った理由。
URLリンク(www.narinari.com)

449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:26:53.11 vPoEwxnC0
廃刊

450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:27:13.55 XYfUoFNZ0
>>432
あまりに仮定と飛躍が大きすぎて話になりません、修学旅行先で隕石に潰されたら誰の責任ですか?
放射線がそれほど得体が知れないものなら、分厚い鉛の箱に閉じこもります?

451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:27:57.12 ZdOpFxD+0
>>439
「被曝したせいですよ」って断定してたなw

452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:28:04.94 lSpqVUoO0
そういえば漫画家と裁判になったのも小学館だったな。
碌でもない編集しかいないっぽい?

453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:28:05.44 +QDi6XbX0
でも福島の真実なんでしょ?

454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:28:08.00 a7lZWJ6o0
>>445
自由もあるがやりすぎると被害こうむったと言って訴訟されるリスクがあることを
よく理解しないと行けないと思うがね

455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:28:20.40 WBtLbowg0
今更みっともない言い訳すんなよ…

456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:28:43.24 wJVy1fTV0
美味しんぼはもともと反日漫画。

457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:28:43.63 Oc5tKJGc0
作者と編集部の意思疎通できてるのか?言ってる事と本の内容が支離滅裂

458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:29:10.46 KnfgifayI
花粉症を例にとれば、少量の花粉でも強く症状のでる人もいればでない人もいる
放射線だってあり得ないとはいえない

459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:29:17.50 zcQqemXc0
雄山が血反吐はいて、
「謀ったな、ゆう子!」

         ~完~

460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:29:22.23 tKxtUKpE0
変態侮日事件化
待ったなしの状況でこんな言い訳ですかー(棒読み)

461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:29:36.24 KGzS81Tw0
>>450
東日本大震災で原発事故があって、放射性物質が降り注いだのは事実なんだから
話が大きいも何もないでしょ

あんたら、現場に住んでないから好き勝手言えるんだよ
実際に住んでいたら数年後、10数年後も本当に大丈夫なのか? って怖いから

原発事故が実際に起きてるのに何を言ってるの? 本当に他人ごとなんだろうな こういう奴って

462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:30:12.72 QNwpY3pS0
>>413
低線量領域の放射線障害の評価に関しては動物実験例があるがまともに成功したためしがない。
理由は実験動物の数が膨大で同一条件を保つのがとても難しくまた莫大な予算が必要だから。
そこでICRPは線量効果曲線を低線量領域まで延長してものを管理の指標として使ってる。
>>399の言ってる「解ってない」のはある意味正しいが別にIAEAの陰謀ではないよ。

463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:30:20.30 AKfktc/t0
>>443
最終話は雑誌掲載すらされないかも
23話は単行本未収録、22話は差し替えだろうね

464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:30:36.71 wqTmOjY70
>>445
別に、警察に出版差し止められてるわけじゃねーだろ
言論の自由とはその状態をいうのであって、批判されたら自由が侵害されるわけではない

465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:30:40.21 0Crtpd2H0
実在する人間が実際にしてる発言を引用してそれを「真実だ」って
描いてある漫画に
「所詮フィクションだろ」「断定してない」とかばかじゃねーの

466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:31:21.79 yw/gi6Gm0
とりあえずさっき立ち読みをしてきたが
あれで断定してないって

しかし悲しいな
いまも苦しんでいる人がいるのに
それをネタに、しかも中傷して漫画を描くなんてさ
いくら話題を得るためとはいえ最低最悪の行為だと思うわ

467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:31:25.17 a7lZWJ6o0
>>458
現段階では科学的根拠に乏しい(完全に否とは言ってない)のに
断定的に漫画では言ってるのに編集部は断定するものではないとか言ってて
食い違いすぎだと思いますが?

468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:31:33.67 6RQBsvw70
恐ろしいのは鼻血ではなく、
福島の未来だ

問題は土地が広範囲に汚染され、
いくら除染したとしても、また風などで放射性物質が運ばれてきたり、
或いは海水の汚染から雨によりまた陸へという影響も考えられるだろう
そういった土地で作られる食べ物

食材を買うにしてもこの先、やはり福島産はある程度敬遠されるだろう
そうすると地産地消になり、それが汚染されているとすると福島の人たちが大変なことになる
国は原発再稼動や国としての保障もあり、明確な根拠が示されなければそれを真実とは認めず「問題ない」を繰り返すだろう
それを放っておいては福島の人たちの健康が危ない
ギリギリまで放射線を浴びる生活ではなく、
なるべく放射線を浴びない生活にするよう、
今すぐ以前と同じ判断基準に戻さなければ福島に人たちが危険だと思う
もしそうなると福島どころかその周辺の県も封鎖されてしまうのかもしれないけど

URLリンク(kiikochan.blog136.fc2.com)

469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:32:25.71 XYfUoFNZ0
>>461
過程と飛躍が大きすぎて話にならないと言ってるんです、ま宮城県民ですがね
なんで日本人なのに他人事と思ってる、そう断じるのか根拠が知りたいもんです

470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:32:37.66 HSxoESvh0
論文くらい書けばいいのに。
鼻血があるから、それがなに?って感じ。

471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:33:16.63 2g7Fkpr40
たかが漫画なんで、もう打ち切っていいだろ?

472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:33:34.31 1kcP52d10
スピリッツ、大学生の時は毎週読んでたな。
もう二度と読まないと思うけど。

473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:34:03.00 lSpqVUoO0
>>461
それは予見できるレベルなのでしょうか?
人間は無謬ではいられませんし、科学的調査にも限界があります。

それでも犯人捜しをやりたいのですか?
むろん限界がある、無謬であることを盾に安住してはいけませんが
徹底的に議論し、科学的調査を行い、それで最終的に政治的判断を行う。
科学的調査の結果は事実の提示ではありますが、それを判断するのは人間であり
主観的に寄らざるを得ません。
だから僕らは>>1を許してはいけないと思いますよ。これは単に感情論を先鋭化させて
問題提起を無価値化に落とし込む愚考だと思います。

474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:34:13.19 KGzS81Tw0
>>469
本当にこの先、自分達の子供が無事なのか 孫達に本当に影響がないのか?っていう
恐怖が現に実際にあるからだよ
その恐怖や不安を現実に感じてるからだよ

475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:34:57.63 Pk76cxny0
今更何言っても無駄
さっさと責任取れ、かすども

476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:35:05.79 ENzpH5VAO
カリーは確かに自虐史観のド左翼だ

しかし、まだ‘福島の真実’の最終結論は出してないだろ?

展開を待つのが筋だと思うぞ

477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:35:11.64 a7lZWJ6o0
>>471
ここまで行ったらそれもやむなしだけどここで打ち切りとかだと
ここの擁護派が声大きくして政治家の圧力だとか言い出しそうで
それもなんだかな~って感じなんだよね…

478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:35:27.88 JKX13rrvO
でもこれから先、福島で生まれ育った人間以外で好き好んで福島に住みたい人なんてほとんどいないだろ、実際

479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:35:40.88 KCJuSyPl0
>>420
>>426
単なるボケにそんなにバックから突っ込まれても困るニダ

480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:36:17.92 wqTmOjY70
>>461
逆に、誰に安心だって言ってもらうと安心できるの?
どうせストレスで病気になる可能性が高いから引っ越したほうがいい

481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:36:23.10 XYfUoFNZ0
>>474
その気になって勉強しないと恐怖はいつまでも消えないと思いますよ

482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:36:57.73 7jrN8bwA0
だからさぁ~小学館は

「断定してないじゃん。何の問題有るの?
このやり方で繰り返し福島問題を追求しちゃうよぉ!」

っていってるわけじゃん。完全臨戦態勢なわけよ。
ならさー少なくとも今回被曝地域として描かれた風評地域である
「福島」と「大阪」の書店とコンビニはビックコミックスピリッツは置かなければいいじゃん。
小学館もできれば置かないほうがいいけど、そこまではいわん。

ビッグコミックスピリッツを「売るな」「買うな」運動をすればいいこと。
「不買運動なんか怖くないぜ!コイヤー!」宣言してるんだから、徹底的に行ったれ。

大阪や福島のコンビニや本屋への電話攻勢頑張れ!

あーよかったスペリオールじゃなくてw 
サンダーボルトを不買運動しなくちゃいけないとこだった。

483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:37:23.49 4huOlTkR0
ヨウ素131は原発で漏れだす汚染物質の一つだが
甲状腺の病気治療のためにも用いられている
この治療を受けている個人はかなりの内部被曝をしているし、
結果的に指摘されているような血小板への影響も考えられる。
しかしかなりの高線量を利用しても鼻血がでることはないようですよ。
また国際宇宙ステーションで活動する宇宙飛行士はかなりの
放射線を浴びているわけですが、粘膜の異常や鼻血の症状を
示す人は聞いたことがありません。

484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:37:25.37 ghxh60dz0
このマンガが真実であるか否かは10年以上たってみないとわからない

485:中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止
14/05/13 01:37:28.31 Icx+RyFE0
       ,,--'''""`ヽ'   -/"~   ̄`ヽ、
     /       ヾ''"         ~`ヽ
    /       _,,,...  ヽ;:  /""ヽ    ヽ
   /         ;'"  "\ l /;:;;:::-'''ヽ,   i
  /         /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ,   .|
 /        /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ
 |         |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  | 
/        ;/   :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ  i, 
/        ;:;:ヽ   ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   ヽ  i, 
i          / )(   ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ  
|          |  ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) |  
|          |.   ( ●   >>><< `"''''''  |  | 
|         ;:|     "''''''''""^     \   |  |
|         ヽ.        ゝ( ,-、 ,:‐、)  |  |
 |       /ヾ..       /   ,--'""ヽ  |  |             ___,,,:--'''''"
 |          |       .//二二ノ""^ソ   |  |    _,,,..::---'''""""~~
..  |        `、ヽ     ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, 炎上は儲かるとエセ同和から教わったニダ
   |         ヽ\     \"ヽ-;:,,,,,,ノ /  / |     "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
   |          l  `ー、_   \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
   ヽ.        :人    ヽ-、  ∴∵  / |ヽl
   /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、    "'====---''",.-'" \ー---
      ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |

486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:38:07.43 z7symSPJ0
アララ・・・小学館イモ引いちゃった(笑)
カリー先生の強弁が楽しみだわ(笑)

487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:38:18.07 rxVciXReO
しかし小学館の姿勢もあれだな

一度有害図書指定食らえばいいんじゃないか?

福島、大阪の一府一県だけでいいから

快楽天の横に並べばいいだろ

488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:38:21.39 KKxWiFn10
>>484
  井戸川先生の鼻血は1週間ですぐわかるけどな事実がw

489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:38:27.08 0yS4o86A0
まぁ心配性な人は、どっかに移住するしかないでしょうねぇ?

どこに移住すれば安全だか知りませんけど。

490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:39:01.09 hf6Ie5au0
>>474
おそらく「実は影響ありました」しか信用出来ない状態だと思うので避難した方がいいと思いますよ

491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:39:22.95 oeBGRMZF0
>>474
言っちゃ悪いが、そこをカルトに付け込まれでもしたら放射能なんかよりよっぽど被害出るからなw
実際放射脳拗らせて離婚された馬鹿とかいたわけだし。

492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:40:05.68 VaNDjhrNO
もう小学館の本買うのやめるは

493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:40:08.22 XYfUoFNZ0
>>484
塗料と日光の配分で岩手のがれきだけ変質し未知の微粒子を発生させている!とか?

494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:40:12.66 2g7Fkpr40
まあ、大阪の瓦礫は岩手から来たものだと知らなかった可能性が高い。
かなり杜撰な調査しかしてなくて、
自分に有利な情報だけを集めたのがミエミエなんだよね。

495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:40:28.38 KKxWiFn10
>>474

  井戸川センセイによると『埼玉に速攻避難したのに毎日鼻血が出る』

  んだよ。日本はもう危ないから朝鮮半島へ避難しないとw

496:中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止
14/05/13 01:40:51.24 Icx+RyFE0
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌───────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  これで、馬鹿な奴らは
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |   
: ::! -\ //      ヽ   !   ビッグコミックスピリッツ
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|  買って、また大儲けだわ
: : : : : : : : : : ` ー─ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ    小学館       
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y

497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:41:50.41 7jrN8bwA0
>>466
この漫画が最悪なのはさ、「花粉症の時期」にぶつけてきてんだよ。

花粉症がひどくなるとな鼻血がでるんだよ。
この漫画を見たらさ「あ、私もそういえば鼻から血が」「いつも血の匂いがしてました」
って不安を掻き立てる作りなんだよ。

不安に怯えて、「私もうすぐ死ぬのかな」という不安でずっと引きこもることになんだよ
あまりにも酷い風評じゃないか!

498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:42:00.57 6RQBsvw70
>>483
鼻から吸い込む放射性物質
それらはどこに溜まるのか?
多くは鼻腔の機能により鼻腔内に留まることになります
身体全体で受ける放射線の量で鼻血が出るようになるには、
かなりの量を受けなければならないと言いますが、
鼻腔内に局所的に溜まった放射性物質
元々出血しやすい部分に溜まるわけです
チェルノブイリでも初期症状として鼻血が語られています
それはそういうことなのではないでしょうか?
またそういう局所に溜まる放射性物質の検証などは行われていないと思うのですが?

499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:42:32.57 iDQnQa2y0
厚生労働省は早急に調査すべきだ。
隠蔽しても10年後・20年後にバレルし、その時には大きなツケを払うことになるから
絶対に正直に調査結果を公表せよ。
それと福岡の鼻血の話がきになるのでPM2.5についても調査すること。
ひょっとしたら西日本は手遅れかもしれない。

500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:42:40.78 0YnBpRSz0
風評は無主物なので小学館に責任はない

501:中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止
14/05/13 01:43:48.01 Icx+RyFE0
\    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /     /      /      /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/   /      /      /
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l         /      /
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,./  /      /
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /         /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /       /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (   
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \ ひいぃぃっ・・・
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、   廃刊が決まってたですって 
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \    これってやらせじゃない
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ.`´ ̄``
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙; ヽ\::`
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::! ゙、 ヽ`
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l 

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:43:54.49 R4uEcZYF0
断定しなきゃ何言ってもいいのか
すごいな小学館は

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:44:44.27 H4+NRu550
万一買っちゃった奴は広告出してる企業に
苦情のメールの1つでも送ってあげて下さい

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:45:34.80 Oc5tKJGc0
作者は自己顕示欲の塊だから、当人に抗議しても無駄

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:46:05.56 GqOOunP70
>>353
漫画の影響力を軽視しすぎなんじゃないの?

506:中国韓国朝鮮人と関わらない市民の会@転載禁止
14/05/13 01:46:10.53 Icx+RyFE0
 
 
 
 
 
★コンビニのお客様センターの連絡先マダー★
 
 
 
 
 

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:47:13.85 7jrN8bwA0
>>501
あーその手があるか。

廃刊が決まってたなら好きに出来るよな。
うまく行けば起死回生。悪く行っても「廃刊しましたんで」でノーダメージ。
炎上商法で単行本売れる。

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:47:20.34 4pr/zqgR0
鼻血の調査とか常日頃やっていないと統計にならないんやで。

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:48:28.75 SGxQGX2f0
二年の取材期間の中で、鼻血の情報は取材開始から何日目くらいに掴んだのだろう?

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:48:42.01 A6YvpSjd0
小学館は事実無根のデマで誹謗中傷されても怒らないのか

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:48:47.08 Ov9Er/An0
>>505
全盛期ならこれは本物の○○じゃない3日待てば本物を食わせてやる
くらいの事を影響されて真似する奴がいるだろうけど

今の作品にそんなパワーはないだろ?

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:49:32.06 RshKZy3SI
作家はともかく、小学館も開き直ったわけだ。

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:50:18.59 MVlHcIFx0
そういや石坂啓の慰安婦漫画もスピリッツだっけ?
美味しんぼの強制連行といい、
小学館は反日勢力と古くから懇意としか思えないね

断定はしないけど

洗えば不透明な資金の流れも出てくるだろうな

断定はしないけど

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:50:23.58 60iNQ1GQ0
なんだっけベースロード電源?そんなの別になくてもいいじゃん。経済規模を縮小すれば済むことだし。
借りに百年前の生活水準に戻ったとしても生きて行けるぜ。
必要以上に快適な生活環境など求めさえしなけりゃけっこうのんびりした人間らしい暮らしができるだろ。

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:50:31.88 QgpHvhPj0
小学生の言い訳

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:51:29.42 WBgdw9CE0
断定しなきゃいいって問題か???
狩屋の家の周囲に悪臭がしそう
こんなこと吹聴していいのか??

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:51:42.06 4huOlTkR0
>>498
そもそもチェルノブイリで鼻血が出たのも単にストレスによる
ビタミン不足の症状ではないでしょうか?
放射線で最も危惧すべきなのは発がんリスクが上昇することです。
最初から放射線のせいにちがいないと決めつけて無理やり
原因を放射線によるものだと説明することは出来るでしょう。
しかしどうしても不自然さが残るものですよ。
外国の科学者だって間違うことはよくあります。
昔は脚気がウイルスによるものだとか信じられていたし
キノホルムによるスモン事件の時は原因がはっきりせず
マスコミが感染症であるなどと報じたために薬害の被害者が
虐めにあったりして自殺に追い込まれた例もあります。
病気や症状の原因をマスコミがおもしろおかしくセンセーショナルに
扱うこと事態が、異常なんです。過去の多くの事件から
小学館は全く学んでいない。

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:51:52.75 GqOOunP70
>>511
真似するとか真似しないとかじゃなく、これを真実とか思う奴は現にいるだろう。

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:52:07.05 XYfUoFNZ0
>>511
恐怖を煽るって手法は長続きせんが、瞬発力は高いよ
もっともらしい図式入りだしねw

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:52:32.75 pvR/sVj/0
断定したじゃん

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:52:42.45 OusGZ5Bs0
井戸川元町長「単なるマンガにマジになんなよw」
スレリンク(news板)
1 : ミッドナイトエクスプレス(芋)@転載禁止:2014/05/12(月) 20:54:48.34 ID:TIEOsLl40
TBSのニュースをチラッと見たら井戸川氏が出てた。語気を強めて「単なるマンガじゃないですか」っつったので、お茶ふいた
URLリンク(twitter.com)

7 : ファルコンアロー(芋)@転載禁止:2014/05/12(月) 20:58:02.95 ID:Qt+bfVW50
「なに本気にしてんのw」

都合が悪くなったヤツの常套句

18 : スパイダージャーマン(京都府)@転載禁止:2014/05/12(月) 21:05:26.66 ID:RU5WAoxk0
まさかの釣り宣言www

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:53:01.45 JlAM7kIY0
>その因果関係について断定するものではありません
いや、ここは断定しておけよ
で、裁判でキッチリ決着つければいい
スピリッツの廃刊をかけて争うべきだ
それくらい腹決めて掲載したんじゃないのか?

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:53:07.77 8OV5rAGU0
これの影響で大きく株価が動いた銘柄はないの?

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:53:37.50 LQHjXKan0
小学館で連載してる他の作者すげーかわいそう
迷惑にも程があるだろ…
バーロー何とかしてはよ逃げろ

525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:53:38.37 d9sSroSO0
本当か嘘かは、わかんないけど、この漫画家みたいなこと思ってる奴は、
世界中にごまんといるだろうな。
原発憎しでこんな漫画描いちゃって、問題提起みたいな感覚なんだろうけど、
福島県には住みたくもないし、結婚とか絶対ないわ、て思うやつの方が多いんだろうな。
ここまで具体的に書いちゃったら、信じちゃうわな。

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:53:49.08 aWfnzm0Z0
反原発からしたら、こんなおいしい大ニュースを3年以上もほっておくわけないだろ
つまりはそういうこと

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:54:36.30 7jrN8bwA0
>>513
だってお前‥‥
朝日新聞のイメージキャラクター、「ドラえもん」だぜ??

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:54:43.21 OusGZ5Bs0
『美味しんぼ』に登場の井戸川克隆・元福島県双葉町長 「大震災の8日前に政府は地震津波があることを知っていた」 [2014.05.02]
URLリンク(getnews.jp)
その井戸川氏、2013年の参院選に「みどりの風」より立候補しているのだが、街頭演説で
「2011年の3月3日に、地震津波があることを日本政府は知っていた」
と語っている。3・11の8日前、政府や東京電力、東北電力や日本原燃はわかっていたのに
発表を止めたのだという。そのときの動画も『Youtube』にはアップされている。

529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:55:08.13 7muFHBvp0
>>497
鼻血が出るほど重症の花粉症が大量に発生したの?

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:55:48.97 QNwpY3pS0
>>468

>海水の汚染から雨によりまた陸へという影響も考えられるだろう

そいつ馬鹿だから相手にしないほうがよいよ。

531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:56:02.04 xA9qPsnQ0
URLリンク(up3.null-x.cc)

532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:56:34.06 o89/ZhJk0
小学館ってスゲー無責任だな。

533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:56:52.75 NtPlTrT60
断定してないからとか表現の自由とかで逃げられると思ってんのかよ。被災者に向かってツバを
吐いたんだから、その責任はしっかりと背負ってもらうからな。
ここまでクソミソに福島を誹謗中傷しておいて、本当に絶対許さないから
被災者をなんだと思ってんだよ

534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:58:22.24 +zwgvF670
>>1
薄汚いブサヨクが逃げの言い訳に入ったってこと?w

535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:00:03.12 98Ad06tL0
>>529
それまでの数年間の花粉の飛散量が多かったために抗体が活性化していて
重症化する人が多かったそうな
URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:00:14.98 U6QKeMjo0
>>583
雁屋だって、男組とかの頃はちゃんといい仕事してたんだぜ・・・

URLリンク(www.algorism.jp)

537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:00:16.04 aWfnzm0Z0
結局何度も言われてるように、反原発のやつはキチガイばっかだから
耳を貸すにあたいせずって風潮にまた加担しただけなんだよな。
冷静な反原発者が割りを食うだけのいつもの構図。

538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:00:41.42 wrxpJ6Jx0
小学館のイメージ最悪やな
作者はキチガイでどうしようもないが、
小学館も狂ってる
こんな会社だったのか
もう買わん、マジで

539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:01:56.82 ObfwhqzK0
原発しんぼになったのこのまんが

540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:01:58.16 7Wv9pBLwI
特集組むとか組まないとか、そんなんどうでもいいから、まずは各地方自治体からの質問に回答すべきでしょ?
きちんと公開形式でさ

541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:03:58.24 7jrN8bwA0
>>529
花粉症って、薬とか飲まないと炎症がひどくなって鼻血出るんだよ。
俺もそう。花粉症の時期はずーっと鼻から血の臭いがして気持ち悪い。
更にひどくなると熱が出て倒れる。
薬飲めばいいんだけど、妊婦さんとか飲めなかったりする場合もあるし、
薬じゃなく体質改善で直したいって人も多いからな。

最初はいいんだけどゴールデンウイークあたりの後期になると
鼻を噛むと血が混じって黄色やオレンジの鼻水やらになってきて、ついには鼻血そのものが出だす。

花粉を食べる減感療法とかしてる人もまずい。あれで更に悪くなる人もいる。
(うまくいく人もいるが)うまくいかない場合毒をわざわざ取り込んっ出るようなもんだからな。

さらに福島とかの被災地って、瓦礫の除去、処理や復興建設で粉塵飛びまくってんだよ
ここに黄砂やらPM2.5やら花粉がくっつくとそりゃもう大変なことになるのさ。
ただの粉塵だけでもただれるんだぜ。

おれは阪神の震災食らってるから、あの時の粉塵はすごかったんだから。
鼻が効かなくなるほどだたからな。
そこに花粉が付着してみろ、家から一歩も出れないほど悲惨なことになるわ。

542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:05:18.11 7muFHBvp0
国会に招致すれば良いよ。
鼻血を出したと申告した人も全員。

543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:05:28.40 hf6Ie5au0
>>537
ぶっちゃけ元町長が原発ムラ(笑)側の人間で、反原発側の足を引っ張ってるって言われた方が納得できる

544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:05:59.86 txKn0k1v0
これで問題提起したつもりなのかぁ
後から補足特集記事掲載とかも作品の送り手として不格好過ぎるし、編集部の人間も物作りに向いてないと思うわ

545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:07:21.56 QNwpY3pS0
>>498
鼻血は鼻粘膜の表面の動脈が切れて出ます。

鼻粘膜は粘液でぬれた状態になっており、その粘液は飲み込むか外部へ鼻汁として出すかしてます。

つまり

「蓄積されません」


0点書き直し。

546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:07:40.48 KCJuSyPl0
つまりこういうことだ。

  美味しんぼ ≒ オボちゃんのドリームノート

547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:08:08.63 D+14P/iS0
>>536
野望の王国は大衆煽動ネタが多数出てきて実にカリーらしい
最終的にはたった一人の柿崎が美味しいところを殆ど持ってっちゃうけど

548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:11:22.44 7muFHBvp0
>>541
鼻血を出したと申告した人を診察すれば、
花粉アレルギーがあるか調べればすぐ分かるね?

549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:11:24.40 7jrN8bwA0
>>541続き
>そこに花粉が付着してみろ、家から一歩も出れないほど悲惨なことになるわ。


これが説明足らずだったが

どう悲惨なことになるかというとだな、全身が鼻と同じ状況になるんだよ
つまり全身が痒くて、熱が出て赤くなる。つまりだな全熱が出るっていうのは
風邪を引いて寝こむのと同じ状況になってぶっ倒れるんだ。

鼻から血の混じった鉄臭い鼻汁がずーっと口の中に流れ込むんだ。
鼻も目も耳も口も顔の表面も全部かゆいんだよ。

まぁこれが花粉症なんだが、それを更に悪化させる可能性が
被災地の瓦礫などの粉塵であるってことだ。

550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:11:46.79 XYfUoFNZ0
これで元町長がワーファリン飲んでたという落ちなら怒るぞ

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:11:55.82 GqOOunP70
詭弁を弄するごとに追い込まれていくのは原発村の論理とかわらんのじゃないか<小学館さん

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:12:14.13 aWfnzm0Z0
>>543
その高度な陰謀論もよくいわれるよなw

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:12:24.47 98Ad06tL0
>>548
「花粉アレルギーですね」って言っても信じないだろ、放射脳になってる人は。

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:13:16.87 D+14P/iS0
放射性物質が鼻にはいるなら肺や気管支にも当然届くよな
花粉や瓦礫粉塵どころじゃない微小粒子(分子)なんだから
そっちはどうなんだ

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:14:26.02 7jrN8bwA0
>>548
んだ。
何らかのアレルギーである可能性があると思うねん。
(建築資材粉塵によるものだったり、PM2.5だったりそれの複合だったり)

どっちにしろ病院に行って診断書を鼻血を出した人は貰いに行かないといけない。
人によってのぼせたり、銀杏の食い過ぎだったり、いろんな理由があんだから。

その原因込の診断書と一緒に全国の状況と比べて初めておぼろげな形が見えてくるものと思う。

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:15:14.47 7muFHBvp0
>>553
でも、お医者さんなら、花粉アレルギーがあるかで診断できるよ。
その場合は、原因不明にはならなくなる。調べたら良いよ。

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:16:57.94 qSb3CDYY0
福島県民だから知ってたよ
井戸川が基地外だって

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:18:28.99 L+SqTr2x0
被爆した広島長崎出身者の子世代、孫世代の異常が報告されていますか?
もしあれば、反原発運動が盛んな今、隠しておけるような情報ではないですよ。
同様に、福島より遥かに高い被曝をする地域が山ほどありますがその地域の人々の異常報告は?

自分で調べましょう。あなた自身が差別や風評被害の加害者となりたくなければ。

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:20:15.67 hf6Ie5au0
>>552
まあ、真面目にやってる人ほど言いたくなると思うよw

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:25:03.37 QNwpY3pS0
>>558
その件に関しては広島の放影研が中間報告を出してるが影響は見つかってない。

ただ放射脳は、放影研はアメリカの金で動いてる陰謀組織だと固く信じてるのでw

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:25:09.91 7jrN8bwA0
URLリンク(virates.com)

これ見てみ
鼻血が鼻水混じりだろ? 花粉症だと(でも)こうなる。
右の上から2番目の写真が顕著で、こういうオレンジの鼻水になるんよ。俺はそうだった。

ぶん殴られた時の鼻血だとこうならない。
つまり花粉症と同じく、鼻が炎症を起こし、鼻水が流れ、血もでるっていう状態と思うねん。

放射線被害によって鼻水もでたりするかどうかは知らないんだけど
少なくともこのひと鼻水出まくりで鼻血も出てる状況のはず。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch