14/05/13 01:00:17.40 SQB4HE7l0
んでもって、ガチャポンのような販売機で、
立体構造のスイカ売ればどうよ。
それぐらい日本なら作れるだろ。
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:55:17.00 rFtu1bxn0
スイカより西瓜だろ
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 01:57:58.49 bmFbaDpQ0
お金ってモノを全部電子マネー化して、ついでに生体に登録できるようにならないかな
てのひらをピッてかざすと支払完了とかさ
もちろん、切り取られたりして生きていない手のひらではちゃんとアウトになる
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:32:33.58 7yGGpnB50
>>340
子供がいない夫婦の願望と
せっかく生まれた子供を川に流して間引いてしまった母親の思いが合わさった話
だと勝手に思ってる
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 02:58:34.24 z2OW38CY0
役所広司がスイカにシャブぶっかけて食ってた映画があったな
インパクトあって忘れられん
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 03:03:35.15 t2ZP2q3XO
なんだよ…
よっちゃん食品の株買おうかと思ったじゃねえか
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 03:08:35.18 do5vyxUj0
西瓜でも酢イカでもないのか
なんかがっかりだ
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 03:10:14.61 Ae8efaoU0
>>2
塩は昔の甘くないスイカにはいいだろうけど
品種改良されて甘いスイカにはどうなんだろ
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 03:54:20.56 2TnBFaVQ0
西瓜の話だと思って来たのに騙された気分だ!
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 04:10:56.01 FN/9Ryvx0
タネを飲み込むと腹の中で芽が出ると
今でもどこかで信じてる
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 04:14:46.56 xVMb0GMr0
なにこの夏の風物詩スレ
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 04:29:04.84 dVYqCaGsO
暑い夏に、冷たい西瓜は最高だな
甘みと水分の多さとシャーベットに近いサクサク感がたまらない
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 05:47:05.87 aTuRb0anO
山形県民そっ閉じ
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 06:14:28.31 D/wK6Vpw0
俺、スイカ食べると腹下るから駄目だ。
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 06:18:17.04 knkEBJuB0
>>413
うっかり乗り越すことはよくあることとして、どうして改札を出てしまうのか
普通反対方向行きのホームに乗り換えて戻るだろJK
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 06:25:44.66 VmYKjIes0
スイカの話だと思ってワクワクして開いて見たら、あっちのスイカのことだった・・・・ 騙された・・・
>>426 www
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 06:49:47.01 A0t/6vPk0
山形はイオン系列でさえSuicaつかえない
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 07:17:20.99 0r+0aGTA0
>>430
えっ、普通はイオンでSuica使えるの?
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 07:34:45.34 ramMoHkC0
最近のは皮が薄くなってて漬け物作れる部分が無い
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 08:01:53.14 dbyTav850
>>327
ガソリンスタンドがコンビニみたいなもんだからな
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/13 11:53:03.81 AArXi3y6O
尾花沢のうまい