14/05/12 20:36:28.36 5HXI8ccD0
ホリエモンがついに言及 URLリンク(horiemon.com)
まあ、雁屋哲さんといえば偏向しまくっているのはまあ、昔から漫画ファンには知られている話で。
アサヒビールのスーパードライを全力で批判しまくったのに、売上はずっと首位だったりとか。。。
ぶっちゃけ、今考えたら別にスーパードライくらい容認してやれよ、的な感じもするけど、
あの時の粘着ぶりは凄かったよなあ。。。
小学館とかアサヒビールの広告営業の人とか超大変だったろうよ。。。
いちいちそういう感じで雁屋哲さん基準で気に入らない事があったら全力批判する
というのが美味しんぼのスタイルなので、今回もまたか!って感じよね。
あれ、花咲アキラさんの作画+編集が無かったら正直見るに堪えない漫画になってると思う。
コンビニに売っている美味しんぼには雁屋哲さんのコラムあるんだけど、ヤバイもん内容が。
そいや、小学館とも揉めてたらしいんだよね。この人。
で、連載やめて独立して自分の出版社で美味しんぼ出そうとしたんだけど、
花咲アキラさんは、小学館に恩義があるからやめないって言って仕方なく小学館に残ったみたいな。
まるで某S藤S峰みたいな感じ。まあ、その辺の面白い話を書く能力とこの種の狂気ってのは紙一重というか。
しかし、放射脳が治る特効薬ってのは無いのかねぇ。。。