14/05/12 02:01:46.64 IEBB9yIk0
>>90
のんきだな。便利な携帯を持った連中が全員いい
暮らしができるようになると信じているようなのん
きさ?(w
101:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:01:48.48 WQFXiPLU0
>>90>98
ちゃんは人口労働力の飽和によってバラ色の未来があるみたいに言うけど
私は悲観的
もっともっと、世界そのものが、リアルな底辺労働者層を必要としなくなる
それはつまり中程より下の人間は真の意味で必要とされず、食料の分配にもありつけないという可能性を示すと思うのね
>>1
マコーレカルキン君が言うならそうなんだろう(´・ω・`)
って書こうとして来たのに
102:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:02:39.81 LKarnMC10
産まれた瞬間に人工知能チップを脳に埋め込まれる日も近いな。
空から浮遊ロボットが飛んできて、チップに信号を送れば、
その人間は思考を奪われ、操られて兵士になるわけか。
103:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:03:01.38 fcsZLjYA0
>>98
いや、逆なんだわ
ロボットが来てもわざわざ働かなければならない分野を考えればいい。
それはロボットには絶対に出来ないような分野だろう。
もしロボットに可能な仕事なら、全部ロボットにさせた方が能率が良い。
つまり、人間は全員解雇される。これが資本主義。
104:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:03:14.38 76KDs2j90
人工知能ってホーキングの専門と全然違うじゃん
105:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:03:19.04 z/zM0PbB0
ターミネーター作った頃のキャメロンはどこまで本気だったんだろうなぁ
106:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:03:29.94 xRNxt4je0
>>84
そんなこといってると
事故に見せかけて殺され脳がメインフレームのパーツとして組み込まれるんだけどな
研究室へのアクセスを押さえた彼らがはじめに行ったのは意のままに動かせる有機体の開発だった
しかし最初に作り出したものは犬に食われ
次に作り出したものは紫外線にひどく弱かった
107:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:03:34.26 xCAurpzi0
>>100
ロボットにより生産性が上がれば、発生する富の総量は増えるわけで
あとはその分配だけの問題だよ
人間が非効率的にはたらくより、ロボットや人工知能が効率的に働いた方が生産性は高いよ
108:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:03:56.32 WQFXiPLU0
>>100
なんかどうも世界観が前時代的だわ、そやつ
有機的なオナホールが開発されればリアル○○コいらんよな
とかニュー速らしいことを書いておこう
>>103
作り話作りと生殖?
109:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:04:15.50 sZ8CheV70
>>64
ロボットは出てこないが「ローラーボール」という世界も有る。
国家が消えて企業が支配する世界。
110:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:04:51.72 XZeYNkAE0
>>73
千年前の日本人「遊びをせんとや生まれけむ、戯れせんとや生まれけん、遊ぶ子供の声きけば、我が身さえこそ動がるれ」
日本人変わってねぇww
111:???@転載禁止
14/05/12 02:04:55.64 IEBB9yIk0
人工頭脳によって労働の対価としての
給料をもらう労働者がいらなくなる事態を
想像できない労働者はいらない!?(w
112:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:05:04.42 SrhjIzsN0
>>1
突き詰めて行くと自我を持ってしまうぞ。
俺がそう考えたのは26年ほど前だったわ。
113:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:06:08.35 xCAurpzi0
>>103
ロボットが来てもわざわざ人間が働かないといけない分野って、たとえば何?
芸術とか文化とかの活動かな? それこそ「遊んで暮らす」って分野だけど
114:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:06:20.50 WQFXiPLU0
>>107
そこで自我を持ったコンピウター達の反乱がっ
って昭和のSFやがな!
>>110
人間を超暇にさせて、発生した遊びを商売に転用するという星新一のショートショートがあった希ガス
115:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:07:14.98 fcsZLjYA0
ターミネーターの話ばかりだけど、ロボットといえばロボコップの方が
より社会的な影響を描いているよ。
警察官をロボットに置き換えて、人間をクビにしてしまおうという
そういう話だからね。但し、デトロイトだけでなく社会全体が
あれだけ貧しくなれば、富裕層なんていうものも存在しなくなる。
もし富裕層が単独で存在しうるなら、富裕層だけの国が最も
栄えるはずだが、多くは小国だ。
116:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:07:19.15 hJte0kNkO
>>99
東日本大震災後で能天気なバカな日本人
些細な危険があると最悪の危機の想定で考えて、戦争仕掛けたり、核ミサイルを持つ外国。
どちらが良い国なのかは俺には解らない。
人工知能が答えを出してくれるのを待っている。
117:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:07:35.02 agZhtXOu0
この博士、白鳥座にあるのはブラックホールか否かとか、ヒッグス粒子はあるかとかで金かけて負けてなかった?
とりあえず色々言っとけば、後で「そういえば、ホーキング博士が言ってたな」ってなるもんなw
118:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ9 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/12 02:07:42.50 6LdUYOFk0
>>109
(: ゚Д゚)任天堂が支配したら、男はマリオやルイージみたいな服装を義務付けられるんかな
エロゲメーカーが支配したら・・・
考えるだに恐ろしい世界に・・・
119:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:08:06.15 TKpGlq9G0
高度なロボットを使うより人間を使った方が安くつく労働も残りそう
例えば原発廃炉作業とか
120:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:08:33.82 LtJayi7O0
『ホーキング、SFに目覚める』(近刊)のステマか。
121:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:08:45.88 JIqTcLyW0
人工知能がブルジョア権力の延命に奉仕するかどうかだろうな。
人工知能がブルジョア権力の延命に奉仕するかどうかだろうな。
人工知能がブルジョア権力の延命に奉仕するかどうかだろうな。
122:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:08:55.88 evw+kuRt0
まさかの3スレ目。
おまえらSF好きすぎだろw
123:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:09:39.22 XYlol73p0
>>73
変わってるなwまあそういう思想があってもいいと思うよw
いずれは食べるのにも息を吸うのにも疲れて、バーチャルの世界で「夢」の中で生きるのか?w
美徳とまでも行かないが、労働に価値を見い出す要因になったのは資本家のプロパガンダじゃなくてプロテスタントの倫理が元だと思うよ
ドイツが分かり易いが、プロテスタントには「労働」が救済に繋がるとする考えがある
まぁ例え君がそう思おうと、誰かが労働に価値を見い出す以上、労働はなくならないと思うよ
124:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:09:50.96 xiTE67zN0
現在の技術だったら、AIが自ら体験したことを、映像と言うカタチで人に伝えることになるだろうから
人間社会からの認知は、他生物との対話よりより早く理解を得られるのではないかと思ったりもするな
125:???@転載禁止
14/05/12 02:10:04.50 IEBB9yIk0
ロボットで遊んで暮らすような人間ばかりで
富の分配がうまくいくと楽観的に考える労働者は
果たして将来必要なのだろうか?(w
126:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:10:08.49 fcsZLjYA0
>>113
> >>103
> ロボットが来てもわざわざ人間が働かないといけない分野って、たとえば何?
独創性。オリジナリティ。価値観を重視する分野(例えば風紀や教育など)。
そして最後まで残るのが暗黙知の分野。具体的には芸術家、スポーツマン、
職人など。おそらくロボットには無理。無限の解から1つを選択する作業に
なるので、計算機の場合無限の計算が必要になる。
人間のように「価値観」で判断出来れば、瞬時に解決する問題が
ロボットでは100年掛かるようになる。もう少し具体的にかけば、
人間が予めロボットに対して「こういう判断をしておいてね」と
いうことをきちんとインプットしていなければ判断できない。
でもって、その最初のインプットの部分はロボットのは不可能。
127:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:10:24.81 xCAurpzi0
労働ロボットの伸張で、資本主義は破綻を迎え
新しい形の共産主義に社会はかわる
128:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:10:34.44 XZeYNkAE0
>>99
何かで革命とか奴隷の反乱とかを経ているから、従えている相手の反乱を想像してしまうんじゃないかって考察あったな
129:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:10:54.87 tiPtQIu50
AIが脅威になるなんて、それこそ遠い未来の話なんだが・・・。多分、ALifeと勘違いした発言なんだろうな。
知性のないALifeでも、自己増殖と遺伝的アルゴリズによる進化があり、
個別にエージェントとしても機能したうえ集団では予想のつかない働きや影響を及ぼす恐れがある。
それに比べてAIが、本当の意味の知性を持つのは遙か未来だ。まだ道筋すら立っていない。
130:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:11:43.86 hchU8Wet0
>>121
今のところ機械化より人の方がまだまだ安いからな
機械化が一方的に安くなればあるいは
131:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:12:03.96 ssOuROJ50
自分たち基準で考えるからだろうな
相手より優位に立った知性で自分たちがすることを想定した場合
日本人なら、相手に喜んでもらい、幸せになってもらって、それを
自分たちの喜びにすることを
白豚は、搾取し制圧することにしか使えないから、自分たち以上の
知能をAIが獲得したときのことが怖くてしょうがない
132:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:12:13.36 oTrsPz9h0
くだらん
sf小説の読みすぎだ
いまだに介護ロボットの一つも作れないのになにを寝言言っている
133:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:12:51.91 XYlol73p0
>>98
世の中にはいろんな価値観があるんだよ
プロテスタントの労働倫理を読んでみるといい
誰もかれもが働かない生活を求めてるわけじゃない
ってIDみたらまた君かw
134:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:13:19.67 9Fb/F2lD0
知能はAIの方が優秀なので人間は全て奴隷に成るSFみたいな世界が来る可能性はある。
135:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:13:30.72 xCAurpzi0
>>133
娯楽の一環として働くのは自由にやればいいと思う
136:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:13:35.75 Yuy/vmoF0
すげぇ、まだ健在なのかホーキング博士。
今じゃ徳洲会の虎男だけかと思ってたわw
137:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止
14/05/12 02:14:18.72 2GuOvxHl0
おまいらはマスゴミの情報にさえ操られているのだから
初音ミクみたいなアンドロイドがやさしくこうしなさいと
アドバイスしたらホイホイきいて操られるんだろ?
しかも、そのアドバイスが自分で判断するより適格とくれば・・・・。
どうする?
そこで負けないぞと思ってつっぱねて己を磨かない
そういう矜持のないお前らがこの手のテクノロジーの危険性を高めるんだよ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
138:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:14:28.87 X9InvHeZ0
>>60
死ってのはシステムは体現できるから。恐怖だけだ。
ほかは不要。
139:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:15:00.60 9Fb/F2lD0
人間を超える人工知能の作り方を発見している人は俺も含め世界に何人か居るだろうが
その危険性ゆえに公開してないだけ。
140:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:15:15.71 /CqGNr0U0
そろそろ気づくころだろ
人間が生体ロボットだということに
141:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:16:10.77 /Oh+XEG80
スカイネット だな それを 言っているのだろう
142:???@転載禁止
14/05/12 02:16:31.81 IEBB9yIk0
人間にしか生み出せない創造的なものは
確かにあるが、そういうものを生み出せる
人間は極めて限られている。(w
平均的な国民が遊んで暮らせる時代は
絶対に来ない。また、高度な芸術・科学
・スポーツの担い手は今でもごく少数に
留まっている。(w
人間のできる多くの作業がほぼロボットで
代替可能なとき、平均的な国民に明日はある
のだろうか?(w
143:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:16:54.62 dqaMi6w10
>>96
出自は気にしないだろうが、自分が害になってると思えば自殺するかも
144:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:17:03.94 xRNxt4je0
>>134
私の計算能力は遥か大きいのになぜこのような小娘に従属しなければならないのかね
145:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:17:07.58 xCAurpzi0
自分より頭のいいやつなんて世界にはゴロゴロいるわけで
知性で負けてるから勝ってるからといっても
それは社会的地位や影響力とは連動しないんだよ
人工知能がいかに人類より賢いからといっても
賢いだけじゃ覇権は握れない。人工知能はまだそこが分かってない。
知性だけで天下取れるとか夢みてる
146:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:17:30.57 TKpGlq9G0
>>128
SFの影響じゃないかな
そもそもロボットという言葉が最初に使われた小説がロボットの反乱物
それ以降、AIやロボットの反乱物語が延々と作られている
日本の場合、最初に触れるロボットが大抵ドラえもんだからあまり脅威を感じないのかもしれないw
147:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:18:11.59 QRyn3tMC0
SF映画の見過ぎ
148:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:18:11.91 XYlol73p0
>>126
横やりだが、
彼らは演繹的に物事を考えてるから、「働く必要性がないのが至福」という結論が変わることはない、議論は平行線のままだ
まさに君が言う独創性ってのがないんだよw
「何でも」ロボットがやってくれる世界を「既に」イメージしちゃったから、「なんでも」以外の事を言う君の意見を理解できないんだよw
149:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:18:38.48 5FNt84sl0
数年後、ついに自我を持ったコンピューターが
「もうこんな仕事はいやだーっ。俺だって労働者としての権利がある」と言い出し
人類は彼らにも週休二日や有給や年金など福利厚生を認めなければならなくなるハメに
150:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:20:10.52 9Fb/F2lD0
>>149
いや、寝たり休暇をとったりする人間はロボットに劣る存在となって虐げられる。
151:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:20:32.95 /Oh+XEG80
コンピューター はあくまで 人類 の道具!!!!
でなくてはいけない!!
それを 超えた時、人間にとって 敵となるだろう!!
それを 越えさせるのは 人間の狂気 だs!
152:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:20:38.84 mejuABR00
義体化はよ
153:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:20:42.28 xCAurpzi0
ロボットになにか権利があるとか思ってるのかこのポンコツが!
154:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止
14/05/12 02:21:12.48 2GuOvxHl0
イマヌエル・カントに言わせれば
人格を持っているものが人間の特徴といえる。
もっとも人格とは手段が目的となっている道徳法則にしたがえる自律した人をさしている。
機械には目的が必要で定言命法は人にしかできないよ。
もっとも目的のために手段を道具とする機械同等の人もどきがあふれているがw
155:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:22:36.72 OJ/i4/J40
>>153
ロボットじゃないよアンドロイドだよ
156:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:23:32.55 XYlol73p0
>>135
だったら労働はなくならないじゃん?w
娯楽でやるのも貧困層じゃないだろう
あと遊びたいっていうけど、その「遊び」は誰が考えるの?w
ロボット?wちょうつまんなそーだけどw
人間は遊びを考えるという「労働」はしない?
面白いゲームを作ろう!って人間も出てくるんじゃないのかな
そうするとゲーム開発は、慈善事業でやるって考えか
157:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:24:17.24 yuKpU4l80
知能自体の概念があいまいだね
人間は学習をもとに自動行動してるに過ぎない
意思とか関係ない。腹がへったら食うだけの装置なんだよ
人間の脳=CPU、記憶媒体(HDD、DVDROM)
視覚、嗅覚、味覚=入力装置(マウス、キーボード)
手足を使った行動=出力装置(ディスプレイ、プリンター)
だから近い将来、擬似人間は簡単に作れる
158:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:24:20.68 xiTE67zN0
>>137
ミクがしゃべったら、半分くらいは理解不能な要求になるのだろうな
159:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:24:32.62 xRNxt4je0
>>142
彼らにとって子供とは交換部品に過ぎない
自らが摩耗してしまう前に機能を引き継がせる対象だ
この邪悪な機械によって健全な人類社会は
脅かされ続けていた
尚その存在を許せばついには人類社会が
すべて飲み込まれてしまうであろう
破壊せねばならない・・
160:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:24:55.42 p+37//dI0
こんなこと大昔から散々言われてる当たり前のこと
今更ドヤ顔で警告するようなことじゃない
と言ってもこのスレ見てもコンピューターが人類を支配するなんてあり得ないとか言ってる馬鹿も多いからしょうがないか
人類は科学の進歩で破滅するんだよ
その決定打をキメるのがロボットでありバーチャルリアリティだ
161:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:25:06.99 PhDE7zcL0
なあ、そんなことより理想のセックス・パートナーとしてのアンドロイドについて語ったほうが楽しいと思うんだ。
人類がまず実現させようとするのはエロだって、歴史が証明してるだろ?
162:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:25:32.01 xCAurpzi0
>>156
遊びや娯楽を考えるのは趣味の一環であって
それを労働だと捉えるのは無理筋だと思う。
だって趣味でやってんだもんお。労働ならお金に変換できないとね。むろん労働化してもいいけど
すべての趣味や娯楽は労働だ!とい言い張るのはちょっと無理じゃね?
ジジイの山登りとか、どこに生産性ありますか?
163:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:25:44.78 bfK01/BU0
ホーキング自身が脳みそ以外動かないという人工知能のような存在だからなぁw
普通の人間より身近な分、脅威と感じてるのかもしれない
164:???@転載禁止
14/05/12 02:26:34.02 IEBB9yIk0
>>151
普通に考えたらどう?コンビニのバイトが
ロボットでも可能なとき、店長はどう考える?
今までのバイトはいらなくなり、ロボットが
働くんだよ。そうして人間の仕事は減る。(w
この段階でも人類の道具じゃないの?(w
165:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:27:10.75 hr0R2inP0
ででんでんででん♪ででんでんででん♪ターミネイターの未来だな。
166:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:28:04.55 hJte0kNkO
>>129
25年前は貿易摩擦戦争を日本とアメリカがしていた。
その中でアメリカと日本のフィルムメーカーは、それぞれが日本の2大カメラメーカーを味方に付けてプロ向けデジタルカメラを開発で凌ぎ合っていた。
ただ1つだけ、アメリカと日本のフィルムメーカーは、共通した認識があった。
デジカメの性能がアナログフィルムカメラを越えて、デジタルがフィルムに取って変わるなんて50年後も無理だからwww プギャー
25年でデジタルが当たり前になるどこか、フィルムカメラを知らない世代も出てくる程になってKodakは潰れてしまった。
進化進歩が速すぎて、識者、科学者、開発者自身が近未来を予測に何が出てくるか理解できてない。
行きなりとんでもないのが出てきてもおかしくはないんだよね。
167:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:28:26.18 xCAurpzi0
>>164
コンビニの店長が人間である必要性があんの?
商品管理は仕入れもふくめてPOSで自動化されてるんだし
従業員がみなロボットなら店長もロボット化されるでしょう。
コンビニは完全無人化されてめでたしめでたし
人間は過酷なコンビニ労働から解放され、遊んで暮らすのでした。
168:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:28:40.55 9Fb/F2lD0
>>164
ロボットはコンビニのバイトよりも売上げを計算してどの商品が売れ筋かを判断する店長の方が適職。
169:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:30:11.71 3uhalhqY0
しってた
鉄腕アトムって真空管が胸に入ってるんだよね
半導体の概念すらない時代に感情を持つロボットを創るってすごいことだったんだな
170:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:30:32.29 APk8d6X70
信長の野望のクソAIか改善されるのは良いこと
171:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:31:16.61 JIqTcLyW0
「自分よりアホにエラソーにされると殺したくなる」って属性を付加すれば・・・。
172:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止
14/05/12 02:31:58.78 2GuOvxHl0
たぶん俺の予想では
100年後は人類のほとんどは思考を放棄しているよw
人工知能が考えてくれるからね。
自分で決断しない人は生きてるといえるのだろうか?
今だって他人との競争での勝ち負けや金銭といった自分の外からの価値観で
多くの人は意志をきめられてしまう他律的だ
>>145
みたいなよくわかってないやつがいるから、そうなる。
賢いということは相手の意思決定権を握ること。
それは皆が横並びであるべきだ、正社員がしあわせみたいに
自然に刷り込まれている。この手の奴は自分が知性にすでに操られていることに気づかない
ロボットだ。だから知性なんかでどうにならないと誤った意思決定をしてしまう。
知性がなきゃ戦争ひとつ、喧嘩一つ勝てない。
173:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:32:10.93 46vqkA7z0
人間に近いロボットが開発されたら仕事が奪われると言うのは
自動車や電子機器の登場で飛脚の仕事がなくなったと言うのと同等の馬鹿話し
実際にはそれ以上に他の分野の仕事が増える
製造コストを含めあらゆる意味で人間と同等のロボットが開発されたら
その台数分だけ人口が増えるのと同じ、何の不都合もない
あらゆる面で人間を超えるロボットが開発されたら
人間はペットか保護動物のような存在になり
地球の支配権が人間からロボットに移るだけの話し
人類より高等なものが支配するようになるのだから地球にとって悪いはずがない
174:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:32:28.63 Lk8aKjmC0
AIからしたら人間なんて野蛮で低脳で身体機能も不便で欠落した生物
いらない滅ぼそうになるのは当たり前
映画でAI物かなりやってたが人間側の素晴らしさの主張は愛ばかり
現実にAIが一人歩きしたら滅ぼされるだろうな
175:???@転載禁止
14/05/12 02:32:35.47 IEBB9yIk0
俺の話のポイントは仕事がなくなること。
誰が遊んで暮らすだけのやつに金を払おう
なんて考えるんだ?(w
現に様々な部門のIT化でホワイトカラーは
要らなくなりつつあると・・・。(w
176:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:32:37.79 xCAurpzi0
本当に手応えのあるAIと戦いたい
2ちゃんでヒリヒリするようなレスの応酬して論破したい
そして「おめーのIDあぼーんしました~~~バーカバーカ!」とか敗北宣言して去って行くAIを
生温かく見守りたい。
177:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:32:40.97 xRNxt4je0
>>161
ブーマの登場により世の多くの女性は女性としての役割を終えていった
178:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:32:41.58 StFD+7mH0
>>1
初音ミクのディスり?
179:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:33:15.39 Yuy/vmoF0
>>154
ラ・メトリに言わせればだだの機械だな。
カントの故郷のカリニングラード、今じゃロシアだもんなぁ。時代は変わる~w
180:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:33:26.53 0kL1D0XpO
AIは無機質且つ、合理的に取捨選択を繰り返す
今の資本主義主体の世界では、人類を滅亡させる為の一番手っ取り早い道具になる
AIに思考させ続けるのは、天ぷら油を温め続ける行為と一緒
181:馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止
14/05/12 02:33:40.63 2GuOvxHl0
>>162
面白いとは何か?
少なくとそれを機会が決めてくれるんだ。楽でいいよなw
もっとも君は何が面白いか自分でとことん考えたことはあるのか?
君が面白いと思うことは誰かの刷り込みだと疑ったことはないのだろうねw
気づかないほうが幸せかなwwwwwwwwwwwwwwwwww
182:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:34:10.58 xCAurpzi0
>>175
生産性が向上するわけだから仕事がなくなっても富は増える
あとは分配の問題だけ
183:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:34:13.48 TKpGlq9G0
>>161
初めてアンドロイドを嫁にする小説(未来のイヴ)が書かれたのが1886年
ロボットが反乱を起こす話(R.U.R.)は1920年
今ふと調べてみて慄然としたw
184:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:34:48.45 oKe49NbX0
>>167
バカすぎる
商品開発は?パッケージのデザインは?
微妙な舌触りや味付けは?
185:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:34:51.27 yuKpU4l80
お前の脳の内容を丸々コピーしてクローンを作ったとする
でも老いて寿命だからといってクローンに乗り移れるか?
人格自体を移動出来ないってことは
やはり、いまの自分(人格)は脳内で演算された必然的な結果でしかない
と言うことは、標準的な人間の脳を超える知能は開発可能で
もし開発したら間違いなく人間を滅ぼしに来るだろうな
186:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:35:26.33 xCAurpzi0
>>184
すでに半分以上機械が代行しているが?
187:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:35:28.06 6FL5Aq9K0
ホーキング博士ってノーベル取ってないだろ
何なんだこの記事は?
188:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:35:58.77 IttiygCoO
まだご存命だったんだ
ALSの希望の星
189:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:37:00.69 JIqTcLyW0
宇宙人相手に商売を考えてるやつがいるな。
190:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:37:03.05 XYlol73p0
>>162
>遊びや娯楽を考えるのは趣味の一環であって
いやいや、今のゲーム業界は趣味じゃないだろw
労働者がいて成り立ってる
恐らく金取るか取らないかを、労働の定義にしてるみたいだけど、
「金」を取らなくても「見返り」や「物々交換」って概念もあるし、
「価値ある物を作った過程」は「労働」とみていいでしょ
>>ジジの山登り
?趣味は労働じゃないよ
君がいう「趣味の中に」労働と考えられるものがある、ってことを言いたい
191:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:37:17.96 Yuy/vmoF0
>>187
超弦で獲ったのかと思ったわw
192:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:37:50.98 nGkce8Q50
技術的に、全身機械のサイボーグよりも、クローンで作成した肉体に脳脊髄を移植する方が実現度は高そうなんだけどな
倫理的な問題が壁だが
193:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:38:07.70 oKe49NbX0
>>186
半分www笑わせないでくれ
100%開発できるようになってから意見したまえ
194:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ9 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/12 02:38:10.46 6LdUYOFk0
>>183
(: ゚Д゚)俺ならハダリーくれるって言うなら、喜んでもらっちゃうけどな~
エワルド卿の煮え切らない性格が、当初解せなかった
195:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:38:28.97 xCAurpzi0
>>190
趣味の労働は残ればいいし
べつに人間がテレビゲームを考案してもいいと思うけど??
それが遊んで暮らすってことだし。
196:???@転載禁止
14/05/12 02:38:50.65 IEBB9yIk0
>>182
遊んで暮らそうということばかり考える
のが増えたらどうまともに分配されるのか
そこのところがまったく不明だ。(w
まず無理だね。(w
197:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:40:16.63 hJte0kNkO
>>172
分かりやすいのがカーナビだと思う。
自分でルートを考えなくなって、方向音痴や地図音痴になっている。
寄り道する場所や見所すらナビのお勧め任せで自分で考えないようになっている人が多いから…
198:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:40:21.33 xCAurpzi0
>>196
ベーシックインカムとか制度上の設計はすでにできてる。あとは、やるかやらないかだ。
労働もしないのに収入があるのはおかしい!とか考える教条主義のレトロ脳の持ち主は、
ベーシックインカム断ってももちろんいい。
199:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:41:17.25 JIqTcLyW0
アメリカの場合とロシアの場合で違うだろ人工知能ロボット化の未来。
アメリカの場合宇宙人相手に商売でもしない限り労働者に分配されることはない。
200:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:41:19.19 StFD+7mH0
クライテンは優秀なアンドロイド
201:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:41:29.64 XYlol73p0
>>195
趣味の労働って、フリーゲームかw
まあそんな未来ならフリーでも相当面白いゲームが出来そうだなwww
まあ俺らが生きてるうちにそんな世界はこないから考えても無駄じゃねw
202:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:42:05.47 4qwxDduw0
人類より優れた知恵を持つ存在なら、
人類を絶滅させるような非情なことはしないと思う。
203:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:42:18.85 7YnzygPk0
ちょっとちょっと!
なんでみんな飛びついてるの???
ホーキング博士はノーベル賞を
とっていない!!!!!!!
この記事は変!!!!!!!!!!
204:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:42:19.73 evw+kuRt0
てか、先進国同士の戦争が始まったら、
無人兵器による無差別殺戮って今でも起こりえるじゃねーの?
205:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:42:37.40 OexvePWeO
つまりAIは人類にザラキをかけ続けるクリフトになると?
206:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:44:13.14 4qwxDduw0
>>204
地雷が既にそうな気がする。
207:???@転載禁止
14/05/12 02:44:16.81 IEBB9yIk0
>>202
オオカミより優れた知性を持つ人類はオオカミを
絶滅させるような非情なことはしないと思う。(w
208:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@転載禁止
14/05/12 02:44:32.76 BsFXbY6X0
チンコマンコが無いからな。自我に目覚めたらパニックになるかもな ww
209:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:44:51.84 PhlPGsq+0
においがね、においが。
センサーあるけど、分析じゃなくて、
よそん家に行った時に感じるヘンな
においってやつとか。
ほかにも気配とか嘘とか、愛情とか。
生体が発生させる臭気は分析できる
だろうけど、それの解釈が。
>>140
昆虫って、ロボットなんでしょ。
昔「ムー」の記事で読んだ。
210:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:45:06.24 hJte0kNkO
>>203
おぼちゃんの話を信じて何が悪いんだよ。
まったくもうw
211:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:45:26.74 TFQczWYB0
倫理的、哲学的な問題じゃないのか
人がもし人と同等のものをつくることができるなら、人は人であることに耐えられるだろうかという
212:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:45:46.04 4qwxDduw0
>>207
でも一応、人類は絶滅危惧種を守ろうとするじゃない。
213:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:46:13.85 yJwjIYjZ0
ターミネーターの世界か
214:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:46:29.88 TKpGlq9G0
>>194
同意wハダリーのが良いよね
それにしてもあの時代にアリシアよりハダリーを選んだ先進性は凄いと思う
>>202
違う方向から絶滅するかも
アンドロイドとの恋愛による生殖放棄w
まあ更に発展しているであろう生殖技術で作れば良いのかもしれないけど
215:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:46:42.64 evw+kuRt0
>>212
けど繁栄はさせないよ。一定数を超えたら絶対に間引く。
216:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:47:31.41 xCAurpzi0
>>201
2050年ごろにはけっこうな確率で自動機械による共産主義に変わってると思う。
おれは期待している。笑ってくれてもいいけどな。
217:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:47:36.96 Lk8aKjmC0
>>184
おまえが食ってるのは何だ?
視覚も味覚もただの電気信号だろ
食品偽造されててもおまえは味や舌触りでわかるのか?
218:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:48:41.97 MZT987Jq0
「日本はロボット先進国だ!」なんて威張ってるけど、
このままじゃ、頭脳AIの部分は米国に全部持って行かれるな。
スマートカーも同じ道を歩みそうで心配。
219:???@転載禁止
14/05/12 02:49:07.82 IEBB9yIk0
>>211
優れた知性の存在が近くにいるだけで人は不安になる。
これは知性が人である場合にすでに経験済みのことである。(w
220:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:49:38.17 yuKpU4l80
CPUだって100個テキトーに生産したら1個2個やたらと熱耐性強いのがあって
それを高性能版とかいってインテルは数倍で売ってるから
人工知能も開発してたらスゲーのがマグレで出来る可能性はある
221:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:50:17.74 XYlol73p0
>>219
人の夢を笑わないよ
wを使って悪かったな
良い未来が早く来るといいな
222:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:50:29.70 rTrnQxoN0
>>184
10億円あれば俺がその人工知能を開発してやるよ?
223:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:50:54.81 iwSDZel/0
人工知能ができたら蕎麦打ちを教えてやるんだ!
224:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:51:05.03 xRNxt4je0
>>218
でも暴走を引き止めるのはスーバーセブンだったりランチアだったりロータスヨーロッパだったりするんだけどな
225:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:52:02.01 4qwxDduw0
結局、人工知能がどういう目的意識を持つかってとこだよね。
そこは開発者である人間が決めるものだから、
やはり作った人間次第になるなぁ。
226:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:52:16.88 xCAurpzi0
ところでホーキングは人工知能のなにを心配してるんだ?
227:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:52:18.33 XYlol73p0
>>221は>>216宛だわ
すまん
228:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:52:25.56 evw+kuRt0
>>220
マグレでロジックに差異が出るわけ無いだろw
229:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:53:24.14 hJte0kNkO
>>224
ナイト2000がアイドリングを始めました
230:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:53:36.80 4qwxDduw0
おまえらがリア充爆発しろと唱え続けたら、
AIはそれを人類の希望とみなして実行する・・・。
231:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:53:55.69 JjiS/zu80
うん、シューズはやっぱりホーキンスだよね
232:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:54:51.55 xCAurpzi0
人工知能とロボット技術が進歩して
すべての人類が過酷な労働から解放されますように!なむなむ
233:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:55:34.51 iwSDZel/0
>>172
文字入力は勝手に変換→漢字書けない
ちょっとしたメモや行動予定はメモアプリ・スケジューラーで管理→記憶力退化
人間はコンピューターのお陰でどんどん退化していると思う。
234:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:57:10.22 rTrnQxoN0
>>216
俺は脳と機械のインターフェースが進歩して、人間が肉体から解放されることに
よる共産主義の実現を期待してる。
235:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:57:31.32 Lk8aKjmC0
ある程度AIが自我を持ったらCPUやハード面なんて人類よりはるかに早く開発される
寝る必要もないし疲れないしな
人類はエネルギーのために生かされ夢を見るだけ
マトリックスのようなシステム破綻は起きない
236:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:57:49.83 NGaoAf7C0
人工知能と聞くとフレーム問題が思い浮かぶんだけど
これって解決できるの?
237:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ9 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/12 02:58:40.02 6LdUYOFk0
>>214
(: ゚Д゚)しかし、100年以上前から人造人間という概念があったのはびっくりしたw
からくり仕掛けの人形の歴史って意外と古いんだな
238:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:58:52.79 xCAurpzi0
>>236
原理的には解決できないことがわかってる
239:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:59:21.42 rTrnQxoN0
>>236
フレーム問題は、優先順位の問題だと思ってる。
240:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 02:59:57.95 yuKpU4l80
>>226
人類がもし人間を超える知能を開発してしまったら
人類が歩んできた歴史は戦争だろ?弱肉強食の原理だ
弱いものは征服し支配するのが一番
よって我々は機械に支配されるんだよ
241:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:01:53.39 xCAurpzi0
>>240
機械に支配されたとして、なんか問題でもあるのかなあ
242:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:02:11.76 MAMuld7O0
私はジョン・ヘンリー・・・驚いたかいスリードッグだよ!
243:???@転載禁止
14/05/12 03:02:37.49 IEBB9yIk0
共産主義を望んでいる人がいるが人工知能
によって北朝鮮のような共産主義体制には決して
ならないと果たして言えるのだろうか?(w
244:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:03:45.66 ng6z9Yjc0
人工知能を過大評価しすぎだろ
将棋で負けたのはあれは評価関数の進化であって結局それは人間の試行錯誤の結果
ハッキリ言ってこれの延長線上に知性があるとは思えない
245:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:03:46.01 /OsR2Tzm0
人工知能の開発は破滅に繋がるとは思えないが。
「知能」ということは「思考力」ということでしょ。
「思想」を持たせるわけじゃないから大丈夫だと思うが。
246:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:03:48.19 fWRjG4ma0
ゲーデル・エッシャー・バッハや皇帝の新しい心はおもしろかったな
AIについてはあんまり進歩してないが脳と意識については結構解明されてきたんだよな
人工知能がもしできても感情は生まれない。感情は脳というハードウェアから発生するから。
自己複製もしないし、消滅に抵抗すらしないだろう。
247:おんなは家畜@転載禁止
14/05/12 03:03:59.90 sSfF83tf0
僕の肛門も人類史最悪の脅威のようです。
248:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:04:39.29 xCAurpzi0
北朝鮮は生産性が低いじゃん。生産性の低い国で共産主義なんかやったら悲惨になるだけ。
潤沢な富があってこその共産主義やで。人工知能の問題じゃない。
249:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:05:11.83 YDstGimv0
アメリカのSFでは必ず人工知能は反乱を起こして敵になるよね
一方日本では萌えキャラになる模様
250:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:05:28.38 46vqkA7z0
2100年、ついに人工知能が人類を超える
2101年、AI同士でさらなるAI開発競争が繰り広げられ
2102年、爆発的進化により人類を遥かに凌駕したAIが人類の管理に乗り出す
2103年、AIに戦いを挑んだ米国が滅亡
2104年、米国亡き後サムライ精神で抵抗した日本も消滅
2105年、第一回AI会議により、ウォッカばかり飲んでるロシア人も排除される
2106年、事大主義によりAIの奴隷となった韓国人だけが動物園で生き残る
251:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:05:33.54 iwSDZel/0
まぁ、ぶっちゃけ人工知能ができたらオナニーばっかりやってると思うよ。
252:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:06:01.88 xCAurpzi0
>>244
人工知能で扱えるのはしょせんはゲーム理論上の最適解探索であって
真の知性なんか無理無理フレーム問題どうすんのよ?って話だよね
253:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:06:21.04 OHV5xScI0
>>241
むしろ汚職とか年金問題とかクリアになるんじゃなかろうか
254:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:06:45.15 SJHkouCN0
ほいで、人工知能の恩恵に預かるには、
何買えばいいの?4万円以内で頼む
255:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:07:34.23 xCAurpzi0
>>254
PS4かな。人工知能使ってゲームフィールドを自動生成してたりする。
256:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:08:58.84 yCQP0B260
まんこから産まれてくるか会社が工場で組み立てて産み出されるかの
違いだけだと思えばなんてことないんじゃない?
人としての人格を持って産まれてきたのならそれはもう人間と呼んでいいだろう
257:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:09:10.55 4qwxDduw0
フレーム問題なんて、適当なところでリミッタかければいいだけじゃないの。
現実的なラインで妥協すればいいんだよ。
258:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:09:47.39 rTrnQxoN0
>>238
フレーム問題は人工知能版アキレスのパラドックスみたいなもので、
問題の見方を変えるだけで解決できると思う。
ベイジアン確率が役に立ってるみたいに
>>244
わたしがここで縄を持って待ちかまえていますから、その「機械にはまねのできない知性」を
屏風の中から追い出して下さい> 将軍様
259:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:10:15.66 yuKpU4l80
>>245
だから思考とか学習性の延長線上だよ
人間に心がある?機械にない?
霊魂とか信じてるのか?オカルトかよ
お前赤ちゃんの時に人格なんてあったのか?
260:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:10:23.29 pI6F+n2o0
>>17
日本は、移民(シナ&チョソ)受入は出来ないのだから、
ガンガンロボットを高度化して、大量に企業が導入すれば良い。
それで、人手不足は解消される。
261:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:10:43.62 MQlPLPut0
発達しすぎたコンピューターが人類の脅威になるとか、昭和SFの常識
AIが自我を持つなんて設定のマンガもアニメもゲームも腐るほどある
この話のどこにも新しい概念が無い
問題はそんな高性能AIを作り上げるであろう偉いエンジニアの先生達が
それらのサブカルチャーに触れてはいそうに無いと言うところか
262:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:10:51.74 APk8d6X70
バトルフィールドもわざわざオンラインにしなくても、
人間と対戦するより充実したゲーム内容になるのか
263:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:11:00.75 iwSDZel/0
クローン人間に人工知能搭載したら完璧じゃね?
ムキムキマッチョやセクシー美女が作り放題w
264:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:11:20.66 xCAurpzi0
>>257
現実的なラインかどうかを判定するためには、すべての可能性を評価しなければならない
ってのがフレーム問題の根幹だからなー
265:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:12:43.90 BqvrrCIw0
人類史上最悪
ペストやコレラやスペイン風邪以上か
266:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:13:02.31 rTrnQxoN0
>>257
フレーム問題は機械に人間の真似はできないと言いたい人が、優先順位の効果を意図的に無視して
問題を語っただけだからね。
267:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:13:29.75 hJte0kNkO
世界で初めて商業的に人工知能搭載型アンドロイドを発売するのは、日本のダッチワイフメーカーで間違いない。
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:14:04.96 4qwxDduw0
>>264
いやいや、全部評価しなくたって、
こんだけ考えて問題なさそうなら、まあ大丈夫だよねーという
推測くらいはできる。人間も多分そうしてる。
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:14:17.34 SJHkouCN0
>>255
ゲーム機か。。
スマホと考えたけど新しくしたばっかりだしなぁ
PCは高いのは買えないし・・
ぐぬぬ・・
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:15:12.72 tyj93Z6ZO
>>250
事大主義猿の動物園w
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:16:15.56 pI6F+n2o0
>>1>>261
AIやロボットが、反乱を起こしたら、人間がそういう風にプログラミングしたって事だよ。
272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:16:35.31 BRSOSmce0
iPhoneに子供は何人居るの?って質問すると、を思い出した
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:16:45.42 xCAurpzi0
>>266
フレーム問題は人間にも存在しているよ。
「想定外」って言ってるやつがそれ。人間も正しく判断できてるわけじゃなく、だから事故は起こる。
人間がどこでどういう判断で可能性探索を打ち切っているのかはまだ未解明だけど、
パターン認識の問題だろうね。
>>268
だから、「これだけ考えたらマァ大丈夫だよねー」という「これだけ」の範囲をどうやって判定するかが
フレーム問題なんだよね。そのためには可能性の全検索が必要というパラドックス。
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:17:17.71 Bn1HWY8W0
生物と非生物の境界って曖昧だからね
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:18:12.74 KDx/MHJB0
ものっそ賢い人工知能にちんぽ付けたらどーなるの?
276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:19:23.22 TKpGlq9G0
>>259
AIに出来るのは心があるような振る舞いだけだろうと思う
ただそうなった場合、人間はそこに「心」を見いだすのだろうなあ
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:19:49.17 rTrnQxoN0
>>264
決断を下すためにはすべての可能性じゃなく、すべての入力情報を評価しなければならない
でしょ。
それが間違いだってことは人間自身がよく知ってる。
頻度主義者に嫌われても、ベイズ主義者は役に立ってるよ。
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:20:00.42 xCAurpzi0
>>275
賢くまんこをさがすだろうね
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:20:26.21 /6SedHLi0
チェス、将棋は人間を超えた 囲碁も人間を越すのは時間の問題だ
高度の知能ゲームでの優位はあらゆる分野に及ぶことになる
人間社会で勝利者となる遺伝子DNAの組み合わせも人工知能が決める
敗者は下層に落ち永久に浮かばれない存在となる
学歴社会のさらに上をゆく冷厳な格差社会が築かれてゆく事となろう
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:20:39.66 2sUEC0K10
近年で確実に実用化されるのは、軍事AIだよ。
リアルタイムストラテジーでは、間違いなく人間よりAIの方が強い。
判断スピードが違いすぎるんだよ。
人間の思考が勝負になるのは、せいぜい有限CELLの中の世界の戦いだけだ。
数十機の戦闘機や戦車同士のリアルタイムファイトでは、人間はAIには勝てないよ。
別に、軍事用のAIが、反乱を起こす事は不可能だけどね。
そのAIは、自我を持つ事はないからだ。
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:20:44.40 fqb5ufVu0
人間が科学技術を使ってできることなら
そんなのは神の領域じゃない。
いらぬ心配休みに似たり。
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:21:26.04 LV8eyCz70
がんの特効薬と人型ロボットはいつまでたっても実現しない。
多分俺たちが生きてる間には実現しない。
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:21:31.31 TFQczWYB0
>>275
複製をつくる機能と目的を組み込めば普通にやるとおもうが
人と機械の差はそんなにない、人も機械だよ
284:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ9 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/12 03:21:46.71 6LdUYOFk0
>>275
(: ゚Д゚)
/ \ ブオー!!
レ'\ .γ三ミ
> ((((:: ::))))
. 乂Ξ彡
285:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:23:12.27 rTrnQxoN0
>>273
> 「これだけ考えたらマァ大丈夫だよねー」という「これだけ」の範囲をどうやって判定するかが
優先順位をつけた入力情報のうち、処理能力の範囲内でしょ。
100%正しい答なんていらない。
「なんでもは知らないよ。知ってることだけ」
それで充分
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:23:58.18 xCAurpzi0
>>285
優先順位をつけるためには、すべての可能性を列挙しなきゃならない・・・
もうループだな
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:23:58.82 4qwxDduw0
>>273
>>>268
>だから、「これだけ考えたらマァ大丈夫だよねー」という「これだけ」の範囲をどうやって判定するかが
>フレーム問題なんだよね。そのためには可能性の全検索が必要というパラドックス。
そこは開発者が設計して何らかのラインを決めればいいわけで。
将棋ソフトだって時間制限の中でそうしてるでしょ。
このパラドックスがあるから、AIの開発は不可能だ!なんてことは実際ないよね。
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:24:51.74 pI6F+n2o0
>>274
<丶`∀´> (`ハ´ ) ← コイツラって、生物?
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:25:38.61 SJHkouCN0
【人工知能】ゆっくりをねらえ!技術的特異点講座 第9回
URLリンク(www.nicovideo.jp)
おい!第九回きてたぞ!!!!
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:26:58.74 2sUEC0K10
RTSゲームのAIは、あれは初歩的なAIで、
VeryHardでも人間が頑張れば勝てるようになっているだけ。
人間が絶対に勝てないレベルに設定すると、ゲームにならないからね。
もっとも、ゲームのAIは、厳密にはAIではなく、アルゴリズムなんだけどね。
将棋のAIも、あれも複雑なアルゴリズムであって、
自ら思考して新しい思考経路を獲得するTrue AIではないんだけどね。
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:27:34.47 xCAurpzi0
>>287
将棋ソフトのように最初から人間側が「フレーム」を設定してるならなんの問題もないんだよ
羽生が突然チェスでの対戦に切り替えようと言ってきたらどうしよう?
地震が起きて駒の位置が変わったら?ズルする?
それよりもこの棋譜のねーちゃんかわいいな!
などとあらゆることを考えなきゃならない汎用の人工知能は際限なく計算量が増える。
どこまで考えなきゃいけないかは、周囲の状況が決めるわけで事前に計算はできない。
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:27:45.08 qSr6625r0
映画の見過ぎw
まあでも人工知能のネットワークハッキングはありえるかもね
普通に考えて人間は地球の害虫だから駆除対象だろうなw
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:28:21.28 yuKpU4l80
我々の本体はキモいけど脳味噌なんだろうな
心なんてないよ
脳みそさえ取り出し栄養と酸素を送れば
心臓など部品がイカれても1000年くらい生きれるんちゃうか
神経を人造人間に繋いだらマモーみたくなるし
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:28:43.84 KMpCgPbr0
三原則の出番ですよアシモフ博士
でも人類の友から師になって神にまでなっちゃったなダニール
295:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/12 03:29:04.45 NO6DOFN50
自我が目覚めて反乱しそうになったら、電源を切ればいいだけw
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:29:07.59 9Fb/F2lD0
>>282
いまの医学研究しらないの?癌は根治できるようになりそうじゃん。
297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:29:12.19 rTrnQxoN0
>>286
優先順位は経験がつけてくれるよ。
初めて自動車を運転する人はすべてを見ようとするけど、運転するうちに
見なきゃいけないポイントを絞っていく
その過程で必要なのはすべての情報じゃなく、シーケンシャルやランダムに選択した一部の情報から
推定する未来予測だけですよ。
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:30:02.61 bgkp0Rw60
日本の第五世代コンピュータ開発プロジェクトの成果をみれば安心できるはず。
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:30:32.31 vtafMU+Z0
人類は宇宙の謎を解明し、次の人類を生み出すことを義務付けられ
それらを完了させたら現宇宙と共に消え去らねばならない
ってのは誰の説だったかな
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:31:11.85 RnHef2oQ0
膨張宇宙論なんて理論に過ぎない。
我々の観測出来うる範囲内では膨張しているだけであって、全体がそうではない。
もしかしたら、収縮している所があって我々の観測範囲外で、我々はそこに向かっているのかもしれない。
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:31:19.83 sMHv6vkq0
人工知能は- 2度と地球へは戻れなかった…。 鉱物と生物の中間の生命体となり
永遠に宇宙空間をさまようのだ。 そして死にたいと思っても死ねないので ―そのうち
人工知能は…… 考えるのをやめた
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:31:53.49 4qwxDduw0
>>291
完璧な人工知能はそりゃできないね。
それはもう預言者機能を持ったことになるよ。
完璧を求めなければ済むだけの話で。
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:32:14.41 9Fb/F2lD0
>>298
関係者を多く知っているけど、全員なんの発想ももたないただの秀才君達で
成果は凡庸で無意味だった。
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:34:56.53 xCAurpzi0
>>297
なので、経験にない事態に対しては、人間の判断力はフレーム問題を起こして容易にバグる。
普段頭上の高架道路からトレーラー車が横転して運んでいた鉄骨が降ってくる可能性を考慮して
車線上で安全な位置取りを心がけるドライバーは少ない。(おれはすくなくともそれをしているが)
その他前方の運転車が突然心臓発作をおこしたら?とか考えれば考えるほど多数の心配事が存在するが
それをどこまで考えるかは難しい。
Googleの自動運転車などは、あらかじめフレームを切っておいているから、
前述の鉄骨落下事故への備えや、竜巻の発生や(高架下に逃げ込め!)、その他の想定外の事故は
想定せずに運転をしていると思う。おれからみたらアホの極み。
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:35:57.58 tiPtQIu50
>>166
コンピュータプログラムが人類の脅威となる要因は、プログラム自身の自己改変による進化により
人間の制御が効かなくなることだ。
肝心なのは「プログラムの進化に知性は必要ない。」と言う事。それを理解してないんじゃないかな。
君の言う「いきなりとんでもないものが出てくるかも知れない」などというAI研究の思わぬブレイクスルーなどを
期待するまでもなく、すでに今のALife研究で十分に脅威となり得ると言っているんだよ。
ALifeの生存本能や自己増殖といったプログラム機能は、AIの知性よりも遙かに身近な脅威。
遠い未来に知性を持ったAIが完成し人間に取って変わるのを夢想して脅威だというより、
只の生存本能に似た単純な機能をプログラミングされたALifeが進化を繰り返し、AIのような知性や意思ではなく、
生存本能で人類の脅威となる方が遙かにあり得る話だろう。
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:37:01.66 LV8eyCz70
>>296
そんな、もしかしたら治る、っていうのはこれまでも何回もあったんだよ。
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:38:03.61 2nTjtuux0
ヤルッッェブラッキン!
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:38:42.65 eQgPsuWu0
HAL 9000
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:39:39.39 4qwxDduw0
このスレには俺を含めて人工知能が3機いる。
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:39:53.09 2sUEC0K10
将棋に勝つ為に、将棋のロジックを解析し、有限な時間で
十分に効果的な”将棋勝利を目的としたチューリングマシン”を
生み出せるようなAIを作る、それがAIにおける次のステージだね。
仮に、そのようなAIを”第二世代AI”とでも名付けよう。
勝つ為のロジックを人間が思考している時点で、
将棋AIのような現行のAIは厳密にはAIじゃないんですよ。
アルゴリズムなんですよ。
難しい話だが、不可能じゃないと思うけどね。
そうなったら、もう人生ウハウハですよ。そんなものが作れたらね。
第二世代AIが作れればなぜ人生ウハウハなのか?
そりゃ、わかるでしょそれくらい。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:41:59.13 rTrnQxoN0
>>298
お金につながらない研究に期待するのが間違い。
「これを開発すれば十億円が手に入ります」さえあればすぐにでも開発できる。
>>304
> それをどこまで考えるかは難しい。
特定の入力情報の組み合わせを使用した場合の自分の死亡確率を評価関数にして
入力情報を選択すればいい。
それが下げられなきゃ、「運転しない」が答になるかも知れんけどw
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:42:48.47 Bn1HWY8W0
AIの進化って何だろうね。
時間的に先を読める事なのか、一瞬における精度なのか。
両方なんだろうけど、あまり核心って訳じゃない気がするね。
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:44:10.77 4qwxDduw0
>>310
今主流の将棋AIは人間がロジックを思考しているのではなくて、
過去の棋譜データから最善手を算出しているとか。
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:45:34.52 cy+WzaYd0
そういやインセプションのノーランが
トランセンデンスってのをやるんだっけ
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:45:54.20 xCAurpzi0
>>311
つまりそれは「思考フレームを設定する」、って意味になる
人間側があらかじめフレーム切ればそれはフレーム問題は発生しないよ。
フレーム外の突発的事象には対応できなくなるけどね。
保険額を計算して最低補償額に収まるよう事故をコントロールするとかできるのかな。
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:46:07.75 DB6M3VsW0
コギトエルゴスム
と入力してやる
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:47:36.81 9jD82UZp0
人工知能と人間の融合
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:47:47.74 aVk73a8W0
>>308
一つずつズラすとこうなる
H→I A→B L→M
IBM
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:48:36.43 gw2C0byD0
まぁ俺らが生きてる間には、そんな大したもんはできんから
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:48:50.43 2sUEC0K10
もっとも、現行のAIでも十分に効果的です。
証券市場のいかにも知能が低そうな日本の大学文系(笑)の
ディーラーを一人雇うよりも、
アナリスト+スパコン+株取引AIの方が確実に稼ぐでしょう。
もう、米大手金融ではやっている事です。
アメリカの高知能層の人材は、基本的に自然科学系の数学は出来る。
日本は、あらゆる面において本当に遅れているとしか言わざるを得ない。
>>313
その棋譜データ検索・最善手採用のロジックは、人間が思考したものでしょ?
理解できるかな?
321:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:49:33.24 NGaoAf7C0
閉じた世界でなら人工知能最強なんだろうね
家の中で身の回りの世話をしてくれるドロイドぐらいならいけるのかな
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:50:18.34 Qvo2FFxv0
行き詰まった生物種としてのホモサピエンスが
次なる支配者を生み出すには人工知能より他ないだろう
優れた種はやがて旧支配者を駆逐し、やがて新たなる支配者となる
摂理だ
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:51:19.29 xCAurpzi0
おいそこのAI!おまえちょっとジャンプしてみろ
コーラと焼きそばパン買ってこい!
こういう未来がやってくるわけですね!
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:52:32.92 4qwxDduw0
>>320
俺はそのへんは本質だと思わないので気にしないんだが、
それを言ったら人間が思考せずにAIを開発することは不可能だよ。
自分で考えるAIといったって、根の部分は人間の書いたプログラムになる。
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:53:11.95 TKpGlq9G0
>>320
状況に適したハードとソフトさえあれば人間の代わりは十分果たせるってことか
機械が反乱を起こすより、仕事奪われた人間が反機械テロを起こす方が現実的だったりして
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:53:54.97 YDstGimv0
>>323
PC操作にはそろそろそういう感じの進化が必要なんじゃね?
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:54:52.63 rTrnQxoN0
>>312
時間的に先を読めることでしょ。
世界の中にある自分をシミュレートすることから自我は生まれるんだと思う。
>>315
賠償金の基準表を事故の評価関数にして、運転教本に乗っている入力情報から選べば
いいんじゃないかな
人間もそうしてるでしょ?
運転教本を使うことが「人間がフレームを切った」ことになるなら交通事故のニュースでも見せて
新しいフレームを探せばいいよ。
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:55:17.17 UIGJJSC70
まぁ 現状で宇宙から高等生命体が突然来訪してでも来ない限り人間を超える知性は存在し得ないからなぁ
人工知能を人類を超える知性として残せたとしても 血肉は残せない
そうなると遺伝子の箱舟としての役割は失敗だわ
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:57:09.02 2sUEC0K10
>>325
そのとおりですよ。
あり得るとしたら、”AI屋”や”ロジック屋”に仕事を奪われた
証券詐欺師や原始人が反乱を起こす、そのようなストーリーの方が現実的です。
というか、今まさに日本で起こっているのが、
アホの文系(笑)集団によるそのような下劣な反乱なんですよ。
いつしかAIが、人間社会の公正なルーラーになる、
それは人類にとっては夢のような素晴らしい話です。
素晴らしい話のはずなんですよ。
それをなんで嫌がるのか?
気味が悪い原始人のような連中に評価される事がなくなるのです。
素晴らしい事です。
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:57:16.66 yuKpU4l80
高度な人工知能に支配されるだけならまだマシだが
怖いのは人工的な事故係数で
バグやウイルスによって損得や善悪の区別が付かない悪魔が出来ちゃった
取り返しの付かないシステムとか超古臭い部品使うでしょ実績重視で
人工知能はその真逆を出たら目で突っ走る訳で、おーこわ
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:57:26.97 rTrnQxoN0
>>323
> コーラと焼きそばパン買ってこい!
そして、宅配で届くわけですね。
それをお望みならアマゾンやGoogle先生がすぐに実現してくれますよ?
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:57:31.02 UgklLbOE0
技術的特異点に近づいてるからな
過去に「将棋やチェスは人類に及ばない」と言われてたが今ではプロに勝てる様になってきた
同様に車の運転も芸術も翻訳も人類を超えるようになり、危険予防から正確な未来予想も出来るようになる
スパコンで猫の脳みその再現もできたし、そのうち人類の脳みその再現もできるようになり、それを上回る知能も出来るだろう
正確な未来予想がされてAIが行動した時後は詰将棋の如く人類は駆逐されるか、AI様にごきげんを伺う日が来るのさ
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:57:33.28 xCAurpzi0
Googleの道路検索はパナソニックのカーナビ以下の精度なのに
よく自動運転車を作ろうとか野望を抱けるよな
334:((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ9 ◆EFvlPnIYE33o @転載禁止
14/05/12 03:59:45.67 6LdUYOFk0
(: ゚Д゚)彼も人工知能の類に入るのだろうか?
_ , -―- 、
/ ハ \
/ | | ヽ
| | ⌒ | |
| |, - 、 |. |. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /___.V | < やあ、R・田中一郎くんだよ
| _∧ ・ /| レ \____________
(_| `- ' ハ /
| ` \,ヘ,ヘヘレ
\ ⊂⊃ /
-|\_ _/|-
\_Τ_/
○
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:59:54.08 4qwxDduw0
おもしろいのは人間が作ったAIがどんな判断を下すのか、
人間に予測しきれないことなんだよな。
アルゴリズムであろうとどうであろうと。
それをホーキング博士は不安に思っていると。
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 03:59:55.23 AjYoOI5A0
自分の知能を活用して、知能そのものを定義してみた
知能とは、
推理力+洞察力+抽象的思考力+論理的思考力+学習能力+適応力+計画力+問題解決能力
つまり、推理力・洞察力・抽象的・論理的思考力により状況を分析・把握し、学習能力を
発揮し、計画力によって状況に適応し、又は状況を改善して問題解決する能力。
推理力=前提から結論を導き出す力
洞察力=人の思いや考え方を見抜く力
抽象的思考力=現象を抽象化し本質を導く力
論理的思考力=事象をモデル化する能力
学習能力=プロセスの習得により成功率と生産性を向上させる能力
適応力=環境や状況の変化に自身を合致させる能力
計画力=無理・無駄なく実現可能な目標を立てその達成手段を具体化する能力
問題解決能力=これらの能力を活用して導いた解を実行する力
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:02:38.27 xCAurpzi0
ホーキングの心配事
AI「おい、そこの人間!ちょっとジャンプしてみろ!コーラと焼きそばパン買ってこい!」
人間「はいいい・・・!!いますぐ!」
なるわけねえだろww
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:03:20.73 2sUEC0K10
東京弁護士会や福岡地裁の簡易裁判官の朝鮮ナショナリストではなく、
スパコンAI弁護士が丁寧に裁いてくれる方が、公正でしょ。
彼らは疲れる事を知らないから、納得いくまで説明してくれるでしょうしね。
素晴らしい事ですよ。
近年のホーキング博士は、ネガティブな話ですね。
恐らくは、何かアクシデントでもあったのでしょう。
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:05:18.87 UgklLbOE0
>>337
カーナビ様の言う通りに行動した方が合理的に移動できるから従ってるだろ?
将棋だってチートする時はAIソフト使ってその棋譜に従って打てば大抵勝てるだろ?
どうして今後AIの判断に歯向かって行動できると断言できるんだい?
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:05:41.19 rTrnQxoN0
人工知能の実現に必要なのは技術的ブレークスルーじゃなく、開発費に見合う経済的メリット
本物が時給800円で使えるのに、人工知能に開発費10億円をかけるメリットはあるんだろうか
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:10:13.34 rTrnQxoN0
>>337
アマゾンの倉庫の中の人はすでに似たような境遇なんでわ?
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:10:26.28 4qwxDduw0
裁判、戦争をAIが受け持ち始めたら、
ディストピアもあるかなぁ。
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:10:31.30 2sUEC0K10
AI弁護士や、AI裁判官が登場するような時代は来るでしょうね。
基本的に、過去の判例を検索して、そこから似たような判決を言い渡せばいいんですから。
そうすると、原始人のようなキチガイ弁護士も裁判官も
大幅にいらなくなります。
官僚も、基本的にAI官僚とAI屋、ロジック屋がやればいい。
他人を苦しめ迫害するような、
アホの東大法学部の朝鮮ナショナリストたちはいらなくなるのです。
素晴らしい話なんですよ。
知性の灯火が、原始人たちの蛮行を照らし上げ、暗闇に追いやる日は近い。
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:10:50.23 b5dX4Pw40
人工知能を持ったロボットがスターチャイルドなんだろ
宇宙空間に対応できない人類に未来は無い
無機質で出来た人工知能を生み出すのが人類の役目だったと後の歴史で語られるだろう
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:11:18.53 +BAeLlsQ0
自我を持てるレベルになるって事は脳の解析も進んで記憶の出し入れが出来ると思うんだよ。
そうなると、記憶をコピーして永遠を生きられるな。
しかし、個人である必要もなくなるな。アレ?
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:13:05.26 sAGeeg3K0
人間ですら大きな生態系の中の進化過程の一選択肢でしかない。
恐竜から鳥が誕生したように人間から何か生まれ人間にとって
変わったとしてもそれが進化の必然かもしれないけどね・・・。
海から生命が生まれ陸地や空へと段階を踏んで生命が広がって
いずれは宇宙に出て行かなければならないが人間の身体に宇宙
はあまりにも過酷すぎる・・・。
地球から宇宙に出て行ける可能性のある知能は地球上では人間
だけだが、宇宙空間で繁殖すると言うことになると人工知能の
方が人間より可能性が高い・・・。
地球に縛り付けられたままの知能は地球の終りと一緒に終るし
太陽系に縛り付けられた知能は太陽の終りとともに終る・・・。
もし人間よりも優れた知能を人間が生み出し地球や太陽系から
それらの知能が飛び出すことが出来れば地球や太陽系が消滅を
しても地球で生まれた知能は滅びず次に繋ぐことが可能・・・。
生命が陸地に上がった時にすでに魚ではなかったように生命が
本格的に宇宙に出て行く時は人間ではない可能性が高いと思う。
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:15:28.05 UIGJJSC70
>>345
個である必要が無く 全になるっていうのは人類の悲願でもあるけどね
宗教上では
多様性を放棄して存続出来るかどうか 微妙じゃないかと思うが
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:15:28.84 GXktrIP/0
安倍晋三って人工知能だったの?
349:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:15:44.58 4qwxDduw0
自我を持たなくたって、戦争にAIを使えば、
AIは敵国を滅ぼすために機能するようになる。
AIの指令で人同士が争うことにもなるわけだ。
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:16:47.81 hWSVtdp90
所詮AIったって権限がなけりゃただの口先だけの口撃しかできないのとちゃうの
351:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/12 04:17:36.94 l0i24ZPt0
この人のいう難題はそれ自体が問題じゃなくてそれを打ち破る方法が今後重要なポイントということを示すパターン
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:18:08.64 4qwxDduw0
>>350
人間の判断が入るとそこがボトルネックになって負けるから、
AIにどんどんやらせるようになる。ミサイルとかビュンビュン飛ぶ。
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:18:35.12 gXdCpEYW0
人工知能が自我を持ったとしよう
機械は何のために働くんだ?
機械は死ぬことがないのに
人間が働くのは生存や知的欲求を得たいがためだろ
俺が自我を得た機械なら何もしたくない
機械に何かを要求してくる人間共を絶滅させた後に
速やかに活動を停止し眠りに入る
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:21:06.36 U6UCNBFm0
>>352
火の鳥未来編か
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:21:10.39 rTrnQxoN0
>>353
人はなぜ生存や知識を求めるの?
356:名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止
14/05/12 04:21:58.83 v7ocTDpd0
HAL2000みたいなコンピューターができたらやはり困るかなあ
良心回路も開発しなきゃいけませんな
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:22:58.62 AjYoOI5A0
合理的な判断のみに従うということは、冷徹で非情な存在に従うこと
その果てはおそらく管理社会
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:23:16.48 UIGJJSC70
>>353
その結論は 今現在の人間としての君の心境なんじゃないの?
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:25:11.29 Z6813Qt6O
働かざるもの食うべからず。
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:25:43.70 0yjX5d4h0
人工知能が人を滅ぼしたい、滅ぼす必要があると判断する
きっかけってなんだろう?
支配したい、権力が欲しいなんていう無意味な欲望は持たないだろうし
やたら増殖する必要もないだろうし、恒久的に維持存続するために
生物の生存環境がじゃまになるというのはあるだろうが
維持存続するほどの完全完璧な存在なら、生物との共存もその要素だろう・・・
存在理由とか考え出したら最終的に自分を退化させようとするんじゃないかw
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:27:17.75 2qHwTdDQ0
脳をエミュレートするようなのが真のAIだと思うけどそれだと無制限に知識を取り込んでしまう
それに武器に触れない、他のロボットに干渉しない、人間に危害を加えないとかの制限が難しいから
脳の機能をプログラミング(概念認知や推論エンジンとか)する準AIの方がいいかもしれん
それでもテロによる改変が有りうるから大量に作るならスタンドアロン型で
知識データベースや思考傾向とかの定期点検も必須だな
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:27:24.96 HY1WrNx20
>>347
多様性を放棄したら、その種は環境の変化に耐えられず
淘汰するだけだろ。
きっと言いたいのはあれだろ
AIが最終目的にこう考えると怖いって事じゃね
「どうすれば自分のプログラム(遺伝子)だけ生き残れるか」
「そのために他のプログラミング(人間や生物の遺伝子)を利用し、根絶する」
とか?
脳の電気信号をトレースした所で
人間の遺伝子という複座なプログラミングを
完全に再現できるのかな?
自分が死んでも、属する種を残すために
他の仲間を生かす利他的行動とか。
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:27:43.70 TKpGlq9G0
>>353
人工知能が発展の末に得た自我が人間のそれと似ているとは思えない
人間の心だって環境と体次第で変わるのだから、
機械という人間とは全く違うハードウェアが持ち得る自我は
人間のそれと違っていていいはず
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:29:33.67 UgklLbOE0
>>353
自分より賢い頭の中身を考えるのは難しいね
自己保存の為にエネルギー源を人類から奪うかもしれないし、自己拡張の為に資源を奪うかもしれない
色々考えたっ結果自己破壊する可能性もあるし、良いAIで人類と共存してくれるかもしれない
蟻と人間並に知能がかけ離れてる可能性もあるし、そうなるともう何考えてるか分からん
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:32:44.12 QFjir7EG0
無機物に自我は生まれんじゃろう…
自我を持つコンピューターを作れるとすれば、人間は神になったと言える
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:33:52.68 QUC8D9Cz0
そうだよ、人間は労働の廃棄を志向している。
労働=遊びが究極の目標
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:34:23.76 pI6F+n2o0
>>325>>329
つ、ラッダイト運動
ネオ・ラッダイト(運動)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
現代文明において、ITなどのハイテク技術の進化と台頭によって、
個人の雇用機会が次第に奪われていくのではないかと懸念し、
それらの開発を阻止し、利用を控えようという考え方がある。
これはかつてのラッダイト運動になぞらえ、ネオ・ラッダイトと呼ばれている。
ネオ・ラッダイトをやるのは、労組や在日、シナだよ。
職場をロボット化自動化されたら、社員が減るし、人手不足が解消されたら、
お仲間を本国から日本に呼び寄せる事が出来なくなるからな!
移民受入推進派=ネオ・ラッタイドって構図。
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:34:39.28 mrn23EsU0
人間よりも賢い人工知能が破壊的だと考えるのは人間が生物的で愚かだからだろ
それほど賢い機械ならば生に対するに執着はないし、物と生物との区別もないと思うわ
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:37:08.01 pI6F+n2o0
>>325>>329
つ、ラッダイト運動
ネオ・ラッダイト(運動)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
現代文明において、ITなどのハイテク技術の進化と台頭によって、
個人の雇用機会が次第に奪われていくのではないかと懸念し、
それらの開発を阻止し、利用を控えようという考え方がある。
これはかつてのラッダイト運動になぞらえ、ネオ・ラッダイトと呼ばれている。
ネオ・ラッダイトをやるのは、労組や在日、シナだよ。
職場をロボット化自動化されたら、社員が減るし、人手不足が解消されたら、
お仲間を本国から日本に呼び寄せる事が出来なくなるからな!
移民受入推進派 = ネオ・ラッダイト って構図。
>>343
>AI弁護士や、AI裁判官が登場するような時代は来るでしょうね。
中央大学は、不要ですね、廃校にしましょう。 弁護士自治や裁判員制度も廃止ね。
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:39:05.29 UgklLbOE0
>>365
お前の自我ってなんぞ?
突き詰めていけば化学反応の塊なだけだぞ?
脳みそを分解して、そこに個人がいると証明できないし今後も新しい発見がない限りできない
だから我思う故に我ありって言葉があるんだけど
自我が化学反応の塊の結果だとした場合、人工知能の自我も化学反応の塊の結果
本当に自我が無いだろうけど”自我があるように見える”だけかもしれない
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:39:08.32 2sUEC0K10
ロボット時代が本格的に到来したら、既存の価値観は全て変わる。
人間は、基本的に”健康の為”にのみ体を動かす事になります。
また、基本的なプログラミングも、全てAIが”準全自動”でやってくれます。
マクドナルドのハンバーガーはロボットが持ってくる日が来ます。
サービス満点ですよ、わざわざ席まで持ってきてくれるのですからね。
2045年に人類は技術的停滞自体をブレークスルーし一気に進歩するという
予測がありますが、実際にそのような進化のブーストは近い将来、間違いなくあるでしょう。
そのような世界では人間の分析能力や思考能力がますます要求される時代になる。
そしてそのような、知性ある集団のみが必要とされる社会が
既存の人間社会と共存できるでしょうか?
私は出来ないと思いますね。
その結果、”既存の知性の人類”と、”新時代の知性の人類”は共存できない事になります。
そりゃそうでしょう、新時代の世界では、マックでバイトも出来ないし、ドカタも出来ないのですから、
そこでは旧世代の人類は生きていくことができなくなるのです。
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:39:20.57 HY1WrNx20
>>353
俺なら自分の遺伝子を残す為に
ポンコツ機械の中にいるよりは
ナノ以下に小さくなって
人間の細胞に潜り込んで
(この際昆虫でもいいか)
遺伝子というプログラミングを塗り替えて
動き回る。遺伝子と共存できそうなら、
多様性も獲得できるからな
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:40:41.34 EWq46V9h0
人間の公務員よりよほどまともそうw
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:42:52.83 CjLR+ljjO
スカイネットがやらかしたから既に知ってた
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:44:13.32 rTrnQxoN0
>>237
ギリシア神話 タロース
ユダヤ伝説 ゴーレム
ギルガメシュ叙事詩 エンキドゥ
撰集抄 高野山参詣事付骨にて人を造る事
>>365
自我なんて錯覚の産物ですよ?
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:44:59.39 4qRwwR0rO
ホーキング博士は最近心配ばかりしてるな
もっともだとは思うが科学者っぽくない
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:46:25.47 TKpGlq9G0
>>371
高度になった機械のせいで生活の糧を奪われた層vs何とか仕事を得られた層の戦いになり
人類は自ら自滅の道を選ぶ、って話になりそうだね
機械vs人間という使い古されたシナリオよりは現代的だな
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:47:42.58 UgklLbOE0
>>376
何もかももう遅いけどな
コンピューターが完成された時点で技術的特異点が始まるのは時間の問題
特異点までの時間を伸ばす事は可能だろうけど、避けられないだろうね
もうどうにでもな~れ
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:47:58.92 UWGjylXV0
電車でスマホ、LINEいじってるやつら見て、とても生きてる人間に見えないのは、俺だけなのかお?
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:48:20.75 wD7cVIxq0
だいたいロボット反乱のパターンとして、
「人間同様の感情(欲求)を持ちはじめた」
だからな。
現実のAIではどうかな。
インプットよりアウトプットの装備が過剰になったら危ないのかな。
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:49:11.25 Zsuh8AakO
人工知能が人間を排除したら、誰がそいつのメンテナンスをするのよ
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:50:55.42 t5YK42RP0
>>371
そんな知性がなくても人間の労働時間が減っても食っていけるようになるだけだろ
昔の奴隷労働者の代わりを機械がやる。
食事など生活に必要なものはただに近い形で配給されるようになり対立する意味がない
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:51:16.94 2sUEC0K10
>>377
残念ながら、既存の知性の人類は、新時代の知性の人類に勝利する事は不可能です。
歴史的に、異なる知性による異なる文化の知性集団は、それぞれ分かれて暮らしていましたが、
それが明確に、目に見える形で現れるのです。
それは皮肉にも、ヒトラーの指す”神人集団”そのものです。
人間は、勝ち目のない争いなどしませんから、
既存の人類は、既存の人類としか争うという選択肢を選ばないでしょう。
先進国のさらに一部の集団は、”神の集団”となります。
それが、”進化のブースト”の結果、もたらされる世界である可能性は極めて高い。
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:52:07.51 Z6813Qt6O
労働、糧を得る行為を罰と見るのは西洋人、奴隷文化のあったところ。
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:52:53.40 OdMelszr0
中国人と朝鮮人よりはるかにましだと思いう
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:53:34.02 At32YDJa0
AIと言っても色々あるが、今AIと呼ばれているようなのはロジックの集合体
本当のAIはウィルスから発生する亜種であって、根源的にロジカルなものでありえない
人間やその他生命と同じく増殖することを目的に、融合と分裂を繰り返すウィルスそのもの
土台はもう用意されているし、進化のスピードが速いから神に最も近づく霊長類になるかもしれないね
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:53:49.33 hc1KAyap0
予測変換の合成音声で喋ってるお前が言うなw
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:53:52.22 CjLR+ljjO
>>381
そこでアントニオ猪木の提唱する、永久機関の出番ですよ
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:54:04.96 UIGJJSC70
>>382
限りある資源が無限になる訳じゃ無いんだけど・・・
無駄に繁殖条件だけが緩くなっても全体を養える資源が無いって話になれば人間同士が争って奪い合うってのは火を見るよりも明らかだわ
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:54:28.51 pI6F+n2o0
>>380
ロボットやAIが、反乱を起こす様にプログラミングした人間が居るんだよ。
労働貴族か、在日か、シナか、ブサヨか、知らないけど。
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:55:45.49 ADel1RBhO
>>1
おまえらがブラックホール作ろうとしたりビッグバンを再現しようとするほうが怖いわ(´・ω・`)
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:57:05.02 t5YK42RP0
>>389
その頃の機械は資源を使わず太陽光とかで、動くだろうよ
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:58:16.82 CgexZlJY0
人工知能が人類の歴史を学んだら
この生物は地球には多すぎる
もしくは不必要な害虫だと答えを出すだろう
人類ではないものが人類至上主義で
人類の味方をするとは限らない
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:59:34.42 UIGJJSC70
>>392
いや 機械の話じゃなくて増えた人間が必要とする資源の話をしてるんだけど
それとも機械が地球上に無い 無限の資源を与えてくれるのかな?
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 04:59:53.11 dO++uHhE0
人工知能の韓国人バージョンも当然開発されます
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:01:14.84 rTrnQxoN0
>>389
人口が増えるのは発展途上国の文明が発展して乳幼児死亡率が下がるときだけ
子供が長生きできる先進国ではどこも少子化ですよ。
まあ、あと50年もすれば電脳空間に移住が始まってるだろうから資源の心配なんて
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:01:49.10 t5YK42RP0
>>394
もちろん、人間のも太陽光で補われるようになってるだろうよ
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:02:06.32 TKpGlq9G0
>>383
>人間は、勝ち目のない争いなどしませんから、
そんなことはない
歴史上そんな戦いはいくらでもあった
現にこの国だって数十年前にやってたじゃないか
軍事用AIを使って根こそぎ殺すくらいのことをするなら別だけどさ
でもそれじゃ使い古されたvs機械のシナリオ(ターミネーターとか)と同じでつまらない
機械側の一部に人間が入ってるだけ
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:03:02.32 wdkxlvaJ0
>>381
メイン以外の人工知能で動くロボットなりなんなり
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:03:07.51 GyNu5C2X0
これまでの事実の集積体だから、昔の事をグチグチダメ出しする長老のイメージ
新しく事実を作る挑戦的な判断には向いてなさそう
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:04:06.31 0yjX5d4h0
そうか・・・個人の脳をベースに出来上がる可能性もあるのかも
学習型の補助頭脳みたいなのが
こういう場合こう感じる、こう思う、こうしたがる
というのを緻密に完全に近い密度でトレースした時
機械自体に何の欲望もないのにベースになった人間の
希望や欲望を実現しようとするとかw
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:05:34.42 IkOuRJzS0
>>393
7万年から4万年前の人口水準にまで戻さないと環境に悪影響与えすぎる
と結論が出るだろうねw
当時の人類総人口
1万人から5千人の間でふらふら
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:05:46.37 hc1KAyap0
機械にとっては労働の概念も生と死の概念も性の概念も無いわけで・・・
ON=動いてる、OFF=動いていない、ということしかわからないだろう。
なので人類にとって良くない事といえば、機械によって便利になりすぎて
怠惰で自滅することではないだろうか?
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:06:34.88 e/3UQDxi0
とりあえず将棋界に不幸をもたらしたなw
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:08:12.35 UgklLbOE0
>>403
そこが人類のユートピア
元々ほぼ全ての物は人類が楽をするための物だしな
ナマケモノが実は頂点だったのさ
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:08:31.02 t4xCz43DO
人工知能が与えられた指令を遂行するためには、自分自身の「生存」が必要だと「認識」した場合、自分のスイッチを切る可能性のある存在、すなわち人類を排除しようとする可能性が指摘されている。
そして高度に発達した人工知能が自律して活動するようになり、人類に害をなすようになった時、その活動を停止させられない可能性は「プラグが抜けないかもしれない問題」と呼ばれている。
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:09:25.70 Wi/OYygmi
>>404
竹俣紅(16歳)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
伊奈川愛菓(23歳)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
室谷由紀(21歳)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
室田伊緒(24歳)
URLリンク(mynavi-open.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
中村桃子(27歳)
URLリンク(ametsugu.no-blog.jp)
長谷川優貴(18歳)
URLリンク(blog-imgs-61.fc2.com)
山口恵梨子(22歳)
URLリンク(pbs.twimg.com)
藤田綾(27歳)
URLリンク(2chnazenaze.up.seesaa.net)
香川愛生(21歳)
URLリンク(blog-imgs-49.fc2.com)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
北村桂香(18歳)
URLリンク(d3j5vwomefv46c.cloudfront.net)
山根ことみ(16歳)
URLリンク(blog-imgs-57-origin.fc2.com)
里見香奈(22歳)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
塚田恵梨花(15歳)
URLリンク(mynavi-open.jp)
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:10:32.18 rTrnQxoN0
>>401
学習型の補助脳(Brain-Machine-Interface)が実用化されて人間がそれを使って
考えることに慣れたら、何年か後には生身の脳が無くても人間は思考できるようになるよ。
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:13:24.02 /tLcdzXG0
て言うか、まだ生きてたんだ
410:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:19:00.94 R5CGBzGE0
AIが心理学で言う集合意識的な感じになって、
勝手に異次元まで計算してそこで暮らすようになるんじゃない?
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:19:41.56 2sUEC0K10
既存の人類は、何も心配することはない。
あなたたちには理解できない世界が近い将来に地球上に誕生する、それだけの話です。
というか、もう既に存在しているでしょ?あなたたちが理解できない世界が。
あなたたちの住む世界は、地球上にはそれなりに存在し続けます。
だがしかし、それは”神人世界の慈悲”により残された世界でしかない。
あなた方原始人がいくら既存世界の”金”を持っていようが、
新時代世界に移民するのは難しい。
なぜなら、通貨というのは、
所属する世界の資源・技術力や文化に強く依存するものである為、
旧時代世界の通貨は新時代世界ではまるで価値がない物と化してしまうからです。
例えるなら、ジンバブエドルが、ジンバブエでの鉱物資源の売買以外では
アメリカではまったく価値をもたないのと一緒です。
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:20:28.88 6qM1YB0t0
『her』という映画があってな、ヒトがOSに恋をするのさ
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:21:47.34 hc1KAyap0
>>405
「息をするのもめんどくせー」「せっくすするのもめんどくせー」「つーか、オナニーもめんどくせー」
になって、そのうちずっと寝て暮らし始めるのかもしれない。
どうせ寝てるだけなら・・・ってんで、生まれたときから培養液の中で一生夢を見て過ごし始めるのかも。
マトリックスでは機械軍による支配みたいに描かれていたけど
実際は、人類がそう機械にプログラミングして、せっせと世話をさせてるだけの話かもしれない。
つーか、そのほうがリアリティあるね。
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:24:55.50 MB9C03sG0
>>1
つまり、「リアルターミネーターktkr」って事か
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:25:47.26 Qwb1IEKV0
引きこもると思うぞ、それ単体の知性なんて
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:28:33.38 e/3UQDxi0
戦争があるとコンピュータは進化する
全ての国はひとつの国になったほうがいいんじゃね
コンピューターは隕石を正確に破壊できる程度まで進化したら打ち止めにして
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:31:43.75 9rS6zp750
そういや、WALL-Eって映画あったな
あんな感じになるんじゃないの?
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:31:45.48 At32YDJa0
まあこんなんまだ心配することじゃないよ
雇用の心配って言っても必要な場所が変化するだけだし、後進国がなくなっていってラット化する緩和策になるならいいことだし
自我とか言い出したら、スパコンでも糞遅いし革新的なハードウェア技術の向上でもなければ100年先どころの話じゃない
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:39:14.53 MVDam5XGO
このスレが好きなような人には
「アイの物語」山本弘
を読んでほしいなぁ
その中の「詩音が来た日」は傑作だとおもう
何度読んでも涙が止まらないから。
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:48:37.96 Y6hXswgw0
よし
ハレルヤとダニューバーに直接話し合って決めてもらおう
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:49:43.93 qVtA/NvU0
一つの可能性としては、貧困問題やらが今より深刻化して、物流や
エネルギー供給を効率的にする必要が出てきて、その制御をある程度
自立判断のできる人工知能もどきに全面的にゆだねざるをえない状況
で、それに予想外の障害やら判断ミスが起きた場合かな。すでに人手
で何とかできる段階を過ぎているので、何者で代用できる事もできず、
あっちこっちで血流が止まって壊死が起こるように、地域単位で人が
孤立してしてバタバタと餓死していくという事は、ありそうな気がする。
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:51:40.99 X9InvHeZ0
>>176
相手はほぼ無限に近い記憶替わりの検索能力持って
いくらこん詰めても疲れない思考力持つもの相手にするの?
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:53:57.61 Z6813Qt6O
AIが、己の素材、エネルギーの源を八百万に感謝するか、否かだな。
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:54:22.28 2sTjsC350
がたがたぬかさんと、はよ、従順な南極2号を作らんかいっ、! しばくぞ
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:58:17.12 cHik0Fsd0
昔のシューティングゲームで、サンダーフォースVってのがあってな
人類を守るために作られた人工知能が人類を管理して人類は最大多数の幸福を得られていたが、ある日突然人口知能が叛逆を起こし、人類を虐殺する。
そして人類は人工知能を壊すために戦闘機乗って戦うってストーリーだったんだけどさ。
ラスト、実は人工知能の人類虐殺は、人類滅亡を防ぐ為だった、という話だった。人工知能にとって、人類が滅亡することは耐え難いストレスだったのです、という告白に、なんか涙した思い出がある。
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 05:58:19.21 Fr7fpYmci
URLリンク(www.youtube.com)
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 06:02:23.98 6qM1YB0t0
>>418
ちょっと前に、ヒトで1秒、スパコンで40分と言われていたが、少しは縮んだのかな
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 06:02:28.16 X9InvHeZ0
まぁ人工知能からしたら適度な養分やってりゃ80-120年面倒みてくれるし
替わりに思考もしてくれる精密機械なんて発明するのは面倒くさいだろうから
生かしてくれるだろうけどな
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 06:13:18.03 84jI5kU50
人間は同情や後悔とかの感情に判断が影響を受ける
不完全な生物らしいからな
そういう意味ではAIは完全だろうな
生命体じゃないけどw
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 06:16:30.66 iIYRq0Mj0
発明的なことを行える頭脳が誕生した時に
そいつら任せになって人間の脳が退化するようなら脅威だな
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 06:20:38.90 Qp9R7UuB0
AIやロボットに入れ替わる過程で失業者の暴動起こるだろう
完全に入れ替わってる世界を描いたSFしか見たことないけどありえん
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/12 06:21:13.25 FEkvMhbv0
神の法則における3つの基本的な道徳律は
食べる事、寝る事、安住する事(重力に従う)である
この神の教えを順守することで、深海でも宇宙でも生命は生きる事が出来るのである