14/05/11 14:22:20.55 LmWn2IfB0
秀吉がいなければ他のアジア諸国同様に日本もキリスト教の植民地になっていた
秀吉こそ日本を守った英雄だよ
268:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:22:29.17 QE4dgvxhO
この1件や天草の乱があっても、日本に攻め込まれることは無かったんだよな。
なぜだろうか?
269:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:22:39.15 Mr+0EbdH0
この時からもう日本人奴隷を海外に売り出してたの?
270:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:22:55.22 YRPaDxCl0
メディチ家がカトリックを乗っ取る
↓
メディチ家の悪魔工作機関がジェズイット
271:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:22:58.68 1+yMGJvE0
アホかww
バテレンどもがアフリカでしでかしていた奴隷狩りに比べればクスグリ程度のもんだろうがww
272:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:01.14 jonTtiTC0
>>13
デマじゃないよ
日本に限らずキリスト教は各地で増やした信者を奴隷商人に渡していた
273:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:06.21 XkWXHOyF0
秀吉のおかげで、南米やアフリカで起こった悲劇が防止できたのか・・・
274:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:06.32 lF+qF1ll0
キリスト教はレイシズムとアパルトヘイトの精神的な支柱。
異教徒をジェノサイドするとき軍属区の牧師、神父たちが励ましと神の
祝福を与えつづける。
戦後になってもユダヤ人の改宗の祈りをずーっと続けていた。
教義を変更するのは戦後になってから。
偶像崇拝の仏教徒、多神教の神道、なおかつ先住民族の日本人は
ユダヤ人以下の神から祝福されるエスニッククレンジングのターゲット。
500年前にクリスチャンに出会ってすぐにキリスト教の本質を見抜いていた。
根本的な教義を変更するのは戦後になってから。
日本の人種差別撤廃運動太平洋戦争の功績。
275:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:06.94 9C3jVmlm0
人種差別や思想弾圧なんか普通だったもんな
276:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:08.25 Nj6+S3nx0
宗教戦争は終わりがない
信長はものすごく鋭い政治家でもあり、
そういう危険性を知っていたから比叡山焼き討ちをした
悲惨過ぎるものであったけれども政治的に言えば、
もしこれをしていなければ日本は全く違う形だっただろうとも思う
他の国みたいになりえていた可能性が非常に高い
宗教戦争には終わりがないからね
277:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:15.97 0X5Y8SBc0
>>4で終了
278:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:18.23 Q2tqLnG+0
>>236
あからさまな嘘を信じるほど日本人は馬鹿じゃない。物理的に無理なことは
誰がどう見ても嘘だとわかるだろ。
279:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:21.25 A/ZD0FE80
宗教は悪くないと思うんだけど
それを利用する連中がクズ過ぎて笑えん
280:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:23.31 Cl6NdujA0
バカウヨ
『伝統を批判する奴は反日サヨク!
耳そぎ落として引き回し、歩かせるのは、秀吉時代からの日本の伝統!
イルカ漁 も 捕鯨 も 秀吉と同じ昔からの伝統!
靖国神社も伝統!
古来の伝統は正しい! 批判する奴は反日サヨク!
我々も、100年以上前のヨーロッパで流行った、「人種差別オカルト本」の思想を
大切にしてヘイトスピーチやってます!!
”人間は進歩する”するなんて共産主義のサヨク思想!
アステカ文明の、「生きたまま心臓えぐりだし儀式」 や
古代ペルシャの 「生きたまま、皮膚はいで死なせる刑」 なども伝統! 人間はかわらない!
憎悪と暴力と残虐行為こそ伝統!
』
281:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:29.23 FqupZw7g0
秀吉のおかげで長崎などが東ティモール化しなかった。
明らかに>>1は良くないことだが、結果良ければすべて良し
282:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:34.92 +bn5jHVc0
>>218
それもどうかな。神道と仏教のどちらかの勢力が政治に関わるくらいの存在になってたかもしれん
クリスチャンなのに保守な麻生が首相やってるくらいのバランスが一番いいんだよ
283:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:40.64 4027uejD0
当時の価値でっていうけど当時だって耳切り落として
刑場まで歩かせることが普通だとか人道的だった訳ねえだろwww
当時でさえも異常なことだったから欧州本場まで急報されたわけ。
だいたい身体損壊が普通のことなわけないだろ。
首を切り落とすことだって今に比べりゃそりゃ近しいが
やっぱり首切り役人は奈良平安の昔から江戸末期まで賤しまれたわけでね。
残虐性の価値観は勿論ドラスティックに代わるもんじゃない。
と、いうより我々と戦国時代の民衆と縄文人と、脳や体の本質的なつくりは変わんないから。
284:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:23:47.04 RMIKtpUJ0
死刑判決を下す判事と
死刑執行命令書にサインをする法務大臣と
死刑執行のボタンを押す死刑執行官と
誰が一番、リアルに人を殺した感があるのかって話だわな。
秀吉は命令しただけだろうし。
285:エラ通信@転載禁止
14/05/11 14:23:56.32 4hTVri6P0
アレッサンドロ・ヴァリニャーノ神父の日本侵略
>ペドロ・デ・ラ・クルスは、1599年2月25日付けで次のような手紙を、イエズス会総会長に出している。
>日本人の生存を不可能にするようなものを奪うことも出来るであろう。
JOG(154) キリシタン宣教師の野望
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
イエズス会東インド巡察師アレッサンドロ・ヴァリニャーノは日本に3年近く滞在した後、
1582年12月14日付けでマカオからフィリッピン総督フランシスコ・デ・サンデに次のような手紙を出した。<略>
日本に駐在しているイエズス会のパードレ(神父)達が容易に2~3千人の日本人キリスト教徒を送ることができるだろう。
彼等は打ち続く戦争に従軍しているので、陸、海の戦闘に大変勇敢な兵隊であり、月に1エスクード半または2エスクードの給料で、
暿暿としてこの征服事業に馳せ参じ、陛下にご奉公するであろう。[1,p95]<略>
キリシタン宣教師の中で、イエズス会日本準管区長ガスパル・コエリョは、最も行動的であった。<略>
コエリョはただちに、有馬晴信のもとに走り、キリシタン大名達を結集して秀吉に敵対するよう働きかけた。
そして自分は金と武器弾薬を提供すると約束し、軍需品を準備した。<略>[1,p109-114]<略>
ペドロ・デ・ラ・クルスは、1599年2月25日付けで次のような手紙を、イエズス会総会長に出している。要点のみを記すと、<略>
下(JOG注:九州のこと)又は四国を包囲することは容易であろう。
そして<略>塩田その他日本人の生存を不可能にするようなものを奪うことも出来るであろう。<略>
天草島、即ち志岐が非常に適している。<略>[1,p147-150]<略>
また大村純忠は軍資金調達のために、長崎の領地をイエズス会に寄進しており、
ここにスペインの艦隊が入るだけでクルスの計画は実現する。<略>
1. 「キリシタン時代の研究」★、高瀬弘一郎、岩波書店、S52.9
286:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:24:02.21 7SBKCPxR0
>>268
宣教師が日本人の戦闘能力を正しく本国に伝えてたからだろうな
農民レベルですら農閑期には武器持って戦闘繰り返してたわけだしな
287:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:24:23.56 KL2SpFsm0
>>179
そう言うのは結局権力には勝てない派閥みたいなものだな
戦術的規模では助けてくれても戦略的侵略には無価値
多少良心的なヤツが居てもまとめて全員追い出すしかない
神の名の下に罪にならないと虐殺の片棒担ぐのが主流だ
288:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:24:26.30 1BSnlTzA0
>>243
戦国時代と近代を比較するなんてアホとしかいいようがないな
お前がクリスチャンなのは分かったが
アホな宣教師とアホなキリシタン大名のせいでこの人達は犠牲になったんだよww
神道と仏教徒と折り合いをつければよかったのに図々しくでしゃばってくるから
289:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:24:35.61 BOR2Q7iY0
ヤノマミ族っているじゃん
あの先住民の村にも白人は布教してるからね
NHKがこれ見よがしに写してたが、キリスト教の聖書と絵が付いた本を渡してたわ
で子供が読んでた
ただヤノマミは結束が堅く賢いので、自分達のことを”人間”と呼んで
外部の白人とかを”人間以外”として相手にしないから今もあのまま
290:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:24:47.05 J8A52+5d0
>>7
これ
291:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:06.52 7SBKCPxR0
>>289
ヤノマミとは”人間”という意味である・・・ っていうあれか
292:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:07.87 19rOEq9F0
>>253 日露戦争の前までは列強は東洋のサルの日本を殖民地にする予定だったが
日本がソ連に勝ってから、植民地の予定を断念したそうな。
すでにシナが列強によって7分割されていた頃のお話。
293:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:13.37 cROTpTh90
宣教師は日本人を奴隷に売ってたからな
秀吉は人道的に正しい
294:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:17.82 Mr+0EbdH0
キリスト教がキレイ事言いながら日本人の奴隷貿易してたから
嫌われてたんだろ?
そこんとこもかけよ
295:エラ通信@転載禁止
14/05/11 14:25:19.65 4hTVri6P0
> 慶長十九年(1614年)すなわち高山右近らがマニラに追放されたとき、
> 長崎でキリシタン各派が行列を行った。この記録はキリシタン側にもある。
>
> それを見ると、らい病人の足を洗って接吻し、麻の衣をまとい、首に縄をかけ、
> 頭から灰をかぶり、十字架を担い(フランシスコ派)、
> また、五旬節(ペンテコステ)の月曜は二千人の女子が白服をまとい、黒いヴェールをつけ、
> いばらの冠を戴き、手に十字架か聖像を持ち、八千人の男性がこれにつづき、
> 列の中央を歩く者は蝋燭を持ち、行列の終わりに黒布をかけた大きな十字架をかかげ(ドミニコ派)、
> またあるいは俵をまとい、十字架を肩にし、手枷をはめ、両肌をぬいでボロをまとう(アウグスチノ派)
> といったものであった。その中には大友義統の娘ルチアもいた、と記されている。
>
> いわば無抵抗で殉教を辞せずという意思表示であり、別に、幕府への抵抗を示したとは思えない。
> だが『長崎港草』に「鬼利支丹行列」として記されている一文を読むと、ごく普通の日本人には、
> これが「百鬼夜行」のような異様なものに見えたらしい。
> ・・・(『長崎港草』の記述 略)
> いわば宣教師の命令で一糸乱れず異様な団体が行動し、「まりちん(殉教)」を願って
> 死を望んでいるようすが一般人を気味悪がらせた。またこれを「調伏」と見た者もいたらしい。
> 山本七平「日本人とは何か」祥伝社版より
296:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:23.55 7m07fOCli
>>268
人口が多いということと、当時世界一の銃保有国だったから。
297:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:26.01 tTwwHgoy0
>>250
原爆の開発者「俺ヤソじゃねーしwwwwww」
298:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:29.74 a/3MsyEI0
>>268
イエズス会が本部にお手紙送ってる
「日本を侵略するのはムリポ」って
299:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:33.21 oewUcyB50
イスパニアがキリスト教を侵略の道具にしてたのは事実だし
キリシタン信者の農民を奴隷船に積み込んでるのを、秀吉が見て激怒したのは事実だし
農民を洗脳して神のために敵に惨たらしく殺されるほど天国に行ける幸せを得られると教え込んだのはバテレンだし
本人が望む死に方を与え、且つ信仰の拡大を防ぐ手段として
当時としては最善の方法だったんじゃないかな
300:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:37.12 1uADEvCM0
>>13
キリシタン=奴隷貿易
かどうかは知らんが、
なんのためにアメリカで南北戦争が起こったか
世界にどれだけ植民地があったか
それを考えればそんなことはどうでもいいことだ。
301:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:41.40 Tu9sjWJa0
>>1
| まさかのときのスペイン宗教裁判!
└─v──v───v──
∧ ∧ _丿⌒|_ o=oヽ
(゚ー゚*) (゚∀゚*) (゚ー゚∪
ノヽ~ノヽ ノヽ~ノヽ ノヽ~ノ゛ヽ,
ん † ) ん † ) ん † )
丿 八 ゝ 丿 八 ゝ 丿 八 ゝ
U~U U~U U~U
帝政ローマと第四次十字軍と魔女審判の異端審問官に同じこと言ってみろやコラw
302:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:51.60 kjiQY+HI0
太閤は耳削ぎがお気に入りのプレイなのかな。
朝鮮は首の代わりってある程度理に適ってるけど
あんま思いつかんよね。
303:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:52.32 7At5jQfxO
>>267
同意。
キリシタン大名だった大友宗麟の大分が、今やブサヨ天国であるようになwww
304:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:53.76 KL2SpFsm0
>>179
そう言うのは結局権力には勝てない派閥みたいなものだな
戦術的規模では助けてくれても戦略的侵略には無価値
多少良心的なヤツが居てもまとめて全員追い出すしかない
神の名の下に罪にならないと虐殺の片棒担ぐのが主流だ
305:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:55.05 GQfbaIfW0
今だって続いてる
韓国の統一教会ほかウリスト教が日本人を洗脳して
韓国の農家に嫁として与えてるじゃないか
韓国の農家は嫁が貰えるからウリスト教に入信してる
どれだけの日本人がそうやって事実上売られていったのか
その現状はどうなってるか
わずかに韓国で行われる日本人による謝罪で土下座させられてる様子がみられるだけ
ほとんどわからない、、、マスコミは韓国タブーと宗教タブーがあるから
調べようともしない
306:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:54.90 kQMVENQUO
最初は好意的に受け入れられてたのが、全面禁止になるって時点でお察しだろ
一方的に片方に原因があるなんてのはあり得ない訳で
307:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:25:55.88 Lfcb9vi20
中世の治安維持を現代の価値観で語るなよと…
言いがかりのレベルだろ、そんなこと言い出したら十字軍は何したんだよ?
という話になっちまう。
気持ち悪い記事だ。
308:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:06.30 FqupZw7g0
>>146
「答えがない」(笑)
韓国語で考えて日本語を書くなよ。
309:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:08.13 kcKgQ2Zx0
戦国時代の日本って銃器の数が世界一だったんだよね。
単純に世界一の軍事大国だったから侵略できなかった、と。
310:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:11.01 YfSiu4iM0
過去を見て反省して次に活かすのは良いんだよ。
問題は今の価値観で断罪(自分で罪に苛まれるも含む)をすること。意味が無い。
311:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:13.60 qjvVQf7j0
キリシタン大名の大友、大村、有馬の甥たちが、天正少年使節団として、ローマ法王のもとにいったが、その報告書を見ると、キリシタンの悪行が世界に及んでいることが証明されよう。
『行く先々で日本女性がどこまでいっても沢山目につく。ヨーロッパ各地で50万もいるという。
肌白くみめよき日本の娘たちが秘所まるだしにつながれ、もてあそばれ、奴隷らの国にまで転売されていくのを正視できない。
鉄の伽をはめられ、同国人をかかる遠い地に売り払う徒への憤りも、もともとなれど、白人文明でありながら、何故同じ人間を奴隷にいたす。
ポルトガル人の教会や師父が硝石(火薬の原料)と交換し、インドやアフリカまで売っている』
豊臣秀吉は準管区長コエリヨに対して次のように命じています。
『ポルトガル人が多数の日本人を奴隷として購入し、彼らの国に連行しているが、これは許しがたい行為である。
従って伴天遠はインドその他の遠隔地に売られて行ったすぺての日本人を日本に連れ戻せ。』
312:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:18.07 YRPaDxCl0
侵略者のクセに
偉そうに、先生の立場きどりで
上から目線で説教
そういう便利なことをするには、
きれいごとを口でいって、賄賂やリベートで利益誘導すればよい。
毛唐の宗教など、侵略の隠れ蓑にすぎない。
313:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:28.95 YppZ1+9b0
>>1
やられる理由あるだろ
お前らが奴隷で女子供連れていくからだろ
秀吉は奴隷解放した英雄だぞ
314:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:30.10 D2husMpf0
ガイフォークスの殺されっぷりもなかなかだし
あの時代の残酷さはどこも似たり寄ったりだろ
315:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:30.94 1BSnlTzA0
秀吉はともかく徳川の時代は頭下げて信仰拒否すれば助かったのに
アホだよねぇとしか
316:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:32.72 FPPV47AN0
>>260
追放令にはないな
317:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:39.58 7eJGNJ+p0
秀吉は本当すげえな。いろんな事分かってたんだな。キリスト教なんざいらねーよ
318:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:42.63 4jBsKaFj0
>>253
洗礼を受けるうけないであの世の家族と会えなくなるなら洗礼は受けないとか
宣教師は困ってたらしいな
319:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:43.94 WqVukN080
奴隷商人だもん
しょうがないね
320:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:48.27 9PrIDGZm0
毛唐のキリシタンどもがアメリカ大陸でやった悪逆非道に比べれば可愛いもんだろ
むしろ為政者としての危険分子の厳しい弾圧だし
321:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止
14/05/11 14:26:52.99 qcJPdTIc0
>>218
( ^▽^)<以外に武士道と精神的に近いものがあるから
当時大名までもがはまった
∧∧ 「武士道」書いた新渡戸稲造もクリスチャン
( =゚-゚)
.(∩∩)
「武士道というは死ぬことと見つけたり」―そして、このことの最高の模範は、
イエス様にあります。イエス様は、この地上に何のために来られましたか。
十字架にかかって死んで、私たちのために救いの道を開くためでした。
死ぬためにこの地上に来られたのです。
死というものの意味を徹底的に追及されたおかたです。
決して死から逃げなかった。その身代わりの死によって、
私たち人間に、罪と滅びから救われる道が開かれることを知っておられた。
その死という一点に向かって公生涯を歩まれたのです。
その死によって、人々の救いが成し遂げられる。死は救いを目的としていました。
人々の救い、世界の救い、そのためにイエス様は死んでくださった。
「私の生涯は死ぬことと見つけたり」
というのがイエス様のご心境であられたことでしょう。イエス様こそ、武士道の最高の体現者でした。
「このためには死んでもいいんだ」というものをはっきり持っておられたのです。
( ^▽^)<家柄でなく実力で地位に上り詰めた秀吉にとって
脅威の対象だろう
秀吉は優秀な人間をうまく使うのが得意だが
自分の地位を脅かす存在までくると・・・・
322:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:54.51 NKEDg9Ws0
>>280
このスレのウヨサヨがハッキリしましたね
キリスト教はサヨク、奴隷売買批判はウヨク
323:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:26:55.25 a3NZF/xd0
>>241
知ってか知らずかはわからんが、結果オーライだな。
キリスト教の上陸を阻んでいなかったら
よくてフィリピン化してたはずだ
連中は中国制覇の橋頭堡くらいにしか考えていなかったらしいが。
その目的がどうであれ、日本を
自分らの植民地として収奪しつくすのは規定路線だった。
この際、荒波超えてやってきたご立派な宗教者や
信念に身をゆだねた信仰者の心情なんてカンケーない。
ことは日本人全体の存亡にかかわる問題だったんだ。
324:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:00.01 TxHWpXuU0
>>268
当時は世界有数の軍事大国だったから。
幕末には見るも無残に軍事的には落ちぶれてたけど
325:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:00.26 KL2SpFsm0
>>179
そう言うのは結局権力には勝てない派閥みたいなものだな
戦術的規模では助けてくれても戦略的侵略には無価値
多少良心的なヤツが居てもまとめて全員追い出すしかない
神の名の下に罪にならないと虐殺の片棒担ぐのが主流だ
326:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:01.20 A/ZD0FE80
なぜそうしたかをちゃんと書かないとフェアじゃない
327:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:07.55 uiwrJbSM0
秀吉以降のキリスト教弾圧は正しかったと思う。
でもキリスト教が悪いと言うよりも
西洋人がそれを侵略と金儲けの手段で使ったのが問題だった。
328:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:12.61 19rOEq9F0
イギリスの植民地インドでは技術を身につけたインド人は仕事が完成すると
支配者イギリス人によって両手を切断された。
329:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:13.13 Lhb9XYKf0
キリスト教徒は邪教徒だから人間の扱いしなくてよかった
少なくとも当時は
330:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:16.89 aQqZjrSS0
>>268
19世紀ならいざしらず、当時じゃ国力差的に無理でしょう。
台湾をオランダが占領したけど、すぐ中国に奪われたし。
331:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:24.04 uUSMj9ff0
マジかよ、ジャップ最低やな
こりゃ南京大虐殺もやってますわ
332:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:26.27 IHgndfz20
キリシタンのほうがよっぽど人を殺してるし
333:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:44.19 Nj6+S3nx0
日本は別に宗教を弾圧していないよ
ものすごく寛容な国だと思う
自分が気に入ればマイルドに取り入れるだけ
そうでない人たちが各国にいるのと、
良い利用でなく、時に悪く利用する人がいるだけだろう
334:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:53.81 C1FBygYH0
「非人間性?...努力と申せ」by 秀吉
殉教と列聖というカトリック流儀から見れば秀吉は悪逆の暴君だろう。
しかし「市中引き回しの上磔刑」っていう示威行為は当時の規準で効果的な政治的宣伝なのだから、現代の人道規準で批判断罪する事はなんかおかしいな...
335:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:56.66 5S2XFjC00
産経、この前は秀吉の秀次一族粛清の記事載せてたけど文章の書き方がそっくりw
同じ奴が書いてるのかな
336:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:58.92 CEWYn8LX0
そういや耳って、削いだところで機能的には何ら変わらんよね?
いわゆる耳って何のためにあんの?何かの名残でなんとなく残ってるだけ?
337:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:27:59.44 lF+qF1ll0
幼稚園や学校や施設で神父、修道士をみたら要注意。
子供を神父と二人っきりにしてはいけない!!
-----------
世界中に荒れ狂うカトリック教会による児童虐待
「アメリカ国内だけでも1950年から2002年にかけての52年間でカトリック教会の
神父4,450人が児童への性的虐待を行った疑いがあり、その件数は11,000件に上
っている。」
(「カトリック教会の児童虐待」で検策のこと)
----------
338:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:04.00 iADzuBA30
>>324
そこから数十年で中国、ロシアと打ち破れるんだからいかに基礎がしっかりとしていたかがわかるね
339:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:09.10 7SBKCPxR0
>>309
「ネジ」すら知らなかった日本が、わずか十数年で国産銃器を量産し世界一の保有国になるなんてな・・
そんで銃が要らなくなったら、今度は世界有数の銃規制するとか、ほんと統制とれてるわ
340:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:11.69 1BSnlTzA0
>>316
覚書にはあるからね
神社仏閣を取りつぶしたのもよくなかったね
融和の思想が足りないよ
そんなんだから1パーセントの壁をいくら頑張っても越えられないんだよ
341:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:14.05 Cl6NdujA0
>>322
>奴隷売買批判はウヨク
奴隷売買なんてほとんど言いがかりw
信長なんて、一向宗だの比叡山だの、勢力のある宗教組織をモロに攻撃して
皆殺しにしてるしよw
秀吉も同じ
342:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:14.93 4TvzSchZ0
大坂だってバカでしょ
大阪でしょ
343:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:15.42 KL2SpFsm0
>>243
キリスタン?
日本のキリスト教会も韓国汚染ひどいからな
だからあんたも従軍慰安婦がとかでたとえるんやろ?
教会で聞いてきたんか?
344:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:31.71 5Verc59g0
信長が宣教師から譲ってもらって配下にした黒人の弥助なんて
はるかモザンビークから日本まで連れてこられた奴隷だったんだぜ
345:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:32.24 R2RVRoDs0
奴隷として輸出してたやつらに同情なんていらないだろ
346:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:32.27 5oE+xz6I0
キリシタンと言えば聞こえはいいが、日本で奴隷貿易してた奴らだからな
人身売買してた組織が弾圧されてただけなのに今の基準でとやかく言われたかねーよな
当時、欧州や南米に日本人娘がなぜいたのか考えたら分かりそうなものだよ
宣教師だけが悪いわけじゃなくて日本人協力者が山程いたって事なんだよな
347:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:35.03 JNTPqvlX0
キリスト教の危険性に気付いた秀吉はやっぱり偉大だわ
キリスト教の布教がはじまった時代が戦国時代で軍事力が強大だったのも幸いしたね
348:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:38.45 GHggqF540
長崎では異人さんに連れて行かれた人のことを
「からゆきさん」って言ってた
349:エラ通信@転載禁止
14/05/11 14:28:46.37 4hTVri6P0
>>142
>>人身売買していた大名の名前は?
マニラに追放された高山右近と、キリスト教に帰依してから、人格が腐った大友宗麟が、限りなく怪しい。
>>海外に売られた日本人の名前とか人数の記録や、
>>その後、どうなったか記録あんの?
マニラには当時、奴隷として売られた日本人が多くいたそうだ。
あと最近の資料。
スレリンク(news5plus板:-100番)
キリシタン大名の奴隷貿易【メキシコ】安土桃山時代に「日本人奴隷」が3人[13/05/13]
350:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:51.34 fUuJJpp40
当時の宣教師集団は布教と同時に日本人を奴隷としてさらってたんだから当然だろ
351:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:56.79 BWLLCW1LI
>>342
これがゆとりってやつか・・・
352:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:28:58.65 hnBV/jOj0
今、大公秀吉様が居られれば
在日は耳をそいで帰国だってさ。
353:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:00.74 QUXPbKdG0
日本にきた外国人宣教師や商人が
日本で奴隷狩りをして外国に持っていくなんてのは
朝鮮で日本軍が慰安婦狩りをする以上に荒唐無稽
当然、日本人が日本人を集めて
売り払ったんだろうね
黒人奴隷貿易も同じく現地の黒人が商人に
奴隷を売ってそれを買うという形だ
354:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:09.74 csIoxEQc0
飛行機は世紀の大発明で、実はタイムマシーンだと分かる
500年まえどころの話じゃない場所へ今すぐ行ける
355:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:11.81 PyqTOO1F0
こんなスレが立つのも、朝鮮人は秀吉が嫌いだからな。
356:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:16.09 yDq7s17o0
秀吉は先見の明がある。
さすがだ。
357:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:18.48 7m07fOCli
>>342
昔は大坂って書いたんだよ。
358:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:27.03 VuqM8p3X0
寧ろ、この反撃できない他人に対する残酷さこそ真の人間性なのだと何故気付かん?
359:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:29.56 tqgOE6oN0
クリスチャンとかオウムとたいして違わんしな
360:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:33.22 FqupZw7g0
キリスト教徒追放も鎖国もあの時代には正しかった。
日本に東ティモールがないのは秀吉のおかげ。
政治は結果責任だ。結果良ければすべて良し。
361:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:39.21 1BSnlTzA0
>>199
晩年の秀吉がキチガイだったのは認めるが
宣教師もキチガイだから同じようなもんだよ
少なくともキリスト教に恐怖を抱いたのは正解だ
362:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:40.62 RbtMpRMz0
キリスト教は害悪だから見せしめにしたんだろ
363:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:49.69 79iBfGAE0
仕方ないよね。
でっていうね。
364:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:53.33 BY4D5bWGO
豊臣秀吉を被疑者死亡で刑事告訴はできないか
365:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:54.53 lYK0qg4T0
宗教を敵にするなら徹底的にやれってノブナガに教わったんかね
366:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:54.94 A/ZD0FE80
>>268
日本に充分な軍事力があった
ヨーロッパから遠かった
スペイン・ポルトガルが衰退しはじめた
こんな感じだと思うよ
367:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:58.78 kHasV/DT0
>>301
それは、訳としては「思いがけない所で、スペイン宗教裁判!!」
ではないだろうか?
最後は、みんな期待してガン見だったけどw
368:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:29:59.98 XB2AeHdCO
侵略者にたいする非常に的確な判断。さすが、秀吉。
369:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:06.32 qjvVQf7j0
>>316
2002.7.9日付北國新聞の「バテレン追放令」も当時の「宣教師達による日本人女性人身売買」について触れています。
豊臣秀吉のバテレン追放令第10条の「日本人を南蛮に売り渡す(奴隷売買)ことを禁止」を紹介し、次のように述べています。
『バテレン船で現実に九州地方の人々が外国に奴隷として売られていること―などが分かる。秀吉の追放令は、ある意味で筋の通った要求だった。』
豊臣秀吉は、この奴隷狩りを止めさせるために、イエズス会の司祭、コエリュに詰問しています。
「九州に来る西洋の商人たちが日本人を多く購入し連行していることをよく知っている。いままで誘拐して売り飛ばした日本人を返せ。それが無理なら、ポルトガル船に買われて、日本にいる監禁されている日本人だけでも開放しろ。そんなに金が欲しいなら、代金はあとで渡す。」
これにコエリュが答えて
「日本人売買の禁止はかねてからのイエズス会の方針である。問題なのは、外国船を迎える港の領主(キリシタン大名や天草四郎)であり、厳しく日本人の売買を禁止しない日本側に責任がある。」
このやり取りで、秀吉は激怒し、奴隷売買禁止令を発します。
370:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:08.12 euZkR6gY0
今のキリスト協と当時のキリスト協の布教活動の意味合いがまったく違うからな
そりゃ全力で潰すだろ、当たり前
371:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:08.42 FoPukgAb0
誰だって嫌いな存在にはいくらでも残酷になれる
372:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:11.50 7BGLFIRp0
奴隷とかひどすぎる。
バチカンは奴隷の子孫達に謝罪と賠償を。
373:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:29.93 tqgOE6oN0
キリスト教の信者が死んじゃった(^o^)
374:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:35.07 UrQ4ePbeO
今の価値で400年以上前のことを批判とかアホらしい
375:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:38.08 9PrIDGZm0
>>324
戦国末期の日本人は異常なまでの戦闘民族だったからな
特に九州あたりは
やっぱ太平の世が続くと文化は花開くが軍事的には終わっちゃうよな
376:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:38.33 FPPV47AN0
>>359
安倍自民やその熱烈支持者である保守連中もクリスチャン多いもんな
なぜか
377:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:38.75 NKEDg9Ws0
>>364
君がやれば?
378:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:41.23 QLiH2/4h0
そもそもキリスト教自体が異教徒は人間扱いしてないだろ
同じキリスト教信者だけが人間でほかは神から与えられた使役獣
煮て食おうが焼いて食おうが人間様の勝手って思想じゃん
379:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:41.36 eYX8rI1x0
>>289
面白いなそれw
白人はキレてそうだが
380:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:41.64 Cl6NdujA0
>>7
>今、大公秀吉様が居られれば
>在日は耳をそいで帰国だってさ。
バカウヨ
『
耳そぎ落として引き回し、歩かせるのは、秀吉時代からの日本の伝統!
イルカ漁 も 捕鯨 も 秀吉と同じ昔からの伝統!
靖国神社も伝統!
古来の伝統は正しい! 批判する奴は反日サヨク!
我々も、100年以上前のヨーロッパで流行った、「人種差別オカルト本」の思想を
大切にしてヘイトスピーチやってます!!
”人間は進歩する”するなんて共産主義のサヨク思想!
アステカ文明の、「生きたまま心臓えぐりだし儀式」 や
古代ペルシャの 「生きたまま、皮膚はいで死なせる刑」 なども伝統! 人間はかわらない!
憎悪と暴力と残虐行為こそ伝統!
』
381:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:42.76 0cRg7A7e0
>>1
どこでも同じでしょ。
キリスト教を始め多くの宗教の為に世界中で過去に何千万何億人が殺し殺し合いをしてきたんだ?
くだらない悪魔を崇拝してるやつらが偉そうな事をほざいてんなよ。
382:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:47.76 tnw1eY4k0
独力で侵略出来ないんで、信者煽って征服しようとしてたから、完全に敵国スパイだもんなぁ。
383:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:48.71 YRPaDxCl0
マジで、毛唐は南北アメリカで3億人以上いたインディアンを皆殺しにしているし、
日本の若い女性を雇用すると騙して、船の底に鎖でつないで、性奴隷として海賊に渡していたからな。
もちろん、日本の神社仏閣を破壊した。
クリスマス休暇をとった松永久秀は奈良の大仏を焼き払ったし。
千利休は、イエズス会のスパイだし。
384:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:30:53.90 n/ATgOc50
秀吉も最初はキリスト教に対して寛大だったんだよ。
ところが南蛮船の中に誘拐された日本人が大勢見つかったことをきっかけとして
いろいろ調べると、スペイン、ポルトガルがすでに南米の原住民を大量に虐殺して
黄金などを略奪しているという事実がわかったので、そのときからキリスト教に
対する態度をガラッと変えたようだ。
385:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:03.02 FqupZw7g0
>>353
需要が高いから供給されるんだよ。
もちろん、売った奴も悪いが
386:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:03.90 7SBKCPxR0
奴隷は当時の価値観としてはありだろ
現代の価値観で批判してもしょうがない
387:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:10.82 EbClJ5XY0
キリシタンなんか処刑されて当然でしょ
人間だと思われてるだけでも有り難いと思わないといけない
388:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:14.87 BOR2Q7iY0
>>336
帽子をかぶれば分かる耳の傘の部分上半分を塞ぐだけで
半分ぐらい聴覚を失う、方向も狭まる
穴だけになるとおそらく正常な聴覚の5分の1以下だろう
389:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:21.83 Mr+0EbdH0
イエズス会の表面上はザビエル特派員にビジネスで宗教を売り込みに越させて
裏では日本人かっさらって売ってたからな。
こいつらの言ってることとやってることは、ほんと違った。
今の韓国もスパイ送って韓流流行らせたりパチンコ経営したり
TV局に韓国人仕込んで、韓国製品に有利な情報流してるから
いつまでたっても時代って変わんないよね
390:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:26.32 QUXPbKdG0
>>369
けっきょく日本国内で遊女を売り買いするのは合法だけど
外国に持ち出すとなると秀吉が切れたということだな
391:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:32.71 W2vZELX00
西欧の文化がよく理解しておらず、奴隷がどういう扱いになるか知らなかった。
人身売買とキリスト教がセットになってるとは、思いもしなかっただろう。
392:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:35.15 Lfcb9vi20
そもそも負傷者が850km歩けるとかそのまま鵜呑みにすることに不自然さを感じるだろうがww
本当に気持ち悪い記事だよ。
悪意にまみれてるぞ。
393:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:42.10 BWLLCW1LI
たしか、スペインに日本人奴隷の子孫の村があるそうで
もし秀吉がキリスト教禁止してなかったら、そういうのがもっと
あったんだろうな
394:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:42.97 SY8SEJij0
しかし秀吉ネタだから案の定朝鮮人が湧きまくってるなw
395:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:45.25 jonTtiTC0
>>268
宣教師が独断で奴隷商人に現地民(日本人など)を売り渡していただけで
イエズス会が組織的に奴隷貿易をしていたわけじゃないからな
とはいえ暗黙の了解…
396:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:31:56.84 /Z0JtP7x0
>>1
つ魔女狩り。
キリスタン弾圧というが
キリスト教そのものがアウトじゃん。
397:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:06.10 7SBKCPxR0
アメリカインディアンは人種的には日本人とおなじなのに
なぜ日本と同じように発展できなかったんだ?せっかくのポテンシャルがもったいない。
398:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:09.12 HDvOYCVO0
>>194
こないだタイムスリップした時に秀吉と会ったよ
テンション上がってつい「おいサル!」って言ってしまった
やばいww怒られるwwwと思ったけど
秀吉は何も言わず悲しそうな寂しそうな表情をして俯いた
俺はしまった!と思って「ごめん・・・泣かないで」って言いかけたら
時空が歪んで元の時代に引き戻された
どうしてあんなこと言ってしまったのだろう
自分のガキっぽさが嫌になる
399:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:15.78 vqG6+cub0
秀吉は国際秘密結社の会員だったから
400:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:18.04 gJAiMaZD0
日本の戦国大名がキリシタンに寛容だったり、キリスト教に改宗したりしたのは、
火薬の原料である硝石の輸入の問題があったからだよな。
戦国大名において、鉄砲を撃つための火薬の確保は死活問題。
しかし、硝石は日本で採れず、輸入するしかない。
401:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:19.19 1WhVmDVR0
まぁ秀吉のおかげで日本がフィリピンや韓国みたいならなかった訳だろ?
やっぱり偉人ですわ
402:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:30.96 P1ZtumT20
血腥い時代だからな
秀吉が飛びぬけて残酷と言う物でもあるまい
403:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:39.90 hw8HdfYd0
この手の話題を見る度に何故現代の価値観で物事を判断しようとするのかが分からないんだけど
一々批判してる奴って500年前の人間と同じ脳味噌してるん?
404:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:44.90 hEJqa0Gp0
処刑まで1ヶ月もあったのに救出しないキリシタンの薄情さにドン引きしました
信仰を捨てます
405:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:46.80 wr4CUkX80
まだ甘い。
人さらいの基地外宗教なんて根絶やしにすべき。
406:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:32:46.89 sjPG7OG50
>>27
信長ならマジでいいそうだなw
言う前にバテレンを全員焼き殺すぐらいやりそうだw
407:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:33:06.44 ZY6BObgP0
当時世界中を荒らしまわっていた奴隷承認どもとそれに洗脳された狗を始末して何が悪いのか
408:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:33:13.12 FPPV47AN0
>>369
>奴隷売買禁止令
ググっても出てこないんだが
409:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:33:25.38 lF+qF1ll0
>>395
キリスト教自体がレイシズムとアパルトヘイトの精神的な支柱。
410:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止
14/05/11 14:33:28.46 qcJPdTIc0
>>268
( ^▽^)<日本を軍事的に攻略するのは無理
が、当時の欧州の見解
鉄砲の数が 世界でも圧倒的に多いし
50万の武士を動員できる秀吉に対抗できる兵力をもった国は
当時外に無い
秀吉は世界最強
411:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:33:36.03 LLz5WhWU0
これがニュー速の記事かよ・・・
朝鮮征伐憎しの在日がたてたのか
412:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:33:45.60 eYX8rI1x0
>>353
需要があるから供給がある…
真の邪悪は責任を他に押し付ける
413:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:02.91 vJ9wun2JO
戦国無双の秀吉とは真逆だなww
414:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:13.76 4027uejD0
>>353
まあネトウヨの程度の低い奴隷論争なんて、あんま煽る価値もないんで
それほど触れなかったんだけど、勿論、本場アフリカの奴隷交易がそうだったように
ヨーロッパ奴隷商が誰から買い上げていたかといえば現地人からだよねwww 決まってんじゃん。
そうだよ、ネトウヨは知らんだろうがアフリカの奴隷もアフリカ黒人が売ってたんだからね。
仕入れ先は勿論弱い国や集落を襲撃して仕入れるわけだ。
んで、戦国時代も勿論国内奴隷はあったわけで。乱捕りとか人取とかいうのがそれですな。
武田信玄の甲府領がそれで潤ったというのは有名ですな。
んで、例えば長崎って秀吉の出張るちょっと前まで教皇領だからね、あそこ。
そうなんだよ。あれ日本領じゃないからw 献上されてますからwww
415:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:17.30 Cl6NdujA0
>>384
>日本人売買の禁止はかねてからのイエズス会の方針である。
こう明言してるのに、「当時の宣教師は奴隷売買の悪人だ!」 とか言って
秀吉を全面擁護するバカウヨw
416:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:18.93 HpYYFQqk0
隣の国見たら弾圧して正解
417:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:22.98 Hx2xmjDe0
>>24
大名も人間うっぱらったり戦時に関係ない街人虐殺しまくってるし
女子供の処刑なんて日常茶飯事
しかし全部時代背景に沿った出来事だし今更そんなん持ち上げてこんな記事にして叩こうってのがまず意味不明
殺し殺される時代の事に現代の戦争も知らんゆとりが非人道的()馬鹿か
418:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:24.76 Nj6+S3nx0
正直、同胞の日本人が奴隷にされたのを聞くと
一体どっちが野蛮なのかと疑いたくなるけど
狂信者に通じる言葉はない
上の人たちが上手に統治してくれるのを願うばかり
良い面を見れば本当に数えきれないが、悪い面もまた事実
事実と理想の差を冷静に見る事が出来るのも日本人ならではであって、
良いものを取り入れてきたのが日本
だからキリスト教が全部悪いとは言えないけど、
こういう偏り過ぎた狂信的な記事を見ると肌寒くもなる
419:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:26.74 B9rSdtFh0
>>1
>秀吉のキリシタン弾圧(下) 耳そいだまま市中引き回し、
>長崎の刑場まで850キロ歩かせて磔刑…秀吉の“非人間性”ここに極まる
中世時代なら当たり前。
ヨーロッパ、中国はもっとひどい。
防府歴史用語辞典
日本の中世とは
鎌倉幕府の成立から江戸時代の始まりまで。
420:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:34.38 0X5Y8SBc0
魔除けには秀吉像がいいよ、褒め称えよ
421:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:36.10 3R5vVSNQ0
布教に見せかけた拙攻隊だからなあ。
狡猾な連中に騙されたやつ
422:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:38.78 KL2SpFsm0
>>353
売るやつがいるから悪いでは通らんな(似たような人身売買的な売春も買うほうもとりしまるしw)
両方規制するのが正しいが片方は外国人だからな
どっちがたやすく悪影響も少ないかは明白
423:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:42.95 NKEDg9Ws0
>>403
産経が普段から朝日や毎日に対して口を酸っぱくして言ってる事なのにな
424:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:47.72 1+yMGJvE0
>>397
幕末、居留地を視察した村垣範正はその退廃っぷりにひどく幻滅していたというw
425:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:50.40 AlqYqN400
>>400
刀狩とかやって武力押さえ込もうとした秀吉にとって、そりゃほっとけないわな
426:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:52.79 QLiH2/4h0
>>395
どっかの国に行って珍しい動物を連れだして売るなんて
ワシントン条約もない時代なら無邪気にやることだろw
ましてヨーロッパは奴隷って当たり前の文化なんだから
異教徒の珍獣を売ることになんのためらいがあるのかって話だ
427:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:53.12 tTwwHgoy0
フランシスコ・ザビエル(アジア統括マネージャー)
428:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:53.91 1U/02caP0
セヴォル号関連でキリスト教系宗教組織が叩かれ始めたから
秀吉糾弾で相対化でもしたいんか?サンケイだし。
429:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:34:56.87 5a6NPUBt0
また、気違いチョンによる貶日工作か!
悪魔の所業を繰り返してるのは、キリシタンの方だ。
布教を隠れ蓑に世界中で侵略行為を繰り返し、
住民を無慈悲に捕らえては奴隷として売りさばいてやがった。
今なぜ、南北アメリカ大陸に白や黒が棲息してやがるのか?
少しは考えろ、下等生物糞チョンめが。
太閤殿下はキリシタンによる日本侵略と日本人殲滅作戦から
日本と日本人を救い、人類の敵・チョンを成敗された偉人だ。
430:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:10.69 q1LI7+Mc0
>>7
その言い訳が必要なのはむしろキリシタンの方
奴隷商人の厳罰なんて当時どころか現在の倫理観でも批判される筋合い無いわ
431:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:14.08 wCqhJ9Ap0
結果には原因が伴うんだよ
432:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:17.90 pJZZiF+40
>>83
サリン被害者にも同じ事言えるんだな?
氏ね
433:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:18.84 lF+qF1ll0
>>391
クリスチャンザビエルイエズス会は日本に奴隷制を持ち込んだ極悪人組織
現在でも信仰によって弾圧されたと奴隷化の犯罪を美化している罪人たち。
434:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:30.99 ajuTkoZ70
多くの日本人を奴隷にしたわけだから
これくらい普通
435:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:32.17 YRPaDxCl0
ちなみに織田信長は毛唐の手先
毛唐の手先だから、あーなれた。
毛唐の手先だから、毛唐の意向どおりに動いた。 比叡山焼き討ちもそう。
天台座主の武田信玄を滅ぼしたのもそう。
毛唐 ⇒ 毛唐のスパイ斉藤道三 ⇒ 女婿織田信長 第六天悪魔の系譜
436:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:39.80 /Z0JtP7x0
>>414
> アフリカの奴隷もアフリカ黒人が売ってたんだからね
教科書にのっているよ。
おまえ、どこの教育うけたんだ。
437:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:40.07 RQi1temL0
¶ ∧彡
( `Д) 彡 ・ \
返してよぅ /丑/つヽ,)彡 人.ヽ.)
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ //丑/(三"'''--/'''" ̄
∧_∧ =≡=( (**)─┘ ヽ
( ´Д⊂ヽ / / ⊇ )
⊂ ノ / / ノ ノ ̄丶 ソ \
人 Y / /// / \ ヽ\ .\
し (_) [こくまろ] 《_/ 《_/ ヽ/ラ丶/ラ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''';;';;;;;,., ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
438:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:43.66 Tgl8Ro5b0
ウンチーニ好きの刀乗り
439:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:50.01 kjiQY+HI0
在日鮮人とそれに与する輩も行進させて
沿道の人から罵声を浴びせられたり
ネトウヨに石ぶつけられて途中で死んでも屍骸を
他の連中に背をわせて、浪江あたりで焼却できたらいいのにね。
440:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:52.88 jVzkowTH0
その宣教師だかなんかに売って金を貰ってた日本人は誰なの?
441:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:35:59.47 /+0ijpsr0
っていう話を宣伝に使うキリスト教徒のやり方にはほとほとヘドが出る。
442:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:07.13 1bGibDog0
だってキリスト教が広まった状態で秀吉だけキリスト教じゃなかったら、何をされてたかわからんだろ-。
残虐さでは日本人は全然大したことない。
中国人、ロシア人、ヨーロッパの白人たちの足元にも及ばないよ。
443:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:09.23 0cXVdHTNO
キリスト教の布教は後から本国から押し寄せる軍隊による武力行使の先触れみたいなもんだからな
444:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:27.05 Ma5liDCB0
>>13
>>4 は単なる事実だよ
445:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:31.79 +QnKZQoj0
朝鮮出兵に繋げて工作するのか
アホくさ
446:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:35.35 1BSnlTzA0
>>353
だからキリシタンごと禁止にした
奴隷売買にはキリシタン大名が深く関わっているといわれている
447:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:44.02 seyKlcf20
以前、磔刑ググって萎えた
身持ち悪くなった
見せしめとしては効果絶大さろうね
あれ、今でも公開したら犯罪激減する
448:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止
14/05/11 14:36:48.85 qcJPdTIc0
>>353
( ^▽^)<戦国武将もイロイロ
信長や秀吉なんてかなりマシなほう
特に庶民にとって
449:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:51.73 +R6ow0mn0
まさかの時の!
450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:52.75 9PrIDGZm0
>>406
信長はバテレンには寛大じゃないか
ただ敵対したら容赦なさそう
あと領民には良い殿様だったから拉致にも容赦なさそう
451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:56.34 nUbCalkY0
>>1
めんどくせーやつだな。
何百年も前の話ではなく今まさに虐殺してる連中を批判しろよ。
452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:56.83 RFM4BcMZ0
日本の少女を、イエズス会が性奴隷として海外に輸出したのが
秀吉の怒りに火をつけたんだろ。
一番肝心なことを、書いてないなあ。
高校の参考書でそれを知った時は、本当に衝撃だった。
453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:36:59.65 kQMVENQUO
>>318 日本には先祖信仰もあるからね
入信以前の者(自分より先)は救われないってのはネックだったらしい
そりゃ先祖は入信しなかったんじゃなくてキリスト教の存在自体知らんからね
454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:00.99 YppZ1+9b0
信長のやり方で日本の宗教戦争は終わった。
外人はまだ宗教戦争してるアホ
455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:02.25 KL2SpFsm0
>>376
政治家で多いのは
向こうで話つきあうのに都合がよかったからじゃね
子孫もそのままなわけだ
456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:06.75 hJsDAVKC0
年貢の取り立てが厳しい、政府は弱者の敵の構図の元祖
考えてみれば古い手口だな
457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:09.16 hnBV/jOj0
>>380
馬鹿チョン
一部訂正させてくれ
>今、大公秀吉様が居られれば
>在日は耳をそいで帰国だってさ。
今大公殿下が
おわせば在日に帰国命令を発して
これに従わない連中を見せしめとする。
良かったな、平和な時代で、日本人にとっては残念だが。
458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:13.22 qjvVQf7j0
天草四郎があれだけ最新鋭の鉄砲で武装できたのも、奴隷狩りの豊富な資金があったからです。
彼らは現在の絵や小説やドラマに描かれているようなムシロ旗に竹槍の武装などしてないんですね。
鎧を着て、銃で武装した組織的武士団です。
戦前までは、この事実はよく知られていたそうです。
そのため、古い物語などに出てくる天草四郎は魔回転生に出てくるような化け物として描かれています。
しかし、戦後はあべこべに日本人がキリスト教徒を迫害したのだと教科書で教育しています。
奴隷貿易で子供や女性を連行されたのは日本人の方なのに。
459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:22.86 Mr+0EbdH0
イエズス会の策略はものすごかったから
ここまでキリストが伸びたんだよな
バカはわからないだろうけど
海外の戦略としては奴隷貿易もセットだったんだよ
460:Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止
14/05/11 14:37:26.67 yBBo8mPa0
狂信者だったらキリストと同じ殺され方をするのって一種の喜びとかが
あったんじゃないかな。途中から参加希望者も出てるみたいだし。
それよりキリストがフリチンでうんこ食ってるAAの入れ墨とかした方が
本人達には効くんじゃね?
461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:30.91 3d0U9/gk0
キリスト教の伝導は欧米の奴隷取引と侵略の先兵で、
物珍しい西洋の物品で現地人の心をつかみ、現地の既存権力を骨抜きにして、
ある程度浸透したところで現地人を捕まえて奴隷としてうっぱらって行き、
更に浸透が進んだ段階でキリスト教化した現地人を政治的・文化的・地理的
水先案内人として現地を侵略、植民地化し、奴隷の供給源としていった。
信長秀吉のラインが最初はキリスト教を許容していたのに、禁令、弾圧に
方針転換するのは、この奴隷売買と侵略の手法がばれたため。
462:エラ通信@転載禁止
14/05/11 14:37:32.79 4hTVri6P0
どっちかというと、
バチカンが、日本の立場よりだったんで、
朝鮮系マスゴミが離間図っているようにみえる。
この問題では、バチカンは磔にされた“聖人”を全面擁護している。
まあ、あまりつっこむべき話ではないよ。
今現在、当時のキリスト教さながらの行為をやっているのが、朝鮮カルト集団。
463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:37:34.21 6Y4tM09L0
>>142
「天正遣欧少年使節 女奴隷」
でググると色々出てくるよ、有名な話
464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:04.44 qaYOEyLF0
キリスト教の布教なんて、植民地政策の現地工作員なんだから、それに感化されて諸外国に利する恐れのある分子は徹底的に排除すべき。
秀吉の行いは国を統治するものとして何ら間違ってはいない。
465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:09.75 B9rSdtFh0
日本の安土桃山時代の中世の戦国時代を
ヨーロッパの商人は自国よりも平和な島と言ってた。
466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:13.00 7SBKCPxR0
武装した宗教勢力ほど酷いものはない
タリバンおまえのことだ
467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:16.53 W2vZELX00
西洋には、面白半分に動物虐殺する文化があるからな。
あいつらどんだけの動物を絶滅させてきたか。
468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:27.28 YRPaDxCl0
>>414
毛唐の学校つくったりして騙して若い女を集めて洗脳して
ある日突然、毛唐は態度をかえて豹変ってパターン
469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:38.18 tTwwHgoy0
秀吉のやらかした罪のワースト1は朝鮮出兵。これは譲れない
470:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:38:49.86 JvULi7HG0
>>406
信長なら、日本統一した後、巨大戦艦作って欧州を全て焼き払っていたよ。
471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:06.97 wCqhJ9Ap0
で、戦後キリスト教が全然日本で普及しなかったのも
日本有数のキリシタン産地の長崎に原爆投下してぶち殺したからだよね
信仰のの前に殺戮が来る。ま、百姓に論破される教義ってのも問題なんだろうけど
472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:10.47 Cl6NdujA0
>>384
>日本人売買の禁止はかねてからのイエズス会の方針である。
こう明言してるのに、「当時の宣教師は奴隷売買の悪人だ!」 とか言って
秀吉を全面擁護するバカウヨw
「日本人はすべて常に正しい!
間違ったことは一切していない神=日本人!
日本での犯罪者もすべて日本人じゃない人!」
バカウヨw
473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:12.20 WOM6SMTS0
>>397
つ「インディアスの破壊についての簡潔な報告」
474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:23.18 Zd2IEV2S0
キリスト教は常に血の歴史やで。
宗教弾圧を悪のように行く奴も多いが、比叡山はなぜ焼き討ちされたんだろうね??
475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:25.32 lF+qF1ll0
>>353
キリスト教は先住民奴隷化の主犯
476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:28.02 +QnKZQoj0
在日の人たちを祖国へ帰してあげれば解決するよ
477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:37.35 e5Ec14Zz0
>>466
共産主義とキリスト教に比べればタリバンなんてぬるいわw
478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:38.74 doG/b0QT0
キリスト教なんてただの侵略の道具だよ
んで、宣教師はその先鋒、ヤクザで言うところの鉄砲玉
日本人のキリスト教徒はその鉄砲玉の手先
んな国賊、人間扱いされないで当たり前
479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:52.72 pJZZiF+40
奴隷貿易の前にキリシゴミは寺も燃やしてるのか
弁明不可
480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:54.91 xW5z4+JZ0
今でも地動説はガリレオが唱えたことになっているが、史実は
最後まで真実を唱えながら火刑にされたJ.ブルーノが本当の
提唱者だ。火刑を恐れて発言を撤回したガリレオが称賛され、
パイオニアとして名を馳せているのに対し、本当の功労者である
ブルーノは今世紀に入って法王ヨハネ・パウロ2世によってようやく
その名誉が回復されたばかりだ。
氷山の一角、一事が万事とはこのことだ。古くからこの地で生活を営み、
自然を畏怖し、崇拝する日本人は、強い光はより暗い影を落とすことを
よく知っている。
481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:58.46 1BSnlTzA0
>>450
信長はバテレンには寛容だったが
生きてたら追放してたと思う
宗教が政治に関わることを極端に嫌っていたから好き勝手やり始めたら容赦せず駆逐していただろうな
482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:39:58.71 QLiH2/4h0
>>450
信長が宣教師とキリスト教を受け入れたのは
一向宗に対抗するためだよ
もちろん当人が新しいモノ好きってのもある
なにしろアイツは日本歴史上の三大中二病の一人だw
もう一人は坂本龍馬なw
483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:04.02 XtZ+bd5LO
どうせなら尼子氏の月山冨田城陥落時の尼子家臣団大虐殺でも取り上げればいいに。
男は全員打ち首、体の柔らかい少女は串刺し、大人の女は磔。何か言いたい事があるかね。
484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:06.89 nUbCalkY0
>>466
米のことじゃねぇの?
485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:08.08 yXuq0CxO0
キリシタン大名の大友宗麟は南蛮人に領内の若い女を根こそぎ売り払って
武器や舶来品を買い漁ったんで九州では珍しく大分には美人が少ないっていう説もあるからなw
486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:09.98 kEjMqiK30
布教活動といえば、最近モルモン教(末日聖徒)の二人組によく引き留められる。
一方が日本人で、他方が西洋人の二人組。
つい足を止めてしまったときはどうやって断れば角を立てずに済ませられるんだろうか?
487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:13.89 kQMVENQUO
>>459 だから禁止になったんだけどな
488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:19.00 WEW/AV4bO
キリスト宣教師って侵略の手先だよ スペイン国王の記録にはっきりのこってるし
日本人奴隷にして売りさばいてたし、秀吉がブチ切れて当然
489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:21.65 czD+E9St0
鎌倉時代、室町時代、そして戦国時代とみていくと
日本人の残虐さがよくわかるよ(笑)
490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:22.80 327FfKot0
秀吉恩顧の武将たちは好きなんだが秀吉は好きになれない
三英傑で好きなのは信長だけだな
491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:24.68 TxHWpXuU0
>>450
信長がバレレンに寛容だったのは
九州の惨状を知らなかったから
もし知ってたら間違いなく弾圧してた。
秀吉の政策って基本的に信長のコピ-みたいなものだし
492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:29.09 mOaKz6bc0
>>1
悪行の因果で子孫は死に絶えてるんじゃないのか
493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:35.88 KL2SpFsm0
>>268
地球一周するくらいの労力がいる安堵
西欧の国のほとんどより人口も多いし
軍事国家
こりゃ無理げー
日本の近くの国から兵隊を調達するとかの計画もあったけど
494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:38.57 k4WfeWqq0
アステカ帝国がわずか100人ほどのコルテス率いる軍隊に滅ぼされたのが
1521年。インカ帝国がピサロに滅ぼされたのが1533年。
その後、マヤ文明も滅ぼされた。
これらの地域では現地男性は虐殺され、女性は強姦され、混血児が生まれた。
現在でも混血が多いのはその名残りだ。また、労働力不足を補うために
アフリカから黒人が”輸入”された。
秀吉の頃、フィリピン(※スペイン皇太子フェリペに捧げる土地という意味)には
2000人以上のスペイン軍が駐留していた。
日本への進軍も計画されていたが、偵察用に送り込んでいた宣教師たちからの
情報は驚くべきものだった。日本には各地域ごとに軍隊が常備され、日ごろから
武士たちが軍事訓練を行っていたのだ。また、既に国産の鉄砲と弾丸が量産され、
その数は、欧州すべての数よりも多いとされた。
これではとてもじゃないが、スペイン軍は上陸できない。したとしても、
一瞬で全滅させられてしまう。もし当時、日本が戦国時代ではなく、
強力な軍隊もなかったならば、今頃我々日本人は、スペイン人のような
名前を付けられ、混血であふれ、国名もニッポンではなかっただろう。
495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:45.85 NWgZg8UJ0
>>314 ヨーロッパの拷問グッズやギロチン
見たら寒気するよ
496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:40:55.68 wxr1NnZ90
中世ヨーロッパでは勝者が敗者の耳を削いで持ち帰ることは
有ったとは聞くぞ。
その時代においての行いを現代の価値観で評価するのは
末端市民としては有りだがインテリを自称する人たちがやるのなら
インテリの看板を下ろせと言いたいな。
497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:03.49 LSb/jRsM0
キリスト教は日本人を船に乗せて海外へ連れ出し奴隷にしていたんだろ?
秀吉がそのキリスト教に黙って見過ごすわけにはいかなかっただろう
498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:05.88 fU+if3Ia0
↓実際、当時の欧州を見聞してきたキリシタンもこの通り
天正遣欧少年使節団正使 千々石ミゲル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>欧州見聞の際にキリスト教徒による奴隷制度を目の当たりにして不快感を表明するなど、欧州滞在時点でキリスト教への疑問を感じていた
>1601年、キリスト教の棄教を宣言し、イエズス会から除名処分を受ける。
>千々石は棄教を検討していた大村喜前の前で公然と「日本におけるキリスト教布教は異国の侵入を目的としたものである」と述べ、主君の棄教を後押ししている。
499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:09.10 Nj6+S3nx0
日本には宗教がないというけれどもこれも嘘
日本は珍しい八百万の神があって一神教ではないだけ
日本は他の宗教の存在を受け入れる事が出来ても、
一神教はそれが出来ない
宗教は良い悪いものでもないという考え方が一般的の日本人の思考だけど、
他の神は神であらず、異教は淘汰されるべしとなる信者は一神教から生まれる
しかも正義の名においてされるから、宗教争いには終わりがない
500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:34.04 wCqhJ9Ap0
>>494
何故黒人やヒスパニックは自分達を殺し・犯し・奪い・奴隷にしたような宗教に改宗したんだろうか?
501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:39.39 4GmoPhIp0
秀吉を貶めたい朝鮮人と売国奴が結託してこんなネタばらまいてる。
キチガイ朝鮮人はさっさと消えろ、
502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:41.89 vJ9wun2J0
キリスト教の博愛主義が日本に根付かなかったのは
元来が野蛮な性質だからだろうか?
503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:47.06 +bn5jHVc0
そもそもこの記事の根本からおかしい。今の日本の絞首刑が残虐だ!って叫んでる奴がどれだけいる?そりゃ首をくくらせるなんて行為自体は残虐だが、刑罰としてはなんらおかしいと感じる部分はない
当時だってそりゃ残虐だって価値観はあっただろう。でも朝鮮の耳狩りなんかもそうだが、見せしめのためにわざわざこんな残虐なことをしたわけだ
しかしながら、刑罰や戦勝や勇猛さのアピールとしてどうだと言われてたら、まぁしゃあないなって事になる
そういう意味で当時の価値観としては普通であり、別に残虐でもなかった
504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:41:54.48 RQYDir610
フランシスコ・ザビエルは、日本にハゲを持ち込んだ張本人。
コイツの所為で日本人にハゲが感染した。
豆知識
505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:42:12.73 jl0QG6Xq0
むしろ、秀吉がここまでキリスト教に酷いことをしたからこそ日本は平和なのですよね。
キリスト教に甘かった国は未だなお後進国だったりするから、キリスト教を弾圧しても問題ないかと。
506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:42:14.87 YRPaDxCl0
毛唐が堺で、悪魔日本破壊工作を始める
↓
工作員が日本各地へ散らばる
↓
工作員の一人、斉藤道三が毛唐の物資と悪知恵と毒殺で美濃を横領する
↓
その道三が、織田信長を手先にする
↓
織田信長はバカだから毛唐の指示通りに動く
↓
毛唐の武器と卑怯さで、お公家の今川氏を惨殺する
↓
507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:42:19.28 Cl6NdujA0
キリスト教は
愛 や 優しさ を説く宗教なので
全世界の独裁者や支配者が 大嫌い!
ローマ帝国のときには、皇帝の命令で
キリスト教信者が闘技場で張り付けにされ、生きたままライオンに内臓を食われるショー
とかやりました!w
もちろん、火事が起きたりしたら、すべてキリスト教徒のせい!
これも張り付けにして、生きたまま火あぶり! キリスト教徒の絶叫が響き渡りました!
愛 や 優しさ なんてマヤカシ! ウソだ! 市ね! こんだけ苦しめば本性現すだろ!
愛なんてなくなれ! 市ね!
支配者ってこんなものですw
508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:42:20.37 /Z0JtP7x0
>>472
キリスト教なんて
植民地主義の尖兵というのは常識だわ。
で、当時の日本の支配体制では受け入れられない教義。
さらに、キリスト教がいまの日本でも受け入れられないのは
薄っぺらい教義で日本人とは相容れないということさ。
509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:42:30.81 hnBV/jOj0
秀吉の最も評価できるところは
朝鮮征伐である。
コレは日本が唯一チョンに、落とした天罰であ~~る。
510:エラ通信@転載禁止
14/05/11 14:42:49.67 4hTVri6P0
>>436
部族間対立あおって、部族間戦争起こさせ、
一方が負けて奴隷化されるから、その奴隷を買い取った。
アフリカにおける奴隷狩りってのは、こういう手法だぞ。
511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:42:51.29 TL/nIfYK0
キリスト教会が企んでた日本侵略に触れないのは片手落ちだろ
現にフィリピンはキリスト教会によって植民地になっている
512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:43:00.82 vdvn5AGD0
そもそもBに何を期待してるの
513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:43:35.91 hh3rndxB0
>>502
仏教という博愛()を超越した思想を持ってたからだよ
514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:43:36.90 1BSnlTzA0
宣教師は信長が仏教に厳しくあたってるのを見てキリスト教に改宗してくれることを期待したらしいな
ところが信長はお寺や神社を普通に建設してるんでガックリ来たらしい
無心論者だが人心が宗教に頼ったりするのを否定せず、自身も戦う前に神頼みしたり
現実主義者だったんだろうか
まぁ、元は神官の家系だから完全に神を否定するなんていうのは出来なかったのかもしれんが
515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:43:45.40 DPAyj7Eq0
>>33
在日の社員でもいるんでしょ
秀吉にただならぬコンプレックス抱えてるのはわかるwww
516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:43:48.12 1DBXG1xo0
>>408
御朱印師職古格でggr
517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:00.04 1tkFILa70
宣教師=侵略のための工作員
当時は皆そうだ。
518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:00.34 0rWboQOS0
>>460
俺、カトリックだけど全く効かないな
それより
数万人分の糞チョンの耳と鼻を切り落として
持ち帰って積み上げた「耳塚」があるだろ
あれが秀吉の功績だよ
519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:02.39 K8n0XYmJ0
>>508
イエズス会は多国籍組織だが、一体どの国の為の尖兵だったんだ?
スペイン、ポルトガル、イタリア?
イエズス会はイエズス会自身の為の組織でしかない
520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:05.23 1BzjtNMX0
戦国時代のことだからな
521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:08.80 KL2SpFsm0
>>268
地球一周するくらいの労力がいる安堵
西欧の国のほとんどより人口も多いし
軍事国家
こりゃ無理げー
日本の近くの国から兵隊を調達するとかの計画もあったけど
522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:26.02 9C3jVmlm0
信長の野望とかゲームだと外国や宣教師と繋がるのってメリットしかないよな
こういうデメリットも導入すればいいのに
523:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止
14/05/11 14:44:37.74 qcJPdTIc0
>>450
( ^▽^)<もと奴隷だった 黒人の家臣までいたからなw
524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:41.73 YRPaDxCl0
当時のイエズス会と毛唐商人の資金源は、
明の沿岸で、略奪と殺戮をおこなって奪った物資。
これ豆な。
525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:44.73 tBKXVSK20
> 3、4歩間隔で整然と一列に並んだ十字架の両端には4人の執行人が槍(やり)を持って立っていた。
> 2人一組で左右から刺す。槍の先が心臓を貫くため、ほとんどがひと突きで息絶えるが、
これがロンギヌスの槍か
526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:44:51.70 7SBKCPxR0
>>509
べつに朝鮮を征伐にいったわけじゃないよ
朝鮮半島は明を攻めるための単なる通り道で、路傍の石ころみたいな扱いだったよ朝鮮は
527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:18.97 ZmLLnwyy0
>>517 今もだよ
528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:21.72 09WcxRbK0
>>462
一方で島原の乱についてはあんまり評価してないそうだが
529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:23.53 eePImufy0
伴天連は人身売買してたこと忘れたんか
530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:32.72 B9rSdtFh0
イエスズ教会の手で日本人の奴隷の輸出はあったが、
中世の日本国内では奴隷制度がなかったので、
ヨーロッパや中国に比べ残酷な出来事は少なかった。
奴隷は消耗品なので、残酷なのに残酷じゃない。
531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:51.00 K9J+n/i90
>>502
キリスト教が邪教であることは、日本人にはよくわかる。
532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:51.64 Hh+aloT30
>>185
面白いコントネタだね
533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:45:56.68 Nj6+S3nx0
>>509
秀吉が犯した大きな愚行だと思うけどね
おじいさんになって頭がおかしくなったんだろうと思う
事実、正妻のおねも見切りをつけ、優秀な部下たちも相当反発していた
最後の秀吉はみっともない限りであったのだろうと思う
信長はカリスマ的な存在であったのには違いないから、
秀吉は下っぱの時代から信長に傾倒していた
秀吉は使われるのはすごく良かったが、上になった時に
統治するだけの歴史が一切なかったのが大きな敗因だっただろうと思える
534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:00.78 8ki2A6Iq0
宣教師って侵略のスパイなんでしょ?
騙される方も悪いけど仕方が無い部分もあるよね。
535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:15.03 7SBKCPxR0
>>530
当時の日本国内でも人身売買はあった。江戸時代まで続いてたろ。
536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:23.86 38mUnUB60
当時の宣教師は侵略の尖兵。必ずあとから侵略軍がついてくる。
為政者である秀吉や家康がキリスト教の危険性を認識して弾圧してくれて
いなければ日本は江戸時代には植民地になっていたかもしれない。
537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:37.25 QQVv/ILP0
>>1
しかしよ、外国の宗教にも寛大だった信長と秀吉って
なんでこうも晩年の人間像が180度違うんだろう
信長ってさ、どちらかというと既存の日本の宗教に苛烈だったよね
仏の道に入ってなお肉を喰らい酒を飲み女とやりまくりの堕落しきった仏教徒は皆殺し
やっぱ信長さんカッケー
538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:41.88 SdaA7sRM0
布教と侵略をセットにしていたんだから秀吉の取った対応は仕方ない。
侵略者の手先になっていたイエズス会の罪は大きいな。
純粋にキリスト教を信仰していた者が哀れだ。
539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:51.33 flYgr+of0
ン百年も前のことに何ギャーギャー言ってんだ
じゃあ魔女狩りやヴラド・ツェペシュも同じ調子で非難してみろってんだコラ
540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:46:52.91 +bn5jHVc0
>>414
国内でやる分と、国外に持ち出すのとでは全く意味が違ってくるわけだがお前は何を言ってるんだ???
日本もアフリカも宣教師や外国人がいなければ奴隷を国外に売り捌いてたか?
ネトウヨ憎しで自分でも言ってる事がわけわかんなくなってるんだろうが、頭悪いなりにもう少し考えてから発言した方がいいぞ
541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:47:13.81 1BSnlTzA0
どうでもいいけど最近2ch重くないか?
書き込むと書き込み失敗って出ることが多いんだが
542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:47:34.71 iq+qIVkr0
宣教師たちが攫って行ったわけじゃないから
日本人が日本人を奴隷として売っていたわけで
543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:47:37.31 A+G7Tmyu0
>>460
俺もボーンカトリックで堅信もしてるけど聞かないな。
このスレは>>7でFA
十字軍ほか悪逆の限りを尽くしたローマンカトリック
の俺が認める。
544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:47:37.73 Tu9sjWJa0
>>367
日本で人口に膾炙してる字幕表記がこっちなので、勘弁してつかぁさい。
545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:47:40.06 4LUXFhYH0
>>1の状態でも刑場までなんかだんだでたどりつけるとは
にんげんてつおいね
546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:19.00 SQ+13SUT0
当時の日本は戦国時代で残酷レベルが高かったからね。
そのノリで平和な朝鮮に攻め込んだから、鬼扱いだったんだよ。
547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:20.04 TxHWpXuU0
>>530
奴隷制度はあったぞ
有名処じゃ信玄や謙信も奴隷売買してる。
信長はやってなかったみたいだが
548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:21.77 shs1swa30
>>1
こんなニュースでも何でもない記事でスレ立てするなクズ
549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:25.81 nUbCalkY0
>>507
少なくともお前からは愛やら優しさより自己顕示欲しか感じられないな。
550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:30.97 3d0U9/gk0
>>519
キリスト教文化圏。
具体的には欧州列強各国。
551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:32.02 Ma5liDCB0
>>440
キリシタン大名だよ
(一揆を警戒して僧侶を兼ねたりキリシタン兼ねたり、大名にとって宗教は方便)
売ったその金で硝石を買っていた
つまりおおざっぱに言えば
九州のキリシタン大名(奴隷を売って硝石を買う)
本州の大名(銀を売って硝石を買う)
マカオあたりを拠点とする貿易商人(奴隷を買って硝石を売る)
中国(硝石を売って絹を売って日本の銀や西洋の文物を買う)
といった三角貿易
注:後年、南米から大量の銀が産出したので銀が売れなくなる
552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:37.91 n/ATgOc50
>槍の先が心臓を貫くため、ほとんどがひと突きで息絶えるが、
>すぐに死ねない場合は絶命するまで何度も刺す。
西洋人に比べたら、日本人がいかに優しいかわかるだろう。
本物の磔刑は、両手両足を十字架に釘で打ちつけて、ひとおもいで殺さずに
わざわざ苦しませて時間をかけて苦痛と恥辱を与えて(十字架にかけられるときは
素っ裸にされる)、さらし者にして殺すのが本当の磔刑なんだよ。
絵画などでは十字架につけられたキリストが腰巻をつけているが、あれは大嘘。
ローマの法律ではどんな刑罰にも厳格な法律が適用されて、磔刑にされる場合には
男は素っ裸にされて、女は腰の布一枚だけが許される。
553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:40.08 KBdLgHZm0
信長を超えたかったんだろ
554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:47.95 eYX8rI1x0
>>472
止めようという行動がない時点で…
まことに遺憾である、と同レベル
555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:48.67 QwpynJ940
>>391
国交断絶したのはイベリアだけだし。一概にキリシタンと言うのは違うと思う。
>>1も話半分だよな。
556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:48:48.78 CJ28F6e40
当時のキリシタンなんて、日本の女を攫って行く奴隷船みたいなもんだし。
当然でしょ。
557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:06.81 zQv8R+1d0
奴隷商人とかいう非人間
558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:07.84 YRPaDxCl0
当時の中国の沿岸部は日本よりももっと悲惨。
毛唐に夜闇打ちをかけられて、
放火され、根こそぎ略奪されて村ごと絶滅させられていた。
毛唐=海賊だから 宣教師=海賊の弁護士
明は毛唐に沿岸地帯をあらされて、北方からイエズス会の手先の清が皆殺し作戦をしてきて滅んだ。
ちなみに、清の支配層は当初イエズス会。
559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:16.71 P+xk8Lfz0
人さらい、且つ海外情報から各地を占領する工作員として布教を禁じた
オランダは宗派が違い、交易が目的で布教しないとしたから貿易し続けてた
どこが弾圧だと
560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:18.73 WOM6SMTS0
>>537
一向宗みたいに、信徒が狂信じみてきたのが問題なんじゃないか?
大友宗麟みたいに既存の寺社焼き討ちとかされたらかなわんし
561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:21.91 iyVKirOc0
産経の朝鮮部隊が巻き返しに出たんだろ
所詮フジサンケイグループw
562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:24.34 aL4rPnFE0
>>504
梅毒だろ。
563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:25.13 vou7K7MgO
>>1
第二次大戦で日本が敗戦して本土に引き揚げる時、朝鮮人は日本人に襲いかかって
年端も行かない少女達まで強姦したり、略奪したり虐殺したんだよな、
李氏朝鮮が対馬の女性達や子供達を攫って行った時は
女性達の手に穴を空けて鎖か綱かを通して
数珠繋ぎにして連れ去って性奴隷とかにしたんだよな…時代を越えて朝鮮人の“非人間性”ここに極まる
564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:35.13 wce/OT1TO
>>1
まるで長崎まで歩かせたのが惨いような書き方だが
徒歩での移動は当時の極当たり前の移動手段だが…
565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:35.96 0rWboQOS0
>>531
日本人には創価学会、統一教会がチョンカルトだと見抜けないのも多いよな
566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:42.70 hnBV/jOj0
それに引き換え徳川幕府ときたら
鎖国はするし
ウルルン島は韓国に上げてしまうし、
おかげで日本は小さい島国でしたと。
鎖国をしていなければ台湾+樺太+オーストラリア+アメリか大陸と南アメリカ
大陸と南沙諸島を攻略できていたはずで、大日本帝国が苦労しなくても済んでいたのに。
567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:49.96 XtZ+bd5LO
>>458
幕府の要請でオランダの軍艦が原城に艦砲射撃をして、救世主来ると喜んだ一揆勢がいっぺんで士気が落ちてしまったとさ。
新教国のオランダにとっても原城に立て込もった一揆勢は旧教勢力に支援されていると見なされたんだろう。
568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:51.75 vJ9wun2J0
でもさ
仏教=途上国
キリスト教=先進国
これは法則だよね?
569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:49:55.87 B9rSdtFh0
>>535
> >>530
> 当時の日本国内でも人身売買はあった。江戸時代まで続いてたろ。
ウソで事実をすり替えるな。
大和朝廷以降の歴史で日本国内では奴隷制度はなかった。
570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:02.23 Nj6+S3nx0
>>537
比叡山にいけばわかるけれども、当時の仏教徒は武僧だった
日本人なら誰でも知っている
571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:03.84 1tkFILa70
主なキリシタン大名
高山右近、大友義鎮、大村純忠、有馬晴信、小西行長、黒田孝高、蒲生氏郷、筒井定次など。
572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:09.88 6Y4tM09L0
>>494
黒人は今イスラムが多いんじゃね
573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:12.31 doG/b0QT0
>>498
これが当たり前の視点
異国を蹂躙するために担ぎ出された蛮族の思想でしかねぇよ
574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:19.08 mUn197D20
キリスト教徒も異教徒狩りとか魔女狩りとか超鬼畜なことやってるしなぁ
秀吉のやった事は正しかったと思うよ
575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:23.15 4027uejD0
>>519
そりゃ勿論教皇領。
だあかあらあ長崎領主の大村純忠は長崎港をイエズス会を通じて
教皇に献上し、それみてやべえややべえよと泡食った秀吉が長崎取り返して
禁教、そして>>1になったって話な。
まあもっとも禁教の動機は長崎献上だけってわけじゃないんだが…
しかしバチカンが長崎の返還を求めてきたら面白いなwww
576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:24.02 QLiH2/4h0
>>519
国家の上位に存在するのがキリスト教
ヨーロッパの王は神の名においてその地を統治する事を許されてる
王族の戴冠式には必ずバチカンから枢機卿がやってきて
王冠をかぶせるんだぞ
だからナポレオンは自分で王冠をかぶって王妃に戴冠してる
神に与えられたのではなく自分で統治するという意味だ
577:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:43.64 HDvOYCVO0
>>504
こないだタイムスリップした時にザビエルと会ったよ
テンション上がってつい「おいハゲ!」って言ってしまった
やばいww怒られるwwwと思ったけど
ザビエルは何も言わず悲しそうな寂しそうな表情をして俯いた
俺はしまった!と思って「ごめん・・・泣かないで」って言いかけたら
時空が歪んで元の時代に引き戻された
あの時どうしてあんなこと言ってしまったのだろう
自分のガキっぽさが嫌になる
578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:54.78 7m07fOCli
>>535
見つかったら張り付け獄門です。
そんなこと言い出したら今でも人身売買はある。
579:☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止
14/05/11 14:50:57.22 2ZXv+kiH0
何故キリシタン弾圧が行われたかを考えれば当然だと思う。
キリシタンは現在の罪で云う外患罪だったしプラスして
キリシタンにならない者を外国に奴隷として輸出した。
580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:50:57.90 l5oSduv10
>>538
布教による侵略の悪辣なところは、宣教師自体は善意でやってる事なんだよな
こいつらは善人なんだよ、こいつらは
ただ上で操ってる連中は悪意の塊でしか無いから突っぱねるしか無い
581:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:12.81 UfM8Qg2t0
>>4 で終わってた
582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:34.05 YRPaDxCl0
織田信長は斉藤道三の手先。
斉藤道三は毛唐のスパイ
583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:35.05 38mUnUB60
>>537
あれは政教分離のためにしょうがなくやったことだよ。
仏僧たちが堕落してるだけなら何もしなかったろう。
武力をもって権力に対抗する力を持った集団だったので、どこかで殲滅する必要があった。
584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:40.89 QwpynJ940
>>551
キリシタンは野蛮だと言う事は世界中が知っている事だよ。
585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:41.87 K8n0XYmJ0
キリスト教の奴隷売買なんて戦争中に作られたプロパガンダを未だに信じてる奴がいるとは
あんたらも慰安婦で大騒ぎする韓国人とたいして変わらないんだな
586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:50.97 7SBKCPxR0
>>569
人身売買はあったんだよ。
そうでなければ借金のカタに娘が吉原に売られるわけねえだろ。
587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:51:56.32 PGRXsFEu0
>>541
たらこのせいじゃないの?
588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:52:08.82 Cl6NdujA0
バカウヨ
『
”人間は進歩する”するなんて共産主義のサヨク思想だ!
●耳そぎ落として引き回し、歩かせるのは、秀吉時代からの「日本の伝統」!
●イルカ漁 も 捕鯨 も 秀吉と同じ昔からの伝統!
●靖国神社も伝統! 特攻も伝統!
●100年以上前のヨーロッパで流行った、「人種差別オカルト本」の思想を
それを大切にしてヘイトスピーチやってます!!
●アステカ文明の、「生きたまま心臓えぐりだし儀式」 も伝統!
●古代ペルシャの 「生きたまま、皮膚はいで死なせる刑」 なども伝統!
人間は進歩しない! 感覚も変わらない!
進歩とか言ってるのはサヨクのお花畑!
土人のように暴力と残虐行為をやることこそ、本来の人間!
人間はゴリラのレベルに戻るべき! これこそ伝統!
』
589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:52:08.72 B9rSdtFh0
>>547
> >>530
> 奴隷制度はあったぞ
> 有名処じゃ信玄や謙信も奴隷売買してる。
>
> 信長はやってなかったみたいだが
へー、情報源のソースは?
傭兵ではなく奴隷なんているのか?
590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:52:27.76 9PrIDGZm0
当時の人は現代人とは考え方が違うよな
現代人は女子供に寛大だが当時の大名は一般ピープルには寛大だが
敵対勢力には女子供にも一切容赦ない
591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:52:32.79 KQFb58+w0
しかしなんで宗教弾圧なんぞ必要だったんかね?
帝始めとする新道系と既に既得権益がっつり確立してしまってる仏教に配慮する必要はあっただろうけど
別段「弾圧」までして労力を使う程の事とも思えんが
592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:52:36.44 +OobMVnr0
ルイス・フロイス自体が偏った見方をすることで有名な人だからな
彼にとっては神を信じない人は悪魔であり、神を信じなかった信長や秀吉を「魔王」と本国に報告している
593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:52:59.97 Ma5liDCB0
>>559
カトリック嫌いのオランダ新教徒(ヤン=ヨーステン)と
英国国教会(ウィリアム・アダムス)が家康の相談役だったのは、
偶然ではなく家康の意識的な選択なんだよな
594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:53:22.92 QLiH2/4h0
>>547
山椒太夫ぐらい読めっていいたいよなw
595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:53:44.56 Nj6+S3nx0
>>568
キリスト教が良い方向に向いた結果だろう
良い指導者がいるって事
悪い方向に向けば恐ろしい面もある
宣教師が誰でも悪いというのもまた過激過ぎる
ただ日本人の場合は、信長の時代に宗教と政治という面では断絶されて
歴史的に見ればとても良かった。大きな発展を後々遂げる事が出来た
596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:54:02.09 /Z0JtP7x0
>>519
当時の欧州など
王族の結婚で結びつきが多く
教皇の名の下に統一された組織にすぎん。
いい例が十字軍。
国家、商業組織であれ、植民地が目的だわ。
>>541
攻撃うけているみたいだね。
昔で言う人多すぎで処理がおいつかないから
ドメインエラー多発。
これもカキコできたらラッキー。
597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:54:27.20 CJ28F6e40
>>585
中世ヨーロッパじゃ奴隷なんて当たり前の存在だろw
キリシタンだけじゃなく交易船でもあるんだから、商品としての奴隷を仕入れるのは当たり前。
598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:54:50.78 09WcxRbK0
キリスト教みたいに
改宗しないと地獄行
他の神拝んだら地獄行
なんてのは日本には合わないんだよな
599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:54:54.30 YppZ1+9b0
>>591
いまだに宗教戦争あるのに何言ってるんだw
600:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:55:00.95 zEgnvEuo0
パチョンコ統一教会に日本が乗っ取られてるからな
秀吉は正しかった
しね自民
601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:55:01.01 2Zz2dMhG0
だからなに?
602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:55:01.81 YRPaDxCl0
一方その頃、日本人と同じ先住民アボリジニーたちは侵略キリシタンの毛唐によってスポーツハンティングされていた
603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:55:43.89 Ma5liDCB0
>>586
だからといって奴隷とイコールで結ぶのは誤誘導もいいとこ
>>569
惣村に付属の労働力、呼び名は忘れたけど、それは
農奴とほとんど同じ扱いだったとする学者はいるよ
604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:55:49.07 +R6ow0mn0
市中引き回しはキリスト教徒に限った話じゃない
日本が法を犯したものを平等に裁いた法治国家だった証だ
605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:01.11 VLyEGEMm0
その西坂は長崎でも有名なもーほーの集まる場所としてry
606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:03.95 yG8VVSdY0
何だこのキリスト教のプロパガンダは
被害者ぶる前に
キリスト教徒は西洋帝国主義の先兵となったことを謝罪しろ
607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:06.81 6Y4tM09L0
安価ミス
>>572
>>500
>>541
10回失敗1回書き込める感じ
「海外ドメイン規制中」てなんなんだよいつからdion軍は海外になったんだ?
608:ネコちん♪ ◆RIaAan710E @転載禁止
14/05/11 14:56:26.00 qcJPdTIc0
>>576
( ^▽^)<秀吉もナポレオンと同じ類だよな
自分が天皇に
609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:33.19 TxHWpXuU0
>>589
「信玄 謙信 奴隷」でググってみろ
いくらでも出てくるから
って言っても難癖付けてくるだろうからもうレスはいらん
610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:43.88 D93x4e5T0
>>1
キリシタンは、女性、子供を売り買いしていた
どっちが非人間性なのか考えろ
611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:46.83 hMFDde8P0
>>591
宗教の皮をかぶった侵略者だったから
やつらの常套手段なのよね
今年の大河の秀吉の晩年はどう描かれるんだろうねー
612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:56:52.69 1tkFILa70
イスラム教徒
秀吉は実に良いことをした。
613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:06.87 V9nQV6UP0
>>591
宣教師の「異教徒は排除」という思想が危険だと思ったんじゃね
フロイスの記録見ればわかるけど入信しない奴はボロクソに書く傾向で
キリスト教じゃない=殺す対象というとことん排他的な宗教だったせいかと
しかも硝石や砲術はあちらのが上だから国内に入り込まれて手引きされたらまずいだろう
614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:07.68 1BSnlTzA0
>>533
秀吉の一番の愚行は秀次一族を皆殺しにしたことだと思う
二番目に朝鮮征伐
>>537
あれは政治的に対立したので
本人自体は坊主とも親交あったし、闘う前に神や仏に祈ったり
領民の願いを聞いて古くなった寺を改装したりしてるので宗教否定論者ではなかったりする
615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:08.73 eS2pr86A0
信長は比叡山で
3000人の僧侶を火炙りにしてだな、
616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:12.99 LanoKA9P0
当時のことを記録した資料なんて無いからな
617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:15.53 9kNchUGN0
>>586
相手は一貫して「奴隷」と言っているのに、一切「奴隷」という言葉を使わずにレスしているのはどういう理由?
人身売買と奴隷の同一性を説明出来ないから敢えてスルーしてんのかな?
618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:23.12 r9yW62VH0
これくらい強気でいかなきゃ毛唐どもになめられるじゃん
619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:33.72 Ma5liDCB0
>>585
>>519 を見なかったことにする小心ぶりにがっかりだよ!
620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 14:57:40.76 CJ28F6e40
>>586
借金や前金の形に労働力として働かされるのなんか今でもいくらでもあるだろ。
それが奴隷なのか?w