【社会】桜井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う」 ★3at NEWSPLUS
【社会】桜井よしこ氏「現行憲法は個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う」 ★3 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:45:57.98 Oz65UWz20
>>446
国家権力を縛るだけで国民は守られますか?
この質問に答えてくれねえか?

451:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:46:24.43 eW4spwjP0
>>387
この前特攻隊の話のスレで戦術的に無意味とか認めると犬死になる。
検証なんて英霊に失礼自虐史観の左翼の工作慰霊が目的じゃない全て肯定するのが靖国の意味とか吠えたネトウヨが。
アレが釣りじゃ無いなら恐ろしい。

452:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:47:26.16 i+BiRt1o0
▼世界報道自由ランキング▲
年  日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位 
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★

        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ∥彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   (第1次安倍内閣でも大本営も画策)
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

453:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:48:02.05 xiySwFtW0
>>450
くどいようだけど、自由権・社会権、もしくは、自由権・請求権で検索すれば答えが見つかる

454:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:48:37.24 GrzYrueR0
老人の価値観と違うのは当たり前

455:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:48:43.98 IOMce9DX0
>>437
縛るってことだよね。
たとえば国家は軍隊をまともに扱えないから、国民を守るために軍隊を持つなといえば、それが国民からの命令。

456:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:49:16.90 qSMjsdTE0
>>437
違う違う。
個人にとっては外国政府であっても自国政府であっても
自己の生命財産を侵害する危険がある主体であることには変わりないの。
個人が自国政府から権利を防衛するための武器が憲法。
君らって敵を外国政府しか想定してないじゃん。
それって「無防備宣言」とか言ってるお花畑と一緒なんだよね。

457:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:49:17.16 ovumWT+d0
>>450
君は18世紀以前の人間だよ
歴史を勉強しよう

458:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:49:34.90 i+BiRt1o0
【国民一人当たりGDPランキング 推移】

.------24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年-------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年-------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年-------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年-------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年-------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年-------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年-------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年-------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年-------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------● 22位 (安倍)
2008年---● 23位 (麻生)
2009年-------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年-------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年-------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年-------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年● 24位 (安倍)

URLリンク(ecodb.net)
URLリンク(www.meti.go.jp)
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)

459:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:49:41.47 yHq0+4xA0
>>450
自分に向けられた反論無視して関係ない質問するなよハゲ。

460:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:50:00.34 Aq2CyqNd0
まず小室直樹あたりで勉強して来いって話だな
高校生向けのもあったから>>450でも理解できると思う

461:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:50:06.62 w8sUuK040
憲法の表現を現代語でたのむわ
とりあえず、内容はそのままで良いからさ

462:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:50:11.77 Oz65UWz20
>>453
質問に答えたくないならスルーすりゃあいいじゃん
まともにやり取りする気がないならレスはいらんよ

463:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:50:33.42 oV+9/cSX0
>>437
>国家にその権力を国民を守るために使わせる

これって国家を縛っているのと同意なんだと思うが?
そういう規定=憲法があってからこその行為、役割なんだろ?

言ったろ、お前のは禅問答だって

464:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:50:45.45 W+rogLYc0
小林よしのり

ー あんな女を保守オヤジが持ち上げている構図が気色悪い ー

万葉集の「益荒男ぶり」だけが日本人の価値ではない。
古今集以降の「手弱女ぶり」の精神性もあるはずである。

今の「保守」の言説の中には、その「手弱女ぶり」が完全欠如している。

櫻井よしこまでが「益荒男ぶり」一色で、あんな女を保守オヤジが持ち上げている構図が気色悪い。
フェミニズムの闘志とどこが違うのだ?

男にも女にも、「益荒男ぶり」と「手弱女ぶり」が必要だとわしは思うが、
男は男を捨ててはならず、女は女を捨ててはならないとわしは強く言いたい。

465:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:51:49.06 IOMce9DX0
政府を信用するなってのが憲法なんだよ。
すべての権力をわたすなってことね。

466:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:52:17.39 i+BiRt1o0
民主は
・電波オークションの導入
・クロスオーナーシップの廃止
・記者クラブの廃止

などマスゴミ利権を徹底的に潰そうとしたから、自民と手を取ったマスゴミに散々ネガキャンされ潰されただけ。

自民は、
・電波オークションの白紙撤回
・クロスオーナーシップもスルー
・記者会見からフリージャーナリストの質問件剥奪
・会食
・対策費(分かっているだけで65億)
・新聞税減税検討
・NHKのお友達人事

など、マスゴミ利権を守るどころか強化までした。
これでは、自民にとって都合の良い大本営発表になるのもなんの不思議もない。

467:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:52:28.46 LTq9NlvX0
>>450
はっきり言うが、国家を縛る事と国民を守ることらについては関係がない。
関係がないので、国家を縛っても国民は守られない。


ルソーやらロックやらを勉強した後にウッドストックのジミヘンを聴く事をオススメするよ。

468:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:53:20.28 ovumWT+d0
>>466
クロスオーナーシップの廃止

これは致命傷だったな
マスコミの生命線のメスを入れようとした

469:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:53:25.35 W+rogLYc0
小林よしのり

ー 競争原理・マッチョ言論が保守だと思い込んでる「女」って、もはや滑稽で哀れですらあるね。 -

櫻井よしこなんて、女なのに男系原理主義者になって、こちらの見解を読んでみることもしない。
不勉強なままでエラそうに「男系が伝統」とマスコミで発言している。

「男系原理主義」「原発ブラボー」「TPP参加大賛成」の競争原理・マッチョ言論が
保守だと思い込んでる「女」って、もはや滑稽で哀れですらあるね。

470:イモー虫@転載禁止
14/05/10 23:53:42.08 KwqYoheUO
■超絶なる拡散を要請する
自民の改憲草案では人権の対象(憲法13条)が、
URLリンク(www.jimin.jp)
 
 『個人(全ての国民は”個人“として尊重される)』から
 
 『集団(全ての国民は”人“として尊重される)』に変更されている
 
すなわち犯罪を描いたフィクション(コスプレAVや二次元文化など)終了のお知らせ
しかしこの解釈に反論して来るアホ共がいるんだが
ではなぜ『集団』としての意味がない『個人』から集団としての『意味”も“ある』『人』にしたのか?削除の必要性の説明が皆無
しかも人権の制約ロジックである公共の福祉(社会秩序を守る『公共の利益』とは別物だぞ)が二元的制約論に変更されているからね
具体的に今は、
 
 『自民党の麻生太郎を侮辱している表現→人権衝突←麻生太郎本人』
 
これが人権衝突の解りやすい解説なのだが(『名誉毀損罪の運用』を見ればわかる)、
自民党の麻生太郎を侮辱している表現では本人以外では人権が衝突出来ない
もし改憲されたら
 
 『男性(具体的な特定の個人は不要)を侮辱している表現→人権衝突←男性(具体的な特定の個人は不要)』
 
という図にもなり、『韓国人という括り』を侮辱したら名誉毀損罪を成立させられるし、『特定の個人を絵で表現し、侮辱した内容』でも名誉毀損が成立した判例がある事から、『児童』を『表現しているエロゲ』を規制しても合憲となる

471:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:53:44.08 Ku1MDJN90
>>450
オマエこそ>>1と国民を守ることがどう繋がるのか説明しろよ。

472:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:54:28.23 i+BiRt1o0
マスコミ
「民主党の独身議員が独身女性と交際してたから全く違法ではないけど袋叩きにしました」
「自民党の徳田毅議員(政務官)が未成年者を泥酔させて強姦したけど報道しませんでした」
「他の自民党の議員の買春疑惑なども報道しませんでした」

マスコミ
「民主党の小沢議員の資金疑惑をしつこく報道し続けたけど結局無罪でした」
「自民党の徳田毅議員が今度は選挙違反をしたので自民党の名前を出さないようにしました」
「更に自民党の印象が良くなるように『徳田議員側を自民党が批判している』と報道しました」

マスコミ
「民主党政権時代は国民の所得が上がっていたのを報道しませんでした」
「最近の自民党政権は国民の所得がほとんど下がってばかりだけど報道しませんでした」
「安倍首相の『民主党時代は賃金が下がった』と事実と真逆の主張をそのまま報道し嘘であることは隠しました」

マスコミ
「民主党が少子化対策に子ども手当を導入したのを袋叩きにしました」
「自民党時代に下がり続けた合計特殊出生率が子ども手当の成果で改善したのを報道しませんでした」
「子ども手当の成果で合計特殊出生率が改善したのを報道しませんでした」

マスコミ
「株価が上がるとアベノミクス連呼したけど下がったらアベノミクスとは言いませんでした」
「『アベノミクスはインフレ』と報道したけど『物価高で生活が苦しい』との庶民の声は報道しませんでした」

マスコミ
「山本太郎が陛下にお手紙を渡したらこれは問題だと袋だたきにしました」
「自民党の豊田真由子が園遊会に呼ばれていない身内の入場を断られたとき怒鳴り散らしてネームプレートを奪い取ったあげく受付の制止を無視して不法侵入したことは報じませんでした」←NEW★

マスコミ
「安倍自民党の不都合な事実を報道すると脅されたり取材を妨害されたりするけど、隠したり真逆に報道すると幹部がごちそうしてもらえたり色々な利益供与を受けられる事は報道しませんでした」

そりゃテレビ局からすれば、民主時代の電波オク計画を白紙にして、記者会見からフリージャーナリストの質問権を剥奪してくれた上にスポンサーの大企業は羽振りが良くなるんだから笑いが止まらんよ

473:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:55:05.22 xiySwFtW0
>>462
私人が国に対して「○○しないでくれ」というのが自由権的な権利
私人が国に対して「○○してくれ」というのが請求権的な権利

前者は、たとえば国が私人に対してネットの書き込みを禁止した場合、「ネットへの書き込みを邪魔するな」といえる権利
後者は、たとえば私人が生活に困っている場合に、「困ってるんでお金ください」といえる権利

憲法は主として前者を守ることを目的としてる。
ただ、憲法25条みたいに後者についても規定してるけど。

あとは自分で調べてください。

474:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:55:23.87 ovumWT+d0
>>450
僕からはドリフのズンドコ節を聴くことをお勧めする

475:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:55:24.17 EoUrTFGa0
なんだ毎日新聞は年間500億円もらえたのか。

476:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:55:43.37 N6jzSftRI
スレの空気まとめ
1.9条は改正するべき。
2.現行憲法が記す個人の自由や権利は変えてはならない。日本は軍国主義と宣伝したい中国の術中にハマるし、間違いなく国がおかしくなる。
3.我々は民主主義の強国をめざし、生命の安全を確保したい。
4.平和は尊ぶべきだ。しかし、過去の真偽不明、もっと踏み込めば捏造された問題を持ち込んで一応穏便に付き合える隣人関係から
「加害者と被害者」の関係に無理矢理持ち込もうとする中国と韓国の行動は平和の仇となる行為で野蛮、平和教育を受けた日本国民としては絶対に許さない。

ってとこだろうか。

477:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:56:12.38 2vHdPF/c0
>>367
> 自分は安全保障のことは詳しくないので
> 9条については、難しい問題だと思っていて安易にどうこう言えない
> しかし、9条以外の国民の権利生命財産に関する重要な条項を
> 安易に変えることには、非常に恐怖を覚える

その危惧はそのとおり
九条は占領時代の過去の遺物で
いずれ変えるしかないが
アメリカの「準傭兵」になるための改変(安部自民はそれが狙いだろう)
なら反対
国民の権利生命財産に関する条項を変える気まんまんなのは、
わたみを三顧の礼で安部が迎えた時点で、わかりきったことだ

478:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:56:34.18 IOMce9DX0
国民の権利だけかくのが憲法なんだよな。
そうじゃなかったらいらないんだよ。
それ以外は、法律で出来ちゃうんだから。

479:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:57:05.69 i+BiRt1o0
■陛下を自分勝手をするためのダシとしか考えていない反日朝敵自民党

【政治】園遊会事件で話題の自民党・豊田真由子議員。常に華やかなスーツを着こなしあだ名は、「ピンクモンスター」
スレリンク(newsplus板)

wiki
4月17日、赤坂御苑の国会議員用の受付場所に、豊田は母親を伴って訪れた[7]。
受付において、豊田は同伴者について「事前に夫から母親に変更する旨を連絡した」[8]と説明したが、困惑した受付の担当者が「いつ、どこの誰に連絡したのか」[8]と尋ねると、言葉を濁し具体的な説明はしなかった[8]。
宮内庁の職員が招待者以外は入場できないと説明したところ、豊田は「なぜ入れない!」[7]「入れなさい」[7]などと大声で恫喝した。
さらに、宮内庁職員が手に持っていた配偶者用のネームプレートを奪い取ると、それを自ら母親の胸に付け、勝手に会場に侵入してしまった[7]。
宮内庁の職員はなおも食い下がり、母親は入場できないと繰り返し説明したところ、今度は母親のことを「私の配偶者だ」[7]などと主張し始め、無理やり突破してしまった[7]。


↑これが自称保守政党()自民党の「愛国心」だそうですw
山本太郎の時は、辞めろだの後ろからスパッとやるだのさんざん騒いでいたのに、
反日自民の議員はスルーw
道徳を教科化しようとしている安倍壺三も何も言わないw
アンダーコントロールされたマスゴミも黙殺w

■豊田真由子■
・自民党所属
・清和会所属
・神道政治連盟所属
結局、愛国だの保守だのやかましい奴こそが、最も反日であり日本なんてどうなったっていいとしか思っていない。

陛下をダシにするこれ以上ない反日自民が謳歌される日本、それがアン・シンサム将軍の目指す「美しい国」www

480:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:57:07.03 WriBcZf10
この人は
自分自身が脳内の理想の家族像からかけ離れた存在だから
しつけがどうのこうのと他人を批判して
理想の家族が存在しないかのようにすることで
精神の安定を図ろうとしている

481:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:57:11.29 ovumWT+d0
>>476
×9条は改正するべき。
○1-8条は廃止するべき。

こっちに変えてもらえませんでしょうか・・・・

482:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:57:19.51 hamo9KfH0
>>425
極東アジアの低知能サル、



United Nations

The Universal Declaration of Human Rights

Article 18.

Everyone has the right to freedom of thought, conscience and religion;
this right includes freedom to change his religion or belief,
and freedom, either alone or in community with others and in public or private,
to manifest his religion or belief in teaching, practice,
worship and observance.

483:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:57:40.65 W+rogLYc0
小林よしのり

最近の自称保守論客の言論には疑問だらけで、
わしは櫻井よしこ・曾野綾子ら女性論客の意見にも、つくづく首を傾げることが多い昨今です。

そもそも、なんで女が男尊女卑の思想を応援してるのか、

その奴隷根性は、フェミニズム系の男への怨念言論と、大して違わない違和感を覚えます。

484:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:57:56.67 IOMce9DX0
聞きたいんだけど。
9条がなくて国が守れましたか?敗戦したんじゃないですか?
間抜けが。

485:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:58:42.05 xsg3u7+M0
個人の権利や自由は、
わざわざ一番にして守ってあげないと壊されやすいものだから(´・ω・`)

486:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/10 23:59:12.33 DBtAaXhh0
>>ID:Oz65UWz20
>>ID:Oz65UWz20

まあ、落ち着いてこれ見なよ ニコニコ動画にもあったはず。
もちろん、違う憲法観もありなんだが、この動画で語られてることは
基本知識としては押さえといたほうがいいよ タイトル違うけど同じ動画ね

護憲派、改憲派必見!宮崎 哲弥&橋爪 大三郎 - 憲法って何?
URLリンク(www.nicovideo.jp)
宮崎 哲弥&橋爪 大三郎 - 憲法って何?
URLリンク(www.youtube.com)

487:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:00:06.56 t3r5DlTE0
ちゃんと国民の義務や国難に際しての身の振り方も明記すべきだよな

488:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:00:12.07 HGEkOMmc0
>>1
ついに個人の権利や自由を否定しはじめたのか。
北朝鮮まっしぐらだなw

489:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:00:54.98 +AIp0wg00
>>484
なんか9条を変えることが目的になってる人たちがいるからな。
そして何が起きても9条と結びつけちゃうw
そのうち「俺が童貞なのも9条のせい!」とか言い出しかねん。
こういう連中も9条教と捉えていいんじゃないかな。

490:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:01:00.60 RHQY+oz30
理想の国を   見つけたよ!
       ∩∩              r'i'嫌韓廚ヽ ∩∩
       (7ヌ)              | ノノノノヾ ) (7ヌ)
      / / 彡反中ミ  /自民命\|6/ `r._.ュ´| \ \
     / / d-lニHニl-b.|/-O-O-ヽ|_|  ∵) .e (.|__/ /
     \ \ ヽヽ'e'//―6| . : )'e'( : . |9ヽ-ニニ二‐'  _/
       \  `ー' /⌒`‐-=-‐ '⌒ヽ、     /
        | 彡 ミ |、  ・ノ \・  / ̄|    /
┌──────┬──────┐
│自民信者.            │北朝鮮.               │
├──────┼──────┤
│安倍晋三自民党万歳.    │将軍様労働党マンセー    │
├──────┼──────┤
│核武装賛成.           │核実験中.             │
├──────┼──────┤
│平和憲法(9条)なくせ     │平和憲法なし.         │
├──────┼──────┤
│売国マスコミ潰れろ.       │自国賛美の国営放送      │
├──────┼──────┤
│弱者(派遣)は自己責任    │農村部で数十万人の餓死者. |
├──────┼──────┤
│地方は甘え、道路とか不要 │都市部はいい暮らし.      │
├──────┼──────┤
│いっそ鎖国しろ.        │国際的に孤立           │
├──────┼──────┤
│売国奴は死刑にしろ     │売国奴は死刑、強制労働   │
├──────┼──────┤
│国旗の侮辱は死刑にしろ.. ..│国旗の侮辱は死刑        │
└──────┴──────┘
自民信者理想の国、それが 北 朝 鮮
自民信者ことアベンキ族は自民党による日本の北朝鮮化、
すなわち日本から東朝鮮自由民主主義人民共和国への転換を断固支持いたします!

491:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:01:26.98 c9uqc7Rt0
こいつが憲法のこと何もわかってないことが分かった
大学生からやり直した方がい

492:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:01:29.88 EDqwzxi40
>>450
でね、質問にはっきり答えたから言うんだけど、
憲法ってのは国から国民を守るためにあるんだよね。
この場合の国ってのは自国の事ね。

人間の作った国家というシステムってとても怖いものなんですよね。ホッブズはそれをリヴァイアサンという怪物に例えました。
だからそれを制限するために憲法は存在します。

詳しくはルソーとロックを読んでね。

493:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:01:34.32 hl98WwH+0
>>483
> 小林よしのり
> 最近の自称保守論客の言論には疑問だらけで、
> わしは櫻井よしこ・曾野綾子ら女性論客の意見にも、つくづく首を傾げることが多い昨今です。
> そもそも、なんで女が男尊女卑の思想を応援してるのか、
> その奴隷根性は、フェミニズム系の男への怨念言論と、大して違わない違和感を覚えます。

小林はもうなにも言わない方がいいよ
櫻井と曾野を比べるなって
櫻井の方が曾野よりはまだ良いって

494:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:01:47.52 6qm08tIZ0
資本主義であろうが共産主義であろうが
全体主義を理想とするキチガイは絶対に許さない

495:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:03:16.83 deIUGzWQ0
権利だけをかいておかないと、間抜けどもの戦争で敗戦するんだよ。

496:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:03:20.27 z8Lgdo8b0
現憲法が個人の権利や自由ばかりが強調されているのかは、よく分からないけど
とりあえず、家族の役割を憲法で位置付けしてはどうか、という提案は良いと思う

497:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:03:34.04 Qe9s6tud0
まず自分の権利と自由を捨てろや。それをちっともやらないで何をたわけたことをほざいてる。

498:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:04:39.12 RHQY+oz30
■陛下を自分勝手をするためのダシとしか考えていない反日朝敵自民党

【政治】園遊会事件で話題の自民党・豊田真由子議員。常に華やかなスーツを着こなしあだ名は、「ピンクモンスター」
スレリンク(newsplus板)

wiki
4月17日、赤坂御苑の国会議員用の受付場所に、豊田は母親を伴って訪れた[7]。
受付において、豊田は同伴者について「事前に夫から母親に変更する旨を連絡した」[8]と説明したが、困惑した受付の担当者が「いつ、どこの誰に連絡したのか」[8]と尋ねると、言葉を濁し具体的な説明はしなかった[8]。
宮内庁の職員が招待者以外は入場できないと説明したところ、豊田は「なぜ入れない!」[7]「入れなさい」[7]などと大声で恫喝した。
さらに、宮内庁職員が手に持っていた配偶者用のネームプレートを奪い取ると、それを自ら母親の胸に付け、勝手に会場に侵入してしまった[7]。
宮内庁の職員はなおも食い下がり、母親は入場できないと繰り返し説明したところ、今度は母親のことを「私の配偶者だ」[7]などと主張し始め、無理やり突破してしまった[7]。


↑これが自称保守政党()自民党の「愛国心」だそうですw
山本太郎の時は、辞めろだの後ろからスパッとやるだのさんざん騒いでいたのに、
反日自民の議員はスルーw
道徳を教科化しようとしている安倍壺三も何も言わないw
アンダーコントロールされたマスゴミも黙殺w

■豊田真由子■
・自民党所属
・清和会所属
・神道政治連盟所属
結局、愛国だの保守だのやかましい奴こそが、最も反日であり日本なんてどうなったっていいとしか思っていない。

陛下をダシにするこれ以上ない反日自民が謳歌される日本、それがアン・シンサム将軍の目指す「美しい国」www

499:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:05:15.88 5yp9MIXF0
>>481
共和主義者ね。

>>476
九条は議論してもいいが、変えるべきかどうかはなんとも。

それから、竹島は不法占拠だし、慰安婦は屈辱的で、その他諸々
害はあるが、おそらく対中国という点では韓国を除外するのは
得策ではないと思う。仮に本当に南北が統一して中国と陸続きに
なったとき、韓国は反日云々なんてやってられないだろう。
日本がいまさら韓国に侵攻するよりも、中国が攻めてくる
可能性の方がはるかに大きいからな。

まあ、最も対中国で東アジアが固まるとしても
ベトナムと韓国が手を結べるのかという気もするが。

500:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:05:20.46 6Wanbu3v0
>>497
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)

501:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:05:26.91 b6vjpkXW0
現憲法下で中絶された子どもの数のほうが明治憲法より多いから改憲すべき
曾野さんってこんなこと言ってたような 唖然

502:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:05:31.17 v+iPcwv90
小林よしのり

●独裁の恐ろしさを国民は味わえばいい。もう憲法の意味も国民がわからないからどうしようもない。

衆院予算委員会での集団的自衛権の行使を認める憲法解釈の変更を巡り、
安倍首相は「(政府の)最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と発言した。

これに対して自民党内からも反論が出てくると、ネット右翼どもが反論者に対して、口を極めて罵っているという。
馬鹿な首相の独裁欲を賛美する、馬鹿な禿(かむろ)か紅衛兵、
今の日本は保守になったのではなく、完全に右傾化している。

安倍首相の発言は、「選挙で勝った者が憲法解釈を変える」という発言であり、
将来、民主党が政権奪還したら、また解釈を変えていいということになる。
そんなデタラメな理屈を首相が言っていること自体が異様だが、
そもそも安倍自身が「立憲主義」を否定する立場なのだから、どうしようもない。

国民もマスコミも、「権力者を縛る最高法規は要らない」と言っているのだし、「独裁制でもいい」と言っているのだから、
とことんやってみるのも面白いかもしれない。独裁の恐ろしさを国民は味わえばいい。

集団的自衛権に関しては、わしは行使の方法と限界を的確に明示した法が作れるなら、行使容認でもいいと思っている。
国際法上は個別的自衛権も集団的自衛権も認められる。
だが、米軍と共に自衛隊が中東で戦うような馬鹿馬鹿しい集団的自衛権は認めない。
他国の戦争に巻き込まれるのはごめんだ。

「オレ様は首相であり、最高権力者だ、オレ様が法だ!」と言い出す権力者を縛るのが憲法なんだが、
もう憲法の意味も国民がわからないからどうしようもない。

503:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:05:38.56 C9Jdrn7M0
>>494
程度問題ではあるがな。>>全体主義

ゆるやかな共同体意識は必要やけど、
きつきつなのは勘弁!てのが多いんじゃなかろうか 

504:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:06:10.37 6qm08tIZ0
>>497


Human Rights

505:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:06:24.79 +AIp0wg00
>>496
家族なんてのは基本的に自立した人間が形成するもので
それを憲法でとやかく言うって国民を馬鹿にしてるのか?

506:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:06:52.16 h6kTVxRV0
櫻井憲法
第○章 家族の役割
 第△条 家庭では「自分勝手なことを言っちゃいけません」と子どもを叱り、育てること

507:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:07:10.18 6Wanbu3v0
>>501
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)

508:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:07:25.39 deIUGzWQ0
>>496
全くのお花畑だよね。
理想と偏見がないまぜになってる。

509:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:07:39.82 O/fT+Z6s0
ニートども、よく読んどけや。
働きもしねえ癖に、「社畜」などと人を罵倒しやがって。

510:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:07:51.37 6qm08tIZ0
>>496
家族なんて大家族もいるし孤児もいるけど
大丈夫?

511:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:07:56.95 RHQY+oz30
■陛下を自分勝手をするためのダシとしか考えていない反日朝敵自民党

【政治】園遊会事件で話題の自民党・豊田真由子議員。常に華やかなスーツを着こなしあだ名は、「ピンクモンスター」
スレリンク(newsplus板)

wiki
4月17日、赤坂御苑の国会議員用の受付場所に、豊田は母親を伴って訪れた[7]。
受付において、豊田は同伴者について「事前に夫から母親に変更する旨を連絡した」[8]と説明したが、困惑した受付の担当者が「いつ、どこの誰に連絡したのか」[8]と尋ねると、言葉を濁し具体的な説明はしなかった[8]。
宮内庁の職員が招待者以外は入場できないと説明したところ、豊田は「なぜ入れない!」[7]「入れなさい」[7]などと大声で恫喝した。
さらに、宮内庁職員が手に持っていた配偶者用のネームプレートを奪い取ると、それを自ら母親の胸に付け、勝手に会場に侵入してしまった[7]。
宮内庁の職員はなおも食い下がり、母親は入場できないと繰り返し説明したところ、今度は母親のことを「私の配偶者だ」[7]などと主張し始め、無理やり突破してしまった[7]。


↑これが自称保守政党()自民党の「愛国心」だそうですw
山本太郎の時は、辞めろだの後ろからスパッとやるだのさんざん騒いでいたのに、
反日自民の議員はスルーw
道徳を教科化しようとしている安倍壺三も何も言わないw
アンダーコントロールされたマスゴミも黙殺w

■豊田真由子■
・自民党所属
・清和会所属
・神道政治連盟所属
結局、愛国だの保守だのやかましい奴こそが、最も反日であり日本なんてどうなったっていいとしか思っていない。

陛下をダシにするこれ以上ない反日自民が謳歌される日本、それがアン・シンサム将軍の目指す「美しい国」www

512:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:07:57.96 bqxECIWII
>>481
該当部分を廃止したら大統領(仮に設置するなら)や首相の権限が適切でない強さとなり、天皇化する。
むしろ民主主義を機能不全たらしめる事になる。

いくつか追記
スレの空気まとめ
1.9条は改正するべき。
2.現行憲法が記す個人の自由や権利は変えてはならない。日本は軍国主義と宣伝したい中国の術中にハマるし、人口比から考えて日本人の権利を制限し、中国人の権利を優遇する可能性を作る。
3.我々は民主主義の強国をめざし、生命の安全を確保したい。
4.平和は尊ぶべきだ。しかし、過去の真偽不明、もっと踏み込めば捏造された問題を持ち込んで一応穏便に付き合える隣人関係から
「加害者と被害者」の関係に無理矢理持ち込もうとする中国と韓国の行動は平和の仇となる行為で野蛮、平和教育を受けた日本国民としては絶対に許さない。

513:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:08:28.17 C9Jdrn7M0
>>496
あなたも動画見たほうがいいとおも
>>486にURLある

514:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:08:32.37 +x7IovRs0
>>496
まず根本的に憲法の意味を勘違いしてる

515:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:08:36.26 3JWl//E40
>>492
ルソーさんが何を言うたかしらんが
国家は国民を守るためにあり
その国家の力を縛るだけじゃあ国民の自由権利は守れねえだろって話をしてんの
こんな単純な事が理解できないもんかね?

516:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:09:02.24 LjS/PZsr0
>>1
【日本を支那北鮮レベルの前近代的な人治国家にしようと企む、無知無学な国賊達】

自民改憲案の中の人

自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの改憲手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」

517:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:09:10.78 plW0+Bxi0
ナチスババア

518:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:09:36.68 HHvbJnHj0
個人の権利や自由は、
わざわざ一番にして守ってあげないと壊されやすいものだから(´・ω・`)


かわいいなぁw
でもその通りだと思います

519:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:09:53.60 HGEkOMmc0
>>496
模範的な家族から離れた人は罰する、みたいな法律作る気なの?

諸外国からクレイジーって言われるなw

520:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:10:03.22 v+iPcwv90
小林よしのり

集団的自衛権の恐ろしさをわかってない国民!どうせコロッと騙されるだろう

安倍首相が「集団的自衛権」の行使容認について、
13日、政府の有識者懇談会が報告書を提出するのを受けて、自ら国民に説明するという。

「集団的自衛権」の問題は、恐るべき問題であり、日本の国のかたちを変えてしまう問題なのに、
国民はその変化の恐ろしさに全然気づいていない。

どうせ左翼が大げさに言ってるんでしょとしか思ってない。
その辺を見越して、記者会見で安倍首相が国民を騙すつもりなんだろう。

「中国や北朝鮮の脅威があるから、急ぐ問題なんだよ、
大した変化はないから、限定的だから、だってこんな例のときは必要でしょ?」という内容を話すはずだ。

それでコロッと国民は騙される。

521:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:10:21.86 6Wanbu3v0
>>515
極東アジアの低知能サル、



米国憲法でも国権の発動たる戦争を禁止してる。

アメリカ人は誰でも、国民の自衛権は人権だと考えてるから、
アメリカ憲法と同じ内容となる日本国憲法を制定した。


低脳、自衛権は人権だ、人類共通の権利



【 日 本 国 憲 法 】

第十一条  
国民は、すべての基本的人権の享有を妨げられない。この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利として、現在及び将来の国民に与へられる。

522:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:10:31.33 apQfMiX70
>>514
今の憲法ってホントに有効なの?
URLリンク(www.nicovideo.jp)

523:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:10:36.80 /ea9ZOX4I
>>480
それであってると思う
常に背景には心理的葛藤,コンプレックスがある
多い隠すように優越性を誇示しようとしている

524:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:10:54.91 6qm08tIZ0
>>512
天皇、大統領なしの議院内閣制って制度的に不可能なの?

525:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:11:19.37 RHQY+oz30
安倍ちゃんの後援会の一つの安晋会さえも
・脱税発覚したアパグループ女会長夫妻(その友達にカルト教入信者の田母神)
・耐震偽装で問題となったヒューザー小嶋元社長
・HIS証・・゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル


どう見てもカタギや愛国者じゃないだろう。
反日分子の方が近いメンツばかり

526:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:11:21.66 b6vjpkXW0
>>516 船田のじいちゃん草葉の陰で泣いてんだろな
って変な最高裁判事だったか

527:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:11:30.72 UpiSrS950
桜井よしこは家族に対するコンプレックスが見え隠れする

528:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:11:47.22 EX00nuA10
全体主義的な考え方ってある種の人たちにとっては
魅力的なんだろうなあとは思う

529:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:12:03.81 HHvbJnHj0
個人の権利や自由は、
わざわざ一番にして守ってあげないと壊されやすいものだから(´・ω・`)


かわいいなぁw
でもその通りだと思います

530:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:12:10.61 IsHG5PUd0
>>1
日本人の価値観がどうかはわからんけど

個人の自由・人権と「国家」を天秤にかけたら当然国家が重くなる
なぜか?それはその国家が存在することが、自由と人権の尊重の大前提だから
つまり「国のかたち」を維持することは自由・人権より重くなるのは必然

高齢化社会で福祉赤字だの男女平等主義での出生率低下だの就職氷河期だの
10年前ならいざしらず、今は「国のかたち」を危うくする寸前まできてる
そういう意味で、自由・人権を声高に叫びつつ自分たちは責任を負わないいまの日本はおかしいのは確かだわ

531:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:12:22.84 aepSrhPj0
責任を取らない公務員のことだよな?当然
切腹おk?嫌なら殺さないといけないよ

そういや俺の親中卒高卒だらけのところにそこそこの企業のホワイトとして放り込まれたから大変だったよ

532:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:13:00.78 plW0+Bxi0
国の力が弱くなってくると国民を縛って権力を振るうようになる

533:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:13:07.18 tQf2qxud0
人権ってホントにいいもんなのかな
制限した方が効率よく世界が回る気がする
バカに権利を持たせてもいいことはない
劣った人間と優れた人間が平等なわけがない
人間が平等だなんて幻想は害悪でしかない

人権に反していようとも俺は内心そう思って生きている
口には出さないけどね

534:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:13:47.53 5yp9MIXF0
>>515
国家というものがあります。
巨大な力を持っています。
怪物です。

やろうと思えば自国民を殺したり
奴隷にしたりできます。
どんなことでも可能です。

そこで国民は国家に対し

1、主権は国民
2、国民には基本的人権がある
3、その人権を国家は守れ

と縛りを入れました。   …理解できるよね?

535:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:13:53.28 fT5g84mY0
日本の凶悪犯罪とか過去最低を更新し続けて、どんどん安心で素晴らしい国になってるんだけど、その辺どう思ってんのかね?

536:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:14:09.56 3JWl//E40
結局国家が何のためにあるか理解してねえから
憲法は国家を縛るためにあるなんてアホを言っちゃうんだろうな
まず自分自身の生命財産人権が何によって守られてるかくらい理解してほしいもんだ

537:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:14:22.78 +AIp0wg00
>>515
> 国家は国民を守るためにあり

これは一理あるがあくまでも主体は国民だから。
国民は政府に対して「我々を守れ」と命令すると同時にその範囲を選択することで
政府が過剰な行動に出ないように縛ることができる。

538:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:14:46.97 Vgs1Zdrj0
>>530
庶民一般ではなく、制度設計をした人間の責任を問うべきでは?

539:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:28.18 JqAWqmsk0
いや、自由を守るのが憲法の役割だろw

540:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:29.64 Pgw9fDOn0
憲法で家族の規定なんてしたら、家族を大義名分に
人権の制限も正当化されるんじゃねーの?

たとえば面識の無かった親戚の面倒を強要されたり。
親戚が起こした事件で家宅捜索されたり、賠償請求されたり。

人権と家族が同レベルで定義されたら、
そういう法律も作れるようになりそうで怖い。

541:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:29.97 apQfMiX70
>>533-534
人権・国民主権とは
URLリンク(www.youtube.com)

542:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:34.06 Xe1DLtnV0
>>1
(´・ω・`)憲法は国民の権利を守るために国を縛るためのものだから。

543:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:34.54 cIgVpX890
日本にも修正第2条を
キチガイ政府は憲法で縛るだけでは足りん

544:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:38.81 6qm08tIZ0
>>535
それは制度とは何ら関係ない
来年凶悪犯罪が仮に増えても不思議ではない

545:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:15:47.63 HGEkOMmc0
>>536
憲法が国家を縛ってないと、国家が自分自身の生命財産を奪う可能性があるんだがそれは

546:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:16:39.16 dXws/OGp0
小林よしのり より

日本の自称保守のように、憲法さえ変えれば
「戦後レジーム」から脱却できて、理想国家が作れると
妄信していること自体が、完全なるカルトである。

しかし政治家だって落選すればただの人なのに、
よくここまで「権力が国民を縛る憲法」を作ろうとするもんだな。

よっぽど国家権力を信用してるんだろう。

547:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:16:43.29 Vgs1Zdrj0
>>536
国家が自国民の生命財産人権を散々踏みにじってきた歴史があるのを忘れるな

548:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:17:02.62 YMSjbf8g0
日本人の価値観って体育会系村社会か?

549:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:17:11.21 fT5g84mY0
>>544
凶悪犯罪はどんどん減ってるんだよ?「権利や自由ばかり」(笑)の現行路線で正しいんじゃね?

550:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:17:23.99 6qm08tIZ0
>>536
君は国家に対して性善説で接しているんじゃないかな?

551:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:17:27.37 GhOl9RUS0
「憲法」とお言う言い方を変えることから始めては?

聖徳太子の17条憲法と、似ても似つかんものを憲法と言われても。

帝国憲法とも似ていないものを。

あれは、最高に良く言って、占領基本法。
前文は、詫び証文。

率直に言えば、マッカーサーの便所の落書き。
糖尿病寸前のおっさんの便所だから、甘ったるそうな匂いがしてくる。

552:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:17:31.02 HHvbJnHj0
530さん
責任を負わないまま?
国民は、まじめに労働し税金を納めているようにしか見えないが・・・
もし、国がボロボロだとしたら、政策がおかしかったのでは
となぜ考えない?
国民はまじめにやってきたはずなのに、なんで国民のせいにするのよ

553:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:17:34.21 b6vjpkXW0
もう民法で決まってることをいちいち憲法で決めるなよ
家族のこととか扶養義務とかもう決まってんのに
あったこともないおじさんの面倒とか見られないっての

554:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:18:17.80 plW0+Bxi0
だから憲法改正反対者が増えるんだよ 9条だけじゃなくて
他の憲法もどんどん変えて国民を縛り付けてしまえって考え、

555:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:18:18.41 SffKFneU0
家族のいない独居老人の桜井さんは
家族の役割を果たせないので
憲法違反になってしまいますわよw

556:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:18:20.28 EX00nuA10
国家が個人を抑圧しだした時の危険さは歴史が証明する所
まあ憲法で権利が保証されてても危険が完全に消える訳では無いけどね

557:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:18:59.51 RHQY+oz30
>>533
とりあえず住所と氏名、電話番号などの個人情報を書いて
私の人権は要りませんと書けば?

そこまで言うんだからやってみればいいと思うよ。

558:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:19:00.70 HHvbJnHj0
530さん
責任を負わないまま?
国民は、まじめに労働し税金を納めているようにしか見えないが・・・
もし、国がボロボロだとしたら、政策がおかしかったのでは
となぜ考えない?
国民はまじめにやってきたはずなのに、なんで国民のせいにするのよ
選挙の結果でこうなったのだから、そういう意味では国民にも非はあるかな

559:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:19:15.45 dXws/OGp0
小林よしのり

自民党が企む「憲法96条改正」は「硬性憲法」の改正ハードルを徹底的に下げて、
立憲主義を崩壊させる無茶苦茶なものである。

自民党の憲法改正草案を読むと、自称保守論壇の俗説がそのまま反映されている馬鹿馬鹿しさに笑ってしまう。

曰く「日本の憲法改正のハードルは、世界的に見て高すぎる」
曰く「日本の憲法は、国民の権利ばかり書いてあって、義務が書かれていない」
曰く「西欧の天賦人権説に基づいた基本的人権は間違いである」
曰く「天皇は象徴だけでは物足りないから、元首であることを銘記すべきである」
曰く「国旗国歌を銘記すべきである」

自称保守論壇では当たり前のように流通している俗説を、そのまま憲法に反映させ、
挙句の果ては道徳まで憲法に書いてしまう馬鹿さ加減にめまいがする。

560:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:19:30.87 JBevNsnjI
>>533
君と同様の考えの為政者がいたと仮定して
君を劣った者として処罰できることになる
君が、あらゆる懇願しても為政者に とって は
劣った存在なのだから、処罰の回避はできない

561:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:20:24.23 cIgVpX890
>>556
だから皆さん銃持って守りましょうというのが
アメリカの保守派
オバマ民主党のように国民から財産を収奪するだけの
危険な政府なんて信用できるかと、

562:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:20:56.63 fT5g84mY0
桜井はじめ低能右翼は、現代の日本が昔より遙かに安心安全な社会になってるという、ごくごく単純な事実をなぜ受け容れられないの?

563:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:21:00.69 LstRQ1LM0
大学レベルの憲法学とか持ち出すまでもなく、高校レベルの倫政や世界史あたりを
ちゃんと勉強してればこんなバカげたことは言わないはずなんだけどね
今からでも高校の教科書かセンター対策用の参考書でも通読したらいかがですか、
櫻井さん

564:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:21:32.93 RPFO1fVg0
憲法に家族の規定を入れる狙いは
福祉を切ることかもな

565:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:21:47.91 u2jmu5x40









566:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:22:17.52 GUyLO0OT0
>>536
「社会契約説」で検索しましょう

567:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:22:25.46 b6vjpkXW0
国家は国民を守るためにあるって言ってる人は
いわゆる積極的立憲主義の人なんすかね 

568:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:23:00.97 6Wanbu3v0
>>551
The Constitution of the Empire of Japan

Article 1. The Empire of Japan shall be reigned over and governed by a line of Emperors unbroken for ages eternal.

569:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:23:14.39 Pgw9fDOn0
>>536
>>1は明らかに国家による国民の抑圧だろ。
>>1を読んで国家が国民を守ってくれると感じたなんてどうかしてるよ。

ところで、どんどん口が悪くなってるけど大丈夫?

570:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:23:16.28 2pVbWm1u0
>>533
とりあえず言い出しっぺのお前が権力捨てろよ。
言い出しっぺが捨てたためしが無いんだが。
バカな政治家や官僚に権力持たせるのが一番怖いからそれを縛る必要が有るんだが。

571:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:23:18.37 EDqwzxi40
>>515
> >>492 
> ルソーさんが何を言うたかしらんが
> 国家は国民を守るためにあり
> その国家の力を縛るだけじゃあ国民の自由権利は守れねえだろって話をしてんの
> こんな単純な事が理解できないもんかね?


問題が単純な事だったら俺にだって分かるわ。
さっきから繰り返し繰り返しゆっとんのは、おめえさんが前提からまちごうとるんじゃっちゅうことよ。

いいかい、まず、大前提として、国家ってのは国民を守るためにあるものではないのです。
たくさんの利害を調停するためのただの機関です。
必要だから暫定的に、存在しています。


おめえさん、誰か優しいひとが国とか憲法とかを作ってくれたと思ってナイル川?

572:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:24:25.56 Xe1DLtnV0
(´・ω・`)国民の権利がちゃんと守られるようにちゃんと憲法改正しないと。

573:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:25:01.55 bqxECIWII
>>499

改正するタイミングにもよるだろう。しかし、9条を維持するにしても今の解釈では無力。
もしも維持するならば、私案だけれども
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.1項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。
3.1項の目的を達するため、国際関係においていかなる圧迫や偏狭も許さず、国民は不断の言論的努力を用いる。
4.1項の目的を達するため、国際関係において対等温和な隣人たる事を妨げ、交戦関係たらしめる策謀を国民は不断の言論的努力で挫く。

これで言論的には積極的平和主義になる。

574:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:25:17.43 plW0+Bxi0
>>564
自民の家族で支え合えって風に変えたいのよ
低所得者をこれから雇用改悪と移民で増やすから
勝ってに一家心中しろってことよ

575:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:26:28.40 la+e/Xc10
家族のあり方や生き方は憲法で規定するようなモノじゃないだろw
そんなの法ではなく宗教戒律だな

576:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:26:52.96 6Wanbu3v0
>>572
極東アジアの低知能サル、



アメリカも国権の発動たる戦争を憲法で禁止してる。

アメリカは、「戦争権限法」を憲法とはべつに立法してる。

アメリカが制定した日本国の憲法で、国防上に何の問題も発生しない。



全世界の報道メディアのなかで、日本の憲法がかわいそうというのは
ロシアの RT だけだ。

ロシア = 北朝鮮 = 中国 という認識は誰でも持っているはず。

577:イモー虫@転載禁止
14/05/11 00:28:02.71 O5kMXWQNO
■超絶なる拡散を要請する
自民の改憲草案では人権の対象(憲法13条)が、
URLリンク(www.jimin.jp)
 
 『個人(全ての国民は”個人“として尊重される)』から
 
 『集団(全ての国民は”人“として尊重される)』に変更されている
 
すなわち犯罪を描いたフィクション(コスプレAVや二次元文化など)終了のお知らせ
しかしこの解釈に反論して来るアホ共がいるんだが
ではなぜ『集団』としての意味がない『個人』から集団としての『意味”も“ある』『人』にしたのか?削除の必要性の説明が皆無
しかも人権の制約ロジックである公共の福祉(社会秩序を守る『公共の利益』とは別物だぞ)が二元的制約論に変更されているからね
具体的に今は、
 
 『自民党の麻生太郎を侮辱している表現→人権衝突←麻生太郎本人』
 
これが人権衝突の解りやすい解説なのだが(『名誉毀損罪の運用』を見ればわかる)、
自民党の麻生太郎を侮辱している表現では本人以外では人権が衝突出来ない
もし改憲されたら
 
 『男性(具体的な特定の個人は不要)を侮辱している表現→人権衝突←男性(具体的な特定の個人は不要)』
 
という図にもなり、『韓国人という括り』を侮辱したら名誉毀損罪を成立させられるし、『特定の個人を絵で表現し、侮辱した内容』でも名誉毀損が成立した判例がある事から、『児童』を『表現しているエロゲ』を規制しても合憲となる

578:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:28:26.59 xMvbfZ1+O
めっきり関西以外の地上波には登場しなくなった櫻井よしこ

山際みたいな賑やかし要員じゃなく、冷静な保守論客のこの人に出てほしい

579:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:28:32.84 vvrbt5Bm0
>>456 ちょっと吹いた。その「君ら」じゃない方には敵を自国政府しか想定してないドアホがいっぱいいるのが大問題だがなw
まず、自国政府を敵と思うところは改める必要があるよね。独裁国家じゃなく自分たちの代表なんだから。

580:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:28:39.70 dXws/OGp0
小林よしのり

ー そんなに専業主婦が右派の望みであるなら、自民党の経済政策を否定しなさいよと言いたい。ー

最近、右派が作った教科書の中に、「専業主婦も家族の協力の一つのありよう」
などとわざわざ記述しているのを見ると、恥ずかしくなってくる。

この格差拡大する社会で、今や専業主婦は若い女性の憧れであったり、
夫の収入がよほど安定していないと叶わない夢になりつつある。
今や女性の貧困化が驚くべきスピードで進んでいて、
国が「貧困」と位置付ける年収114万円未満は働く世代の単身女性の3分の1、約110万人に上る。
日本の母子世帯の貧困率は先進国で最悪レベルである。

そんなに専業主婦が右派の望みであるなら、自民党の経済政策を否定しなさいよと言いたい。
「坂の上の雲の、さらにその先の坂の上の成層圏まで上ったら、空気がなくなります」とわしは言っている。

そもそも専業主婦は日本の伝統でもないし、高度経済成長期のほんの一時的な現象に過ぎない。
教科書を作っている右派の家庭が専業主婦で、収入が安定しているから、「私事」を普遍化させて正論・伝統だと錯誤しているだけなのだ。

581:風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止
14/05/11 00:28:52.94 zr9+4fgK0
『人権ハイパーインフレ』→原文英語GHQ押し付け日本国憲法

582:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:28:53.90 0qqPlqPD0
憲法は国民が国家を縛るための規定なんだから権利を強調するのは当たり前だろ?
その憲法に反しない範囲で各法律によって義務を定めるんだよ

法学部の1年の最初で習うことだぞ

583:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:28:59.38 RHQY+oz30
>>1
外人と結婚して子供を産まず3年間で離婚し、
夫婦の憎しみ愛を呼び物にしたワイドショーをやって、
権力者にすり寄って偽造と捏造の記事を連発することが日本人らしい生き方ですか?

584:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:29:58.30 plW0+Bxi0
ナチス志向の権力者なんとかしないとやばいぞ

585:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:30:00.34 LjS/PZsr0
>>1
>戦後早々に憲法を改正すればよかったが、当時はできなかった。

こいつも無学な似非ウヨだなw
戦後早々の朝鮮戦争時に吉田内閣が米国からの改憲要求を断ったのだが。
なのに今頃になって歴史的経緯を都合良く忘れ去り「ウリ達は占領軍に平和憲法を押し付けられた被害者ニダ!自主憲法を制定して、ミンジョクの自尊心を満足させるニダ!」と主張するか、この手の自称保守派は朝鮮人そのものw


URLリンク(www.shugiin.go.jp)
於衆議院憲法調査会 2004・5・12 小熊英二
第9条の歴史的経緯について
1、「押しつけ」と「歓迎」
・占領軍のイニシアティブは強かったが、当時の保守陣営は憲法を歓迎
  アメリカ側の提示は非武装化と天皇制残置の交換関係
  歓迎一色の当時のマスメディア、議会での論調
  天皇制と資本主義の残置した憲法を、共産党への対抗という文脈で財界・政界が歓迎
  議員追放などで危機に瀕した保守政党も生き残り策として歓迎
2、冷戦の激化とアメリカ側の再軍備/改憲要求
・「米軍指導下の日本人部隊の育成」と改憲の要請
  冷戦と朝鮮戦争で、1946年の日本非武装化方針から、改憲して反共同盟国として再軍備させる方針に転換
  「1946年のアメリカの方針」だった第9条が、「1950年のアメリカの方針」である再軍備要請の桎梏に
  アメリカ政界から再軍備要請とともに、朝鮮戦争に日本部隊投入要求や、改憲要請が出る
・再軍備要求に対する日本側の歓迎と反発
  旧軍人や保守政界の一部は歓迎したが、革新側と保守政界の一部は反発(アメリカの「傭兵化の恐れ」)
・吉田茂の軽武装路線 第9条と国内の反対世論を理由にアメリカの再軍備要求を値切る
  「1946年のアメリカの方針」で「1950年のアメリカの圧力」に対抗する
 左派社会党に再軍備反対運動を要請
 アメリカの再軍備/改憲要求を値切りつつ経済成長に専心

586:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:30:11.33 5v2NmKW60
権利とか自由とかサヨクが好むもんな。

587:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:30:40.74 NTBKUb840
左翼売国朝日には責任をもつようにしてほしい。
国民を縛るとかぬかしてるのは
現行憲法の保証する自由を濫用し反日工作を繰返しても罪に問われない輩だろ。
こんな無責任な奴らに国家を破壊されてはたまらない。

588:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:15.58 RHQY+oz30
反日自民や櫻井のことに言っている奴は、まず自分の人権を放棄する宣言を白よ。
当然反日自民党員や櫻井も同様だ。

>>586
だったらまずお前が自分の自由と権利を放棄しろ。
え、どうしてできないの?

589:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:23.34 Smsu8INH0
>>566
そのレベルからだから
ネトウヨと会話するのは非常に疲れる

小3に微分可能性を教えるようなもの

590:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:33.42 gBhhJxTQ0
世界を引っ張る先進国が一向に日本国憲法のような平和主義を掲げた改憲を
しないところを見るとやっぱり、理想的な憲法というよりは、
敗戦の罰ゲーム的な憲法なのだろう

591:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:41.82 BNmXA5q80
家族の役割w
家族持ってから言えよ

592:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:50.40 6Wanbu3v0
>>587
朝鮮人!


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)


昭和天皇ヒロヒト&財界の為の戦争 アヘン事業 侵略ビジネス
URLリンク(www.youtube.com)

593:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:52.64 5yp9MIXF0
>>579
油断すると直ぐに君の生命財産なんか刈り取れる怪物だが?

今の日本がどうこうじゃないよ。

国民にとっては自国も所詮いつでも噛み付いてくる
危険極まりない存在であるとしておかないといけない。性善説に立って
基本的で大事な事を規定しておかないと

594:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:31:55.55 phRaGkoU0
ネトウヨも権利とか自由くらいは好きになった方がいいと思うよw

595:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:32:06.03 hEBJKWgl0
1943年頃の価値観でしょうか。

596:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:32:14.35 Pgw9fDOn0
>>579
外交と内政をゴッチャにしてませんか?
徴税一つとっても国民と政府は利害対立してるのに。

597:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:32:22.35 +AIp0wg00
>>579
自分たちの代表であっても「自分たち自身」ではないけど?
加えて殆どの有権者が候補者の人となりまで詳しく知らないんだから
白紙委任なんかできるわけないんだが。
ナチスだって世界一進歩的と言われたワイマール憲法下で生まれたんだぞ?

598:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:32:45.38 EDqwzxi40
>>536
> 結局国家が何のためにあるか理解してねえから
> 憲法は国家を縛るためにあるなんてアホを言っちゃうんだろうな
> まず自分自身の生命財産人権が何によって守られてるかくらい理解してほしいもんだ


これちょっと重要な質問なんだけど、

> まず自分自身の生命財産人権が何によって守られてるか


これ、何から守られてる想定なの?

599:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:33:17.04 3JWl//E40
>>571
他国の侵略、災害、犯罪、病その他諸々
個人の力で自分や家族を守るなんて不可能だからこそ国家が必要なんだろ
その国家を縛る「だけ」じゃあ、国民は守られんと言ってんだよ
国家を「縛るな」じゃないから勘違いすんなよ

600:風老児 ◆ZPG/GcTAlw @転載禁止
14/05/11 00:33:17.61 zr9+4fgK0
>>585 失礼

で?

601:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:33:30.34 RHQY+oz30
>>587
反日反日言っているお前らや統一協会自民チョンが一番反日だわ

豊田真由子について何で何も言わないの?www

陛下の意に背くお前らが反日売国奴だわ。

日本の憲法が気に入らないならとっとと日本から出て行け

602:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:33:50.33 8DXl8b4S0
>>590
罰ゲームで戦後七十年平和を享受できたのなら万々歳だなww

603:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:34:02.11 EX00nuA10
>>586
サヨクは元来は自由主義とは逆の方向性だぞ

604:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:34:59.27 j8SeLPUU0
あらあらw桜井よしこ

605:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:35:05.23 dXws/OGp0
小林よしのり

専業主婦、働く主婦、シングルマザー、独身OL、どの生き方が正しいかなどあるはずがない。

たまたまの経済的な境遇に過ぎない。
ただ、格差が拡がり過ぎて、専業主婦で子育て出来る経済的環境ではなくなってきたということだ。
主婦も働かなきゃ、子育て出来ない年収になってきた。それは少子化に影響するだろう。

自称保守の者たちは、時代の急激な変化について行けなくて、
昔の自分の時代と、今も変わらない社会だと思い込んだままなんだな。

安倍首相はダボス会議で、さらなる新自由主義を宣言している。
あれを国内で言わないのだから卑劣だ。

新自由主義ならもう自己責任で、個人の時代なんだから、
憲法改正で「家族依存」を強調したり、「道徳教育」を重視したりするのは、まったくナンセンス!

606:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:35:12.40 5yp9MIXF0
>>579
途中でレスしてしまった。

まあ、他の人も書いているように、国家なんていつでも国民個人と
対立するし、だから重要なことは規定しておかないと直ぐに暴れて
止められなくなるよ、といいたい。

607:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:35:45.94 RHQY+oz30
>>594
なぜか反日自民案に賛成している奴ほど
自分の自由や人権を放棄すると言ったりしないんだよ。
人には厳しいこというくせに。

608:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:36:01.87 gBhhJxTQ0
>>602
韓国に漁師は殺され、島は奪われましてけどね

609:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:36:04.35 EDqwzxi40
>>579
> >>456  ちょっと吹いた。その「君ら」じゃない方には敵を自国政府しか想定してないドアホがいっぱいいるのが大問題だがなw
> まず、自国政府を敵と思うところは改める必要があるよね。独裁国家じゃなく自分たちの代表なんだから。

全部敵だわwww
あほかお人好しがw

610:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:36:14.71 4uzrJs9BO
>>586
権利とか自由嫌いなの?

611:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:36:23.71 mJXPX7+t0
>>583
もしかすると、櫻井って社会的マイノリティーの出自なのではないか?
苗字も香ばしいし。

612:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:36:56.46 6Wanbu3v0
>>599
極東アジアの低知能サル、



日本国憲法9条は、国権の発動たる戦争を放棄すると書いた。

アメリカ憲法では、国権すなわち国家権力は大統領のことで、
国民とは議会のことだ。

日本国憲法でも全く同じことだ。
国家権力とは天皇あるいは内閣・首相のことで、
国民とは国会のことだ。

日本国憲法の1条から8条までは天皇のことについて書いた。
すなわち、大統領が戦争を始めることを禁止してるアメリカ憲法と全く同一で、
9条で首相や天皇が戦争を始めることを禁止しただけだ。

9条の最初に、国民は平和を希求すると書いたはずだ。
憲法9条は、国会の議決による防衛戦争を否定するものではない。

613:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:37:16.24 8DXl8b4S0
>>608
You can't always get what you want

614:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:37:30.75 JqAWqmsk0
ネトウヨって日本の為にって言う癖に人の足ばっか引っ張ろうとするのな
首相がいくら嘘ついても都合の悪い事には目を閉ざして
カンコクガーチュウゴクガーだし
どうせ外国にある程度滞在したことも無く
PCの前でオナニーするだけの非生産性を毎日発揮してる輩なんだろ
お前らが日本の品性を貶めてるっていい加減気づけよ

615:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:37:38.89 5yp9MIXF0
>>599
お前はパソコンで言うところのOSとアプリの区別がついていない。

何人も指摘しているにも関わらず、微妙に主張の対象を変えているのも
悪印象

616:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:37:43.09 E1eHnWEz0
これが我々保守の姿だ

617:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:02.64 RHQY+oz30
>>611
在なんとか会の会長も櫻井だったね。
通名だったことがばれたけどw

618:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:04.31 hEBJKWgl0
ただの東京至上主義。

619:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:06.84 plW0+Bxi0
さんざん中国や北朝鮮を叩いて 実はこいつがそういう国にしたかったとはな
たいした詐欺師だぜ

620:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:06.63 rO/y5oS80
現行憲法は、

個人の

権利や

自由があるから

よしこちゃんも

自由に

しゃべれるん

だよな

621:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:07.09 cIgVpX890
>>586
逆でないか
日本のマスゴミが忌み嫌う茶会なんて、銃もって悪政の民主党に抵抗する自由まで

622:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:17.50 t6zWyeMV0
櫻井よしこって独身だよな
 
櫻井よしことか一生童貞見込みのネトウヨが
「家族」とか強調するのが笑えるわ
 
ネトウヨのクズどもは結婚して家庭を築いてきちんと納税してから
モノを言え
 

623:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:20.79 Qul1d7wH0
>>614
祖国へ帰ればいいやん

624:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:31.63 0+GpQVZH0
周りが土人の国ばかりだから、未来志向の憲法を作ろうとしても浮いてしまうし
かえって害悪をもたらす可能性がある。
憲法は100年ぐらい停止した方がいい。
議論だけ進めていけ。

625:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:38:43.18 EDqwzxi40
>>599
> >>571 
> 他国の侵略、災害、犯罪、病その他諸々
> 個人の力で自分や家族を守るなんて不可能だからこそ国家が必要なんだろ
> その国家を縛る「だけ」じゃあ、国民は守られんと言ってんだよ
> 国家を「縛るな」じゃないから勘違いすんなよ


漸く分かってくれたか。
そう。そのために法律が存在するのよ。
嬉しいわマジで。

626:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:39:48.41 8DXl8b4S0
>>623
日本人はネトウヨが大嫌い

皇后陛下もネトウヨが大嫌い

627:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:40:01.21 b6vjpkXW0
茶会や全米ライフル協会こそ自由の象徴
あの人らの考えこそ自由主義の神髄って思わないこともない

628:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:40:15.65 NTBKUb840
>>607
憲法改正すると人権が奪われるとか
戦争するとかいう極論に逃げるのは
いかにも朝日や左翼って感じだね。

629:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:41:19.67 RHQY+oz30
>>620
しかしなぜか自分の自由や権利は放棄しないんだよ。
自称愛国者は。

田母神も自分の生活が苦しいからと返還を求められている7000万を返却しないし。
愛国者なら個は捨てて国のためにと返すべきじゃないんだろうかねえw

630:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:41:25.46 8DXl8b4S0
>>628
そんなもの改正する内容によるだろJK
>>1を読んでごらん

631:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:41:28.44 t6zWyeMV0
>>594
よく言われてるけどネトウヨの理想国家体制は北朝鮮だから
言論は統制され、個人の自由なんかは蔑ろにされる国家に管理された社会

632:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:42:23.74 4uzrJs9BO
>>533
お前は馬鹿なんだから率先して放棄しとけ

633:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:42:30.39 3JWl//E40
>>615
どう主張の対象を変えてる?
憲法は国を縛るためにあるわけじゃないと言ってるだけだぞ
とにかく自分が何によって守られているのか一度冷静になって考えてみろや
そうすりゃあ憲法がどうあるべきか分かるからよ

634:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:42:32.85 gBhhJxTQ0
法的には基づかないけど国民投票やってみりゃいいじゃん。
憲法を変えますか?って。

635:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:42:40.80 5yp9MIXF0
>>625
ダメだよ、そいつは皮肉すらわからないから。
憲法の働きを全く持って理解していない。

>>351からして、憲法の立ち位置そのものを
理解していない。

636:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:43:00.63 aA1fe5wlO
憲法改正するならやはり武装権と抵抗権の保証やな
銃火器の所持は全国民の悲願やからな
(`・ω・´)

637:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:43:37.48 k8NHVDGo0
自由こそ日本人の価値観だろうが
現に与党が自由民主党になってる

638:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:43:48.99 34EtcjILI
>>622
終いには子供がいないのに
子供を叩けとか、蹴れとか言ってる
しかも、それを日教の教師にね
何が何だかわけワカメ、日本の子供が大嫌いなんだろうな

639:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:43:53.61 tQf2qxud0
>>570
バカな政治家が出てくるのは投票してる人間がバカだからだよ
そんな人間に投票権なんている?

官僚はバカというか全部わかってやっている
国益よりも省益だし自分たちがよければよい人たち

640:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:44:02.15 JqAWqmsk0
>>623
お前らって同じ事しか言えないのな
お前らの存在ってなんなんだよ?なんか生産的な活動してるわけ?
自分達の家族最大限に幸せにしてるわけ?
それで誰かを叩いて気持ち良い思いしてるわけ?

それがお前らの愛する日本って国なんだな?
そんな糞みたいな国に生まれた覚えはねーぜ

641:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:44:03.05 dXws/OGp0
小林よしのり

ー 愚滑稽の愚国民の憲法論議ではダメだ -

憲法の話題が盛り上がっている。
安倍首相が自分の一存で解釈改憲をやってしまおうと企んでいて、
それを「ありがたい」と妄信する愚民保守がいるからだろう。
権力をなめてる連中は、戦後のかりそめの平和主義を自明の状態だと思い込んでしまったからだろう。
自衛隊は「暴力装置」だと、物理的強制機能を表すマックス・ウエーバーの説を言っただけで、怒りだすほどナイーブな自称保守派だ。

平和ボケは左翼だけではない。自称保守も平和ボケなのだ。
一方で未だに9条守れば中国・北朝鮮、攻めてこないと妄信している愚民サヨクがいる。

サヨクも自称保守も、どちらも憲法次第で日本は「うちゅくしいニッポン」にも、「きちゃならしいニッポン」
にもなると考える愚滑稽の愚国民だと、わしは見ている。

烏骨鶏の卵は抜群に美味いが、愚滑稽の国民は相当まずい。

642:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:44:14.97 E1eHnWEz0
>>614
あんたみたいな人間は安倍さんから敵国スパイとして
取り締まる対象にされる側の人間だぞ
いい加減国へ帰るか安倍さんに忠誠を誓うよう回心しろ
わかったかた
我々日本人からの最終警告だ

643:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:44:54.58 RHQY+oz30
>>623
うん、日本国憲法が嫌いなお前が祖国へ帰ればいいと思うよ。
早く安倍チョンを連れて帰ってくれるかい?

>>628
論理的に反論ができないから「感じ」という印象論でしか言えないんだよね。
日本の憲法が気にくわないなら祖国に帰ればいいのにw
とりあえず、自分の自由と権利は要りませんと法規宣言をここでしたら?

なぜか、反日自民案を支持するバカって自分の自由や権利だけは捨てようとしないんだよなwww

644:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:44:59.21 k8NHVDGo0
ドイツのような統制国家になると文化は発展しない
経済は発展するだろうがな

645:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:45:16.52 3JWl//E40
>>635
お前のような馬鹿が勝手に決めた憲法の立ち位置なんて知るかよ

646:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:45:34.16 Xe1DLtnV0
>>576
>アメリカも国権の発動たる戦争を憲法で禁止してる。

(´・ω・`)議会が宣戦布告権持ってるってだけじゃん。

647:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:45:42.74 cIgVpX890
>>636
バカウヨが信奉する無能政府の警察なんて我々がチャンコロに殺された後にやって来る無能な
穀潰し、自ら武装してチャンコロやチョンの悪党を撃退する権利と自由は必要だろ

648:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:46:29.48 6Wanbu3v0
>>590
極東アジアの低知能サル、



日本がかってに自分のところの憲法で
我々は平和主義者なのだと喧伝してるに過ぎない。



二次大戦後に新しくつくられる西側諸国の憲法は全て
日本と同じ平和憲法になってる

そもそも、国際法では国権の行う戦争は犯罪なのだよ

アメリカ憲法も国権の発動たる戦争を禁止してる

649:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:46:29.95 4uzrJs9BO
>>639
お前誰に入れたの?
率先して放棄?

650:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:47:04.15 5yp9MIXF0
>>633
お前の一番理解の間違っているのは、憲法が国民と国家との
立ち位置を決めるための基本法なのにも関わらず
各法の役割を組み込んで主張している事。

651:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:47:20.28 RHQY+oz30
>>638
NHKの長谷川もそうなんだけどなんで言っていることとやっていることが違う連中ばっかなんだろうね
日本人から自由を奪って陛下に背く奴らは

>>642
安倍チョンが一番の反日

652:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:47:33.87 vvrbt5Bm0
>>596 >>606 >>609 何かいっぱいつけてる人が居るがほんとアホかと。
唯一見れる意見は >>609 だけだな。
必死に内戦に明け暮れてる国はいっぱいあるな。日本もそうなりたいのかと。

653:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:48:05.06 NTBKUb840
>>643
反論というか君が何を論じてるのかサッパリ。
まあこれからも反日工作を好きにさせろってことだろ。

654:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:48:07.05 EDqwzxi40
>>635
> >>625 
> ダメだよ、そいつは皮肉すらわからないから。
> 憲法の働きを全く持って理解していない。
>
> >>351 からして、憲法の立ち位置そのものを
> 理解していない。


この人はなんなんだろう。俺怖いよ。
憲法に関して本読むぐらいの勉強なんて2時間
程度あれば制定に至った経緯とかは分かるはずなのに、、
その程度もせずに唐突に超俺理論だもんな、、
これで大学でてるんだったらわりとマジで日本オワタ

655:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:48:09.99 /Q6iK7Tb0
>>644
経済も無理。そういうのは前世紀迄だ。

656:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:48:17.52 rO/y5oS80
よしこちゃん売国奴だったんだ。

ワタミ当選
  ↓ ←いまここ
憲法改正
  ↓
社員自殺や介護殺人
脱税や献金疑惑で社会問題
  ↓
自民党惨敗
ブサヨ新勢力圧勝
  ↓
憲法改正
9条に無条件降伏を明記
  ↓
北朝鮮による日本侵略
憲法により即時無条件降伏
  ↓
国際圧力で北朝鮮崩壊
南北統一
  ↓
大韓民国日本共和国となる

657:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:48:31.48 ElXlTbij0
文鮮明のチンポでもしゃぶってろよクソババア
あれ?あいつ死んだんだっけ?

658:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:48:32.90 +AIp0wg00
>>642
「安倍さん」じゃないだろ、
「偉大なる百戦錬磨の神聖安倍陛下」だ、デコスケ!

659:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:49:40.53 ZLHw71CI0
ばあさんちょっと行きすぎだろw

おれも右よりだけど流石に自由ばかりが強調されてるとも思わないし
現行の憲法が国民全体の価値観と違うとはおもわねーわ

自衛や戦争放棄や武器に対して少し緩めたらいいだけでしょ
徴兵性とかオレは別にいいが若者は嫌だろw

660:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:49:44.42 RHQY+oz30
>>653
つまり、反日安倍チョンような低レベルのバカが反日安倍チョンを応援しているというわけだw

憲法も知らないくせに改憲とか世界の笑いものw

661:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:49:46.07 ZCdYvWSh0
自由とか権利とか偉そうな事を言う割には
出てくる本は焼き直しばかりで金儲け主義丸出しなんだよな
一度徹底的に規制して指導下においた方がいい

662:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:49:57.20 ii2wIxU/0
その通り!!

663:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:50:11.62 LjS/PZsr0
>>496
憲法の意味も理解出来ないなら、支那や北朝鮮に帰り為さいな。

664:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:50:37.54 EDqwzxi40
>>645
> >>635 
> お前のような馬鹿が勝手に決めた憲法の立ち位置なんて知るかよ

国家は国民を守るんだっけ?
国家の成立の経緯って分かる?

あんま俺には関係ねーべって立ち位置っすか?

665:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:51:49.78 cIgVpX890
>>661
それやってる北朝鮮は素晴らしい国だな

666:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:51:55.29 3JWl//E40
>>650
>>650
>立ち位置を決めるための基本法なのにも関わらず
ほう、その憲法が国家を縛るために存在するのかよ
アホを言うのもほどほどにしろよ

667:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:51:55.38 RHQY+oz30
筑紫哲也に悪徳霊感商法潰されてファビョりまくってた反日統一

教会のキチガイ金醜齢BBAも、ちゃっかり入ってるなw


[愛国保守] 統一協会の霊感商法を潰した筑紫哲也を恨む金美齢たち
URLリンク(www.youtube.com)

668:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:52:03.83 aA1fe5wlO
しょーもない権利をズラズラ並べるより
国民一人一人が銃を携帯する世の中になれば政治家も舐めた真似は出来なくなる
サヨク諸君の力で武装権を勝ち取ろう!
(`・ω・´)

669:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:52:16.65 NTBKUb840
>>660
なんだ、ただの負け犬左翼か。国に帰りな。

670:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:53:43.75 YnWSEPoC0
>>669
頭悪すぎて草

671:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:53:55.42 Pgw9fDOn0
>>652
敵対=武装蜂起って極端な考え止めてくれよw
>>1のような国が国民を抑制しようとすることが、国民にとって恐ろしい行為だと言ってるんだよ。
北朝鮮のようにはなりたくないだろ?

672:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:54:04.80 JqAWqmsk0
憲法ってのは国家の暴走を抑止する為のもので
根本的に自由や権利を守る性質しか無い
逆に抑制したいならそれはそもそも法律の役割であえて憲法に組み込む必要性が全くない
中世の世に代表されるように国家とはいつの時代も我々の友ではなかった
この自由と権利を獲得する為の戦いの歴史だったんだよ?

憲法そのもの歴史をを否定しようとし、わざわざ権利を制約してくださいなんて
この人自身が平和ボケしてるんじゃ無いの?

673:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:54:18.24 RHQY+oz30
>>669
敗北宣言キターwww
憲法も理解する頭がなくて悔しいのうwww

とっとと反日安倍チョンを連れてきた朝鮮に帰ればいいと思うよwww

674:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:54:25.56 vvrbt5Bm0
日本がなんで平和なのかってのは、結局ある程度まともな人が為政者側に
ある程度いるからなんだが、日本政府が敵じゃなきゃいけないと思い込んでる
ドアホがいずれ革命と称してテロ起こして日本に損害を与え平和を脅かすんだよね。
ほんと人権平和を叫ぶ連中は怖い怖い。

櫻井氏のこのスレの考え方はちょっと歪んだ保守思想だし困ったねぇというところだが、
所詮それだけ。この通りに憲法が変わるなんてことはない。
これを以て櫻井氏の人格批判とか始める連中が上記の「人権平和を叫んで平和を壊そうとする連中」だな。

675:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:54:46.83 b6vjpkXW0
立憲主義なんか知らない 社会契約説なんか知らない知りたくもない
って人とどう話したらいいかと思うわな このスレ読んででも

676:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:55:24.54 h7p22h5B0
>>628
いや実際に人権を制限する気まんまんなのが自民草案じゃん

677:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:55:56.29 +AIp0wg00
>>652
内戦なんかなるわけないじゃん
北朝鮮みればわかるだろ
国民の人権が完全に取り上げられたら内戦にすらならない

678:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:56:10.32 LjS/PZsr0
>>600
前提から間違っている改憲論に価値は無し。
義務教育レベルにも達していない櫻井よしこやお前さんのような無学の徒に、憲法を弄らせる訳にはいかない。

679:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:56:12.02 5yp9MIXF0
>>666
現実に国家というものに規定を敷いて縛っているのだが?
縛りという言葉が嫌なら制御でもいい。

オペレーティングシステムはパソコンの制御の基本ソフトだろ?
少しずれるがそれと同じと考えればよい。

680:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:56:14.26 IY/1DiKy0
この主張を受けて激しく右往左往してるようだが、

なんで?

681:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:56:23.92 vvrbt5Bm0
>>671 だから、自国国家が外国以上の敵みたいな考え方してるドアホには参加して欲しくないって意見だよ。

682:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:56:38.75 3JWl//E40
>>664
経緯とか持ち出して論点ずらすなよ
今現在、お前の生命財産人権を守ってるものはなんだ?
犯罪に会えば何に頼るんだ?火災にあえば何に頼るんだ?
僕は自分一人で何でもできます!国家なんて要りませんって言っちゃうのか?

683:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:56:59.11 RHQY+oz30
>>675
そういう奴が今総理やっているんだぜ。
成蹊とはいえ一応法学部出身だったらしいんだけどねえw

684:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:57:22.66 Lja7y+dJ0
>>672
>憲法ってのは国家の暴走を抑止する為のもので
>根本的に自由や権利を守る性質しか無い

こんな簡単な近代立憲主義の基本中の基本も理解していないネトウヨが
知ったかして政治を語っていてワロタ

685:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:57:41.13 cIgVpX890
>>672
アメリカン保守的には税金と言う名で日々財産を収奪して不法移民にばらまく
民主党政府なんてまさに敵だしな

686:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:57:48.41 SiC92ISW0
アメリカの価値観とも違う。

朝日新聞とだけ価値観が合う。

687:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:57:53.91 4uzrJs9BO
>>516
婚外子は確かにその通りだと思う

688:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:57:58.22 hgkP+D0w0
>1
この人アホなの?
個人の権利や自由が保障されている戦後憲法だからこそあんたみたいな
へぼジャーナリストでもやっていけるんじゃないかw

689:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:58:06.26 h7p22h5B0
>>633

「国家は***をするな」も「国家は***をしろ」も広義では国家に対する命令でしょ。
立憲主義体制においては国家はひたすら国民のためにある存在。
基本的人権の擁護を超えて国家の存在意義などない。

690:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:58:10.92 6Wanbu3v0
>>608
The right of self-defense is the right for civilians!!!!!!!!!!



Self defense is a human right!!!!!!!!!!!!!!!





Self defense is defined as the right to prevent suffering force or violence
through the use of a sufficient level of counteracting force or violence.

691:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:58:38.59 /dn9TXBM0
 



なんだなんだ


こいつはシナ型の共産主義を羨む共産主義者か


 

692:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:59:11.19 P80r7idA0
>個人の権利や自由ばかりが強調され、日本人の価値観とまったく違う

日本人は個人の自由よりも集団の共通の利益というか「和」を優先する価値観が、
欧米よりは強い気はする
だからといって、共通の利益を強調する憲法にすべきだとは全く思わないが
個人の自由も大切だし、集団の利益も大切だし、どちらかを強調するのではなく
それらをバランスよく憲法に盛り込むのが理想だな。
現憲法が、桜井さんのいうように個人の権利や自由ばかりを強調しているのかどうかは、分からないけどw

693:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:59:13.65 Lja7y+dJ0
>>691
全体主義者の方がしっくりくる

694:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 00:59:32.84 Pgw9fDOn0
>>681
そんなヤツ以内と思うけど。どのレス?

695:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:00:04.42 4HaGN7lx0
>>681 じゃあ、在中チベット民族にとって
中国は自国だからインドよりマシなんだね。
きちんと法律で縛って人権を優先させねば、
中国になるにゃ。

696:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:00:07.41 rO/y5oS80
1度、

変えてしまった、

憲法は、

何度でも、

改憲できるから、

民主党みたいなのが、

また政権取ったら、

憲法をめちゃくちゃにして、

日本は、

ホントに終わる。

697:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:00:17.61 b6vjpkXW0
>>683 安倍ちゃんは芦部憲法じゃなくってもっと大物の考えに依拠してんだお

その名はカール・シュミット

698:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:00:45.10 5yp9MIXF0
>>682
現在日本ではありえないが

それもありっちゃあり。無政府状態ね。


憲法は絶対の存在でもない。

699:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:01:48.52 deIUGzWQ0
家族とかって個人の観念でしょ?
持ち出してきてるのが、わけわからない議論なんだよね。
しつけとか言うけど実際は暴力を含むし、昔はまともだったなんてことも全くないわけだよ。
保守がいってることは、今の日本人が気にいらないと、日本人否定の反日と同じでしょ?

700:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:01:56.39 NTBKUb840
>>673
君は護憲なんだろう。
今の憲法は反日左翼天国だからな。自由案でなくても良いが
変える必要があるんだよ。お前らみたいなのをのさばらせない為にな。
せいぜい頑張りな。

701:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:02:10.51 47Q/OKui0
>>52
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ
日本政府に文句があるなら日本から出ていけ

702:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:02:23.86 3JWl//E40
>>689
国民を守れない国など存在価値がない
何かを守るためには力が必要
当たり前のことだろ

703:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:02:32.60 lYK0qg4Ti
>>1
日本は自由主義の国だ
今も、昔もな

お前の価値観が日本人離れしている
北朝鮮にでも行けよ全体主義者

704:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:02:56.61 w39HhfTY0
>>571
>まず、大前提として、国家ってのは国民を守るためにあるものではないのです。

これは明白に間違いだな
社会契約説の立場に立っても、国民の生存を含めた権利を保障するために国家に権限を委託するわけで、
単なる調停機関なら軍隊(自衛隊)を持っている理由が説明できない
憲法学も単なる調停機関なんて説明はしてない

705:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:03:36.54 EX00nuA10
今の憲法で一番サヨク的なのは「勤労の義務」
自由主義の立場からするといらん条文

706:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:03:40.91 Lja7y+dJ0
>>656
>大韓民国日本共和国となる

100年後には日中韓はEUみたくなってるよ

707:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:03:41.95 5g8qUsQz0
>>個人の権利や自由ばかりが強調され
日本の憲法書いた連中は、ニューディーラーって言う米民主党の中の最も
左の連中だからな。

708:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:03:52.26 ArNOOnS80
右翼の先端は子供いねえやつばっかだな

709:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:04:29.15 EDqwzxi40
>>682
> >>664 
> 経緯とか持ち出して論点ずらすなよ
> 今現在、お前の生命財産人権を守ってるものはなんだ?

憲法に拠って制定された法律、条例、個人の努力の営為、国家や、自治体の構成員かな。

> 犯罪に会えば何に頼るんだ?火災にあえば何に頼るんだ?

東京に、住んでいるので重犯罪なら警視庁だろう。火災なら自治体なんだっけかな?知らん。

> 僕は自分一人で何でもできます!国家なんて要りませんって言っちゃうのか?

国家は必要だよ。
俺は必要ないなんて、一言も言ってないよ。



ところで、たまには、俺の質問にも答えてくれないか?

710:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:04:40.45 h7p22h5B0
>>692
バランスって考えは×
それだと自民草案になる。

個人の自由・権利のためだけに共通利益がある、としなきゃいけない。
だから「公共の福祉」を内在的制約説で解釈するのが通例となっている。

711:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:04:47.37 yW4jEKrJ0
自らが楽できる体制を維持したいだけだな。

712:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:05:04.44 Xe1DLtnV0
>>576
(´・ω・`)てゆうか「戦争権限法」が何の為のものか内容分かってないだろ。

713:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:05:07.52 RHQY+oz30
>>700
サヨクガー

反日統一協会丸出しw


護憲の陛下も反日統一協会に言わせればサヨクですか?w
だったら俺はサヨクでいいわw





安倍 パチンコ 統一教会 国際勝共連合

■■■憲法改悪も統一教会の指令
URLリンク(www.ifvoc.org)

統一協会機関紙、世界日報が自民党新憲法草案を絶賛wwwww
URLリンク(www.logsoku.com)

714:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:05:38.37 AZecxneR0
なんだか議論が飛んでるな
はじめから改憲ありきの論調のような気がする
櫻井は家族や個人の考え方や多様性を認めずに日本を途上国に戻したいのか?

715:名無しさん@13周年@転載禁止
14/05/11 01:05:39.07 E1eHnWEz0
安倍さんや桜井さんによる
本当の日本人の姿を決める時期にきたんだな
これこそ我々日本人が願っていたことだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch