14/12/26 23:59:04.18 ZPORmfME
社会通念、道徳、法律に関する、簡単なマトメ・・ってゆうか、解説。
(ここに書き込みをする人は、多分、わかってない人が多い・・・。)
昔々、不倫を働いた男女は・・お縄を受けていた時代があったそうな。
いまの刑事法は、不倫を「違法・不法行為」と見なしていない。
(それで揉めたら、それは慰謝料云々といった民事上の問題。)何故なら、世間、
世の中の多くの人が「その様に」思っているから。好きになった相手が結婚していた、妻帯者
それのナニが悪い・・と。
かくして「社会通念」は構築される。
(なんか面倒になってきたので、以下簡単に。)
内面の道徳と外面の法律。
人の足を引っ張る事で偉ぶった気分になってる誰かさん達、世の中に受け入れてもらえない価値観を持った人たち
少しはわが身を省みたら?