【WoT】World of Tanks 530at NETGAME
【WoT】World of Tanks 530 - 暇つぶし2ch400:名も無き冒険者
14/06/16 01:10:51.97 k8Pz0QNv
セカンダリ1つ目MAXに21万もかかるのか
サッカーで一人くらいMAX作ろうかと思ったが210勝必要なのか…

401:名も無き冒険者
14/06/16 01:10:53.12 LULmo48D
KVや1Sみたいにスーパーヘルキャットをtier7に分割すればいい

402:名も無き冒険者
14/06/16 01:13:32.90 HZRGnWXj
だから装甲ぺらぺらな強駆逐は体力一つしたのtier並にしろとあれほど
クソ猫はおとなしく10榴ワンパンで死ね

403:名も無き冒険者
14/06/16 01:14:29.51 Q4kx4TBI
サッカーのおかげで履帯切りうまくなったわ

404:名も無き冒険者
14/06/16 01:15:07.61 5RbIvLXU
>>395
あるよなあ
最悪なのは茂みに隠れてると後ろから押してくるやつ
あと三発も食らわされたことあったな
でも抹殺できたから気分良かった

今後は容赦なく処刑することにした

405:名も無き冒険者
14/06/16 01:15:25.50 x507XBJ/
ラインメタル先輩がこっち見てるよ

406:名も無き冒険者
14/06/16 01:16:49.22 R5dygAS9
>>401
T25/2「あの・・・私の立場は・・・」

407:名も無き冒険者
14/06/16 01:16:58.13 N6EpQjiQ
>>405
kv-2ワンパンで死ぬこともあるにゃあ

408:名も無き冒険者
14/06/16 01:17:06.62 eZTE4COa
これがnoobだ
URLリンク(i.imgur.com)

409:名も無き冒険者
14/06/16 01:17:10.59 vwifp20+
>>387
弱損に何を期待しとるんじゃボケ

410:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:08.31 +HO9IKlN
>>408
普通じゃね?

411:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:17.50 clCt6dTr
10%ぐらいしか勝てないんだけどこんなもん?

412:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:23.69 YsSWbiMW
糞猫なんてKV-2でワンパンできない事ないし弱いよな(錯乱)

413:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:30.14 HVNYOCmw
AFKの変わりに速攻水没したM44通報した
どうみてもわざとだろ
こいつの配置みてこっちも配置変えたのにボケ

414:385
14/06/16 01:19:56.38 Dx2TG8mR
レスくれた人さんくすこ。
俺はこんなん初めてだったからおどろいたけど、結構いるんだね。

俺もぬっころしてやろうかと思ったけど、
FFに抵抗あるから我慢してたら
諦めて?何事もなかったかのようにプレイに戻りやがった。
今度やられたら容赦せんわ。

415:名も無き冒険者
14/06/16 01:21:00.40 x/L7x2GS
>>414
3発くらい先制アタックすると自分が青くなるから注意な

416:名も無き冒険者
14/06/16 01:21:11.34 7M6yYdow
>>414
FFなんて損するだけだぞ。やめとけ
後でチケットきっとけ

417:名も無き冒険者
14/06/16 01:22:18.71 eGz+6P0S
瀬戸内ジャクソンの詐欺装甲は、ちょっと調べればわかるんだよな。
なんかさ、初心者やnoobという言葉に甘えて、Wikiすら見ない奴多いよねぇ。

418:名も無き冒険者
14/06/16 01:23:33.44 BT0qm8C2
>>406
tier7で分岐してまたT28プロトに戻ればええやろ
ドイツもソ連もやってるんだしへーきへーき

419:名も無き冒険者
14/06/16 01:26:45.00 HZRGnWXj
>>408
与ダメの低さと勝率的に軽戦車乗りにしか見えん

420:名も無き冒険者
14/06/16 01:27:36.38 5RbIvLXU
チヌ改さん強えぇ
けどなかなかマスター取れねえな
やっぱ上手い奴らもチヌ改さんの有用性をしって使いまくってるのかな?

421:名も無き冒険者
14/06/16 01:27:58.11 MY5caUuT
>>406
てめぇは課金戦車にでもなってろ

422:385
14/06/16 01:31:29.81 Dx2TG8mR
>415,416
やっぱそうだよね……うん、チケット切るだけにしとくわ。

423:名も無き冒険者
14/06/16 01:32:34.45 bmNmr+Vy
軽戦車のりで何がアカンのだ!、

424:名も無き冒険者
14/06/16 01:32:50.95 HMnkC/ll
スカウトしてくるって言ってんのに、なんで全員揃って前に出てくるんだよクソ
LT前に出過ぎて結局アンブッシュされちまったじゃないか
ああ全員前線に出てきて案の定崩壊だよ

425:名も無き冒険者
14/06/16 01:32:52.55 BT0qm8C2
>>408
tier5-6辺りでもう少し修行積もうぜ
今のままじゃザリガニより多少マシって感じだし もう少し生き残るって事を考えようや

426:名も無き冒険者
14/06/16 01:33:04.35 vwifp20+
>>422
一応、こいつわしを押してる、reportして、くらいは言っておいていいんじゃない
何か変だ、と思ってた程度の人も協力してくれるかもしれん

427:名も無き冒険者
14/06/16 01:34:02.45 HMnkC/ll
>>423
後方と距離感を計りながらスカウト
馬鹿みたいに前に出て警戒される真似はするな

428:名も無き冒険者
14/06/16 01:35:22.85 eZTE4COa
>>419
LT3割は軽戦車乗りと言っていいものかどうか…
というか普通の人は大体どんな比率で乗ってるんだろ

429:名も無き冒険者
14/06/16 01:35:28.95 BT0qm8C2
>>422
チャットで通報してくれって言われればやることも多いかな
戦闘に集中してることが多いから味方で小競り合い起きてても気づけないのよね

430:名も無き冒険者
14/06/16 01:38:07.48 29L5FMM3
チヌ改が…強い?
チヌですらチリに次ぐ糞ゴミ産業廃棄物にしか見えない俺はとてもじゃないが理解できない

431:名も無き冒険者
14/06/16 01:38:21.93 cD6xPJOl
>>387
ジャクソンはヘイト低い分、猫より活躍できるぞ
ティア8戦でも与ダメ上位3位に入れる良い子

ヘイト低いお陰でラドリーも取れたから、弱くはない(震え声

432:名も無き冒険者
14/06/16 01:39:45.73 OWUDbmjP
嫌がらせでもなんでもないけど
開幕直後に空に撃ちまくりながらヒャッハー!って走り出す人は何かいいことあったの?

433:名も無き冒険者
14/06/16 01:40:26.65 cD6xPJOl
>>430
俯角がない高貫通TDだと思えば弱くもないよ
ティア7戦じゃないとM取れなかったが

434:名も無き冒険者
14/06/16 01:41:20.69 QZF0etNM
今回のスポーツ仕様Tー62A乗ってて原本にも乗りたくなったんだが
ソ連中戦車ルートは一切手が付いてないんだよ
唯一1S派生でKVー13があるってだけで
それでどうせ作るならフライパンも作ろうって思ってるんだが

・最初から初めてフライパン経由でTー62A
・最初から初めてフライパンで打ち切り、KVー13からTー62A

のどっちが装備品共有とか苦行避けの観点から得するか
コメントいただけないだろうか

435:名も無き冒険者
14/06/16 01:41:34.23 5RbIvLXU
ついに覚信した
自軍に上手い偵察がいて敵軍に上手い偵察がいないときは必ず勝つ、逆もしかり
自軍に上手い偵察がいて敵軍に上手い偵察がいるときは火力が勝る方が勝つ
自軍に上手い偵察がおらず敵軍に上手い偵察がいないときは攻め込んだ方が負ける

436:名も無き冒険者
14/06/16 01:42:25.21 BT0qm8C2
>>432
対空箱だとたまにおっ立てて撃ちたくなるんだ
ある意味ロマンだぜアレ

437:名も無き冒険者
14/06/16 01:42:30.73 cD6xPJOl
>>402
SU-101がTier8でHP1,000以下でゴミ車体みたいなRhmよりも低いのが理解できない俺も居る

438:名も無き冒険者
14/06/16 01:43:21.28 29L5FMM3
>>933
そりゃトップだと凄く不利だからな
チトでKV1S並に活躍するのは簡単だけどチヌ改じゃチャーチルにすら及ぶかどうか…

439:名も無き冒険者
14/06/16 01:45:15.80 vwifp20+
>>431
砲は良いもんな
これが糞猫なら見つかった瞬間、SPGまで総出でこれでもかと弾をブチ込まれるが
弱損なら他にタゲがあればフーンって感じだからな

440:名も無き冒険者
14/06/16 01:45:22.62 Q4kx4TBI
>>430
毎日来てる人だから気にするな。性能は悪くないが重戦車マッチングが全てをダメにしてるだけ。

441:名も無き冒険者
14/06/16 01:45:27.67 7d3zKAiZ
>>433
TDとして見たら、高貫通どころかチヌ改より貫通力下なのAT2だけだろw

442:名も無き冒険者
14/06/16 01:46:08.79 nncQCxhS
うまい偵察は緑くらいの人が大半だわ
青あたりになると確かにうまいけど偵察せず攻撃ばっかしやがる

443:名も無き冒険者
14/06/16 01:47:05.51 l95aJ/PS
重戦車が来るっていうから全裸待機して待ってたら重駆逐が来たときの失望感は言語では云い表せない

444:名も無き冒険者
14/06/16 01:48:25.54 BT0qm8C2
最近はあんまりLTに乗る気はしなくなってしまったなぁ
ツンドラも沼側が殴り合いしか出来なさそうな地形になっちゃってまあ

445:名も無き冒険者
14/06/16 01:48:57.22 N6EpQjiQ
誰だよ自走が当たりやすくなった気がするとか言ったの
平常運転の糞精度じゃねーか

446:名も無き冒険者
14/06/16 01:49:06.45 R5dygAS9
HTアイコン2vs2だっていうからMMに感謝して待ってたらD.W.2&B1vsKV-1&T1だったときの失望感は言語では言い表せない

447:名も無き冒険者
14/06/16 01:50:41.83 vwifp20+
>>445
存在を抹消されるまであらゆるイチャモンをつけられるよ
もしいなくなったら次はTD、高TierLT、高隠蔽MT、とお鉢が回るよ

448:名も無き冒険者
14/06/16 01:50:43.23 HMnkC/ll
>>435
追加
偵察を理解しない味方が前線を崩す

449:名も無き冒険者
14/06/16 01:52:07.65 HZRGnWXj
1万戦やってもセオリーも英語もわかんない奴赤色は死んでほしい

450:名も無き冒険者
14/06/16 01:52:44.07 5RbIvLXU
マジでチヌ改さん強えぇんだって
チヌ改さんの勝率70over
ちなみに課金弾なしな
まあセカンダリー育てた高性能日本人乗せてるってのはあるかもだけど

451:名も無き冒険者
14/06/16 01:53:20.55 HMnkC/ll
俺も赤だが、寒色系が暖色系を恨む理由が何となくわかってきたこの頃

452:名も無き冒険者
14/06/16 01:55:47.99 Yt5O6WJB
>>436
T-80も捨て難い

453:名も無き冒険者
14/06/16 01:56:17.76 k8Pz0QNv
noobと同じラインに立つと自殺したくなるわ…

454:名も無き冒険者
14/06/16 01:57:09.39 nncQCxhS
赤はこのゲームをプレイしないことが味方への一番の貢献ってまだわからないの

455:名も無き冒険者
14/06/16 01:57:17.87 YsSWbiMW
漁師の港 HT2TD6 VS HT5TD3

市街地に突っ込むTD
1,2ラインで芋るHT

オツカレッシター

456:名も無き冒険者
14/06/16 01:57:54.19 s9JEP0P9
タイ人がすごすぎて霞んでるけどインドネシアも相当だよな

457:名も無き冒険者
14/06/16 01:58:00.20 Wl23y0y/
日本乗員育成はどのちあがいいのか

458:名も無き冒険者
14/06/16 01:58:34.70 R5dygAS9
どんな奴でも生き残ってれば役に立つ状況が来るんだから
命を粗末にしないで、敵を殺すことより自分が生きることを優先して欲しい。
TierTOPの重戦車がクソ芋してるんだったらそれに従うくらいでいいよ
こっちがISで前線に出たら相手はボトムのPzIVとかM7とか俺が可哀想になるレベル
敵のHTはエルハルフのベースから出てこないゴミなんだし、頑張ることはないよマジで

459:名も無き冒険者
14/06/16 01:58:42.66 pu6PGIsS
ケホちゃん強いし楽しいけど所詮4だから経験値少ないんだよなあ

460:名も無き冒険者
14/06/16 02:02:10.67 R27shBXT
>>424
そらお前自分の実力赤なのに誰がお前の発言信用するんだよ
むしろ味方はお前のチャット見てげんなりしてるよ。また馬鹿が開幕突撃爆散か・・・ってな

461:名も無き冒険者
14/06/16 02:04:48.99 rUGU7RXN
でも赤が全員居なくなってもお前ら文句言うだろwwww
次は勝てないー相手ガーになるよ

462:385
14/06/16 02:06:25.02 Dx2TG8mR
>426,429
なるほど……ほんじゃ今度あったらチャットでまわりにアピールしてみるわ。いろいろ助言thanks。
そしてそろそろ名無しにもどるます。

463:名も無き冒険者
14/06/16 02:07:09.33 x507XBJ/
まーた自己主張の激しいキチガイが沸いてるのね

464:名も無き冒険者
14/06/16 02:09:04.50 UNtuCXKC
偉そうに講釈たれときながら自分も赤だけどーとか擁護しきれんわw

>>461
敵味方揃って上手な奴ばかりになると上手な奴らの中での落ちこぼれってのが必ずでてくるから次はそいつらが下手くその部類になるだけだよ
ゴミのラインが上がってどんどん下手くそが駆逐されていくだけ

465:名も無き冒険者
14/06/16 02:09:25.01 HMnkC/ll
>>461
俺は赤だから赤全員が悪いとは言わない
というか最近だしなMOD入れてみたの
で、思ったのが、赤には赤の理由があるということ、俺含め

466:名も無き冒険者
14/06/16 02:10:09.04 rhayK5oF
>>461
やる事やって負けたなら「相手のが上手かったなー」
で、負けても後腐れなく爽やかな気分です。

467:名も無き冒険者
14/06/16 02:11:06.19 HMnkC/ll
>>460
俺じゃない、それをやってくれたのは、無言赤・・・

468:名も無き冒険者
14/06/16 02:11:41.97 UNtuCXKC
赤は存在そのものが悪だよ
そこに理由なんてないよ。あるのはplz uninstallのみ

469:名も無き冒険者
14/06/16 02:11:50.37 fZAU1Pkl
赤かどうかより勝率47%以下のが怖いかな
赤でも勝率50%以上あれば空気は読める事が多いし

470:467
14/06/16 02:14:55.15 HMnkC/ll
マップは湖の村、場所は谷
あそこはアンブッシュが有利になるからなるべく引きこもうとした





気づいたら全員真後ろに居たんだ・・・

471:名も無き冒険者
14/06/16 02:15:38.93 R5dygAS9
レートもそうだけど俺は連携を取る意思さえ持ってくれれば赤でも構わないよ
その結果そいつのせいで失敗したり負けてしまったとしても俺は恨まない。
俺は味方をどう使うかを考えてるから、味方も俺をどう利用するか考えて欲しい。

「連携できないから赤なんだよ」と思うかもだが、
向上心があるのであれば連携する意思は最低限持ってほしいな。
俺の後ろについてきて俺が角から出たらその後ろから出て火力を提供するだけでもいいから。

472:名も無き冒険者
14/06/16 02:17:16.96 UNtuCXKC
赤で勝率50%とかありえんのか?それただ運がいいだけじゃないの?1k戦もやってないような奴ならまだわからんでもないが。

473:名も無き冒険者
14/06/16 02:17:57.57 bmNmr+Vy
WN8橙で勝率54なら

474:467
14/06/16 02:18:34.64 HMnkC/ll
>>472
900もとどいてねーよw
毎日とりあえずMAP資料参考にあれこれしているが
連携取れるマッチングなんて1日1回あるかないかだ

475:名も無き冒険者
14/06/16 02:19:47.73 bmNmr+Vy
ちょっとさっきから何言ってんのかわかりませんね

476:名も無き冒険者
14/06/16 02:19:47.64 HZRGnWXj
>>474
いいこと教えてやる
谷は攻めたほうが負けだから行かないほうがいい

477:467
14/06/16 02:21:49.12 HMnkC/ll
>>476
攻めるって中央の坂より向こうにってことか?
それはしないでスポットを取ろうとしていただんが、違うのか

478:名も無き冒険者
14/06/16 02:25:57.98 HZRGnWXj
>>477
それだって車両が何かによるぜ

479:名も無き冒険者
14/06/16 02:26:26.98 NSi9xmML
湖の村で谷に行くならまだ良いほうだろ、中央道を

ベース     HT MT MT LT   中央岩
                   岩草

後ろの奴らがラッシュするでもなく立ち止まって
そのうち発見されてLTの退路すら塞ぐ光景をよく見ます

480:名も無き冒険者
14/06/16 02:27:14.19 Q4kx4TBI
あれ!?俺が愛した北極の北西の茂みがなくなってる

481:名も無き冒険者
14/06/16 02:27:15.00 R5dygAS9
>>477
考えて欲しいんだが、左側の谷にいってスポットを取るとして味方にどんな利益がある?
あそこはベースまで詰め寄られなければ正面からしか敵はこないし、少数で守れる。
因みに谷から出てきた敵は普通にスポット役がいなくても見えるし倒せる。
また攻めるにしても、味方が中央から上がる際に自分の戦力は必要なのか?
偵察が可能か不可能かではなく、偵察自体がそもそも必要な地形ではない。

482:467
14/06/16 02:28:49.56 HMnkC/ll
>>478
kehoでカニメガネ、迷彩、換気を付けて
偵察車両にしているから消火器と修理道具と治療を常備ってところわ

483:467
14/06/16 02:29:53.79 HMnkC/ll
>>481
少なくとも、今回のマッチングでは無意味だった(レミングス)

484:名も無き冒険者
14/06/16 02:30:19.52 x507XBJ/
キチガイ発狂中

485:名も無き冒険者
14/06/16 02:32:59.56 HZRGnWXj
>>482
軽戦車なら中央の茂み行ってほしいけど、ケホかあ・・・
うーんでも単発軽いし谷はそこまで向いてないと思うけどな

486:名も無き冒険者
14/06/16 02:33:35.40 7ERjBqlN
kv1s2600ダメでMバッチとったーいえい

487:467
14/06/16 02:35:11.11 HMnkC/ll
>>484
うん、発狂した
俺の迂闊な一言がレミングを生んだって

>>485
次からはよほどじゃない限り谷はいかんわ

488:名も無き冒険者
14/06/16 02:38:39.23 bmNmr+Vy
成功の青写真も描けず行動して、負けたのはレミングスの性もう二度とやらない
こりゃアカンパターンですわ

489:名も無き冒険者
14/06/16 02:39:39.77 xGu8TYZK
三号が乗り出し10連敗なんだが
この戦車呪われてんの?

490:名も無き冒険者
14/06/16 02:40:43.53 k8Pz0QNv
あれ、VK3001HってKV1より強くね

491:名も無き冒険者
14/06/16 02:42:21.74 R5dygAS9
>>487
まだ900戦じゃ戦い方もわかってないかもしれんが、
単純に谷で待ち伏せて敵を倒すだけが湖の村の戦術ではない。

中央の一本道からの視界取り、中央から取った視界を活かして湖対岸から敵を撃つ、
市街地での人数有利からの包囲殲滅(味方に正面を張らせて横を突く作戦)、
人数不利ならベース近くの茂みから市街地から出てくる奴を撃つ、
人数を見て少なくなれば中央の一本道から敵ベースへそのまま進行しSPG狩り、
ベースから中央の一本道に入るとすぐにある茂みから街を撃つ等、色々な作戦がある。

あんたのKe-hoは発想次第で、すぐに殺られてしまう弱い車両から
並よりちょい上の機動力で、どこにでも自由に動けて射撃できる強い車両になるはずだ。
その戦車なら尚更、LTだからと偵察にだけ拘る必要はないし、普通に敵を倒せる。

492:名も無き冒険者
14/06/16 02:42:32.18 x507XBJ/
キチガイ発狂継続中

493:名も無き冒険者
14/06/16 02:43:09.12 dWgEc/rD
安定して地味に使えるのがメリケンの売りのくせに
安定して地味で役立たずなM6が苦痛で苦痛でたまらん……
Model6じゃなくてWaste6に名前変えろよマジで

494:467
14/06/16 02:43:56.57 HMnkC/ll
>>488
だから俺がそれを生み出した犯人なんだって

495:名も無き冒険者
14/06/16 02:45:17.26 Q4kx4TBI
>>493
T29目指すならジャンボ経由の方が苦行じゃないぞ

496:名も無き冒険者
14/06/16 02:46:39.57 BT0qm8C2
>>493
さっさと90mm開発しろよ
動けるデブだぞ

497:名も無き冒険者
14/06/16 02:47:01.67 IUhDvt8N
>>493
M6は安定して地味に使えるから
それが駄目ならただ単に強戦車以外使えないだけや

498:名も無き冒険者
14/06/16 02:47:49.63 DWgRQ/6m
なんかポエムの素質あるよねこいつ

499:名も無き冒険者
14/06/16 02:51:38.87 f24tQEMj
M6最終砲積めば結構強い、Tier6の中でKV-1S以外なら一番いいと思う

500:名も無き冒険者
14/06/16 02:53:36.40 cpxdlgwN
お前らはいい加減noob叩き飽きないの?
延々ずっと同じこと言っててもつまらんやろ…

501:名も無き冒険者
14/06/16 02:59:24.69 HMnkC/ll
ともかくお前たちのおかげで気持ち的には助かった
サンクス

502:名も無き冒険者
14/06/16 02:59:44.05 NSi9xmML
>>498
俺もそう思ってレス見返しちゃったよw

503:名も無き冒険者
14/06/16 03:03:36.76 x507XBJ/
キチガイポエマー死亡確認

504:名も無き冒険者
14/06/16 03:03:45.73 /kwLUWT+
常に課金弾ばら撒く俺にお前らの装甲は無いに等しい!!!!!!
Hahahahahahahahahah!!!!
きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

505:名も無き冒険者
14/06/16 03:04:15.21 HZRGnWXj
なんかチャーチルⅦが悪くない戦車に見えてきた、俺疲れてるのかな?

506:名も無き冒険者
14/06/16 03:07:00.90 MGErHAPE
とあるブログで、糞猫やELCに乗りまくってる連中は”WN8稼ぎの初心者狩り”で、
こういった連中は”恥知らず”としてwot界隈で嫌われてるって断言してるんだけど…マジ?

いや、自分のことなんだけど、戦場で白い目で見られてたら嫌だなあ…。

507:名も無き冒険者
14/06/16 03:08:43.29 /kwLUWT+
>>506
少なくともおれはお前のことをそう見てるよ。

508:名も無き冒険者
14/06/16 03:09:42.76 Q4kx4TBI
>>506
気にするな。楽しめ

509:名も無き冒険者
14/06/16 03:09:57.05 /kwLUWT+
あとKV-1もね。

510:名も無き冒険者
14/06/16 03:10:03.25 N6EpQjiQ
>>506
まぁ色々と察するな
ELCに乗ってる紫とか

511:名も無き冒険者
14/06/16 03:10:22.43 x507XBJ/
単純に戦車として好きだから使い続けてるなら問題はないな
とりあえず強い戦車だからって使ってるなら鼻で笑うけど

512:名も無き冒険者
14/06/16 03:10:24.98 DWgRQ/6m
そういうのって「自分だったら稼ぎに使う」っていう自白だよね

513:名も無き冒険者
14/06/16 03:11:02.31 MY5caUuT
>>506
そんなん思ってる奴なんてxvm入れてる奴等しかいないだろ

514:名も無き冒険者
14/06/16 03:14:42.01 Q4kx4TBI
強いから使うっていうんでも全然問題ないけどな

515:名も無き冒険者
14/06/16 03:17:44.99 MGErHAPE
そんなもんか
足遅い戦車が苦手って使ってたし
今更乗り換える気も無いけども

516:名も無き冒険者
14/06/16 03:22:58.16 LULmo48D
>>506
お布施してるかどうかは知らないけど低tierに乗りまくってる連中がリスペクトされるわけないじゃん

517:名も無き冒険者
14/06/16 03:29:19.97 twAexoRi
>>513
XVM入れてなくてもELCで駆逐ごっこしてたら「あ・・・(察し)」ってなるわ

518:名も無き冒険者
14/06/16 03:32:59.40 /kwLUWT+
歴史上イギリスのMatilda、ソ連KV-1の対抗馬として我らがドイツのTIGER1があてがわれるはずなのに、
このゲームはどうなってんだ??
Matildaがtier4でKV-1がtier5なのは百歩譲るとして、TIGER1がtier7だと・・・・7だと!?

おい、これどうなってんすか!!!
ロシアに戦車ゲー作らせるとこういう仕様になっちゃうのか。悲しいな。

519:名も無き冒険者
14/06/16 03:34:22.61 x507XBJ/
ドイツはE-25と第二TDルートが他国に比べて圧倒的だから多少はね

520:名も無き冒険者
14/06/16 03:34:40.91 N6EpQjiQ
祖国優遇した方が売れるししゃーないだろ
恨むならまともなゲーム作らずソシャゲ作ってる日本メーカーを恨め

521:名も無き冒険者
14/06/16 03:36:09.25 lLqrrsij
撃破ログが赤文字で埋め尽くされる絶望感ったらないね

522:名も無き冒険者
14/06/16 03:37:35.97 eGz+6P0S
>>506
毎回毎回ELCやヘル猫にやられてる
学習能力皆無のnoobが、悔しさのあまり
顔真っ赤にして書いただけだろwwwww

523:名も無き冒険者
14/06/16 03:39:53.17 x507XBJ/
日本が本気出した結果がガンドゥムオンラインだろいい加減にしろ

524:名も無き冒険者
14/06/16 03:42:37.74 /kwLUWT+
ドイツの人たちはWoTあんまよくおもってなさそうだね。

525:名も無き冒険者
14/06/16 03:44:58.95 UNtuCXKC
勝ちたいから強戦車に乗るんであって他人の乗った強戦車とかあてにしてらんねーよ

526:名も無き冒険者
14/06/16 03:49:07.42 1sopBHQC
WoTって面白いよね
低脳チンパンにはイラッとくるけどね

527:名も無き冒険者
14/06/16 03:49:58.52 x507XBJ/
あの中国に先に国産車実装された日本ルートェ

528:名も無き冒険者
14/06/16 03:55:20.56 /kwLUWT+
日本戦車宇宙世紀ツリーにジオンルートと連邦ルートが追加されます。
ジオンルートはマゼラアタック、連邦ルートは61式戦車が実装予定です。

529:名も無き冒険者
14/06/16 04:01:24.57 OCoiEiZw
KV-1S使ってる人消耗品なに積んでる?
自動消火器
修理大
修理小なんだけど
修理スキル搭乗員四人習得してるから
自動消火器
修理小
救急大にしようか迷ってる

530:名も無き冒険者
14/06/16 04:10:15.22 qrKLFit6
後者の選択でいいと思うよ

531:名も無き冒険者
14/06/16 04:14:36.27 FxDwdgHS
>>358
そう、それが65%以上になればマーク付くらしい。
まだ付いてる車両見たことないんだけど、もうもらってる人はこのスレにいるかな?

532:名も無き冒険者
14/06/16 04:15:01.89 dWgEc/rD
>>528
つUCGOエミュ

533:名も無き冒険者
14/06/16 04:19:53.34 rP1O/0JO
>>525
ネトゲに有りがちな勝つ為にガチ装備ってさ~
それでプレイしててクソもツマランのよな~

ガンドゥムオンラインのガンドゥムの群れみたいでさ~

534:名も無き冒険者
14/06/16 04:20:39.04 0GcPD9tr
今更だけど湖の村の偵察はC4とH4にいる駆逐がよく見えるポイントがあるよ
滅茶苦茶難しいけど

535:名も無き冒険者
14/06/16 04:34:41.09 73b7WWil
>>522
俺は三突と三突Gが多いわ
あいつらゴキブリのようにうようようようよ
基本榴弾だから打ち合えば負けないんだけど、うようよいるからどれかはチェックもらして食らってしまう

ていうかやられた相手(恨みリスト)だとKVとかタイガー(VK含む)が圧倒的に多いわ

536:名も無き冒険者
14/06/16 04:54:34.56 Zp6NXt4w
3倍土日のせいでやばい。
ほとんどが勝率予想4割以下。
青でプラブースとしてこれとかありえへんだろ‥。
200戦の勝率が4割きってるんですけど‥

あーありへん。

537:名も無き冒険者
14/06/16 05:12:25.54 SbeMyCtg
>>400
搭乗員訓練の促進入れたら倍だぞ

538:名も無き冒険者
14/06/16 05:25:17.95 cvIiWpDP
>>506
多分同じ人のブログ見てると思うけど、あれだけの成績出してる上でそう言われたら納得せざるをえんよね

539:名も無き冒険者
14/06/16 05:26:25.77 OhiX7cBb
>>538
いや単純に糞猫とELCのユーザーを減らしたいだけだろそいつw

540:名も無き冒険者
14/06/16 05:30:29.62 x507XBJ/
お?お?
大丈夫か?

541:名も無き冒険者
14/06/16 05:33:38.62 cvIiWpDP
>>539
んw?悔しかったのw?

542:名も無き冒険者
14/06/16 05:36:17.34 s9JEP0P9
まあ糞キャット乗りはどんだけ嫌われてもしょうがないやろ

543:名も無き冒険者
14/06/16 05:46:05.29 GdTJNszD
su-101に乗っている奴だけが良い戦車兵だ

544:名も無き冒険者
14/06/16 05:48:15.90 OhiX7cBb
>>541
お?ELCに無双されちゃった?

545:名も無き冒険者
14/06/16 05:56:54.52 S+8cVeDP
サッカーの50勝って7/15までなのか
今月の15日と思い込んでたわ

546:名も無き冒険者
14/06/16 06:01:25.50 0cg3QhzR
そういうツッコミにすべてを委ねたボケはやめていただきたい

547:名も無き冒険者
14/06/16 06:03:25.69 2AVbPLBH
俺もサッカーで一人育てようかと思ったが
"手段が目的に"という言葉を思い出して止めたよ

548:名も無き冒険者
14/06/16 06:18:07.98 OhiX7cBb
酷い試合を見た
ISの初期砲で榴弾運用するカスのお陰で勝てたけど

549:名も無き冒険者
14/06/16 06:21:19.45 x507XBJ/
だから?

550:名も無き冒険者
14/06/16 06:25:18.83 OhiX7cBb
>>549
このスレ普段からこんなんだから早めに慣れたほうがいいよ

551:名も無き冒険者
14/06/16 06:32:45.00 94hdVRNG
弾薬庫ふっ飛ばして砲塔がぶっ飛んだ感動を味わったわ
まさかFV304で見れるとは

そういや、この砲塔ってオブジェクトの効果とかあんの?
やっぱ残骸扱い?

552:名も無き冒険者
14/06/16 06:35:13.81 x507XBJ/
自己擁護まで始めたよくっさぁ~

553:名も無き冒険者
14/06/16 06:36:21.61 sJmj7e9c
コンカラーに乗り出したけども、ほとんど敵にコンカラーがいなくて寂しい
E75 IS-8 M103ばっかり相手にする

554:名も無き冒険者
14/06/16 06:40:40.50 twndORpK
サッカーおもろいけど難しいなぁ
人少ない時間でも人数集まりやすいのはでかいかもなw

555:名も無き冒険者
14/06/16 06:41:12.60 UNtuCXKC
めんどくさそうなのはさっさとNGこれ常識

556:名も無き冒険者
14/06/16 06:41:34.41 cvIiWpDP
ID:OhiX7cBbは糞猫とゴキブリまみれだから臭いのは当然よ

557:名も無き冒険者
14/06/16 06:42:00.95 twAexoRi
>>553
最終砲の俯角が10度あれば自信持って強いって言えるんだけどなー
あとはそこに至るまでの道程がきつすぎる
見た目はイギリス戦車の中ではいちばん好きよ

558:名も無き冒険者
14/06/16 06:43:08.85 x507XBJ/
ID:OhiX7cBb
確かにこいつのレスあれだったわ
安価までつけてきんもー☆

559:名も無き冒険者
14/06/16 06:56:47.09 OhiX7cBb
ID:x507XBJ/の俺への異常な執着ぶりに草

560:名も無き冒険者
14/06/16 06:58:35.74 IANm9xk6
初めから始めてみたらそこは地獄だった
……生存率数%ぱない

561:名も無き冒険者
14/06/16 07:00:33.38 x507XBJ/
おれへのぉ~しゅーちゃくぶりにぃ~くっさぁ~~
ELCキチってこんなのばっかだねェ

562:名も無き冒険者
14/06/16 07:07:17.47 OhiX7cBb
口調も怪しくなってきたな

563:名も無き冒険者
14/06/16 07:08:59.41 x507XBJ/
やめてよELCが感染るでしょうが

564:名も無き冒険者
14/06/16 07:15:41.31 94hdVRNG
ELC乗りはキチガイってはっきり和姦だね

565:名も無き冒険者
14/06/16 07:20:15.51 x507XBJ/
さっさと売却しろよELCちゃん

566:名も無き冒険者
14/06/16 07:21:34.79 OhiX7cBb
>>565
なんで?

567:名も無き冒険者
14/06/16 07:25:34.05 4MnPBse1
ELCやHellcatは確かにWN8高目に出るけど、それはレーティングシステムの単なる癖にすぎない
WN7ではキル重視だったから、ELCだとレーティングはあまり伸びなかった
それがWN8では基準値との比較になったのでバランスが変わったというだけ

じゃあWN8は公平で信頼できる基準かというとそんなことはなくて、
観測ダメは考慮しない、生存時間や命中率、Tier、
プラを組んでいたかどうかもまったく考慮しない(システム上できない)。
無いよりはマシだけど、所詮はその程度のまったくあてにならない指標だということ
WNでドヤる奴も、WNのランキングが気になって気になって仕方がない奴も、WNを盲信しすぎだ

568:名も無き冒険者
14/06/16 07:28:11.07 0cg3QhzR
そんなこと言うとまたWN信者が噛み付いてくるからやめとけ
ただでさえめんどくさい奴多いんだから

569:名も無き冒険者
14/06/16 07:29:39.41 x507XBJ/
そうだよELCちゃんのキチガイさは現在進行形じゃないか

570:名も無き冒険者
14/06/16 07:32:50.77 OhiX7cBb
Maftyがその筆頭みたいだね
ELCと糞猫は否定してる割に「高tierだと野良じゃWN8稼げないから小隊組む」とか
情けないこと言ってるけど

571:名も無き冒険者
14/06/16 07:34:15.57 X5f3lN/3
ELCは最初から駆逐運用するのは辞めて欲しいな
かと言って開幕突っ込んで爆散するのは論外だけどね

本当に上手いELCは序盤置き偵で視界取って
後半は相手陣地を引っ掻き回してくれる

ただ味方が真っ赤の時はどうしても駆逐運用したくなるよね

572:名も無き冒険者
14/06/16 07:36:01.60 23QuTswa
LT乗りだからTier10唯一のLTであるバッチャ先輩目指してELC乗ってるわ
一度乗れば解るけど、常にチキチキレースで面白過ぎだろ

573:名も無き冒険者
14/06/16 07:39:12.75 2HeWzo05
もう初心者は例外なく全員BANしろよ・・・
何回行ったらHTで主戦場に行くようになるんだよ
やる気のある初心者なんてもう皆無だろ
初心者なんてもう要らんわ

574:名も無き冒険者
14/06/16 07:41:27.71 X8QbVqNu
>>573
x初心者
○阿呆

575:名も無き冒険者
14/06/16 07:41:32.21 X5f3lN/3
>>567
WN上げるために芋る奴が増えたのもあって本当にあてにならなくなったよね
レート低くてもそこそこの勝率で連携とれたプラのが頼りになる

576:名も無き冒険者
14/06/16 07:44:05.03 Y8owoTBu
最初はみんな初心者なんだぜ…
しかし戦車ごとのセオリーはwikiとかにあってもマップ別の動き方は何処にも乗ってないのがなぁ
5k戦越えてても自分の動きが正しいのかどうか正直分かってないし

577:名も無き冒険者
14/06/16 07:46:27.16 x507XBJ/
キチガイの理論はいつも極端だよね
腕はないくせに自尊心だけは人一倍って生きてて辛そう

578:名も無き冒険者
14/06/16 07:47:59.46 SbeMyCtg
>>567
ある程度の参考にはなるけどランキングとかまで気にするもじゃないな
単純に勝率のほうがうまさの参考になる気がする

579:名も無き冒険者
14/06/16 07:48:25.39 iFy5wB+Y
>>576
そもそもwikiに書いてても
何故それがセオリーなのかってのは実際にMAPを動いてみないとわからんしな
それを知るためにもたまにはセオリー外のことをしたくなるのも仕方ないことなのだ

580:名も無き冒険者
14/06/16 07:49:00.79 X8QbVqNu
>>577
っ鏡

581:名も無き冒険者
14/06/16 07:51:17.42 x507XBJ/
うーん2点

582:名も無き冒険者
14/06/16 07:51:51.93 vwifp20+
>>578
どんな言葉を並べてみても、結局は勝ったか負けたかだからなあ

583:名も無き冒険者
14/06/16 07:54:27.99 UNtuCXKC
自分以外全員敵のバトルロイヤルとかやってみてーなぁ
まぁ皆芋るだけなんだけど。撃って見つかる=蜂の巣で死亡の連鎖が延々と続くだけになるのかなー

584:名も無き冒険者
14/06/16 07:55:26.84 twndORpK
勝率もなぁ
全体的な傾向としてこれくらいの人はどうっていうのは言えても
一個人取り出して考えようとした場合
マッチングの偏りを含めた運がどれだけのもんかっていうのが分からん以上参考までにしかならない

585:名も無き冒険者
14/06/16 07:56:03.14 FLezqK2y
>>145
なるへそ

586:名も無き冒険者
14/06/16 07:57:41.77 4MnPBse1
将棋やチェスの「イロレーティング」は信頼できる
振り飛車だろうが居飛車だろうが関係ないし、プレイ時間も手駒が何枚なのかも関係ない。
重要なのはとにかく勝敗だけで、だからこそ「200点のレート差がある対局者間では、
レートの高い側が約76パーセントの確率で勝利する」というように勝利の確率を客観的に計算できる。
それに比べたらWoTのWNなんて、レーティングと呼んでいいものかも怪しい子供騙しにすぎない

短期間でWNを上げて偉そうな言動を取るいけ好かない奴への反論は、
「WNは信頼出来ない」「WNは別として、お前の偉そうな態度が気に入らない」が適切。

それにもかかわらず、「WNを不正に上げている」だの、「WNを上げやすい車両を使うのは恥知らず」「初心者狩り」「軽蔑する」などと
まったくの的はずれの反応をしたり、「成績のいいELCやHellcatはもれなくクズ」などと、
単に操作感を好き好んでそうした車両に載ってるプレイヤーまで巻き込んで罵る、
件のブログのような奴の存在にはまったくげんなりさせられる

587:名も無き冒険者
14/06/16 07:59:13.51 SbeMyCtg
ってか観測ダメ関係ないとか指標として失格レベルじゃないの
tierを考慮した平均経験値とかの方がマシな気がする

588:名も無き冒険者
14/06/16 07:59:18.95 thgR7cNx
最近のマップの変更は藪削除、障害物増加、新設は街マップばかりと芋TDに対する
間接nerfが狙いだな。
しかし一番役立たずになったのは火力も装甲も無いLTだろうけど。

589:名も無き冒険者
14/06/16 08:05:41.48 fL7XpMgq
もう、何使ったっていいじゃ無いか
T18で無双しようと、猫で闇討ちしようと、仏HTでボコボコに抜かれようと、LTで観測ダメ上げまくろうと
プレイヤー個人の自由だ
自分の劣等感晴らすために、なんだかんだ理由付けて他人見下したいだけだろ
思っていても胸に秘めとけばいい

何使ったって、きちんとチームの勝ちのために適切な行動していれば文句は言わないよ
少なくとも自分は

590:名も無き冒険者
14/06/16 08:07:20.43 6NLJpz4p
wn8の平均ってtier1だと200くらいでtier10だと1500くらいだろ?

591:名も無き冒険者
14/06/16 08:12:44.94 k3eRPj1/
>>571
フランススタートでELCが初快速偵察戦車で乗り方よく分かってない俺みたいなのも居るから多少は許してほしい。

偵察行っても後ろが続かず、すぐに溶かされるねん…

592:名も無き冒険者
14/06/16 08:13:06.52 Yt5O6WJB
自走に与ダメで負けるし…引き分けるし…ガックシ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

593:名も無き冒険者
14/06/16 08:14:25.42 thgR7cNx
WRとWNを上げたいと思えばある程度慣れてからSU-85BとかT40あたりでひたすら回して
りゃ上がるだろって感じだしな。そこまでアテになるもんでもないな。
とはいえ、何千戦もして赤だとかひどい外れと何千戦もして紫や青になってる上手い人の
区別がつくのは確かだな。

594:名も無き冒険者
14/06/16 08:18:16.27 A2jKiQ/n
ELC一番多く載ってるけど勝率50言ってないんやで
こいつにさえ触れなければ全体勝率もWN8もあと2ランク程上だったろう

595:名も無き冒険者
14/06/16 08:19:41.92 X8QbVqNu
んなもん勝率48以下と1000以下
両方該当してる連中が使い様のねえ銃殺すべき阿呆ってことだろ

596:名も無き冒険者
14/06/16 08:20:41.21 OnDz34pK
マッチ運の収束と現時点の腕の反映が共に満たされるのって最新何戦くらいかねぇ

597:名も無き冒険者
14/06/16 08:20:59.69 94hdVRNG
>>591
安全圏での移動中にミニマップで味方がどこへ動いてるか確認しよう
誰も来ないなら即撤退、1~2両の場合は一歩後ろに下がってスポット
後は茂みがどこにあって観測範囲がどの程度確保できるかも覚えるといい

598:名も無き冒険者
14/06/16 08:22:01.02 fL7XpMgq
サッカーは自分でGK役やっていればある程度勝てるような要領が分かってきたけど
問題は
他の味方プレーヤーかGK役になろうとゴール前に居座っている時だな

流石にGK代われと主張できるほど絶対的に上手いわけでもないし
そういう時に備えて少しはFW役もこなせるようになったほうが良さそうだな

599:名も無き冒険者
14/06/16 08:24:21.71 94hdVRNG
>>598
俺は前衛2両 後衛1両の配置でどこに配属されたかで役目を変えてるなぁ
前衛なら攻めに後衛なGKやってる

600:名も無き冒険者
14/06/16 08:27:41.77 pu6PGIsS
NAはいつサッカーできるんですかね・・・

601:名も無き冒険者
14/06/16 08:29:47.03 x507XBJ/
目新しさはあるけどやる意味あるのかあれ

602:名も無き冒険者
14/06/16 08:30:51.35 thgR7cNx
>>596
良く言われるけど5K戦あたりじゃないかね。
この辺でWR50%近くとXVMでWN8の表示が黄色になる900近くぐらいはないと
今後も残念プレイヤーとしかみてもらえない感じがする。
この辺からTier8以上にも手を出してる人多くなるだろうけど、高Tierで橙以下
だとがっかりな感じだしな。

603:名も無き冒険者
14/06/16 08:35:27.17 6IlLqXYI
15:15のランダムでレートを決めるんじゃWN8程度のレートしか作れないよなぁ
チームバトルのような少人数でレギュレーションの定まったルールで
初級者から上級者まで日常的にプレイできれば勝敗だけでレートも決められそうだが
チームバトルやクラン戦で使う車両を育てる行為に課金させるシステム上望めない

604:名も無き冒険者
14/06/16 08:37:21.30 fL7XpMgq
>>601
5分プレイで確実にフリー経験値500貰えるから
有り難いと言えば有り難い
勝ちまくれば5000くらいすぐ稼げるし

流石にサッカーだと
ルール分かっていないという奴がいない
からかストレスなくプレイできる

なるほどもサッカーが世界的に受け入れられている理由が分かった気がする

605:名も無き冒険者
14/06/16 08:39:40.90 kU+AZk5B
サッカーって2分かからずに負けても500経験値入るから
3人プラでフリー経験値がほしいからさっさと終わらせてくれって言ってるやつを見かけた

606:名も無き冒険者
14/06/16 08:41:02.22 thgR7cNx
サッカーは1点取られるとAFKになっちゃう奴いるな。

607:名も無き冒険者
14/06/16 08:42:55.46 X8QbVqNu
>>606
最初っから動かねえゴミだらけだ

608:名も無き冒険者
14/06/16 08:43:01.65 KdRIWGlK
敵がまともなら1分で500貰えてうめえ
50勝してからは味方GKが一番の敵だわ

609:名も無き冒険者
14/06/16 08:46:32.63 fL7XpMgq
まだ開発が遠く及ばないんだけど
本家T-62もサッカーで使っているバージョンみたいな軽快な動きできるのかね
もしそうなら目指すモチベーションもわいてくるんだが

610:名も無き冒険者
14/06/16 08:51:11.43 OhiX7cBb
>>609
カタログ見た限りじゃ機動力はSPORTの方が圧倒的に上だな

611:名も無き冒険者
14/06/16 09:06:46.30 fL7XpMgq
なるほど
まだ中位tierでやりたいことがあってtier10はおろか8にも達してないもので

10の戦場ってどんなものか体験してみたい

612:名も無き冒険者
14/06/16 09:08:02.97 PGV80BGS
サッカーってプラ組めるのか
味方1台AFKでも3-1で勝ったとき
プラ申し込めばよかった

613:名も無き冒険者
14/06/16 09:09:12.00 DnzY6W4+
MeltyMapでスナイパーモードにすると真っ黒になるのはServerCross2.xmlのせいだから、削除すればいいよ

614:名も無き冒険者
14/06/16 09:14:04.15 hLY18OjO
>>611
それぞれの帯域で戦場の感覚は変わるから色んな帯域を遊ぶのは楽しいぞ

615:名も無き冒険者
14/06/16 09:14:54.86 Dm8Z9ZWE
NAの9.1いつだよクソWG

616:ペニス太郎
14/06/16 09:16:43.78 hLY18OjO
>>615
NAが遅いのはいつものことだろ
いい加減なれろよw

617:名も無き冒険者
14/06/16 09:17:30.45 XV7mk/8R
ASIAはβみたいなものだろ
バグ見つけてNAアップデート時に直すのかと

618:名も無き冒険者
14/06/16 09:19:07.31 Dm8Z9ZWE
ロシアもユーロもアジアも半島も全部9.1なんだよ NA以外全世界が9.1だぜ?それでβなわけねーだろ

619:名も無き冒険者
14/06/16 09:21:01.48 XV7mk/8R
じゃあNA以外全部β
数が多い方が見つかりやすいからな

620:名も無き冒険者
14/06/16 09:21:16.72 Dm8Z9ZWE
マジで意味わからん NAはサッカーすんなってことか?稼がれるのがそんなに嫌かね
チケ切っても返答ないしどうなってんだマジで プレミア追加しなくて本当によかったわ

621:名も無き冒険者
14/06/16 09:22:18.67 OhiX7cBb
>>620
してないならいいだろw

622:ペニス太郎
14/06/16 09:22:29.82 hLY18OjO
しかし毎度のことながらNAのアップデートが数日から一週間ほどおそいのは何なのかね?
NA運営と本部に何かあるんかな

623:名も無き冒険者
14/06/16 09:23:31.79 X8QbVqNu
死ね役立たずのゴミが

624:名も無き冒険者
14/06/16 09:23:33.77 UHNVSjx+
始まるのが遅いなら、終わるのも遅いんじゃないの?

625:ペニス太郎
14/06/16 09:23:35.10 hLY18OjO
>>620
何やNAだから古参かと思ってたがアップデートはじめての新参か?

626:名も無き冒険者
14/06/16 09:23:41.97 jcYVAWOa
3回に1回勝てばよしとする とボーダーラインを決めると
勝率49.%でも 上出来すぎだなと満足できる
糞猫やプラで戦績稼ぐのと↑のとどこが違うというのか
答えが出せなくて戦績に拘るのはどうでも良くなった 何に追い立てられているのだろうか

627:名も無き冒険者
14/06/16 09:26:50.30 atsLxIAy
なんせUSAは子供が指で鉄砲のマネして「BANG!」と言っただけで逮捕される国だからな!
きっと訴えられても大丈夫なように
法務部が調査する時間が必要なのさHAHAHA

628:名も無き冒険者
14/06/16 09:30:37.13 PGV80BGS
両方アカウントもって両方とも割とまんべんなく遊んでるんだが
現状マップ混乱するからランダム戦あんまりしないで
サッカーばっかりやってるわ
ドライビングテク神がかって来た

629:名も無き冒険者
14/06/16 09:33:29.82 Uadly4oF
IS開発したけど微妙だな。KV-3持ってるから余計にそう感じる

630:名も無き冒険者
14/06/16 09:34:06.67 OhiX7cBb
ISで微妙って…

631:名も無き冒険者
14/06/16 09:34:08.73 thgR7cNx
クレーム、訴訟慣れしたUSAさんでバグ付きで出すと面倒そうだから、他の鯖で様子見
てからにしてる気がする。

632:名も無き冒険者
14/06/16 09:35:55.53 XV7mk/8R
175の呪いだからなIS-3の初期まで
IS-3は貫通力あって面白いよtierXとマッチングするけど

633:名も無き冒険者
14/06/16 09:36:51.77 XV7mk/8R
でも普通に強いけどねIS

634:名も無き冒険者
14/06/16 09:37:44.90 j+Z61pwL
しかしKV-3と比べると柔すぎんよ

635:名も無き冒険者
14/06/16 09:38:46.68 6uGQEaHj
>>626
貧乏だと勝ち負けに厳しくなるんですが


金弾垂れ流しでも黒字になるんだったらあれこれ言いません

636:名も無き冒険者
14/06/16 09:40:49.77 XV7mk/8R
赤字になるならその分榴弾砲で稼いでこい
金弾いらないから腕が大事になるよ

637:名も無き冒険者
14/06/16 09:41:13.22 thgR7cNx
IS、Tiger、T29のTier7HTを作ってプレイすると自分がどの路線向きかが分かるよね。

638:名も無き冒険者
14/06/16 09:41:32.94 8u0ZONfF
今日池沼多すぎて笑えない

639:名も無き冒険者
14/06/16 09:42:05.38 XV7mk/8R
足が速いんだからISはガチンコだけじゃなくて
中戦車的な立ち回りをした方がいいよ
ガチンコもしなきゃだめだけど

640:名も無き冒険者
14/06/16 09:42:09.41 slQEucpM
紫で下手なのもいるかもしれないけど赤でうまいのはいないからね

641:名も無き冒険者
14/06/16 09:44:24.65 x507XBJ/
ぼくだけは特別だもん病の人ですね

642:名も無き冒険者
14/06/16 09:55:02.93 EtAJAmOR
こんな時間に4kも人いるんだけどなんかあった?

643:名も無き冒険者
14/06/16 09:55:58.92 XV7mk/8R
3倍じゃね?

644:名も無き冒険者
14/06/16 09:58:35.29 6uGQEaHj
>>636
で、稼ぎ中にnoobの妨害行動で更に苛つくんですが

と言うか一戦で弾代50000とかザラなんですが稼ぎだけで何千回敗北主義者に苛つけばいいんです?

645:名も無き冒険者
14/06/16 10:01:25.84 PGV80BGS
ザリガニは敵にも居るんやで

646:名も無き冒険者
14/06/16 10:02:07.12 XV7mk/8R
じゃあプレミアムかゴールド買え
課金者は時間を買ってるわけで無課金者が時間を無駄にするのは仕方ないよね?
それに文句いうのも池沼だよね

647:名も無き冒険者
14/06/16 10:03:10.50 A2jKiQ/n
弾第5万程度ならちゃんと当ててれば黒字じゃね

648:名も無き冒険者
14/06/16 10:06:42.24 Lcy7eAXn
そういや夜中に晒して生存率上げろと指摘されたんだが、大体みんな生存率どの位なんだ?

649:名も無き冒険者
14/06/16 10:07:49.25 29IX8sum
弾代5万?赤字5万じゃなくて?

650:名も無き冒険者
14/06/16 10:08:35.04 loREmjvg
>>613
MeltyMapはなんで最新版ではXVMが入ってるんだよ

651:名も無き冒険者
14/06/16 10:09:53.15 XV7mk/8R
15~20%くらい
死にまくってるけど開幕爆死じゃなくて残り2~3分までに大体満身創痍になってそこで爆死する感じ

652:名も無き冒険者
14/06/16 10:10:18.71 slQEucpM
35%

653:ペニス太郎
14/06/16 10:11:12.45 hLY18OjO
>>648
85%くらい

654:名も無き冒険者
14/06/16 10:12:57.34 6uGQEaHj
なるほど俺は池沼だったのか。
こんどから池沼らしい糞プレイでも始めてみるかね

>>648
33%前後
中盤終盤よく囮になってるから囮をやらなけりゃ少しは上がる

655:名も無き冒険者
14/06/16 10:13:59.96 Lcy7eAXn
バケモノどもめ…
こんなんだから誰もnoobな成績晒して何処が悪いかとか聞き辛いんだよ~

656:名も無き冒険者
14/06/16 10:18:45.93 6uGQEaHj
>>655
いや超絶noob揃いだと逆に強者扱いされるからそれで良くね?

657:ペニス太郎
14/06/16 10:19:03.06 hLY18OjO
>>655
テンプレにどっしゃーあるけどぶっちゃけ数値だけ晒して
それをみてどうこうってのはあんまり当てにならんしな
見栄張らすダメだった試合のリプレイはって
どこがダメかとか改善点を募るのが一番やと思う

658:名も無き冒険者
14/06/16 10:19:16.39 OhiX7cBb
バカばかりで笑うわ
なんでスポットされた敵を撃たないんだよ
岩とか地面に当たったり跳弾した場合は「撃った」とは言わないからな

659:名も無き冒険者
14/06/16 10:20:10.11 29IX8sum
27%だわ
瀕死同士で睨み合いの時に囮になって倒して貰った後TDにやられてる
そんなことやらなきゃいいんだろうが正面硬い奴相手だとよく囮になる

660:名も無き冒険者
14/06/16 10:20:26.21 OhiX7cBb
35.36%

661:名も無き冒険者
14/06/16 10:20:43.49 8u0ZONfF
生存率は30%以下は役にたたない池沼レベルがかなり多め
40%以上はだいたい上手い
tier10やってる奴らの成績見てる感想

662:名も無き冒険者
14/06/16 10:23:05.60 OhiX7cBb
10000円で督戦隊のライセンスくれよ
利敵行為同然の行動を取った奴は撃ち殺して構わない
capされてるのに陣地スポットしない芋とかプロクホロフカの西で南北の両端に芋る役立たずとか

663:名も無き冒険者
14/06/16 10:24:59.71 iOi+9EZD
>>657
どっしゃーなんてとうに消えたで

664:名も無き冒険者
14/06/16 10:27:16.45 IUhDvt8N
そういや昔はどっしゃー晒しとか戦績晒しからのアドバイス応酬ってちょくちょくあったが
いつの間にか完全に廃れたな

665:名も無き冒険者
14/06/16 10:27:27.21 PGV80BGS
テンプレからドッシャー消えたのか
あれ名前晒さずに成績晒すのに便利なのに

666:名も無き冒険者
14/06/16 10:29:17.83 6uGQEaHj
9.0の異常がどうしようもなくなったのか?

667:ペニス太郎
14/06/16 10:31:13.70 hLY18OjO
>>663
巧妙にすり替えられててワロタ
最近も何度かスレ立てしたけど気づかなかったわw
普通ならテンプレ固執厨が騒ぐはずなんだが巧妙過ぎてきづかなかったんだろうなw

668:名も無き冒険者
14/06/16 10:31:14.28 OhiX7cBb
無能noobのこの急増殖は確かに異常だな
もはやtier8以下は勝率46%がデフォみたいになってきてるし

669:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:19.00 FG/7svG6
別に生存率あげるのなんてかんたんだろ
むしろ生存率高いやつのMOD率のほうがやばい

670:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:20.61 E7kQxXRk
tier10にも真っ赤なのがいたりしますけど

671:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:30.77 mnZM0nlS
TORAとかのnerfは次になったん?

672:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:32.30 OhiX7cBb
4連敗したから今日はもうやめるわ…
これ以上やってもいいことなさそうだしエースコンバットやる

673:名も無き冒険者
14/06/16 10:37:39.94 iOi+9EZD
>>667
巧妙も糞も前スレでテンプレ変更するかどうか議論なってたで

674:名も無き冒険者
14/06/16 10:38:04.27 EtAJAmOR
>>672
逃げるな

675:名も無き冒険者
14/06/16 10:38:57.12 OhiX7cBb
>>674
嫌だよ
ていうか偵察しなかった軽戦車撃ち殺したせいで明日まで出来ないし

676:名も無き冒険者
14/06/16 10:40:38.54 IUhDvt8N
>>667
テンプレ変更の話題が出たのが2スレ前の900以降(変更されたのは前スレから)だからな
知らなくても当然というか、多分そのとき居合わせなかった人は殆ど変更に気づいてないだろうね

677:名も無き冒険者
14/06/16 10:40:45.69 slQEucpM
生存率は低すぎたらだめだけどクソ芋で高い奴もいるからな

678:名も無き冒険者
14/06/16 10:45:58.58 29L5FMM3
死にたくないと思いながら突撃しまくってれば自然に上達するな

679:ペニス太郎
14/06/16 10:46:20.93 hLY18OjO
>>673
何や前スレかよ
とっくにない何て言われたから知らず知らずに何スレも立ててたんかとおもったわw

680:名も無き冒険者
14/06/16 10:46:54.71 psBAsWir
>>677
Most recentの32戦で勝率と生存率が同じ日記くんのことか

681:名も無き冒険者
14/06/16 10:46:57.89 jcYVAWOa
>>678
これだな 動きつつ死なないようにするにはどうすればいいのか

682:名も無き冒険者
14/06/16 10:46:59.51 U/VzRHtC
生存率といっても前で戦えばそれなりに落ちるからなんとも言えないんだけどな
前で戦線張ってもらえてこそ後ろの仕事が良くなる訳で、間合いは命だよ

683:ペニス太郎
14/06/16 10:49:09.97 hLY18OjO
数値のことが出る度に言ってるが
結局ひとつの数値であれこれいうのは意味がないよな

684:名も無き冒険者
14/06/16 10:49:38.71 mnZM0nlS
今t-43頑張ってるんだけどt-44では救われるんだよな…?

スペック見てると不安になってきたゾ

685:名も無き冒険者
14/06/16 10:49:40.25 OhiX7cBb
生き残ってれば無限の可能性がある
死んだら観戦するかガレージに帰るだけ

686:名も無き冒険者
14/06/16 10:51:12.58 U/VzRHtC
>>685
死体がゴチャゴチャ五月蠅いのなんのってw

687:名も無き冒険者
14/06/16 10:51:32.73 ypd+9jdQ
【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円 >>1
ゲーム(韓国)  9,343億円 >>201
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円

【公営ギャンブル】
JRA             2兆4,049億円
競艇               9,175億円
競輪               6,091億円
宝くじ               9,135億円
アメリカ全部のカジノ合計 3兆7,340億円(100円/$換算)
【私営朝鮮違法ギャンブル】
パチンコ          18兆8,960億円 韓国はとっくに廃絶

688:名も無き冒険者
14/06/16 10:51:56.10 OhiX7cBb
>>684
最高の戦車だぜ
ハルダウンで同格以下の攻撃はシャットダウンできるし足は速いし
100mmはバランスの良い砲だし隠蔽はいいし目も悪くない

689:名も無き冒険者
14/06/16 10:54:38.80 LULmo48D
>>675
お前かよ最近督戦隊督戦隊うるさいのは
はよエースコンバット行け

690:名も無き冒険者
14/06/16 10:55:29.07 OhiX7cBb
>>689
インストールなう

691:名も無き冒険者
14/06/16 10:56:26.82 iOi+9EZD
URLリンク(www.dotup.org)
百戦オワタ
これ正直T9HTとして通用しそうなくらい硬いんやなMTなのに装甲活用率マッハやで

692:名も無き冒険者
14/06/16 10:58:45.12 B5v7mD5U
>>670
tier10だと紫や青が何人いるかじゃなくて
赤や橙が何人いるかで勝負がきまるからな

693:名も無き冒険者
14/06/16 10:59:43.51 OhiX7cBb
一人ぐらいの赤ならカバーできるんだけどね…
ていうかIS-7の赤率高すぎ…

694:名も無き冒険者
14/06/16 11:00:04.62 u5MMyqEU
平日昼間に初めてプレイしたが
人数少ないからかマッチングひどいな。

695:名も無き冒険者
14/06/16 11:00:25.67 PGV80BGS
折角少しは勝てるようになったのに
Tier6・7に入りかけだけどクレが溜まらなくてちっともツリーが進まない
もうずっとこのまま過ごしそう

696:名も無き冒険者
14/06/16 11:01:57.54 mnZM0nlS
>>688

wkwkしてきた
中戦車でハルダウンして弾くのが楽しみで進めてきたんだよ

こっから先は楽しみやなー

697:名も無き冒険者
14/06/16 11:04:50.53 OhiX7cBb
>>696
ただし初期状態は劣化T-43
T-43と同じ初期砲の装填速度は低下、エンジンも一から開発しなくちゃいけない
tier8以降のお約束としてモジュールの開発に必要な経験値は急騰してる

698:名も無き冒険者
14/06/16 11:12:14.14 mnZM0nlS
>>697
一応ISで100mm開発しておいたんやけどまさか初期砲塔で載せれんパターンなんてないよな…

699:名も無き冒険者
14/06/16 11:14:37.77 A2jKiQ/n
noob祭りどころか今日上手い人多すぎんよ
オレの獲物が何も残らん

700:名も無き冒険者
14/06/16 11:14:49.79 kTz6KRHn
>>626
もちろん個人の自由ではあるが、3回やって2回負けるゲームなんて嫌だな

701:名も無き冒険者
14/06/16 11:15:56.85 thgR7cNx
MTはT-34-85、ジャンボ、クロムウェルのTier6をエリート化した状態で止めてるけど
高Tierまで進めるとしたら、禿げへの耐性が一番強いルートはどれですか。

702:名も無き冒険者
14/06/16 11:18:49.65 iOi+9EZD
3485やろ

703:名も無き冒険者
14/06/16 11:19:06.69 5vdy/8AD
KV-4乗り始めてようやくtier10とも当たるようになったんだけど
やっぱ硬い相手になると金玉でも中々抜けない
その辺相手する時はもう開き直って榴弾で履帯切りマンか糞ダメ+乗員狙いでいいんかな

704:名も無き冒険者
14/06/16 11:25:35.22 DnzY6W4+
>>650
MeltyMapの最新版というか、開発ページはWIKIのリンク先じゃないよ
あのリンク先のサイトはいつも適当なところから拾ってるだけで、いらないゴミも混じってたり動かなかったりする
今回も中国のフォーラムから拾ってきたやつじゃなかったかな

URLリンク(worldoftanks.curseforge.com)

たぶんこっちが開発サイトのほう

705:名も無き冒険者
14/06/16 11:28:13.98 loREmjvg
>>704
まじかよ
誰が騙しやがった

706:名も無き冒険者
14/06/16 11:31:34.25 Jbjjzw6A
>>701
勝率52%のnoobの意見でよければ
強いと思ったのはパットンへのルート、面白かったのはフランス、
好きなのはセンチュリオン、なぜか勝率がいいのは日本。

というか中戦車って一番個性が出るからどれが合ってるかってわからんよね。

707:名も無き冒険者
14/06/16 11:32:50.33 OWUDbmjP
勝率46%に発言権はありますか

708:名も無き冒険者
14/06/16 11:36:03.76 tPpotopZ
>>707
発言権はあるよ。
その発言に反応があるかどうかは別だが

709:名も無き冒険者
14/06/16 11:38:23.45 E7kQxXRk
茄子の勝率が46%なんですが発言権はありますか

710:名も無き冒険者
14/06/16 11:39:33.82 29L5FMM3
通報対象にルールに対する無知を追加しよう

711:名も無き冒険者
14/06/16 11:45:52.86 fL7XpMgq
>>695
cr.稼ぎと他のツリー開拓する時なんかの乗員育成しておくための
tier5-6クラスの戦車を用意・運用すると良いかと
課金戦車だとさらに稼げるから良い

712:名も無き冒険者
14/06/16 11:49:16.08 8jQZOeA2
スナイプモードで拡大できるのしらんかった・・・
どおりで当たらないわけだよ

713:701
14/06/16 11:49:59.70 thgR7cNx
>>702>>706
レスどうもです。
T-54は強そうだけど、Tier7、8は米MTの方が難易度低そうに思えるから米ルート
行ってみるかな。

714:名も無き冒険者
14/06/16 11:55:25.08 NlNl+PBv
>>712
スナイプモードで拡大とは?限界以上に拡大できるMODか何かがあるわけ?

715:名も無き冒険者
14/06/16 11:56:46.36 jcYVAWOa
×2縛りで延々使って立ってことだろ

716:名も無き冒険者
14/06/16 11:58:19.98 PGV80BGS
>>711
ty
クレ稼げるのは勝率がとんとん、勝率がいいのは収支がとんとんという
地獄なんよ。Tier4だと稼ぎはたかが知れてるし
身の丈に合う課金戦車も見当たらぬし
勝ててかつクレが溜まる腕が身に着くまで
しばらくクレ地獄をそれなりに楽しみます

717:ペニス太郎
14/06/16 12:03:16.44 hLY18OjO
>>712はスクロールを知らなかったnoobで
>>714はズームMODを知らないnoobってことだな

718:名も無き冒険者
14/06/16 12:06:27.86 thgR7cNx
>>716
Tier5-6のHEがメインの戦車(Ⅳ号、KV-2、FV304とか)か、AP弾の貫通が高い戦車
(ナスとか)が稼ぎ易い。
相性が良くて、乗員養成も兼ねられるのを2台ぐらい用意出来ると楽。

719:名も無き冒険者
14/06/16 12:07:33.27 A2jKiQ/n
ソレもshift押すとスナイプ画面に変わるとしか言わないチュートリアルが悪い
ホント碌なことしないなあのチュートリアルマンは

720:名も無き冒険者
14/06/16 12:07:51.02 +FwJQY+B
tier5で手っ取り早く稼ぐなら4号あたりかな
6は…何だろ、糞猫?

721:名も無き冒険者
14/06/16 12:08:25.16 bU4CIwtp
無知

722:名も無き冒険者
14/06/16 12:09:37.69 PGV80BGS
>>718
なるほど。榴弾系の戦車使ってないか貫通系の砲を選択してた
それのせいかもしれない。超サンクス

723:名も無き冒険者
14/06/16 12:09:41.06 cuTSMbFK
やっとティーガーⅡゲットできたー
と思ったら初めてTier10のいるプレイに放り込まれた
察しはついてたけどロシア戦車よりもティーガーⅡ全然弱いのね(涙
1回撃破されると1.5k吹っ飛ぶのもスゴイ
でもドイツヲタとしてはティーガーⅡとパンターで楽しむんだ
Pz38nAとⅣ号でこつこつクレ稼いで補填しながら

724:名も無き冒険者
14/06/16 12:09:49.16 E7kQxXRk
nerf前のM4は最高の稼ぎ車両だったのに

725:名も無き冒険者
14/06/16 12:12:54.04 iOi+9EZD
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(rusty.tank.jp)
なんかよう分からんが凄い経験地になってたんやで
しっかしIS Mバッジライン低すぎやな最近毎回星消化に乗るたびにMバッジとってるで

726:名も無き冒険者
14/06/16 12:16:47.16 E7kQxXRk
>>725
リプレイ見たるか思ったらnaクライアントはバージョン古いでって怒られた(´・ω・`)

727:名も無き冒険者
14/06/16 12:22:43.68 rUGU7RXN
こいつ毎回クレジット少ないなwwww

728:名も無き冒険者
14/06/16 12:23:47.53 Rr7yINQO
>>710
ルールに追加するなら「13歳未満もしくは人間以外」

729:名も無き冒険者
14/06/16 12:27:28.71 iOi+9EZD
>>727
obj430Ⅱが赤字くっそきついからなT10放り込まれたらHEAT代で赤字確定や

730:名も無き冒険者
14/06/16 12:29:23.00 EGUm5cYi
>>725 Mバッジって同車両の上位1%以内の成績ってことらしいが
スターリン戦車とか人気車種なんで残念な方々もいっぱい乗って
日々爆散してまわりからnoobと罵られるようなプレイをしているから
3級バッジ以下のプレイでとんでもないのが日々蓄積されているんだろうと思われる

好きな人しか使わない車種とかだと一部の達人のお陰で
Mバッジが途方もなく基準値が高くなっている車種とかもあるのでしょう

731:名も無き冒険者
14/06/16 12:29:53.61 PGV80BGS
サッカーから入ると戦車の操作覚えていいだろうな
最初のうちバックしながら旋回もまともに出来なかった
チュートリアルの一種として残せばいいのに

732:名も無き冒険者
14/06/16 12:31:30.54 fMaiVztn
t-43にするかkv-3sにするか kvに引かれるがjsに乗るつもりはないから迷う

733:名も無き冒険者
14/06/16 12:34:35.04 upXOshI0
>>727
これでクレジット少ないのか貯めるつもりのないときは自分もこれくらいだわ

734:名も無き冒険者
14/06/16 12:35:35.55 A2jKiQ/n
そうはいうけどMバッジ平均で測るなら、ド下手が1人入るだけでガクんと落ちるだろうけど
上位1%なら上から100番までのスコアだろうが
人気車で母数多いから200番までのスコアに拡大されてようが、そう大した差にはならない気がするけどな

735:名も無き冒険者
14/06/16 12:47:11.62 A16K4idf
E25って最近割引あったん?

736:名も無き冒険者
14/06/16 12:48:08.44 BjvlAOJQ
>>567
たまにWN8とかの指標を否定してる人いるけど理解出来ない、あてに出来ない指標だっていうのは同意だけどね
レート低い人ってあれでしょ?レートとして数値化するために単純化されたゲーム内の行動すらまともに出来ない残念な人達でしょ
仮にソロでTier10を10k戦やってWN8は低い(暖色系)けどWR65%あるって人がゴロゴロいるなら否定するのわかるけど現実にはいないでしょ?
勿論指標に改良の余地が沢山あるのは知ってるし、改良されるのを願ってるけどね

737:名も無き冒険者
14/06/16 12:54:14.75 B5v7mD5U
WN高いけど勝率低いやつは勝率を否定し
勝率高いけどWN低い奴はWNを否定する
そして両方低いやつは楽しければいいとか迷い事を抜かす

本当に強い奴はなにも言わないよ

738:名も無き冒険者
14/06/16 12:55:27.15 9yp9yKsh
指標(しひょう)とは、物事を判断したり評価したりするための目じるしとなるもの

739:名も無き冒険者
14/06/16 12:58:34.21 4+KZOgwH
命中率なんて考慮に入ったらそれこそクソ指標だわ
仲間の支援のために隠れてる建物破壊したり、定番の芋り、置き偵ポイントの茂みに撃ち込んでるやつがレート低くなるとかどんだけだよww

740:名も無き冒険者
14/06/16 12:59:59.10 cqGjNwNG
>>736
そりゃうまい人ほど愚者を演じるものだ
愚民が増えれば増えるほど自分が得をする
わざわざ金儲けの秘訣を教える金持ちは居ない

世の中に出ている金儲けの方法は普通の人が必死に捻り出した妄想でしかない
他人の反応を期待してるんだよ
WoTも同じ下手な人をつなぎとめた方がお得
日記くんが一生懸命にWoTのコツを垂れ流すのも一緒

741:名も無き冒険者
14/06/16 13:00:35.41 H+tZdLnT
茂みに埋まってれば何しても見付からないと思ってる奴も多そう

742:名も無き冒険者
14/06/16 13:04:29.66 fL7XpMgq
>>720
KV-2が白眉でしょう
Ⅲ突とAT2 3.7inchで金弾あまり使わないで戦うと手堅く稼げる
ただし稼ぎに関しては「勝てる車輌」でないとキツい物があるけど

あとは収入アップイベントに入っている車輌を優先的に回すことかね
今の鰺鯖なら日本中華戦車とマウスルート戦車か

743:名も無き冒険者
14/06/16 13:09:20.12 fLmI7rWn
スナイパーモードで空中に丸い照準?のようなものが表示される時あるけど
あれはそこを狙って撃てば弾が放物線上に飛んで障害物とかの向こう側の
直線的に撃てない敵を攻撃できるの?

何回か狙って撃ってみたことあるけど1秒くらいで消えるしなんとか撃てても
命中したことないからもしかして勘違いなのかと思って質問してみた。

744:名も無き冒険者
14/06/16 13:10:30.06 jzVwyBrX
ようやくWorld of Warshipsが見えてきましたね

745:名も無き冒険者
14/06/16 13:11:42.99 61Nrbb45
XVM最新のxvm-5.3.2-test1対応の設定MODってどこかにない?
SimpleVMがまだ対応してないしコンフィグサイトもまだ対応してないようで
設定できなくてかなり困ってるんだよね・・・・・

746:名も無き冒険者
14/06/16 13:13:49.14 l95aJ/PS
成功者の教訓なんて特殊すぎて参考にならないってよく言うだろ
俺の散々好き勝手やってるけどちょくちょく試合を動かして
なんだかんだ勝ってるから問題ないみたいな戦績上げても初心者がこれでいいのかとか思ったらダメじゃん

747:名も無き冒険者
14/06/16 13:18:27.47 u5MMyqEU
ああ、ついに通算勝率50%割ってしまった・・・。

748:名も無き冒険者
14/06/16 13:20:23.34 iOi+9EZD
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(rusty.tank.jp)
劣勢どうにかしたときはほんま気持ちええな

749:名も無き冒険者
14/06/16 13:20:48.25 PGV80BGS
>>745
XVM-IKは動いた
勿論XVM本体は取り替えた上での話
本体の細かいバージョンは忘れたけど9.1用のテスト用

750:名も無き冒険者
14/06/16 13:23:06.99 t2W4SCvt
>>730
統計勝率でAMXM45とぶっちぎりのtier7最下位争いしてるぐらいIS乗りは残念だものなあ・・・

751:名も無き冒険者
14/06/16 13:23:43.90 Gz6fCV6k
>>745
適当なXVMを落としてその内容みて更新したらいいんじゃないかな
ほぼ最新を毎回使っているのなら変えるとこあまりないはず
自分の場合は9.0の時xvm-5.2.1-test2をずっと使っていた
HP表示導入で処理重くなってfps下がるって言われていたからね
9.1では使えなくなったのでxvm-5.3.2-test1を導入
変更したのはマクロの書式一部とプレイヤーパネル、ミニマップにHP表示するようにしただけ

9.1になってパフォーマンス良くなったのとxvmもHP表示初期よりも軽くなったのもあって
それほど重たくなかった
バニラ状態でリプレイ取って1つずつMODいれていった時わかったけど
照準MOD、zoom、ダメージパネルなどはそんなにfps低下しない
鯖とクラ照準同時表示のServerCross2がかなり負荷でかくてxvmと同等ぐらいだったわ
ServerCross2をはずすと10-20fps上がる

752:名も無き冒険者
14/06/16 13:26:09.83 BjvlAOJQ
>>738
揚げ足とってドヤ顔のところ悪いけどWNはダメージやキルをとる上手さを切り出してる、その時点で指標になるわけ
クソ猫やelcで水増し?WN低い(赤燈)ってことはその水増しすら出来ない残念な人達だからさ論外なんだよね
ルールも知らない人と将棋やってるようなものゲームにならないの

753:名も無き冒険者
14/06/16 13:28:11.41 us110toG
4号戦車ってそんな稼げんの?ドイツはTDしか育ててなかったけども

754:名も無き冒険者
14/06/16 13:29:02.99 k8Pz0QNv
サッカー超上手く回せたときのリプはまだかね?

755:名も無き冒険者
14/06/16 13:29:26.62 5aL7JT1X
>>751
これは良い検証結果
NA東だからServerCross2が無いとまともにプレイできないのにそんなに重かったのか・・・

756:名も無き冒険者
14/06/16 13:30:41.30 fL7XpMgq
敵を知り、味方を知り、地理の理と車輌を知り
その中で智恵を張り巡らせて如何に動いて、味方を鼓舞したり、指示したり、うまく連携して
より多くの勝利をもたらすことが出来るか
そしてHP0になるギリギリ最後まで粘り強く戦えるか
その辺がこのゲームでの強さ なんではないかと最近思った

数字なんてものはそれらをより高めていけば自然に備わってくるんだろう、きっと

757:名も無き冒険者
14/06/16 13:32:32.87 MGErHAPE
spgの与ダメ対経験値の比率上がらないかなー
そもそもダメでしか貢献できない車両なのに
重駆と同じダメ出しても2/3しか貰えない

758:名も無き冒険者
14/06/16 13:32:33.39 fL7XpMgq
>>753
105mmHEメインでの使用なら

ただし勝率が良くないと稼ぎには繋がらないので
ここぞという時に使う金弾を最低5発程度持っていくように

759:名も無き冒険者
14/06/16 13:32:49.23 slQEucpM
xvmなんかいらんけどマップmodとサーバー照準だけはないとできないわ俺

760:名も無き冒険者
14/06/16 13:35:06.74 q9VcbaPl
HEATはここぞという時に履帯に吸われるから10榴車はキライ

761:名も無き冒険者
14/06/16 13:36:18.22 Gz6fCV6k
>>755
CPUが古くてパワー不足の場合だとfps低下がでかいね
アジア鯖ならpingそんなに高くないからクライアント照準で完全絞って1-2秒置いて撃てば
だいたいokだからServerCross2はずしてfps上げるのもあり

762:名も無き冒険者
14/06/16 13:36:43.05 thgR7cNx
中Tierの課金戦車は大抵、貫通が低くて金弾を使わざるを得なくなるから、
Ⅳ号とか榴弾砲積みの強戦車の方が、稼ぎ良くなるわな。

763:名も無き冒険者
14/06/16 13:36:47.32 wIjIrTjV
平日昼間にソロでコツコツとWN8あげしてると複雑な気分

偵察枠のLTをスポットよりもダメージ重視で運用しときゃWN8爆上げなのはわかっちゃいるけど
たまに無性にやりたくなる偵察プレイで一発も撃たずにスコアがチームトップの1~Mバッヂ
個人的にはドヤ顔で大満足の内容にも関わらずWN8は800程度、ああ無情

764:名も無き冒険者
14/06/16 13:51:26.24 us110toG
>>758
らじゃー

765:名も無き冒険者
14/06/16 13:54:52.67 PGV80BGS
指標として素の経験値がすごくいいと思うけど
プレ垢とか★とかイベントがあって訳が分からなくなる

766:名も無き冒険者
14/06/16 13:56:43.64 t2W4SCvt
>>764
とりあえず金弾はなくてもいいと思うよ今の10榴HEATは使いどころ難しいから
使いどころがわかる腕の人なら人に言われなくても積んでくだろうし

767:名も無き冒険者
14/06/16 14:00:48.78 l95aJ/PS
winレートって勝率で考えると6割前後がカンストで
ユニカム同士でどっちがどれぐらい上手いのか判り難いってできた指標だし
6割勝てないうちは0.1%でも勝てるほうが全面的に偉いって考えてりゃいいと思う

768:名も無き冒険者
14/06/16 14:01:52.93 WqJmJfMj
10榴HEATは愛しいTOGちゃんの尻にぶち込んでやったら弾かれてそれ以来使ってない

769:名も無き冒険者
14/06/16 14:03:36.33 5aL7JT1X
105㎜HEATは貫通104㎜しかないから確実に抜けるのは104mm*0.75=78㎜装甲まで
KV-1の正面装甲も傾斜してるから確実には抜けないし確実に抜ける相手ならHEの方がダメージが大きい
微妙な貫通だから高Tierみたいに抜けないからHEAT使うってわけにはいかないんだよな

770:名も無き冒険者
14/06/16 14:03:39.01 u5MMyqEU
>>763
偵察をもっと評価してよとは思うよね。
機械的に開幕特攻とかと判別できないんだからだろうけどさ。

771:名も無き冒険者
14/06/16 14:03:44.28 l2WU+MGN
>>745
1つ前のコンフィグどこかに残ってないの?
俺はそれをコピペして今のバージョンでも使ってる

772:ペニス太郎
14/06/16 14:04:50.16 nbrqnnPU
>>757
>winレートって勝率で考えると
ってwinレートと勝率って別物なの?

773:名も無き冒険者
14/06/16 14:05:32.22 us110toG
>>760
側面とったら初撃の10榴弾をわざと履帯にぶち込んで足を止めるのは有り?無し?

774:名も無き冒険者
14/06/16 14:06:07.23 l95aJ/PS
win(8とかの)レートっていいたかったんだ…ごめん

775:ペニス太郎
14/06/16 14:09:17.35 nbrqnnPU
>>774
あれはwinじゃなくwnだぞw

776:名も無き冒険者
14/06/16 14:09:31.25 q9VcbaPl
市街地で一つの交差点に5台も台も固まって回りこまれて33-4にされるチンパンは何を考えてるの?

777:ペニス太郎
14/06/16 14:10:22.43 nbrqnnPU
>>776
何も考えてるわけねーだろ!

778:名も無き冒険者
14/06/16 14:10:36.29 iOi+9EZD
>>769
KV1の正面装甲HEATですっこすこやぞ

779:名も無き冒険者
14/06/16 14:11:10.88 FDMhS5NZ
wnって何の略なんだ

780:名も無き冒険者
14/06/16 14:11:47.55 iOi+9EZD
>>768
TOGは背面装甲が傾斜込みで110mm近くで前面装甲が76mmっていう装甲や背面のが硬いんやな

781:名も無き冒険者
14/06/16 14:12:02.99 t2W4SCvt
>>770
WN7で開幕特攻でファーストスポットだけごっそりとっても1000ぐらいいったりしてたからだろうね
WN8はスポットのポイントはあるけど他の指標が低かったら特攻とみなしてポイント低くされるのだっけ
だから序盤置き偵成功してかつ生き残って中盤以降裏取りとかでダメージ稼げばその分も高くなるけど
裏取り失敗したり置き偵途中に堪ずかれて倒されたら特攻と同じとみなされるのが少し問題なんだろうね

782:名も無き冒険者
14/06/16 14:13:16.22 Rr7yINQO
このゲームの一番の要「視界」が
理解出来てない奴は何やってもダメ

783:名も無き冒険者
14/06/16 14:14:52.80 0cg3QhzR
Ⅲ突乗り始めて思ったけどこれ劣化SU-85Bじゃん

784:名も無き冒険者
14/06/16 14:16:04.85 l95aJ/PS
Weighed and Normalized 略して…
何故かwinで覚えてたんだよな…orz

785:名も無き冒険者
14/06/16 14:16:41.20 9yp9yKsh
>>752
別に揚げ足取ってるつもりはないんだが…
指標は指標であってイコール実力じゃないよね、こだわりすぎてもよくないけど稼ぎとかやっても自分の力を数値で客観的に評価しにくくなるから本末転倒だよね、と思ってる

786:名も無き冒険者
14/06/16 14:17:17.55 rP1O/0JO
どうしてこの子はいっつも一本足打法で撃つんですか?
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)

787:名も無き冒険者
14/06/16 14:21:56.85 q9VcbaPl
SU-85BとTier違うしな
糞猫とウルヴァリン比べるようなもんだぞ

788:名も無き冒険者
14/06/16 14:22:58.22 5aL7JT1X
>>778
±25%の貫通ばらつきを考慮して確実に抜ける範囲を書いた

789:名も無き冒険者
14/06/16 14:23:15.68 q9VcbaPl
Tier的に糞猫とT12.5の方がいい例えだなって書いてから思った

790:ペニス太郎
14/06/16 14:25:29.07 nbrqnnPU
そういえばお前ら暇なら新しい動画ができたから
これを見てやってくれや
作ったんは俺じゃないけどな
前回の動画の別視点や
次は俺の視点の動画も上げるで

URLリンク(www.nicovideo.jp)

791:名も無き冒険者
14/06/16 14:27:15.81 0cg3QhzR
>>787
Tierあがってるのに劣化してるってことが言いたいの分かる?

792:名も無き冒険者
14/06/16 14:27:47.81 yxsy0KR0
勝率もWN8も車種が分からないと使えん指標だから困る

793:名も無き冒険者
14/06/16 14:29:25.16 wIjIrTjV
>>752
ELCはWN水増しにすげー効果的だけど
糞猫でWN8水増しとか、どんだけ上手いんだよ
と揚げ足取ってドヤ顔してみる

794:名も無き冒険者
14/06/16 14:31:08.19 N6EpQjiQ
糞猫はtier7優遇とプラ組むとちょうどいいな
tier6戦では敵がすぐ死んでダメ稼げないわ

795:名も無き冒険者
14/06/16 14:35:52.96 EGUm5cYi
ヘルキャットの90ミリ砲装備はそのままの性能でTier7に格上げしても
持ち前のスピードでE25みたいにそれなりに活躍してしまいそうではある
Tier9戦場だと、どういった感じになるのか見てみたいな

796:名も無き冒険者
14/06/16 14:36:11.62 wIjIrTjV
俺が言うのもあれだけど、WN8は割と信頼に足る指標じゃない?
別に偵察だけじゃ評価されなくて微妙な気持ちになるだけで
評価されないこと自体は、WN8の方向性からして評価されなくて当然だと思ってるし

文句つけたいことがあるとしたら
車輛ごとの基準点におかしいところがあって
稼ごうと思えば俺みたいに強さの割に基準点低すぎるの乗り回して
荒稼ぎするスコア偽装が現れることぐらい

797:名も無き冒険者
14/06/16 14:37:31.44 t2W4SCvt
>>792
逆にWN7と違って強戦車で稼ぎ辛くした指標なはずだけど
ELCみたいにダメージ稼ごうと思えば稼げるけど乗りまくってるやつは偵察メインでそれほど稼いでないって
のがあるからちょっと変なことになってんだよな
WN8が稼げるからとELCに乗ってる連中の試合数が増えて基準点がそいつらになったら
ELCのWN8は大幅に落ちるんじゃないか?偵察で乗ってた人にはとばっちりだけど

798:ペニス太郎
14/06/16 14:39:29.30 nbrqnnPU
>>796
WN8に限らずどれも結局単体では信頼性の低い指標だと思うけどな
荒稼ぎできるのも大きな欠陥だし
指標なんてもんは結局複合で見て初めて信頼性が出てくるものだと思う

799:名も無き冒険者
14/06/16 14:41:38.15 IUhDvt8N
勝ちに繋がる(チームに貢献した)と思われる行動を数値化したのがレートなんだから
結局勝率見りゃいいんじゃねぇの

800:名も無き冒険者
14/06/16 14:41:50.38 yxsy0KR0
>>797
砲の強いLTだと逆転現象が発生するな
MTもどきやTDもどきの方が偵察より遥かに稼げるというw

801:名も無き冒険者
14/06/16 14:42:01.94 q9VcbaPl
ペニ太がまともな事言ってるとコーラ飲んだのにゲップが出ないみたいな気分になる

802:名も無き冒険者
14/06/16 14:42:27.25 iOi+9EZD
>>790
仲間が居るってええなワイは常に孤独な戦いで禿そうやわ

803:名も無き冒険者
14/06/16 14:44:32.56 wIjIrTjV
>>798
結局これ

でもペニ太がマトモなこといい過ぎで草不可避wwww

804:名も無き冒険者
14/06/16 14:45:21.91 fMaiVztn
>>801
言えて妙だな

805:名も無き冒険者
14/06/16 14:45:50.94 bU4CIwtp
WN8はELCやAMX 13 90あと糞猫で稼げる以外は信用に足る指標だと思う
ただし日本人が多い時間帯になると、この方法でレーティングに下駄履かせたプレイヤーがTier8~10に溢れる
それらしい日本人の戦績見てみるとアカウント作成日が今年で、ひたすらELCと糞猫とかな
ちなNA西

806:名も無き冒険者
14/06/16 14:48:08.20 thgR7cNx
WNもWRも大雑把な評価で、本当の評価を知りたければ使用車両とかTierとかまで調べ
なければ分からんもんな。
まあ高Tierでも安定的に勝ててる人がやっぱり上手いんだと思うけど。

807:名も無き冒険者
14/06/16 14:48:26.15 N6EpQjiQ
zaptはプラ募集で募集すれば一発なのに何言ってるんだよ
青55パー以上とか言っても叩かれないぞ多分

808:名も無き冒険者
14/06/16 14:49:29.51 EGUm5cYi
>>801 変わり者なんだろうが、このゲームに対する根本の部分では真摯なんだろう

WOTゲーマー同士が実際会って相手するのでなければ
試合中にどれだけ活躍してくれるかどうかが重要であって
好人物だろうが世間的に評価の高い人だろうがだろうが
試合で役立たずなら罵られる定め

809:名も無き冒険者
14/06/16 14:50:00.68 thgR7cNx
>>802
孤独な奴だと仲間がいたとしても気遣いで疲れて禿げるという結果は同じことに

810:名も無き冒険者
14/06/16 14:50:04.03 PGV80BGS
NA西に日本人がたくさんいると聞いて心強い
なおTier10までいくのに1年以上かかる模様

811:名も無き冒険者
14/06/16 14:51:34.14 upXOshI0
なんで軽戦車一人で片側止めてるのにcapもしねえでアホみたいに死んでるわけ?

812:ペニス太郎
14/06/16 14:52:00.39 nbrqnnPU
>>801,803
俺様は常にまともなことを言ってるぞw

つか俺がいるときに数値論争が起きてるときはたいていこれ言ってるけどな
特に勝率とか単品であーだこーだ言っても意味がないし
ベースの試合数も使用Tier帯もなしで勝率単品とか馬鹿だろうと

813:名も無き冒険者
14/06/16 14:52:57.24 t2W4SCvt
>>805
いやだからクソ猫はWN8稼げないよ
数値的にはWN7=WN8程度になるけど基本的に大半の戦車でWN7<WN8になる調節になってるから
相対的に稼ぎは少なくクソ猫でWN8を2000出せるならジャクソンとかで平均ダメージ大分落ちても2000出るのよ
たしか1000戦以上乗ってるやつがどのくらいの成績出してるかを基準としての相対評価だからクソ猫は基準が相当に高い

814:名も無き冒険者
14/06/16 14:53:16.85 thgR7cNx
Tier10を1台作るクレで、新ルートでTier8ぐらいまでの車両をつくれそうだもんな。

815:名も無き冒険者
14/06/16 14:54:14.79 pu6PGIsS
とりあえず9まで行って10研究するだけして買わないで9のやつ売って育った乗員連れて6~8に戻るのが楽しいと思った

816:名も無き冒険者
14/06/16 14:54:24.40 N6EpQjiQ
あれ乗務員半額終わってるし
乗り換えようとしてたのに

817:名も無き冒険者
14/06/16 14:56:48.31 t+bo78Mk
なんだかんだで試合数と勝率を合わせたものが一番あてになる

818:名も無き冒険者
14/06/16 15:01:21.44 q9VcbaPl
あのーーーーフンメルで5killの3kダメ出して7:4から回りこまれて9:14って
足止めして睨み合いしてりゃ敵倒してやるから適当に突っ込んでって適当に死ぬだけなのやめて援護する暇もない

819:ペニス太郎
14/06/16 15:01:31.63 nbrqnnPU
>>817
そこにメインTier帯を足してやらないと
たまにえらい人もおるんやでw
10k戦の8割がTier1とかなw

820:名も無き冒険者
14/06/16 15:02:23.18 pu6PGIsS
Battles:18000
Win Rate:53%
Average damage: 800
Average experience: 500
Battles survived: 21%
Average tier: 6

生存率低すぎワロタンゴッゴッ

821:名も無き冒険者
14/06/16 15:03:59.92 vwifp20+
>>799
きみは高wnだから悪くない、悪いのは無能な味方だ
と言って欲しいんだから勝率は関係ない

822:名も無き冒険者
14/06/16 15:05:38.44 Wl23y0y/
WoT公式の勝率は50%なのにvbaddictじゃあ39%とかふざけた数値が

823:名も無き冒険者
14/06/16 15:05:40.24 bU4CIwtp
NA西は結構夜になるとそれなりに日本人多いよ、しかも今年くらいから始めて敢えてNA選んでるのが
おそらく無料FPSやガンオンあたりから流れてきた系だろうと思われる
大抵は中学レベルの英語すら読めない、コミュニケーションも取れないからタイ人やメキシコ人と変わらん

特に昨日は日本人多く引いたチームが負けるみたいな悲惨な状況だった

824:名も無き冒険者
14/06/16 15:05:54.86 E7kQxXRk
>>795
tier9とプラ組めばええやん

825:名も無き冒険者
14/06/16 15:07:16.63 IUhDvt8N
>>821
急になんだ

826:名も無き冒険者
14/06/16 15:07:27.83 NSi9xmML
三倍おわってもうた

827:名も無き冒険者
14/06/16 15:13:40.41 vwifp20+
>>825
勝率見ろって言っても無駄ってことさ

828:名も無き冒険者
14/06/16 15:14:40.24 DHWu2CBk
にゅーびーちゃんの俺がこのスレで学んだことは、とりあえずt8の戦車ができるまではどうでもいい、ってことだな
パンター楽しいけどパンツが不安でしょうがない

829:名も無き冒険者
14/06/16 15:17:12.74 HeNjjLxv
重装甲な連中が揃いも揃って低Tier軽装甲戦車を狙いまわし重戦車に味方を溶かされる
マジはぁ

830:名も無き冒険者
14/06/16 15:19:31.42 8jQZOeA2
アジアでpin100越えとかたまらんなぁ
二桁鯖建ててくれ

831:名も無き冒険者
14/06/16 15:23:09.61 Gz6fCV6k
最近は100超えばかりだね
前は80-90台も出ていたんだけど

832:名も無き冒険者
14/06/16 15:23:27.55 IUhDvt8N
>>827
あぁ・・・そういうことか、びっくりした

833:名も無き冒険者
14/06/16 15:23:44.47 slQEucpM
t-54liteも劣化T-44らしいしいい加減59優遇のゴミゲーやめろクソWG

834:名も無き冒険者
14/06/16 15:24:54.35 q9VcbaPl
資本主義ゆえ中華マネーには勝てんのやな

835:名も無き冒険者
14/06/16 15:25:00.90 t2W4SCvt
>>828
虎や同格tier8MTのセンチュリオンあたり乗ってなければがっかりはしないよ。
パン2普通に戦える強さはあるし、パーシングみたいに金弾使えば強いけど使わなけりゃかなり微妙ってこともないし
他知ってたら、あれ?虎ちゃんがtier8になっただけ・・・とかなるけど

836:名も無き冒険者
14/06/16 15:26:39.35 Rr7yINQO
>>807
青55%以上で3人プラ組んだら勝て過ぎてつまらなそう
1度でいいから勝ち過ぎてツマランとか言ってみたいわーw

837:名も無き冒険者
14/06/16 15:26:52.00 WqJmJfMj
T1Heavyが意外といい戦車だってことに気付いた
こいつリストトップならすごく活躍できるし意外と大口径とれる

838:名も無き冒険者
14/06/16 15:27:09.33 slQEucpM
イベント景品としても最近出し渋りしてるしほんと腹立つわ

839:名も無き冒険者
14/06/16 15:31:32.55 2p1jQAo+
NAなんか課金戦車もらえるイベント今2つ同時進行だからな
それに比べてSEAときたら
NA移住イベントはよ

840:名も無き冒険者
14/06/16 15:35:03.15 Rr7yINQO
T1ソフティさんの主砲って
右曲がりか左曲がりにならなかったっけ?

M6にすぐ乗り換えたから良く覚えて無いけど
弾道が凄く特殊で使いにくかった気がする

841:名も無き冒険者
14/06/16 15:36:41.71 E7kQxXRk
だいたい体当たりとセットで撃つから弾道気にならなかったです

842:名も無き冒険者
14/06/16 15:38:19.52 LFaPrzL5
T1HはKVが1強だった頃の名残りで当時の比較で貶されただけで
今はKV-1と並び普通にTier5の2トップを飾る重戦車
正面はKV-1より固いし側面も追加装甲付の履帯撃ってくれれば相当吸収する
足が軽くて、KV-1のような自分とこは処理したけど
片面の支援間に合わねーとかCAP切り間に合わねーとかが減る

843:名も無き冒険者
14/06/16 15:38:59.15 Ljn1wDEg
死んだ跡延々と愚痴るやつなんなの
さっさとほかの戦場いけばいいのに

844:名も無き冒険者
14/06/16 15:40:33.81 wIjIrTjV
糞猫がWN8稼げると主張する人も多いから確認してきたけど
別に稼ぎやすくないじゃないか
糞猫でWN8稼げている人たちは、それ実力っすよ

高隠蔽な糞猫やT49系車輛は軒並み強戦車評価がきちんとなされていて
性能にWN8が見合ってない稼ぎ車輛はobj416ぐらいすね
4000ダメ程度でWN8評価は6000以上、ゲーム内評価は3級ほどになる感じの乖離具合で
荒稼ぎってほどでもないけどかなり稼げる部類ですね

845:名も無き冒険者
14/06/16 15:40:35.24 TwUGq15G
>>830
チョン鯖とかになりそうで勘弁してくれ

846:名も無き冒険者
14/06/16 15:41:52.06 UNtuCXKC
サッカーほんとクソだな開幕2人動かないとかもう何なんだよせめて点入れられるまでやれやゴミども

847:名も無き冒険者
14/06/16 15:43:07.06 t2W4SCvt
T1heavyは精度が悪いから金弾に頼る場面が多くなりがちなだけでtier5トップクラスの強さだと思う

848:名も無き冒険者
14/06/16 15:43:16.26 slQEucpM
t1softyさんはゲームに慣れてる人が乗ればKV1より強いな

849:名も無き冒険者
14/06/16 15:45:37.93 LFaPrzL5
つかチャーチル1の砲塔装甲がゴミ過ぎて
きちんと前線張れるHTがKV-1とT1Hしかいない

850:名も無き冒険者
14/06/16 15:45:50.17 thgR7cNx
昼飯で待ち構えてるT1Hに何も考えず撃ち込んで弾かれて、反撃で爆散してる
同格以下を良く見るもんな。

851:ペニス太郎
14/06/16 15:46:41.12 nbrqnnPU
>>843
ここで愚痴る奴と同じだろ

852:名も無き冒険者
14/06/16 15:50:36.91 PGV80BGS
T1Hさん強いけど接近戦闘で疲れるから連戦できない

853:名も無き冒険者
14/06/16 15:50:42.57 thgR7cNx
>>849
それでもチャーチルさんは前に出てくれるが、3001HとBDRさんはTD化してる
方が多いしな。

854:名も無き冒険者
14/06/16 15:53:07.72 4+KZOgwH
WN8高いやつはほぼ比例して勝率もそれなり以上のやつばかりだしどっち見てもいいんじゃね

855:名も無き冒険者
14/06/16 15:53:09.59 OCqX/klb
WN8って生存率や被ダメは関係あるの?

856:名も無き冒険者
14/06/16 15:54:45.45 CA6m4cSP
vkは垂直&紙だから100歩以上譲って芋っていいと思うけど
BDRに芋られるとなー

857:名も無き冒険者
14/06/16 15:55:21.97 UNtuCXKC
サッカーの勝率ってどこで見れんの?未だに最初の1勝から全然勝てん

858:名も無き冒険者
14/06/16 15:59:59.71 Cp9DkJqa
もうチンパンの相手胃やあああああああああああああああああああああ

859:名も無き冒険者
14/06/16 16:00:47.21 PGV80BGS
VK3001Hで豚飯覚える前は負けまくったわ
芋れるなら芋るけど
他に前衛いないときは前線形成しないとダメだった
最終的になんとか50%までたどり着いたけど
もう2度と乗りたくない

860:名も無き冒険者
14/06/16 16:03:31.46 k8Pz0QNv
なんだかんだ言って残念なティア5HTに残念って無いよね

861:名も無き冒険者
14/06/16 16:04:59.09 Rr7yINQO
>>846
まだサッカーみたいな糞ゲやってる奴いるのか
そのAFK二人の方が正解だろw

862:名も無き冒険者
14/06/16 16:06:36.34 PoOnJ8dQ
気分転換にサッカーやってみたらなんか周りが上達しててワロタ
バスケのスクリーンみたいなな妨害や、こすりつけるように体当たりして履帯切りや、
弾んでいるボールを空中射撃してキーパーの頭超えするとか初日とは大違いになっとる

楽しい事は楽しいんだが、引き分けが多すぎるわ

863:名も無き冒険者
14/06/16 16:09:10.59 EKEZUjYr
改良型射撃装置1個って聞くとしょぼく感じるが
35万クレジットと考えるとサッカー頑張るかって気になる

でもあくまで息抜きだなこりゃ

864:名も無き冒険者
14/06/16 16:10:26.08 nK0QHz+h
左腕と右肩痛くなってきた
wotのやりすぎかなこりゃ

865:名も無き冒険者
14/06/16 16:11:32.39 jcYVAWOa
約100戦クレ報酬無しの試合をこなしたご褒美が35万クレだからな
ランダム戦やってた方が…いやイベントは楽しまないとな!

866:名も無き冒険者
14/06/16 16:11:52.81 29L5FMM3
サッカーは皆慣れてきてスポーツっぽくなってるよ
もはやボールに突撃し続けたり履帯を切り続けてたりじゃ勝てない

867:ペニス太郎
14/06/16 16:13:06.07 nbrqnnPU
>>854
WN8単品だと荒稼ぎ系もいるので危険

868:名も無き冒険者
14/06/16 16:15:46.95 eGz+6P0S
>>858
ある程度は悟っているつもりでいたが、さすがに今日のNAは禿げた。
軽く数えつつやってみたが、7割強チンパンチーム側に入れられたわw
9勝14敗…うん、かなり頑張ったわ俺 orz

869:名も無き冒険者
14/06/16 16:16:30.53 Gz6fCV6k
ハリコフきてリプレイも撮っていたのに
ポイントいけなかったわ
次いつあたるかわからんし1名もう投稿してあるからな

870:名も無き冒険者
14/06/16 16:16:47.31 Rr7yINQO
Tier6にもなって孤立したら死ぬ事が
理解出来ない奴が結構いるんだなw

871:名も無き冒険者
14/06/16 16:17:24.49 FG/7svG6
サッカー50大変すぐるw

872:名も無き冒険者
14/06/16 16:19:44.46 KdRIWGlK
点取る前からGKやる奴うぜえ
泥仕合率爆上げじゃねえか

873:728
14/06/16 16:20:35.55 DHWu2CBk
〉735
ありがとう!
経験値貯まったらつくるよ!
パンターもあんまりいい話聞かなかったけど、実際使ってみたらすごく楽しいし、
なんとかできるように頑張ろう
ガラケでうまく書き込めないな

874:名も無き冒険者
14/06/16 16:23:25.05 PGV80BGS
後衛ではいってボールが敵陣側にあれば中盤で守ってる
でチャンスで突撃
なんだかんだ言ってドリブルからの得点が一番成功率高いかも

875:名も無き冒険者
14/06/16 16:24:34.49 eGz+6P0S
>>872
まるっきりゴールに張り付いてる奴はアレだが、後ろに引き気味で
左右に移動しながら、いい感じにボールを前に撃ってくれる奴は助かる。
なんというか…ガチャさん的な感じでw

876:名も無き冒険者
14/06/16 16:27:52.37 DCzSHnwV
連敗で気分悪くなっただけだと思って続けてたら頭がくらくらしだして嘔吐してしまった
おまえら腕や足がしびれてきだしたら水分は補給しろよ

877:名も無き冒険者
14/06/16 16:29:13.36 N6EpQjiQ
ネトゲやりすぎで死んだ韓国人かよ

878:名も無き冒険者
14/06/16 16:30:40.24 UHNVSjx+
1点取られた瞬間にAFKになる奴多くね?
気持ちはわかるけど、ちゃんと最後までやれよと

879:名も無き冒険者
14/06/16 16:31:17.86 sJmj7e9c
>>876
ボトラーですか

880:名も無き冒険者
14/06/16 16:33:02.57 IUhDvt8N
>>876
プロタンカーこわいなーポカリのんどこ

881:名も無き冒険者
14/06/16 16:33:27.47 Nengd0HQ
どなたかアドバイスを頂けますか?
チームメイトにボコボコに罵られた試合ですが、この場合どうしておけばよかったのでしょうか

URLリンク(rusty.tank.jp)

882:名も無き冒険者
14/06/16 16:35:44.73 hQBl40o/
2点差は無理ゲーだけど1点差ならよく逆転できるからな
1点ですぐ投げる奴はランダム戦でもすぐ水没するゴミだろう

883:名も無き冒険者
14/06/16 16:36:57.94 EGUm5cYi
今ナスホルンもようやく馴染んできてMバッジも取れるようになったが
第二TDルート最大の苦行と呼ばれるエミールのこと考えると
安売りの時買って置いてあるヤクパンをエリート化してから手を付けてもでも遅くはないんだろうな

初期砲を飛ばせるだけのフリー経験値が貯まるまでは手を出さないほうが無難か…

884:名も無き冒険者
14/06/16 16:38:04.83 29L5FMM3
2点取られて残り一分っていう絶望的な状況から勝ってる動画あったぞ
諦めたらそこで試合終了ですよ

885:名も無き冒険者
14/06/16 16:39:34.45 A16K4idf
>>844
どうやって確認したの?
E25とかはどうなん?

886:名も無き冒険者
14/06/16 16:41:13.42 06bdePoq
>>883

今エミール使ってるけどそんなに辛くないで

もちろん砲にはフリー突っ込んだけど
つっこまなければ想像を絶する苦行なのは想像できる

887:名も無き冒険者
14/06/16 16:43:57.14 StR0PLlj
エミールは最終砲じゃなくてもある程度は戦えるけどな。
でも最終砲の方が活躍できるのは間違いない。金弾使えないのと砲弾数が少ないのがネックだけど

888:名も無き冒険者
14/06/16 16:45:21.99 +EVZZOHG
>>881
君自身もう答えはわかってるんじゃないか?
「速攻溶けた馬鹿どもが何をほざこうが無視してればよい」と。

889:名も無き冒険者
14/06/16 16:45:49.75 jcYVAWOa
課金TDのMAXさんはエミールの初期砲積んでTier一つ落としただけだしな
どうとでもなるわ

890:名も無き冒険者
14/06/16 16:45:50.70 06bdePoq
>>887
そうなんか?
使ったことないからわからんけどあの機動力と隠蔽じゃあなぁ…
と思ったんや

無駄撃ちしたら弾すぐなくなっちゃうな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch