【WoT】World of Tanks 530at NETGAME
【WoT】World of Tanks 530 - 暇つぶし2ch150:名も無き冒険者
14/06/15 22:01:04.80 CfhkOtWv
>>142
車体だけじゃ分からん車体の何処を貫通された?

151:名も無き冒険者
14/06/15 22:01:17.85 qO9Tuq1k
3001Hはゲル砲があるから天国なんだよなぁ
KVなんてそれこそ豚飯で余裕よ
122mm?あっ

152:名も無き冒険者
14/06/15 22:01:36.96 xkyOTtRD
バカって言うやつの方がバカ
とはよく聞くけれども
noobって言ってる奴は大抵そっちの方がよっぽどnoobだったりするよね

153:名も無き冒険者
14/06/15 22:02:43.58 S40tsWsd
>>140
よーしパパVK3001H買い直しちゃうぞー
これでマウスルートにも手を出したら独ツリー制覇か…

154:名も無き冒険者
14/06/15 22:05:50.54 HnkKlYOH
おっす!これから無研究のkv-1sで出撃します!
よろしくお願いします!!!

155:名も無き冒険者
14/06/15 22:05:59.93 O5r9WXiB
絶対AT2弱くなったよね
明らかに貫通されやすくなった
金弾で一番貫通力あるのは57mm
一番装甲の厚い所を貫かれた…。平均189mmだと振れ幅次第では230mmに届くけど、若干傾斜してるしそんな簡単にやられるかな?

156:名も無き冒険者
14/06/15 22:06:05.89 ZxyWELdt
>>101
最初にM103が抜いてるけど車体上部の横抜かれてるやん
同じ砲塔後部豚飯系だとFV215bやVK7201も同じように抜けるな

157:名も無き冒険者
14/06/15 22:06:44.53 cxeBwTZS
5勝16敗とか・・・ひどいや!(`;ω;´)

158:名も無き冒険者
14/06/15 22:06:57.39 O5r9WXiB
>>150
なんていうか、運転席ハッチの手前とか

159:ペニス太郎
14/06/15 22:06:59.42 cqNEODsI
>>152
noobはマナー

160:名も無き冒険者
14/06/15 22:07:16.40 UwhqC45W
>>155
砲塔じゃね

161:名も無き冒険者
14/06/15 22:10:08.52 qpaXnSSH
>>156
あんなところ滅多にあたるもんやないやろ

162:名も無き冒険者
14/06/15 22:10:13.34 CfhkOtWv
>>155
これ以上ここで議論しても無駄
とりあえずリプレイ上げるべし

163:名も無き冒険者
14/06/15 22:10:25.48 +fVpCk2d
>>154
きっと後悔すると思う…
武運を祈る

164:名も無き冒険者
14/06/15 22:12:02.17 ww8pPjyi
noob死ねよ何度でも言ってやる

165:名も無き冒険者
14/06/15 22:13:09.16 HMZ8xqtX
初心者がいきなりLEEとか使うんじゃなかった

使いづらさと周りのレベルアップが相まってまともに戦えん
挙句の果てには狙撃中に味方重戦車に砲撃された上に崖から突き落とされる始末

166:名も無き冒険者
14/06/15 22:13:10.01 qpaXnSSH
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(rusty.tank.jp)
ジャンボHEATは正義やわ

167:名も無き冒険者
14/06/15 22:13:54.78 h7slXe3D
おまいら、ボールの中心じゃなく上側狙えよ。

168:名も無き冒険者
14/06/15 22:14:35.46 45c4PmXF
>>154
**** stuck

169:名も無き冒険者
14/06/15 22:14:49.24 G0TID4aP
>>154
申し訳ないが無研究のKV-1Sは味方の士気を著しく低下させる恐れがあるのでNG
フリー突っ込んで下さい、何でもしますから!

170:名も無き冒険者
14/06/15 22:15:40.85 NNP4ndWF
NAはイベントのお陰で無研究のKV-1Sが大量発生してるよ

171:名も無き冒険者
14/06/15 22:15:49.30 9iYdg7Kw
>>156
80㎜装甲なら70度で実装甲厚80/cos70度=234㎜、65度で80/cos65度=190㎜しかないからちょっとでも角度がずれると簡単に抜かれる

172:名も無き冒険者
14/06/15 22:17:17.22 T2du/JL4
>>165
先生は駆逐を使ってたら全く問題ないレベルでイケる子やで
真の苦行とは砲がとにかく弱いやつだと思う

173:名も無き冒険者
14/06/15 22:17:20.55 qpaXnSSH
>>171
いやあれは角度のミスやなくて砲塔下に柔らかい部分がちょっとだけあるんや超小さいんやけどな

174:名も無き冒険者
14/06/15 22:17:32.35 b51oAppD
>>154
無研究1Sはマジでやめろ
アテにしてた時のガッカリ感ときたら・・・一番傍に来て欲しくない
一人で1S二両相手にしてヘイト稼ぎまくってんのに傍の1Sなんで撃ってないんだ・・?
と思ったら76mmでげきおこ、お前撃ってるけどまともに抜けてないだけかよ!!!1

せめて金玉つかっちくりー

175:名も無き冒険者
14/06/15 22:17:57.10 ww8pPjyi
死ねnoob

176:名も無き冒険者
14/06/15 22:18:20.36 E2JbPJ+t
たしかにAT2撃たれ弱くなったなと感じた事が何回もあった。
こいつこんなに簡単にダメ受けるっけ?みたいな。

177:名も無き冒険者
14/06/15 22:18:34.26 ZxyWELdt
>>161
まぁzaptが言うならそれでいいけど今の仕様は絞っていれば弾が真っ直ぐ飛ぶ仕様だから抜けるとこ晒して豚飯すると遠距離でも結構抜かれるんだよね
E75のキューポラとかピストン運動しててもズボズボですわ

178:名も無き冒険者
14/06/15 22:18:46.72 cd+/a7Td
今LTで走り偵してたら爆散した砲塔踏んづけてダメージ食らったw
世の中、何が落ちてるかわからんなw

179:名も無き冒険者
14/06/15 22:18:50.39 ww8pPjyi
何でこっちにばっかり来るんだよ糞noob

180:名も無き冒険者
14/06/15 22:19:02.39 wDvg+28R
無研究 無拡張パーツ 無消費アイテム 75%乗員の1Sでも
名前だけでビビる私です

181:名も無き冒険者
14/06/15 22:19:24.98 wVPASGE2
ちょっと聞きたいんだけど
茂みの後方15mでも、隠蔽が悪いと見つかっちゃうの?

182:名も無き冒険者
14/06/15 22:19:42.75 x4pVbNBm
E-25とドイツ第二TDルートばっかり使ってると装甲圧とか弾く弾かないなんてお前らの会話が全て異世界の言葉に見えるよ
足のあるLTMTマジ勘弁

183:名も無き冒険者
14/06/15 22:19:45.27 6jj1AOcd
消耗品購入したいんだがクリックできない><

184:名も無き冒険者
14/06/15 22:20:31.56 OQDJW9Xa
>>181
見つかる
茂みは隠蔽の乗算だからHTが隠れるとか無意味に近い

185:名も無き冒険者
14/06/15 22:20:47.12 i/VR3TaD
なにジョジョLEEが苦行だって?
ジョジョ それは隣の駆逐戦車と比べるからだよ
逆に考えるんだ「敵にいるLEEもあっさり死んじゃってるさ」と考えるんだ
えっマチルダが来た?知らんなぁ

186:名も無き冒険者
14/06/15 22:20:58.41 jTOMShk9
大和に海軍機掲揚するのをやめるような会社のゲームまだやってんの?

187:名も無き冒険者
14/06/15 22:21:31.77 uKetDJcu
13秒のリロード時間があるんだし
チトなら二発は耐えられるから8×130でどう考えても真っ向勝負で勝てますわ

188:名も無き冒険者
14/06/15 22:21:38.34 jTOMShk9
海軍旗w

189:名も無き冒険者
14/06/15 22:21:40.55 qO9Tuq1k
>>181
当たり前
それでも茂みの有無で大分違うけどね

190:名も無き冒険者
14/06/15 22:22:35.37 wVPASGE2
>>184
えー、まじで!
動き方考え直さなくちゃ・・・

191:ペニス太郎
14/06/15 22:22:58.74 cqNEODsI
>>177
やっぱそういうときってズームMOD使ってんの?

192:名も無き冒険者
14/06/15 22:23:05.58 ww8pPjyi
死ねっつってんだろうがnoob

193:名も無き冒険者
14/06/15 22:23:55.98 sAj/GpUD
フリーで1S開発したところで経験値無くなった
stuckでごめんwwww

194:名も無き冒険者
14/06/15 22:23:58.83 ww8pPjyi
だから何でこっちにだけnoob配置すんだよ死ねよバカ開発

195:名も無き冒険者
14/06/15 22:24:02.08 ZKhY4+Uo
>>166
どうやったらそんなに105mm HEATで貫通できるんだよ

196:名も無き冒険者
14/06/15 22:24:20.93 OQDJW9Xa
>>190
物理的な遮蔽をしてる方がHT向け
壁やら小丘、建物等
ただ、遠距離狙撃をする必要性がある場合に限り茂みは有効
まぁHTで狙撃する愚行はないだろうけど…

197:名も無き冒険者
14/06/15 22:24:40.85 A401LTye
>>177
E75のキューポラって驚くほど砲弾を吸い込むよな
掠ったかと思っても命中・貫通判定が出て草不可避

198:名も無き冒険者
14/06/15 22:25:12.39 b51oAppD
>>181
そりゃ見つかる、発砲すればなおさら
発砲したらMTTDで大体250mぐらいが一般的なラインだったと思う
それに茂みにも種類があって50%の効果がある茂みだと滅多な事じゃ見つからんが
10%とかだと撃たなくても普通に見つかる

URLリンク(www.wotinfo.net)
オラッ自分で調べろ

199:名も無き冒険者
14/06/15 22:25:25.23 A401LTye
>>193
tier5さいつよのKV-1でフリーとかアホちゃうの

200:名も無き冒険者
14/06/15 22:26:46.02 9iYdg7Kw
>>184
加算だよ

201:名も無き冒険者
14/06/15 22:26:50.33 jTOMShk9
【病気】韓国人ゲーマーがゲーム中での旭日旗使用に火病→凸 ゲーム会社は韓国に不快感
URLリンク(newskenm.blog.fc2.com)

202:名も無き冒険者
14/06/15 22:26:57.33 97jKxrhd
KV1Sの初期ってKV1より弱いぞ

203:名も無き冒険者
14/06/15 22:28:14.33 ZxyWELdt
>>191
使ってる
糞aimの俺を救ってくれる超便利mod
>>197
端に当たっても弾かずダメ入る気がする

204:名も無き冒険者
14/06/15 22:28:31.60 qpaXnSSH
>>177
E75結構柔らかいしなソ連HEAT撃ってるとぶっちゃけ虎ちゃん並に貫通しやすくて可哀想になるで

205:名も無き冒険者
14/06/15 22:29:07.53 Fj40B1NK
URLリンク(deaimail.xii.jp)
なーんかこのTigerの劣化品、操作感は悪くないんだが試合に恵まれねぇな
味方のプラとか1Sが54%、チトが60%弱あったのに何の役にも立たないし
こいつに限ってこんなのばっかで悲しくなるわぁ

206:名も無き冒険者
14/06/15 22:29:20.60 uKetDJcu
E75なんてST-1の敵じゃないな
垂直の砲塔美味しいです

207:名も無き冒険者
14/06/15 22:30:12.26 qpaXnSSH
>>206
君のあの主張しすぎなキューポラも大概やで

208:名も無き冒険者
14/06/15 22:31:35.57 iQFEun5j
自走砲の命中率上がってね?
なんか自走砲の直撃食らう確率が9.1以前とダンチなんだが

209:ペニス太郎
14/06/15 22:32:03.51 cqNEODsI
>>203
やっぱり遠距離狙撃では便利そうだよな
今回のMOD入れ直しついでに入れてみるなー

210:名も無き冒険者
14/06/15 22:32:32.44 uKetDJcu
>>208
確かに敵の自走砲の命中精度は上がってるな
味方は外すどころかそもそも訳のわからん場所をエイムしてる始末だけど

211:名も無き冒険者
14/06/15 22:32:56.40 JfPdb2KD
至近弾。次は直撃させるぞ!
至近弾。次は直撃させるぞ!
至近弾。次は直撃させるぞ!



砲手さん、いつになったら直撃させてくれるん?

212:名も無き冒険者
14/06/15 22:33:21.58 qiBPTpJx
フリー経験値が三百万超えたけど変換する金がない
次もゴールドゲットしても乗員乗り換えとかで変換する金がないぜ

213:名も無き冒険者
14/06/15 22:33:40.85 x4pVbNBm
自分が使うと意外とそうでもないのに相手にすると鬼畜性能に思える不思議
私はこれをAT2現象とよんでいます

214:名も無き冒険者
14/06/15 22:34:04.65 uKetDJcu
KV-1現象では

215:名も無き冒険者
14/06/15 22:34:15.99 q2K5/8LR
かつて、あの重々しきTIGERに憧れた戦士たち。
独逸を守る誇りを厚い装甲を夢見たドイツ重戦車ルート達の、ここは墓場。
無数の糞猫の、
ギラつく90mmに晒されて戦場に引き出されるwotの街の拳闘士。
装甲無きtierボトムズたちが、ただ己の生存を賭けて豚飯する。

次回「マッチング」。
回る100 mm SA 47から、エンジンに熱い視線が突き刺さる。

216:名も無き冒険者
14/06/15 22:34:17.64 mwWg8/7c
>>209
遠距離でも履帯と車体の撃ち分けくらいは出来るからな
デフォでも後一段階ぐらいはズーム出来て良いと思うわ

217:名も無き冒険者
14/06/15 22:34:20.57 b51oAppD
せめてまともに豚飯昼飯出来るようになってるならまあいいけど
KV1も我慢できんような奴に出来ると思えない、出来てたら無双で楽しい筈だし

218:名も無き冒険者
14/06/15 22:35:29.50 a/fmGjyk
自走砲は同じところに二度弾が落ちるレベルになった気がする
ただ全員ではない

219:名も無き冒険者
14/06/15 22:37:02.90 fKNwW4le
9.1になってからやたらラグが目立つようになったんだけど同じ症状の人いる?

220:ペニス太郎
14/06/15 22:37:50.14 cqNEODsI
>>216
そうそうあんまり極端なズームは要らないんだがあと一段欲しいって時が多いんだよな

221:名も無き冒険者
14/06/15 22:38:22.60 xkyOTtRD
9.1になってからスナイパーモードでのフリーズがなくなってサクサク

222:名も無き冒険者
14/06/15 22:39:00.22 o+rya2UY
ついさっきの試合で敵味方****lag,lag,yes lagって言ってた
戦場はマリノフカで

223:名も無き冒険者
14/06/15 22:39:37.84 0E9eWjwg
ハイパーぬーぶタイムすぎて勝っても負けても一方的すぎてつまらんわ
今日は終了だな

224:名も無き冒険者
14/06/15 22:39:39.31 9iYdg7Kw
ふつうの感覚なら自走砲の直撃が増えたら回避運動が甘いのかな?って思うところを何故かアップデートと結び付けちゃう人がいるんだよな

225:名も無き冒険者
14/06/15 22:41:58.85 x4pVbNBm
そもそも第二次大戦時の戦車ってどうやって数キロ先の相手を見つけて砲撃できるんだ
小さい頃に自衛隊の演習で90式戦車の中に入ったけど数十センチ程度の黄色っぽい小窓があるだけで周りなんてろくに見えなかったわ
センサーの類はさすがに触らせてもらえなかったしそもそも幼稚園に行ってる頃の俺が理解できるわけもないんだが

226:名も無き冒険者
14/06/15 22:42:36.56 a/fmGjyk
金曜の夜から突然だったからね
いままであんな落ち方見たことなかったし

227:名も無き冒険者
14/06/15 22:43:42.24 J3lGoocX
>>225
おっとティガーさんの悪口はそこまでにしとけ

228:名も無き冒険者
14/06/15 22:44:11.90 S40tsWsd
自分がLTの場合
よっしゃいい場所陣取ったぜ!→援護射撃無しで敗北
自分がTDの場合
ここなら射線通るな!→開幕スカウト特攻&後方で芋る
何に乗れと言うんだ…

229:名も無き冒険者
14/06/15 22:44:55.83 m3A5O+on
>>139
練度が高い俺はは88mm
スキル3+4育成でかなり強いぜ

230:名も無き冒険者
14/06/15 22:46:09.07 qpaXnSSH
今更やがKV1で88mmてなんやねん

231:名も無き冒険者
14/06/15 22:46:10.73 ruf9oZ71
茂みの隠蔽率の差ってどうやって判断すんの?どっかにこの茂みは~みたいな比較画像とかあるん?

232:名も無き冒険者
14/06/15 22:46:28.85 UwhqC45W
>>228
勝ち馬

233:名も無き冒険者
14/06/15 22:48:13.66 iQFEun5j
>>224
そりゃ俺普通の人よりずっと勝率高いもの

234:名も無き冒険者
14/06/15 22:48:42.95 OQDJW9Xa
>>200
wiki見なおしたら+だから加算だった、すまん

235:名も無き冒険者
14/06/15 22:49:03.42 ww8pPjyi
死ねnoob死ねnoob死ねnoob

236:名も無き冒険者
14/06/15 22:49:21.98 IczZq797
はじめてSPG(Tier2)使ってみたけど、ずっと待ちでイライラしてストレスで禿げそう。
実際使って判ったのは意外に射程が短かったので、前線が押してる時に自陣で根を生やして
一歩たりとも動こうとせず芋ってるSPGはクソだというのが良く判った。

237:名も無き冒険者
14/06/15 22:49:56.79 3W5od49t
初めてTKして青ネームになっちまった
ゲーム開始で撃たれて、その後も当たらなかったが他の車両目がけて発砲してたのでやっちまった
相手が青になるのをまってからやればよかった

238:名も無き冒険者
14/06/15 22:50:21.40 W7aSbEB2
SPGはtier4からやっと本番やで
それまでは座禅と同じ

239:名も無き冒険者
14/06/15 22:50:41.52 qO9Tuq1k
>>236
低tierと中tier以上のSPGは別物

240:名も無き冒険者
14/06/15 22:51:04.40 ZxyWELdt
>>236
車種によって射程は違うんだぞnewbie

241:名も無き冒険者
14/06/15 22:51:41.28 E2JbPJ+t
Tier低いと車両が小さい、速いで当てたら神ってなもんだな

242:名も無き冒険者
14/06/15 22:52:22.47 IczZq797
>>238>>239
そうなのか?MAPの端から端まで弾と無線は届くもんなん?

243:名も無き冒険者
14/06/15 22:52:30.32 fKgKEdeq
敵小さい射程短いで糞極まるからなぁ低tierspgは
なんか今だにバイソンがなんとなくトラウマ

244:名も無き冒険者
14/06/15 22:54:39.01 w/6AT0Kz
無線?・・・・あっ

245:名も無き冒険者
14/06/15 22:55:01.40 i/VR3TaD
自分が活躍して勝った→ほぼ逝きかけました
自分活躍したけど負けた→まぁしゃーないね俺は仕事したし 次行こう
自分が活躍出来なくて負けた→ミカタガー
自分は活躍できなかったけど勝ってた→フーン勝ったんだ(ハナホジ

結局楽しいと思えるかどうかは自分が活躍できるかどうかなんやね

246:名も無き冒険者
14/06/15 22:56:10.52 ert4nD3m
むしろアメリカの自走砲T57が3割ほど当たらなくなった俺は・・・
ターゲットロックオンの後0.5秒待って、以前より目標中心を狙ってやっと有効射になってきた。

247:名も無き冒険者
14/06/15 22:57:21.44 ww8pPjyi
自分が活躍して勝った→noob死ね
自分活躍したけど負けた→noob死ね
自分が活躍出来なくて負けた→noob死ね
自分は活躍できなかったけど勝ってた→noob死ね

248:名も無き冒険者
14/06/15 22:57:23.89 9iYdg7Kw
>>231
一応公式wikiで公開されているデータはあるけどかなり古いし、どの茂みと対応してるのかはよくわからない
URLリンク(docs.google.com)

低めに0.2(20%)くらいと見積もって400m視界に対して茂みだけで70m位は隠蔽してくれるなあ、とかそれくらいの感覚でいいんじゃない?

249:名も無き冒険者
14/06/15 22:58:16.16 eaZYaQvK
SPGどころか他の車種もtier2までしか進めてないというオチか……

250:名も無き冒険者
14/06/15 22:58:38.27 ed/X2DUU
自分が活躍して勝った→相手がnoob
自分活躍したけど負けた→敵味方がnoob
自分が活躍出来なくて負けた→俺noob
自分は活躍できなかったけど勝ってた→ありがとう

251:名も無き冒険者
14/06/15 22:59:04.22 qpaXnSSH
>>247
はよ寝ろ

252:名も無き冒険者
14/06/15 23:01:30.26 /JDMvk4w
スカウトしない38naが最後方トップtierの黒太子に愚痴られながらキルされた

253:名も無き冒険者
14/06/15 23:03:35.49 NNP4ndWF
正面からキューポラ撃ってダメージ入るのが不思議だわ

254:名も無き冒険者
14/06/15 23:04:04.85 x4pVbNBm
お 前 の 成 績 晒 せ

っていうとnoob連呼してる子がみんな黙っちゃうんだけどどうして?

255:名も無き冒険者
14/06/15 23:04:24.07 ZxyWELdt
>>254
noobですまんな

256:名も無き冒険者
14/06/15 23:05:04.52 CfhkOtWv
ハッキリ言ってどこの誰かも知らない味方を
信じるとか馬鹿のやる事だけどな

257:名も無き冒険者
14/06/15 23:05:16.01 zfqdA0JN
勝率41、45、45とかの糞ゴミプラが糞くだらねぇ日本語チャットしてやがんの
日本の恥だからゲームとかしてる暇あったら勉強してください

258:名も無き冒険者
14/06/15 23:05:58.53 ruf9oZ71
>>248
その表は知ってるけどオブジェクト名で書かれてもわからんわ
すっかすかで見えてないかこれ?みたいな茂みの実際の当たり範囲も今一わからんしなぁ

259:名も無き冒険者
14/06/15 23:06:28.45 wVPASGE2
俺は他人をnoobって言わないようにしてる
なぜかというと、俺がnoobって煽ったやつが終盤に大活躍して
負け試合をひっくり返してしまったから

260:名も無き冒険者
14/06/15 23:07:42.79 ZxyWELdt
>>252
今日実は働いてたのに殺された狙撃パージングちゃんもいたな
一見後方で芋ってるだけに見えたが2000ダメ出しててワロタ

261:名も無き冒険者
14/06/15 23:07:49.98 nUCuzear
>>242
射程1000m超はザラ、ただし離れれば離れるほど当たらん
tier2の自走砲ならフランス戦車使ってみ、敵との距離を400mに保てばヒメルズだって大活躍だぞ

262:名も無き冒険者
14/06/15 23:09:02.49 fKgKEdeq
GパンだけSPGの中で使ってるけど900付近以上は流石に相手が棒立ちじゃないときつい感じ

263:名も無き冒険者
14/06/15 23:09:07.96 1zWvmka9
プラ募集2chjpってなくなったん?

264:名も無き冒険者
14/06/15 23:13:29.27 USLU9NeU
ELC使ってて自分が頑張れば勝てそうな所でstuckしてもうた
勢い余りすぎやねん

265:名も無き冒険者
14/06/15 23:14:10.49 ww8pPjyi
>>251
noob死ね

266:名も無き冒険者
14/06/15 23:14:42.79 x4pVbNBm
つまり自殺宣言ですね?

267:名も無き冒険者
14/06/15 23:15:58.65 +WXxVPtL
たとえ相手がクソ芋でも味方撃ち殺す奴は大体赤色
はっきりわかんだね

268:名も無き冒険者
14/06/15 23:16:51.22 WEVW688J
>>259
1989年の日本シリーズを思い出すなww
「巨人はロッテより弱い」って発言した直後ひっくり返されたやつ。

269:名も無き冒険者
14/06/15 23:16:59.29 FvevBZ1k
WoTスレは今日も平和です。

270:名も無き冒険者
14/06/15 23:17:08.03 Fj40B1NK
>>265
URLリンク(deaimail.xii.jp)
反論する為にも戦績貼ろうぜ
俺以下なら有限実行、即座に首吊って自害な

271:名も無き冒険者
14/06/15 23:18:29.77 x4pVbNBm
265 :名も無き冒険者:2014/06/15(日) 23:14:10.49 ID:ww8pPjyi
>>251
noob死ね


遺言レスは残してやった
憂い無く往くがいい

272:名も無き冒険者
14/06/15 23:18:37.37 uKetDJcu
>>270
most recent 44%
last 7 days 49%

あっ

273:名も無き冒険者
14/06/15 23:19:26.52 pvjs5DQv
わしも8kでようやく50%超えたんで
お前らのことnoobnoob言ってやるけんね

274:名も無き冒険者
14/06/15 23:19:43.21 SNJSaHlr
>>272
サッカーだろ
サッカーだよ
サッカー……

275:名も無き冒険者
14/06/15 23:20:12.64 2pO8R421
spgはS51をよく使ってるな
至近弾でも削れるからコンスタンツに1000以上のダメを稼げる
最悪、角待ちして敵重戦車にAPぶちこめば良いし

276:名も無き冒険者
14/06/15 23:20:46.84 zfqdA0JN
>>270
9000戦オーバーで平均tier6以下とかゲロ以下の雰囲気がプンプンするんですが・・・
折角だから車輌別成績もどうぞ

277:名も無き冒険者
14/06/15 23:21:42.35 Fj40B1NK
>>272
普段通り動いてるのに勝率ガタ落ち、悲しいなぁ・・・
これでも糞猫で7連勝とかして勝率戻してんだぜ?VK36とP虎が7連敗してるけど

278:名も無き冒険者
14/06/15 23:22:12.00 a6t2eMN7
>>270
平均tierワロタ

279:名も無き冒険者
14/06/15 23:22:55.25 ZxyWELdt
そもそもこいつNA鯖だし昨日も現れるとか頻繁に自慢し過ぎで特定されてるしtier9勝率48パーでtier10持ってないからな
zaptという軍神がいる所で中tierで無双してスレで自慢ってのはどうかと思うわ
クランも入ったこと無いとかプラもないとかぼっち自慢してスレで威張るとかお察しの中身ですわ

280:名も無き冒険者
14/06/15 23:24:19.55 1zWvmka9
平均はこんなもんじゃないの?

281:名も無き冒険者
14/06/15 23:24:19.78 x4pVbNBm
でも自分の戦績のほうが下だから晒せないんですよね?

282:名も無き冒険者
14/06/15 23:25:52.63 xkUfrLce
私は9000戦で平均tierは4.3ですね

283:名も無き冒険者
14/06/15 23:26:31.34 qhqunygc
久しぶりに晒し
URLリンク(wot.tank.jp)

284:名も無き冒険者
14/06/15 23:26:35.79 dvSANNSS
俺も20000戦で平均は1.9だわ

285:名も無き冒険者
14/06/15 23:26:41.73 qO9Tuq1k
>>280
KZK平均が52%くらいだったから上手いほうではあるだろ
平均tier?あっ

286:名も無き冒険者
14/06/15 23:29:01.91 fwhUzl5w
持ってるからといってどうという事はないけど、
tier10を買わずにドヤ顔をする人は多いよね
恐らくここは無課金民の声が大きいコミュニティなんだろう

287:名も無き冒険者
14/06/15 23:29:05.37 nOTKNIIt
↓ここでzaptくんがどや顔で晒す

288:名も無き冒険者
14/06/15 23:29:23.23 Fj40B1NK
>>276
URLリンク(deaimail.xii.jp)
こんなん

>>279
センチュリオン60%だしギリセーフやろ
Tier10にボコられるの嫌やねん

289:名も無き冒険者
14/06/15 23:29:55.13 FvevBZ1k
正直、スタ垢だとtier8以上になると赤字頻発して、高tierに持続的に乗れないという問題があるからな。

290:名も無き冒険者
14/06/15 23:30:14.38 wVPASGE2
いいかげん勝率で語るのやめようぜ

291:名も無き冒険者
14/06/15 23:30:53.14 E2JbPJ+t
無課金なら平均5.6くらいじゃね。
Tier5,6で7戦くらい稼がないと9,10に出れない。
(5+5+5+5+5+5+5+10)/8

平均5.6か

292:名も無き冒険者
14/06/15 23:30:59.82 qpaXnSSH
URLリンク(www.dotup.org)
よし間に合った

293:名も無き冒険者
14/06/15 23:31:06.12 ZxyWELdt
>>288
他と平均するとtier8は54パーで威張れるものじゃないんだがなぁ
まぁ2chだし好きにやれば

294:名も無き冒険者
14/06/15 23:31:17.25 1zWvmka9
>>280
勝率ではなくて平均tierの話です。

上位tierは一部を除いて課金しないと厳しい仕様ですからね~
tier10ばっか乗ってる人はそれはそれで凄いと思うけど...

295:名も無き冒険者
14/06/15 23:31:39.95 dvSANNSS
俺はプレ垢だけれども平均1.9なんだが?
平均なんてこんなもんだろ

296:名も無き冒険者
14/06/15 23:31:47.44 nOTKNIIt
>>292
全然間に合ってねーよハゲ

297:名も無き冒険者
14/06/15 23:32:05.65 E2JbPJ+t
>>288
これ無課金じゃないな。

298:名も無き冒険者
14/06/15 23:33:45.05 1zWvmka9
個人的にはレートよりも勝率高い人の方が好きかも

299:名も無き冒険者
14/06/15 23:33:55.58 xkUfrLce
プレアカとか課金しようと思ったことありませんね
地道にプレイした方が楽しめますし

300:名も無き冒険者
14/06/15 23:34:22.09 i/VR3TaD
平均ダメージより負けそうな試合の引っくり返し方を知ってる奴の方が味方にいるとありがたい

301:名も無き冒険者
14/06/15 23:34:58.40 nOTKNIIt
↓ここでzaptくんがどや顔で経験値順の車両成績晒す

302:名も無き冒険者
14/06/15 23:36:11.72 x4pVbNBm
やなこった!

303:名も無き冒険者
14/06/15 23:36:29.52 V0r4i00L
>>270
名前出してない時点で証拠としては全くの無価値。修正技術だけは褒めてやらん事もないがな。

304:名も無き冒険者
14/06/15 23:37:12.58 G9xA5G+u
いいなーお前ら負債が少なくて
URLリンク(rusty.tank.jp)
青くらいにはそのうちなれるかなーorz

305:名も無き冒険者
14/06/15 23:37:25.51 ruf9oZ71
Tier6LTと仏SPGばっかのってるから全然WNとかAvgとか上がらんなぁ

306:名も無き冒険者
14/06/15 23:37:29.07 qpaXnSSH
URLリンク(www.dotup.org)
はい間に合った

307:名も無き冒険者
14/06/15 23:38:13.71 nOTKNIIt
>>306
ハゲ死ね

308:名も無き冒険者
14/06/15 23:38:20.33 GZoyepJr
>>292
なんでラスト1000バトルなのに667戦なんだよ

309:名も無き冒険者
14/06/15 23:38:52.05 G9xA5G+u
>>306
A-44マスターがいると聞いて

310:名も無き冒険者
14/06/15 23:41:04.43 LmTAw2+c
似たような戦果内容で俺も平均Tier5.75だな
てか俺よりもずいぶん見えてる車両の勝率いいけど、総合勝率もWN8もえらい似てるんだな

311:名も無き冒険者
14/06/15 23:41:05.06 Xs9oPfWv
味方の邪魔しかしてないし勝率45%以下は死んでほしい

312:名も無き冒険者
14/06/15 23:42:49.56 fwhUzl5w
>>306
最近特にノリがいいなw

313:名も無き冒険者
14/06/15 23:43:13.07 0GHbidhd
ある程度、頭数に差が出ると大抵そのまま押しちゃうもんなんだな
そこからエースがひっくりかえすようなのをまだ見たことないわ

314:名も無き冒険者
14/06/15 23:43:14.81 o5lFY7Q/
優等マークうぜえな
ハゲ上がる要素これ以上増やすのやめろや

315:名も無き冒険者
14/06/15 23:43:15.61 9mbuzeNf
今日パンツでMバッチ4回とったら1優等マークもらえたわw

316:名も無き冒険者
14/06/15 23:44:42.79 G9xA5G+u
優等マークって獲得条件どうなってるんだろう
100戦乗らないととれないみたいなのが過去ログにあったけど

317:名も無き冒険者
14/06/15 23:45:19.23 LmTAw2+c
低Tier戦車の優等マーク稼ぎとか増えそうだな

318:名も無き冒険者
14/06/15 23:45:37.97 o5lFY7Q/
全速前進してるのに射撃機会すらなく与ダメ400とかいう圧勝で終わるとハゲるだろ
勘弁しろよな

319:名も無き冒険者
14/06/15 23:47:16.40 fwhUzl5w
>>314
今からやりこむようなものでもないでしょ
Mが実装されたからといって皆狙いになったわけじゃなかったのと一緒

テスト鯖じゃ100戦せずとも10戦程度で貰えたな

320:名も無き冒険者
14/06/15 23:47:46.55 AbY4Izsr
TOGだとたまに0ダメで試合終わるからな
適度に拮抗してくれないと困るぞ、聞こえているかね糞猫プラ!

321:名も無き冒険者
14/06/15 23:47:53.70 E2JbPJ+t
4号Hに優等マークついたが10砲が短すぎて普通に見えません。

322:名も無き冒険者
14/06/15 23:48:19.09 9mbuzeNf
>>316
その車両の
65%
85%
95%ダメージらしいで

323:名も無き冒険者
14/06/15 23:49:09.19 wVPASGE2
>>316
条件はどうであれ
過去の戦績から優等マークつけてほしいわ
いまから優等マークつけるために奮戦するのは疲れる

324:名も無き冒険者
14/06/15 23:50:35.04 LmTAw2+c
正直、和戦車が斧じゃなければ頑張ってたと思う
日本人10人が見て10人ともなんでやねんと思うだろあれ

325:名も無き冒険者
14/06/15 23:50:35.67 G9xA5G+u
たとえば平均ダメージだとしたら一戦Mバッジとってももらえなかったから違うし過去何戦かの合計ダメージから出してるのかな?みたいな

326:名も無き冒険者
14/06/15 23:51:59.82 xkUfrLce
WIN8が勝率がって人は
私とは楽しみ方が全然違うんだと思います
楽しむんじゃ無くて数字のために車両を選択し課金までするんでしょうし
私には理解できません
そんなの少しも楽しくないです

327:名も無き冒険者
14/06/15 23:52:13.75 3Z/4XN5D
サッカー負けたら寝るつもりで9時から始めたのにまだ寝れない…やばい

328:名も無き冒険者
14/06/15 23:52:31.09 CfhkOtWv
優等生マーク()
どうせ直ぐに糞芋マークに変わるに決まってんだろw

329:名も無き冒険者
14/06/15 23:53:37.82 A92cJm6L
>>324
斧ってなに?
まだchi-heまでしか進めてないかさっぱり

330:名も無き冒険者
14/06/15 23:55:01.72 uhWrKv3z
ねんがんの3しきちゅうせんしゃをてにいれたぞ!

砲が57mmとかザコじゃないですかやだー!!
まともな75mmまで経験値10kぐらいいるんだな・・・

331:名も無き冒険者
14/06/15 23:56:33.52 wVPASGE2
>>326
やっかいなことに、楽しもうとすれば成績落ちるし、
成績上げようとすれば楽しめないんだよね

332:名も無き冒険者
14/06/15 23:57:50.47 i5kM/iEp
なんかヤクパンの勝率悪過ぎるんだけどなんでだ
毎回平均2000から3000くらいダメージ出してるのになぁ

333:名も無き冒険者
14/06/15 23:58:22.57 LmTAw2+c
>>329
URLリンク(worldoftanks.asia)
日本の主砲に付く優等マークの事、他の国のはシンプルでカッコイイのに・・

334:名も無き冒険者
14/06/15 23:58:26.34 NNP4ndWF
自走はドイツがよくね?

335:名も無き冒険者
14/06/15 23:58:54.96 qFFhsFbb
サッカー50勝つかれる

336:名も無き冒険者
14/06/15 23:59:23.93 CNFnKv/y
あと15勝

337:名も無き冒険者
14/06/16 00:03:08.81 a6t2eMN7
>>326
上達っぷりが数字にはっきり出るからそれが楽しい
数字を上げるために車両を選ぶのはなんか違うきがするけど

338:名も無き冒険者
14/06/16 00:04:32.96 Wl23y0y/
MeltyMapまーだ時間かかりそうですかね

339:名も無き冒険者
14/06/16 00:04:37.68 7CADT23+
日本戦車面白いのに皆使わなくなっていった

340:名も無き冒険者
14/06/16 00:05:29.05 iOi+9EZD
>>333
日本だけなんでこんなださいんや

341:名も無き冒険者
14/06/16 00:07:31.70 x/L7x2GS
おい一発も撃てずに終わったぞ 優等マーク()狙ってんのに
敗北を知りたい

342:名も無き冒険者
14/06/16 00:07:44.98 +HO9IKlN
優等生マークって何?

343:名も無き冒険者
14/06/16 00:08:00.11 Js6cdjXA
(´・ω・`)軽戦車の立ち回りがいまいちわからない…
(´・ω・`)第六感とかカニメガネ手に入れるまではチキンプレイなぐらいで大丈夫?

344:名も無き冒険者
14/06/16 00:09:38.26 iOi+9EZD
>>343
出荷

345:名も無き冒険者
14/06/16 00:10:21.81 x507XBJ/
顔文字使うような頭の悪いやつにはムリ

346:ペニス太郎
14/06/16 00:12:09.86 hLY18OjO
>>333
各国共通で砲身に線だけのタイプでいいやんな

347:名も無き冒険者
14/06/16 00:14:17.92 N6EpQjiQ
せめて刀か手裏剣だろうに何で斧

348:名も無き冒険者
14/06/16 00:14:35.23 izs7ugzZ
>>342
戦車の戦績観てみ

349:名も無き冒険者
14/06/16 00:14:47.70 FDMhS5NZ
旗じゃないの?

350:名も無き冒険者
14/06/16 00:16:38.15 MGErHAPE
500%とっぱしたらスキルがコンパクトに。ちなみに4400戦かかってる。
URLリンク(light.dotup.org)

351:名も無き冒険者
14/06/16 00:16:42.98 upXOshI0
>>343
習うより慣れろいやほんとLTに関しては自分の感覚次第
だから動画とか検索して見てみるのが一番いいかな

あとくそげじゃないからぺるそなを被るのはやめなさい

352:名も無き冒険者
14/06/16 00:18:28.22 x/L7x2GS
試遊アカはx10やったな確か

353:名も無き冒険者
14/06/16 00:19:11.13 N6EpQjiQ
>>350
普通の100パー乗員と乗り比べてどのくらい違うか試して欲しいレベル

354:名も無き冒険者
14/06/16 00:22:46.23 gJJGlXka
車両勝率56あるのに優等マーク0で涙不可避
金弾もっと使うしかないんやな

355:名も無き冒険者
14/06/16 00:23:57.47 upXOshI0
>>343
>>350
もういいやこいつに習え

356:名も無き冒険者
14/06/16 00:25:07.18 x/L7x2GS
ダメージ稼ぎたいからTierトップ入れまくるのやめろや(KV-2並感)

357:名も無き冒険者
14/06/16 00:30:19.55 rhayK5oF
>>343
>チキンプレイなぐらいで大丈夫?

駄目だよ~ そんなん最低のLTだよ
LT枠は死んでも怒られないから積極的に行くべし
立ち回りつーか 前線の茂みに隠れてろや

358:名も無き冒険者
14/06/16 00:30:26.77 G4CVV5Ra
優等マーク手に入れるためには、あなたは○○%のプレイヤーより上ですって数字をあげればいいのか?

359:名も無き冒険者
14/06/16 00:31:14.57 cbjaTmex
サッカー味方にafkでもいない限り負けなくなったわ
ドリブルで敵をかわせるようになったら楽勝だわ

360:名も無き冒険者
14/06/16 00:33:26.71 Rr7yINQO
よくいるけど明らかに視界が理解出来てないタイプのSPG
見ただけで初心者と分かるSPGに視界を提供するのは無駄
この2分後になだれ込んできた敵に撃ち殺されてました

URLリンク(light.dotup.org)

361:名も無き冒険者
14/06/16 00:33:40.32 Js6cdjXA
ああうん、豚のペルソナは不味かったね
鼻先出したりして視界確保ってパターンが多くなってしまってるってて
履帯が犠牲になりやすいからしばらくはこのやり方でいいのかなとは思ってるんだ
とりあえずマップ覚えて置き偵察の練習からかな?

362:名も無き冒険者
14/06/16 00:34:39.93 k8Pz0QNv
>>359
華麗なドリブル突破リプはよう

363:名も無き冒険者
14/06/16 00:35:57.09 tkCbgKJp
ごめん、ちょいと質問なんだがSU-100M1って弱い弱い言われてるけどちゃんと戦えたりする?
戦車の形がもの凄い好みなんだけど俺がnoobだから使いこなせるかわからなくてさ・・

へったんとか三突、M4とかの駆逐、中戦車は自分なりには使いこなせるけど
KV-1とかの主戦場で前線のインの戦車は使いこなせない
どうかな・・・?上手い人教えておくれ・・・・

364:名も無き冒険者
14/06/16 00:40:14.05 FDMhS5NZ
>>361
まだ軽戦車に手を出すのはやめたほうがいいと思う

365:名も無き冒険者
14/06/16 00:42:12.13 l95aJ/PS
チョコ戦車とかアヒル戦車みたいなscout...scout!? fuck youな戦車もあるし
T-46とかは劣化1c運用すると後で苦労するぞ

366:名も無き冒険者
14/06/16 00:44:12.88 LULmo48D
チョコ戦車ってこんなの?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

367:名も無き冒険者
14/06/16 00:44:49.38 OWUDbmjP
陣地占領されそうなのにみんな隠れて見てるだけとか・・・
オレ1人走り回ってバカみたい

368:名も無き冒険者
14/06/16 00:46:29.28 Js6cdjXA
>>364
四号戦車ってのを裏で目指してるけどちょっと時間かかりそう

>>365
Pz.ICってやつ載ってます
調子乗るとすぐ空飛ぶけどいい子ですわ

369:名も無き冒険者
14/06/16 00:46:51.24 x507XBJ/
チョコだのアヒルだのがどうしたんだよ
パン偵先輩の目を見て言えんのか

370:名も無き冒険者
14/06/16 00:47:46.49 x/L7x2GS
スモウレスラーが湧いて来たな

371:名も無き冒険者
14/06/16 00:48:10.17 HZRGnWXj
AMX M4 mle. 45の主砲って金弾多目の105mmでISごっこするのと、DCA45でティーガーごっこするのどっちがいいかの?

372:名も無き冒険者
14/06/16 00:48:31.29 7ERjBqlN
ソ連のじそうほうどうなん?火力やばない?

373:名も無き冒険者
14/06/16 00:48:46.84 lyTejSRS
SU-100M1はそんなに悪くない普通ぐらいの駆逐だよ
ドイツの中Tier第一駆逐ルートに使用感は似てるかも
俯角と左右の射各とAP貫通は不足気味、腰を据えてDPS勝負するか、機動戦で横を付くかすれば仕事できる
そういうの苦手で遠距離から敵正面を貫通してなんぼの人には向かないと思う

ちなみにその次の駆逐はマジヤバ

374:名も無き冒険者
14/06/16 00:49:33.56 FDMhS5NZ
>>368
軽戦車は中・重・駆逐それぞれの役割よく理解しないと
戦場で何したらいいか判らなくなるから
かなり難しいよ
まずは4号なり他のツリー伸ばしたほうがいい

375:名も無き冒険者
14/06/16 00:50:50.38 n+9RAlm6
優等マークは9.1以降100戦しないと付かないと聞いたぞ
マジかどうかは知らん

376:名も無き冒険者
14/06/16 00:52:19.55 lyTejSRS
埼玉虎は105mm金弾4割ぐらい積んで行くと、かなり良いMTに思えてくる
90mmDCAじゃないと正面抜けない相手はヘッドオンしてる事自体が悪手だと思うしかない

377:名も無き冒険者
14/06/16 00:53:49.28 HZRGnWXj
>>376
じゃあ105mmだな
狙撃するにしても照準2.9にクソDPMじゃ行けて1500ダメっぽいし嫌だなあと思ってたんだ

378:名も無き冒険者
14/06/16 00:54:21.48 cjYC7PlA
>>40
1225で貰えなかった日があるから、君は運がいい...

379:名も無き冒険者
14/06/16 00:54:37.12 l95aJ/PS
>>369
パ、パン偵先輩っ素直に中戦車運用した方が……(チラッチラッ

380:名も無き冒険者
14/06/16 00:55:33.62 2txK4E+4
>>369
先輩は敵の偵察にしてみたら天敵

381:名も無き冒険者
14/06/16 00:56:52.93 LULmo48D
パンティは後から来るから先輩というより後輩だと思うの

382:名も無き冒険者
14/06/16 00:58:20.60 eZTE4COa
お前らなんでそんなに成績いいんだよ…
noob代表として成績貼ろうと思ったけどスクショ貼り付けらんなかったからもう寝よう

383:名も無き冒険者
14/06/16 00:59:04.78 gV9za7Ho
>>360
予想外に味方が瞬殺されてもう足がないから逃げ切れないと思って覚悟決めてるようにも見える

384:名も無き冒険者
14/06/16 00:59:13.01 tkCbgKJp
>>373
凄い不遇とかじゃないなら安心した!!
返答ありがとう!

385:名も無き冒険者
14/06/16 00:59:38.59 Dx2TG8mR
ランダム戦の開始直後に、俺の重戦車の目の前に移動してきて
しつこく足止めする奴がいたんだけど、
こういう迷惑行為されたことある人っている?

意味不明だわキモいわで、めっちゃ混乱したし。

386:名も無き冒険者
14/06/16 01:00:25.76 bmNmr+Vy
軽戦車はタイマンでならすべての戦車に勝てる
単独行動をして不意打ちで戦うのがセオリー
ぶっちゃけwot敵を倒したい!という人ならLT一択

387:名も無き冒険者
14/06/16 01:01:09.43 pu6PGIsS
おうコラ
Jacksonは防御力が高いよって言ったやつ出てこいコラ
ウルヴァリンの車体にヘルキャットより柔らかい砲塔載せたのろまじゃねーかコラ
そこにこのフタですよ ふざけてんのか

388:名も無き冒険者
14/06/16 01:02:58.81 x/L7x2GS
>>385
ある
ケツに152mm挿れたら一撃で昇天なすった

389:名も無き冒険者
14/06/16 01:03:27.82 HZRGnWXj
スタ垢かつ多数の戦車開発ばかりしてるからnoobで低勝率なんだと言い聞かせてるけど、仮にプレ垢で開発済みばかり乗り回してもWN2000以上は無理だなあ・・・

金弾がんがんぶっ放してるスパパでギリギリ2000だし

390:名も無き冒険者
14/06/16 01:04:27.39 HMnkC/ll
撃破後にクリックすると他の車両を閲覧する機能が
爆散した瞬間にご作動して邪魔でしかたがないのだがどうにかならんのか。

391:名も無き冒険者
14/06/16 01:04:46.25 pu6PGIsS
マップ連打した馬鹿とかが味方に処刑されるのはたまに見る
処刑に参加したいけど名前青くなるのこわい

392:名も無き冒険者
14/06/16 01:04:49.77 Rr7yINQO
>>383
お前が視界を理解出来てないって事は良くわかった

393:名も無き冒険者
14/06/16 01:04:52.45 HMnkC/ll
ご作動? ふざけるな誤作動だよクソgoogleime

394:名も無き冒険者
14/06/16 01:05:14.97 FpKVXkBL
>>368
そもそもTier3のPz.ICが入る戦場は偵察枠じゃねーから
ルクス作って絶望するか、4号ルートでマップ覚えて出直して来い

395:名も無き冒険者
14/06/16 01:05:17.42 2txK4E+4
>>385
重戦車ではないが、自走砲していたら中戦車が邪魔してきたことはあった
射撃体勢に入っても押してきて照準定まらないし
味方のイケメンTDが一撃で始末した後、report himとか言ってくれた

396:名も無き冒険者
14/06/16 01:07:08.39 x/L7x2GS
足止めというかケツにぶつけてスピンさせられまくったから殺してあげた

397:名も無き冒険者
14/06/16 01:09:36.10 29L5FMM3
ジャクソン史実では糞猫より頑張ってるんだけどな
糞猫は旋回砲塔高隠ぺい駆逐だから90mm取り上げても四駆より強いと思う
というか取り上げろ

398:名も無き冒険者
14/06/16 01:10:25.01 gV9za7Ho
>>392
もう少し茂みから離れろってことだろ?

399:名も無き冒険者
14/06/16 01:10:25.97 eGz+6P0S
お、一杯やってたら星が復活か。飲酒運転でもするかw

>>391
何度かピコピコするくらいならいいけど、試合開始まで
延々とマップ全域をピコピコし続けるアホもおるしな。
前にチームの何人もからやめろって言われた奴がいたんだが、
「大事な情報を教えてやってるんだぞ」って逆ギレしてたわ。
……色は橙だったぜw

400:名も無き冒険者
14/06/16 01:10:51.97 k8Pz0QNv
セカンダリ1つ目MAXに21万もかかるのか
サッカーで一人くらいMAX作ろうかと思ったが210勝必要なのか…

401:名も無き冒険者
14/06/16 01:10:53.12 LULmo48D
KVや1Sみたいにスーパーヘルキャットをtier7に分割すればいい

402:名も無き冒険者
14/06/16 01:13:32.90 HZRGnWXj
だから装甲ぺらぺらな強駆逐は体力一つしたのtier並にしろとあれほど
クソ猫はおとなしく10榴ワンパンで死ね

403:名も無き冒険者
14/06/16 01:14:29.51 Q4kx4TBI
サッカーのおかげで履帯切りうまくなったわ

404:名も無き冒険者
14/06/16 01:15:07.61 5RbIvLXU
>>395
あるよなあ
最悪なのは茂みに隠れてると後ろから押してくるやつ
あと三発も食らわされたことあったな
でも抹殺できたから気分良かった

今後は容赦なく処刑することにした

405:名も無き冒険者
14/06/16 01:15:25.50 x507XBJ/
ラインメタル先輩がこっち見てるよ

406:名も無き冒険者
14/06/16 01:16:49.22 R5dygAS9
>>401
T25/2「あの・・・私の立場は・・・」

407:名も無き冒険者
14/06/16 01:16:58.13 N6EpQjiQ
>>405
kv-2ワンパンで死ぬこともあるにゃあ

408:名も無き冒険者
14/06/16 01:17:06.62 eZTE4COa
これがnoobだ
URLリンク(i.imgur.com)

409:名も無き冒険者
14/06/16 01:17:10.59 vwifp20+
>>387
弱損に何を期待しとるんじゃボケ

410:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:08.31 +HO9IKlN
>>408
普通じゃね?

411:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:17.50 clCt6dTr
10%ぐらいしか勝てないんだけどこんなもん?

412:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:23.69 YsSWbiMW
糞猫なんてKV-2でワンパンできない事ないし弱いよな(錯乱)

413:名も無き冒険者
14/06/16 01:19:30.14 HVNYOCmw
AFKの変わりに速攻水没したM44通報した
どうみてもわざとだろ
こいつの配置みてこっちも配置変えたのにボケ

414:385
14/06/16 01:19:56.38 Dx2TG8mR
レスくれた人さんくすこ。
俺はこんなん初めてだったからおどろいたけど、結構いるんだね。

俺もぬっころしてやろうかと思ったけど、
FFに抵抗あるから我慢してたら
諦めて?何事もなかったかのようにプレイに戻りやがった。
今度やられたら容赦せんわ。

415:名も無き冒険者
14/06/16 01:21:00.40 x/L7x2GS
>>414
3発くらい先制アタックすると自分が青くなるから注意な

416:名も無き冒険者
14/06/16 01:21:11.34 7M6yYdow
>>414
FFなんて損するだけだぞ。やめとけ
後でチケットきっとけ

417:名も無き冒険者
14/06/16 01:22:18.71 eGz+6P0S
瀬戸内ジャクソンの詐欺装甲は、ちょっと調べればわかるんだよな。
なんかさ、初心者やnoobという言葉に甘えて、Wikiすら見ない奴多いよねぇ。

418:名も無き冒険者
14/06/16 01:23:33.44 BT0qm8C2
>>406
tier7で分岐してまたT28プロトに戻ればええやろ
ドイツもソ連もやってるんだしへーきへーき

419:名も無き冒険者
14/06/16 01:26:45.00 HZRGnWXj
>>408
与ダメの低さと勝率的に軽戦車乗りにしか見えん

420:名も無き冒険者
14/06/16 01:27:36.38 5RbIvLXU
チヌ改さん強えぇ
けどなかなかマスター取れねえな
やっぱ上手い奴らもチヌ改さんの有用性をしって使いまくってるのかな?

421:名も無き冒険者
14/06/16 01:27:58.11 MY5caUuT
>>406
てめぇは課金戦車にでもなってろ

422:385
14/06/16 01:31:29.81 Dx2TG8mR
>415,416
やっぱそうだよね……うん、チケット切るだけにしとくわ。

423:名も無き冒険者
14/06/16 01:32:34.45 bmNmr+Vy
軽戦車のりで何がアカンのだ!、

424:名も無き冒険者
14/06/16 01:32:50.95 HMnkC/ll
スカウトしてくるって言ってんのに、なんで全員揃って前に出てくるんだよクソ
LT前に出過ぎて結局アンブッシュされちまったじゃないか
ああ全員前線に出てきて案の定崩壊だよ

425:名も無き冒険者
14/06/16 01:32:52.55 BT0qm8C2
>>408
tier5-6辺りでもう少し修行積もうぜ
今のままじゃザリガニより多少マシって感じだし もう少し生き残るって事を考えようや

426:名も無き冒険者
14/06/16 01:33:04.35 vwifp20+
>>422
一応、こいつわしを押してる、reportして、くらいは言っておいていいんじゃない
何か変だ、と思ってた程度の人も協力してくれるかもしれん

427:名も無き冒険者
14/06/16 01:34:02.45 HMnkC/ll
>>423
後方と距離感を計りながらスカウト
馬鹿みたいに前に出て警戒される真似はするな

428:名も無き冒険者
14/06/16 01:35:22.85 eZTE4COa
>>419
LT3割は軽戦車乗りと言っていいものかどうか…
というか普通の人は大体どんな比率で乗ってるんだろ

429:名も無き冒険者
14/06/16 01:35:28.95 BT0qm8C2
>>422
チャットで通報してくれって言われればやることも多いかな
戦闘に集中してることが多いから味方で小競り合い起きてても気づけないのよね

430:名も無き冒険者
14/06/16 01:38:07.48 29L5FMM3
チヌ改が…強い?
チヌですらチリに次ぐ糞ゴミ産業廃棄物にしか見えない俺はとてもじゃないが理解できない

431:名も無き冒険者
14/06/16 01:38:21.93 cD6xPJOl
>>387
ジャクソンはヘイト低い分、猫より活躍できるぞ
ティア8戦でも与ダメ上位3位に入れる良い子

ヘイト低いお陰でラドリーも取れたから、弱くはない(震え声

432:名も無き冒険者
14/06/16 01:39:45.73 OWUDbmjP
嫌がらせでもなんでもないけど
開幕直後に空に撃ちまくりながらヒャッハー!って走り出す人は何かいいことあったの?

433:名も無き冒険者
14/06/16 01:40:26.65 cD6xPJOl
>>430
俯角がない高貫通TDだと思えば弱くもないよ
ティア7戦じゃないとM取れなかったが

434:名も無き冒険者
14/06/16 01:41:20.69 QZF0etNM
今回のスポーツ仕様Tー62A乗ってて原本にも乗りたくなったんだが
ソ連中戦車ルートは一切手が付いてないんだよ
唯一1S派生でKVー13があるってだけで
それでどうせ作るならフライパンも作ろうって思ってるんだが

・最初から初めてフライパン経由でTー62A
・最初から初めてフライパンで打ち切り、KVー13からTー62A

のどっちが装備品共有とか苦行避けの観点から得するか
コメントいただけないだろうか

435:名も無き冒険者
14/06/16 01:41:34.23 5RbIvLXU
ついに覚信した
自軍に上手い偵察がいて敵軍に上手い偵察がいないときは必ず勝つ、逆もしかり
自軍に上手い偵察がいて敵軍に上手い偵察がいるときは火力が勝る方が勝つ
自軍に上手い偵察がおらず敵軍に上手い偵察がいないときは攻め込んだ方が負ける

436:名も無き冒険者
14/06/16 01:42:25.21 BT0qm8C2
>>432
対空箱だとたまにおっ立てて撃ちたくなるんだ
ある意味ロマンだぜアレ

437:名も無き冒険者
14/06/16 01:42:30.73 cD6xPJOl
>>402
SU-101がTier8でHP1,000以下でゴミ車体みたいなRhmよりも低いのが理解できない俺も居る

438:名も無き冒険者
14/06/16 01:43:21.28 29L5FMM3
>>933
そりゃトップだと凄く不利だからな
チトでKV1S並に活躍するのは簡単だけどチヌ改じゃチャーチルにすら及ぶかどうか…

439:名も無き冒険者
14/06/16 01:45:15.80 vwifp20+
>>431
砲は良いもんな
これが糞猫なら見つかった瞬間、SPGまで総出でこれでもかと弾をブチ込まれるが
弱損なら他にタゲがあればフーンって感じだからな

440:名も無き冒険者
14/06/16 01:45:22.62 Q4kx4TBI
>>430
毎日来てる人だから気にするな。性能は悪くないが重戦車マッチングが全てをダメにしてるだけ。

441:名も無き冒険者
14/06/16 01:45:27.67 7d3zKAiZ
>>433
TDとして見たら、高貫通どころかチヌ改より貫通力下なのAT2だけだろw

442:名も無き冒険者
14/06/16 01:46:08.79 nncQCxhS
うまい偵察は緑くらいの人が大半だわ
青あたりになると確かにうまいけど偵察せず攻撃ばっかしやがる

443:名も無き冒険者
14/06/16 01:47:05.51 l95aJ/PS
重戦車が来るっていうから全裸待機して待ってたら重駆逐が来たときの失望感は言語では云い表せない

444:名も無き冒険者
14/06/16 01:48:25.54 BT0qm8C2
最近はあんまりLTに乗る気はしなくなってしまったなぁ
ツンドラも沼側が殴り合いしか出来なさそうな地形になっちゃってまあ

445:名も無き冒険者
14/06/16 01:48:57.22 N6EpQjiQ
誰だよ自走が当たりやすくなった気がするとか言ったの
平常運転の糞精度じゃねーか

446:名も無き冒険者
14/06/16 01:49:06.45 R5dygAS9
HTアイコン2vs2だっていうからMMに感謝して待ってたらD.W.2&B1vsKV-1&T1だったときの失望感は言語では言い表せない

447:名も無き冒険者
14/06/16 01:50:41.83 vwifp20+
>>445
存在を抹消されるまであらゆるイチャモンをつけられるよ
もしいなくなったら次はTD、高TierLT、高隠蔽MT、とお鉢が回るよ

448:名も無き冒険者
14/06/16 01:50:43.23 HMnkC/ll
>>435
追加
偵察を理解しない味方が前線を崩す

449:名も無き冒険者
14/06/16 01:52:07.65 HZRGnWXj
1万戦やってもセオリーも英語もわかんない奴赤色は死んでほしい

450:名も無き冒険者
14/06/16 01:52:44.07 5RbIvLXU
マジでチヌ改さん強えぇんだって
チヌ改さんの勝率70over
ちなみに課金弾なしな
まあセカンダリー育てた高性能日本人乗せてるってのはあるかもだけど

451:名も無き冒険者
14/06/16 01:53:20.55 HMnkC/ll
俺も赤だが、寒色系が暖色系を恨む理由が何となくわかってきたこの頃

452:名も無き冒険者
14/06/16 01:55:47.99 Yt5O6WJB
>>436
T-80も捨て難い

453:名も無き冒険者
14/06/16 01:56:17.76 k8Pz0QNv
noobと同じラインに立つと自殺したくなるわ…

454:名も無き冒険者
14/06/16 01:57:09.39 nncQCxhS
赤はこのゲームをプレイしないことが味方への一番の貢献ってまだわからないの

455:名も無き冒険者
14/06/16 01:57:17.87 YsSWbiMW
漁師の港 HT2TD6 VS HT5TD3

市街地に突っ込むTD
1,2ラインで芋るHT

オツカレッシター

456:名も無き冒険者
14/06/16 01:57:54.19 s9JEP0P9
タイ人がすごすぎて霞んでるけどインドネシアも相当だよな

457:名も無き冒険者
14/06/16 01:58:00.20 Wl23y0y/
日本乗員育成はどのちあがいいのか

458:名も無き冒険者
14/06/16 01:58:34.70 R5dygAS9
どんな奴でも生き残ってれば役に立つ状況が来るんだから
命を粗末にしないで、敵を殺すことより自分が生きることを優先して欲しい。
TierTOPの重戦車がクソ芋してるんだったらそれに従うくらいでいいよ
こっちがISで前線に出たら相手はボトムのPzIVとかM7とか俺が可哀想になるレベル
敵のHTはエルハルフのベースから出てこないゴミなんだし、頑張ることはないよマジで

459:名も無き冒険者
14/06/16 01:58:42.66 pu6PGIsS
ケホちゃん強いし楽しいけど所詮4だから経験値少ないんだよなあ

460:名も無き冒険者
14/06/16 02:02:10.67 R27shBXT
>>424
そらお前自分の実力赤なのに誰がお前の発言信用するんだよ
むしろ味方はお前のチャット見てげんなりしてるよ。また馬鹿が開幕突撃爆散か・・・ってな

461:名も無き冒険者
14/06/16 02:04:48.99 rUGU7RXN
でも赤が全員居なくなってもお前ら文句言うだろwwww
次は勝てないー相手ガーになるよ

462:385
14/06/16 02:06:25.02 Dx2TG8mR
>426,429
なるほど……ほんじゃ今度あったらチャットでまわりにアピールしてみるわ。いろいろ助言thanks。
そしてそろそろ名無しにもどるます。

463:名も無き冒険者
14/06/16 02:07:09.33 x507XBJ/
まーた自己主張の激しいキチガイが沸いてるのね

464:名も無き冒険者
14/06/16 02:09:04.50 UNtuCXKC
偉そうに講釈たれときながら自分も赤だけどーとか擁護しきれんわw

>>461
敵味方揃って上手な奴ばかりになると上手な奴らの中での落ちこぼれってのが必ずでてくるから次はそいつらが下手くその部類になるだけだよ
ゴミのラインが上がってどんどん下手くそが駆逐されていくだけ

465:名も無き冒険者
14/06/16 02:09:25.01 HMnkC/ll
>>461
俺は赤だから赤全員が悪いとは言わない
というか最近だしなMOD入れてみたの
で、思ったのが、赤には赤の理由があるということ、俺含め

466:名も無き冒険者
14/06/16 02:10:09.04 rhayK5oF
>>461
やる事やって負けたなら「相手のが上手かったなー」
で、負けても後腐れなく爽やかな気分です。

467:名も無き冒険者
14/06/16 02:11:06.19 HMnkC/ll
>>460
俺じゃない、それをやってくれたのは、無言赤・・・

468:名も無き冒険者
14/06/16 02:11:41.97 UNtuCXKC
赤は存在そのものが悪だよ
そこに理由なんてないよ。あるのはplz uninstallのみ

469:名も無き冒険者
14/06/16 02:11:50.37 fZAU1Pkl
赤かどうかより勝率47%以下のが怖いかな
赤でも勝率50%以上あれば空気は読める事が多いし

470:467
14/06/16 02:14:55.15 HMnkC/ll
マップは湖の村、場所は谷
あそこはアンブッシュが有利になるからなるべく引きこもうとした





気づいたら全員真後ろに居たんだ・・・

471:名も無き冒険者
14/06/16 02:15:38.93 R5dygAS9
レートもそうだけど俺は連携を取る意思さえ持ってくれれば赤でも構わないよ
その結果そいつのせいで失敗したり負けてしまったとしても俺は恨まない。
俺は味方をどう使うかを考えてるから、味方も俺をどう利用するか考えて欲しい。

「連携できないから赤なんだよ」と思うかもだが、
向上心があるのであれば連携する意思は最低限持ってほしいな。
俺の後ろについてきて俺が角から出たらその後ろから出て火力を提供するだけでもいいから。

472:名も無き冒険者
14/06/16 02:17:16.96 UNtuCXKC
赤で勝率50%とかありえんのか?それただ運がいいだけじゃないの?1k戦もやってないような奴ならまだわからんでもないが。

473:名も無き冒険者
14/06/16 02:17:57.57 bmNmr+Vy
WN8橙で勝率54なら

474:467
14/06/16 02:18:34.64 HMnkC/ll
>>472
900もとどいてねーよw
毎日とりあえずMAP資料参考にあれこれしているが
連携取れるマッチングなんて1日1回あるかないかだ

475:名も無き冒険者
14/06/16 02:19:47.73 bmNmr+Vy
ちょっとさっきから何言ってんのかわかりませんね

476:名も無き冒険者
14/06/16 02:19:47.64 HZRGnWXj
>>474
いいこと教えてやる
谷は攻めたほうが負けだから行かないほうがいい

477:467
14/06/16 02:21:49.12 HMnkC/ll
>>476
攻めるって中央の坂より向こうにってことか?
それはしないでスポットを取ろうとしていただんが、違うのか

478:名も無き冒険者
14/06/16 02:25:57.98 HZRGnWXj
>>477
それだって車両が何かによるぜ

479:名も無き冒険者
14/06/16 02:26:26.98 NSi9xmML
湖の村で谷に行くならまだ良いほうだろ、中央道を

ベース     HT MT MT LT   中央岩
                   岩草

後ろの奴らがラッシュするでもなく立ち止まって
そのうち発見されてLTの退路すら塞ぐ光景をよく見ます

480:名も無き冒険者
14/06/16 02:27:14.19 Q4kx4TBI
あれ!?俺が愛した北極の北西の茂みがなくなってる

481:名も無き冒険者
14/06/16 02:27:15.00 R5dygAS9
>>477
考えて欲しいんだが、左側の谷にいってスポットを取るとして味方にどんな利益がある?
あそこはベースまで詰め寄られなければ正面からしか敵はこないし、少数で守れる。
因みに谷から出てきた敵は普通にスポット役がいなくても見えるし倒せる。
また攻めるにしても、味方が中央から上がる際に自分の戦力は必要なのか?
偵察が可能か不可能かではなく、偵察自体がそもそも必要な地形ではない。

482:467
14/06/16 02:28:49.56 HMnkC/ll
>>478
kehoでカニメガネ、迷彩、換気を付けて
偵察車両にしているから消火器と修理道具と治療を常備ってところわ

483:467
14/06/16 02:29:53.79 HMnkC/ll
>>481
少なくとも、今回のマッチングでは無意味だった(レミングス)

484:名も無き冒険者
14/06/16 02:30:19.52 x507XBJ/
キチガイ発狂中

485:名も無き冒険者
14/06/16 02:32:59.56 HZRGnWXj
>>482
軽戦車なら中央の茂み行ってほしいけど、ケホかあ・・・
うーんでも単発軽いし谷はそこまで向いてないと思うけどな

486:名も無き冒険者
14/06/16 02:33:35.40 7ERjBqlN
kv1s2600ダメでMバッチとったーいえい

487:467
14/06/16 02:35:11.11 HMnkC/ll
>>484
うん、発狂した
俺の迂闊な一言がレミングを生んだって

>>485
次からはよほどじゃない限り谷はいかんわ

488:名も無き冒険者
14/06/16 02:38:39.23 bmNmr+Vy
成功の青写真も描けず行動して、負けたのはレミングスの性もう二度とやらない
こりゃアカンパターンですわ

489:名も無き冒険者
14/06/16 02:39:39.77 xGu8TYZK
三号が乗り出し10連敗なんだが
この戦車呪われてんの?

490:名も無き冒険者
14/06/16 02:40:43.53 k8Pz0QNv
あれ、VK3001HってKV1より強くね

491:名も無き冒険者
14/06/16 02:42:21.74 R5dygAS9
>>487
まだ900戦じゃ戦い方もわかってないかもしれんが、
単純に谷で待ち伏せて敵を倒すだけが湖の村の戦術ではない。

中央の一本道からの視界取り、中央から取った視界を活かして湖対岸から敵を撃つ、
市街地での人数有利からの包囲殲滅(味方に正面を張らせて横を突く作戦)、
人数不利ならベース近くの茂みから市街地から出てくる奴を撃つ、
人数を見て少なくなれば中央の一本道から敵ベースへそのまま進行しSPG狩り、
ベースから中央の一本道に入るとすぐにある茂みから街を撃つ等、色々な作戦がある。

あんたのKe-hoは発想次第で、すぐに殺られてしまう弱い車両から
並よりちょい上の機動力で、どこにでも自由に動けて射撃できる強い車両になるはずだ。
その戦車なら尚更、LTだからと偵察にだけ拘る必要はないし、普通に敵を倒せる。

492:名も無き冒険者
14/06/16 02:42:32.18 x507XBJ/
キチガイ発狂継続中

493:名も無き冒険者
14/06/16 02:43:09.12 dWgEc/rD
安定して地味に使えるのがメリケンの売りのくせに
安定して地味で役立たずなM6が苦痛で苦痛でたまらん……
Model6じゃなくてWaste6に名前変えろよマジで

494:467
14/06/16 02:43:56.57 HMnkC/ll
>>488
だから俺がそれを生み出した犯人なんだって

495:名も無き冒険者
14/06/16 02:45:17.26 Q4kx4TBI
>>493
T29目指すならジャンボ経由の方が苦行じゃないぞ

496:名も無き冒険者
14/06/16 02:46:39.57 BT0qm8C2
>>493
さっさと90mm開発しろよ
動けるデブだぞ

497:名も無き冒険者
14/06/16 02:47:01.67 IUhDvt8N
>>493
M6は安定して地味に使えるから
それが駄目ならただ単に強戦車以外使えないだけや

498:名も無き冒険者
14/06/16 02:47:49.63 DWgRQ/6m
なんかポエムの素質あるよねこいつ

499:名も無き冒険者
14/06/16 02:51:38.87 f24tQEMj
M6最終砲積めば結構強い、Tier6の中でKV-1S以外なら一番いいと思う

500:名も無き冒険者
14/06/16 02:53:36.40 cpxdlgwN
お前らはいい加減noob叩き飽きないの?
延々ずっと同じこと言っててもつまらんやろ…

501:名も無き冒険者
14/06/16 02:59:24.69 HMnkC/ll
ともかくお前たちのおかげで気持ち的には助かった
サンクス

502:名も無き冒険者
14/06/16 02:59:44.05 NSi9xmML
>>498
俺もそう思ってレス見返しちゃったよw

503:名も無き冒険者
14/06/16 03:03:36.76 x507XBJ/
キチガイポエマー死亡確認

504:名も無き冒険者
14/06/16 03:03:45.73 /kwLUWT+
常に課金弾ばら撒く俺にお前らの装甲は無いに等しい!!!!!!
Hahahahahahahahahah!!!!
きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

505:名も無き冒険者
14/06/16 03:04:15.21 HZRGnWXj
なんかチャーチルⅦが悪くない戦車に見えてきた、俺疲れてるのかな?

506:名も無き冒険者
14/06/16 03:07:00.90 MGErHAPE
とあるブログで、糞猫やELCに乗りまくってる連中は”WN8稼ぎの初心者狩り”で、
こういった連中は”恥知らず”としてwot界隈で嫌われてるって断言してるんだけど…マジ?

いや、自分のことなんだけど、戦場で白い目で見られてたら嫌だなあ…。

507:名も無き冒険者
14/06/16 03:08:43.29 /kwLUWT+
>>506
少なくともおれはお前のことをそう見てるよ。

508:名も無き冒険者
14/06/16 03:09:42.76 Q4kx4TBI
>>506
気にするな。楽しめ

509:名も無き冒険者
14/06/16 03:09:57.05 /kwLUWT+
あとKV-1もね。

510:名も無き冒険者
14/06/16 03:10:03.25 N6EpQjiQ
>>506
まぁ色々と察するな
ELCに乗ってる紫とか

511:名も無き冒険者
14/06/16 03:10:22.43 x507XBJ/
単純に戦車として好きだから使い続けてるなら問題はないな
とりあえず強い戦車だからって使ってるなら鼻で笑うけど

512:名も無き冒険者
14/06/16 03:10:24.98 DWgRQ/6m
そういうのって「自分だったら稼ぎに使う」っていう自白だよね

513:名も無き冒険者
14/06/16 03:11:02.31 MY5caUuT
>>506
そんなん思ってる奴なんてxvm入れてる奴等しかいないだろ

514:名も無き冒険者
14/06/16 03:14:42.01 Q4kx4TBI
強いから使うっていうんでも全然問題ないけどな

515:名も無き冒険者
14/06/16 03:17:44.99 MGErHAPE
そんなもんか
足遅い戦車が苦手って使ってたし
今更乗り換える気も無いけども

516:名も無き冒険者
14/06/16 03:22:58.16 LULmo48D
>>506
お布施してるかどうかは知らないけど低tierに乗りまくってる連中がリスペクトされるわけないじゃん

517:名も無き冒険者
14/06/16 03:29:19.97 twAexoRi
>>513
XVM入れてなくてもELCで駆逐ごっこしてたら「あ・・・(察し)」ってなるわ

518:名も無き冒険者
14/06/16 03:32:59.40 /kwLUWT+
歴史上イギリスのMatilda、ソ連KV-1の対抗馬として我らがドイツのTIGER1があてがわれるはずなのに、
このゲームはどうなってんだ??
Matildaがtier4でKV-1がtier5なのは百歩譲るとして、TIGER1がtier7だと・・・・7だと!?

おい、これどうなってんすか!!!
ロシアに戦車ゲー作らせるとこういう仕様になっちゃうのか。悲しいな。

519:名も無き冒険者
14/06/16 03:34:22.61 x507XBJ/
ドイツはE-25と第二TDルートが他国に比べて圧倒的だから多少はね

520:名も無き冒険者
14/06/16 03:34:40.91 N6EpQjiQ
祖国優遇した方が売れるししゃーないだろ
恨むならまともなゲーム作らずソシャゲ作ってる日本メーカーを恨め

521:名も無き冒険者
14/06/16 03:36:09.25 lLqrrsij
撃破ログが赤文字で埋め尽くされる絶望感ったらないね

522:名も無き冒険者
14/06/16 03:37:35.97 eGz+6P0S
>>506
毎回毎回ELCやヘル猫にやられてる
学習能力皆無のnoobが、悔しさのあまり
顔真っ赤にして書いただけだろwwwww

523:名も無き冒険者
14/06/16 03:39:53.17 x507XBJ/
日本が本気出した結果がガンドゥムオンラインだろいい加減にしろ

524:名も無き冒険者
14/06/16 03:42:37.74 /kwLUWT+
ドイツの人たちはWoTあんまよくおもってなさそうだね。

525:名も無き冒険者
14/06/16 03:44:58.95 UNtuCXKC
勝ちたいから強戦車に乗るんであって他人の乗った強戦車とかあてにしてらんねーよ

526:名も無き冒険者
14/06/16 03:49:07.42 1sopBHQC
WoTって面白いよね
低脳チンパンにはイラッとくるけどね

527:名も無き冒険者
14/06/16 03:49:58.52 x507XBJ/
あの中国に先に国産車実装された日本ルートェ

528:名も無き冒険者
14/06/16 03:55:20.56 /kwLUWT+
日本戦車宇宙世紀ツリーにジオンルートと連邦ルートが追加されます。
ジオンルートはマゼラアタック、連邦ルートは61式戦車が実装予定です。

529:名も無き冒険者
14/06/16 04:01:24.57 OCoiEiZw
KV-1S使ってる人消耗品なに積んでる?
自動消火器
修理大
修理小なんだけど
修理スキル搭乗員四人習得してるから
自動消火器
修理小
救急大にしようか迷ってる

530:名も無き冒険者
14/06/16 04:10:15.22 qrKLFit6
後者の選択でいいと思うよ

531:名も無き冒険者
14/06/16 04:14:36.27 FxDwdgHS
>>358
そう、それが65%以上になればマーク付くらしい。
まだ付いてる車両見たことないんだけど、もうもらってる人はこのスレにいるかな?

532:名も無き冒険者
14/06/16 04:15:01.89 dWgEc/rD
>>528
つUCGOエミュ

533:名も無き冒険者
14/06/16 04:19:53.34 rP1O/0JO
>>525
ネトゲに有りがちな勝つ為にガチ装備ってさ~
それでプレイしててクソもツマランのよな~

ガンドゥムオンラインのガンドゥムの群れみたいでさ~

534:名も無き冒険者
14/06/16 04:20:39.04 0GcPD9tr
今更だけど湖の村の偵察はC4とH4にいる駆逐がよく見えるポイントがあるよ
滅茶苦茶難しいけど

535:名も無き冒険者
14/06/16 04:34:41.09 73b7WWil
>>522
俺は三突と三突Gが多いわ
あいつらゴキブリのようにうようようようよ
基本榴弾だから打ち合えば負けないんだけど、うようよいるからどれかはチェックもらして食らってしまう

ていうかやられた相手(恨みリスト)だとKVとかタイガー(VK含む)が圧倒的に多いわ

536:名も無き冒険者
14/06/16 04:54:34.56 Zp6NXt4w
3倍土日のせいでやばい。
ほとんどが勝率予想4割以下。
青でプラブースとしてこれとかありえへんだろ‥。
200戦の勝率が4割きってるんですけど‥

あーありへん。

537:名も無き冒険者
14/06/16 05:12:25.54 SbeMyCtg
>>400
搭乗員訓練の促進入れたら倍だぞ

538:名も無き冒険者
14/06/16 05:25:17.95 cvIiWpDP
>>506
多分同じ人のブログ見てると思うけど、あれだけの成績出してる上でそう言われたら納得せざるをえんよね

539:名も無き冒険者
14/06/16 05:26:25.77 OhiX7cBb
>>538
いや単純に糞猫とELCのユーザーを減らしたいだけだろそいつw

540:名も無き冒険者
14/06/16 05:30:29.62 x507XBJ/
お?お?
大丈夫か?

541:名も無き冒険者
14/06/16 05:33:38.62 cvIiWpDP
>>539
んw?悔しかったのw?

542:名も無き冒険者
14/06/16 05:36:17.34 s9JEP0P9
まあ糞キャット乗りはどんだけ嫌われてもしょうがないやろ

543:名も無き冒険者
14/06/16 05:46:05.29 GdTJNszD
su-101に乗っている奴だけが良い戦車兵だ

544:名も無き冒険者
14/06/16 05:48:15.90 OhiX7cBb
>>541
お?ELCに無双されちゃった?

545:名も無き冒険者
14/06/16 05:56:54.52 S+8cVeDP
サッカーの50勝って7/15までなのか
今月の15日と思い込んでたわ

546:名も無き冒険者
14/06/16 06:01:25.50 0cg3QhzR
そういうツッコミにすべてを委ねたボケはやめていただきたい

547:名も無き冒険者
14/06/16 06:03:25.69 2AVbPLBH
俺もサッカーで一人育てようかと思ったが
"手段が目的に"という言葉を思い出して止めたよ

548:名も無き冒険者
14/06/16 06:18:07.98 OhiX7cBb
酷い試合を見た
ISの初期砲で榴弾運用するカスのお陰で勝てたけど

549:名も無き冒険者
14/06/16 06:21:19.45 x507XBJ/
だから?

550:名も無き冒険者
14/06/16 06:25:18.83 OhiX7cBb
>>549
このスレ普段からこんなんだから早めに慣れたほうがいいよ

551:名も無き冒険者
14/06/16 06:32:45.00 94hdVRNG
弾薬庫ふっ飛ばして砲塔がぶっ飛んだ感動を味わったわ
まさかFV304で見れるとは

そういや、この砲塔ってオブジェクトの効果とかあんの?
やっぱ残骸扱い?

552:名も無き冒険者
14/06/16 06:35:13.81 x507XBJ/
自己擁護まで始めたよくっさぁ~

553:名も無き冒険者
14/06/16 06:36:21.61 sJmj7e9c
コンカラーに乗り出したけども、ほとんど敵にコンカラーがいなくて寂しい
E75 IS-8 M103ばっかり相手にする

554:名も無き冒険者
14/06/16 06:40:40.50 twndORpK
サッカーおもろいけど難しいなぁ
人少ない時間でも人数集まりやすいのはでかいかもなw

555:名も無き冒険者
14/06/16 06:41:12.60 UNtuCXKC
めんどくさそうなのはさっさとNGこれ常識

556:名も無き冒険者
14/06/16 06:41:34.41 cvIiWpDP
ID:OhiX7cBbは糞猫とゴキブリまみれだから臭いのは当然よ

557:名も無き冒険者
14/06/16 06:42:00.95 twAexoRi
>>553
最終砲の俯角が10度あれば自信持って強いって言えるんだけどなー
あとはそこに至るまでの道程がきつすぎる
見た目はイギリス戦車の中ではいちばん好きよ

558:名も無き冒険者
14/06/16 06:43:08.85 x507XBJ/
ID:OhiX7cBb
確かにこいつのレスあれだったわ
安価までつけてきんもー☆

559:名も無き冒険者
14/06/16 06:56:47.09 OhiX7cBb
ID:x507XBJ/の俺への異常な執着ぶりに草

560:名も無き冒険者
14/06/16 06:58:35.74 IANm9xk6
初めから始めてみたらそこは地獄だった
……生存率数%ぱない

561:名も無き冒険者
14/06/16 07:00:33.38 x507XBJ/
おれへのぉ~しゅーちゃくぶりにぃ~くっさぁ~~
ELCキチってこんなのばっかだねェ

562:名も無き冒険者
14/06/16 07:07:17.47 OhiX7cBb
口調も怪しくなってきたな

563:名も無き冒険者
14/06/16 07:08:59.41 x507XBJ/
やめてよELCが感染るでしょうが

564:名も無き冒険者
14/06/16 07:15:41.31 94hdVRNG
ELC乗りはキチガイってはっきり和姦だね

565:名も無き冒険者
14/06/16 07:20:15.51 x507XBJ/
さっさと売却しろよELCちゃん

566:名も無き冒険者
14/06/16 07:21:34.79 OhiX7cBb
>>565
なんで?

567:名も無き冒険者
14/06/16 07:25:34.05 4MnPBse1
ELCやHellcatは確かにWN8高目に出るけど、それはレーティングシステムの単なる癖にすぎない
WN7ではキル重視だったから、ELCだとレーティングはあまり伸びなかった
それがWN8では基準値との比較になったのでバランスが変わったというだけ

じゃあWN8は公平で信頼できる基準かというとそんなことはなくて、
観測ダメは考慮しない、生存時間や命中率、Tier、
プラを組んでいたかどうかもまったく考慮しない(システム上できない)。
無いよりはマシだけど、所詮はその程度のまったくあてにならない指標だということ
WNでドヤる奴も、WNのランキングが気になって気になって仕方がない奴も、WNを盲信しすぎだ

568:名も無き冒険者
14/06/16 07:28:11.07 0cg3QhzR
そんなこと言うとまたWN信者が噛み付いてくるからやめとけ
ただでさえめんどくさい奴多いんだから

569:名も無き冒険者
14/06/16 07:29:39.41 x507XBJ/
そうだよELCちゃんのキチガイさは現在進行形じゃないか

570:名も無き冒険者
14/06/16 07:32:50.77 OhiX7cBb
Maftyがその筆頭みたいだね
ELCと糞猫は否定してる割に「高tierだと野良じゃWN8稼げないから小隊組む」とか
情けないこと言ってるけど

571:名も無き冒険者
14/06/16 07:34:15.57 X5f3lN/3
ELCは最初から駆逐運用するのは辞めて欲しいな
かと言って開幕突っ込んで爆散するのは論外だけどね

本当に上手いELCは序盤置き偵で視界取って
後半は相手陣地を引っ掻き回してくれる

ただ味方が真っ赤の時はどうしても駆逐運用したくなるよね

572:名も無き冒険者
14/06/16 07:36:01.60 23QuTswa
LT乗りだからTier10唯一のLTであるバッチャ先輩目指してELC乗ってるわ
一度乗れば解るけど、常にチキチキレースで面白過ぎだろ

573:名も無き冒険者
14/06/16 07:39:12.75 2HeWzo05
もう初心者は例外なく全員BANしろよ・・・
何回行ったらHTで主戦場に行くようになるんだよ
やる気のある初心者なんてもう皆無だろ
初心者なんてもう要らんわ

574:名も無き冒険者
14/06/16 07:41:27.71 X8QbVqNu
>>573
x初心者
○阿呆

575:名も無き冒険者
14/06/16 07:41:32.21 X5f3lN/3
>>567
WN上げるために芋る奴が増えたのもあって本当にあてにならなくなったよね
レート低くてもそこそこの勝率で連携とれたプラのが頼りになる

576:名も無き冒険者
14/06/16 07:44:05.03 Y8owoTBu
最初はみんな初心者なんだぜ…
しかし戦車ごとのセオリーはwikiとかにあってもマップ別の動き方は何処にも乗ってないのがなぁ
5k戦越えてても自分の動きが正しいのかどうか正直分かってないし

577:名も無き冒険者
14/06/16 07:46:27.16 x507XBJ/
キチガイの理論はいつも極端だよね
腕はないくせに自尊心だけは人一倍って生きてて辛そう

578:名も無き冒険者
14/06/16 07:47:59.46 SbeMyCtg
>>567
ある程度の参考にはなるけどランキングとかまで気にするもじゃないな
単純に勝率のほうがうまさの参考になる気がする

579:名も無き冒険者
14/06/16 07:48:25.39 iFy5wB+Y
>>576
そもそもwikiに書いてても
何故それがセオリーなのかってのは実際にMAPを動いてみないとわからんしな
それを知るためにもたまにはセオリー外のことをしたくなるのも仕方ないことなのだ

580:名も無き冒険者
14/06/16 07:49:00.79 X8QbVqNu
>>577
っ鏡

581:名も無き冒険者
14/06/16 07:51:17.42 x507XBJ/
うーん2点

582:名も無き冒険者
14/06/16 07:51:51.93 vwifp20+
>>578
どんな言葉を並べてみても、結局は勝ったか負けたかだからなあ

583:名も無き冒険者
14/06/16 07:54:27.99 UNtuCXKC
自分以外全員敵のバトルロイヤルとかやってみてーなぁ
まぁ皆芋るだけなんだけど。撃って見つかる=蜂の巣で死亡の連鎖が延々と続くだけになるのかなー

584:名も無き冒険者
14/06/16 07:55:26.84 twndORpK
勝率もなぁ
全体的な傾向としてこれくらいの人はどうっていうのは言えても
一個人取り出して考えようとした場合
マッチングの偏りを含めた運がどれだけのもんかっていうのが分からん以上参考までにしかならない

585:名も無き冒険者
14/06/16 07:56:03.14 FLezqK2y
>>145
なるへそ

586:名も無き冒険者
14/06/16 07:57:41.77 4MnPBse1
将棋やチェスの「イロレーティング」は信頼できる
振り飛車だろうが居飛車だろうが関係ないし、プレイ時間も手駒が何枚なのかも関係ない。
重要なのはとにかく勝敗だけで、だからこそ「200点のレート差がある対局者間では、
レートの高い側が約76パーセントの確率で勝利する」というように勝利の確率を客観的に計算できる。
それに比べたらWoTのWNなんて、レーティングと呼んでいいものかも怪しい子供騙しにすぎない

短期間でWNを上げて偉そうな言動を取るいけ好かない奴への反論は、
「WNは信頼出来ない」「WNは別として、お前の偉そうな態度が気に入らない」が適切。

それにもかかわらず、「WNを不正に上げている」だの、「WNを上げやすい車両を使うのは恥知らず」「初心者狩り」「軽蔑する」などと
まったくの的はずれの反応をしたり、「成績のいいELCやHellcatはもれなくクズ」などと、
単に操作感を好き好んでそうした車両に載ってるプレイヤーまで巻き込んで罵る、
件のブログのような奴の存在にはまったくげんなりさせられる

587:名も無き冒険者
14/06/16 07:59:13.51 SbeMyCtg
ってか観測ダメ関係ないとか指標として失格レベルじゃないの
tierを考慮した平均経験値とかの方がマシな気がする

588:名も無き冒険者
14/06/16 07:59:18.95 thgR7cNx
最近のマップの変更は藪削除、障害物増加、新設は街マップばかりと芋TDに対する
間接nerfが狙いだな。
しかし一番役立たずになったのは火力も装甲も無いLTだろうけど。

589:名も無き冒険者
14/06/16 08:05:41.48 fL7XpMgq
もう、何使ったっていいじゃ無いか
T18で無双しようと、猫で闇討ちしようと、仏HTでボコボコに抜かれようと、LTで観測ダメ上げまくろうと
プレイヤー個人の自由だ
自分の劣等感晴らすために、なんだかんだ理由付けて他人見下したいだけだろ
思っていても胸に秘めとけばいい

何使ったって、きちんとチームの勝ちのために適切な行動していれば文句は言わないよ
少なくとも自分は

590:名も無き冒険者
14/06/16 08:07:20.43 6NLJpz4p
wn8の平均ってtier1だと200くらいでtier10だと1500くらいだろ?

591:名も無き冒険者
14/06/16 08:12:44.94 k3eRPj1/
>>571
フランススタートでELCが初快速偵察戦車で乗り方よく分かってない俺みたいなのも居るから多少は許してほしい。

偵察行っても後ろが続かず、すぐに溶かされるねん…

592:名も無き冒険者
14/06/16 08:13:06.52 Yt5O6WJB
自走に与ダメで負けるし…引き分けるし…ガックシ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

593:名も無き冒険者
14/06/16 08:14:25.42 thgR7cNx
WRとWNを上げたいと思えばある程度慣れてからSU-85BとかT40あたりでひたすら回して
りゃ上がるだろって感じだしな。そこまでアテになるもんでもないな。
とはいえ、何千戦もして赤だとかひどい外れと何千戦もして紫や青になってる上手い人の
区別がつくのは確かだな。

594:名も無き冒険者
14/06/16 08:18:16.27 A2jKiQ/n
ELC一番多く載ってるけど勝率50言ってないんやで
こいつにさえ触れなければ全体勝率もWN8もあと2ランク程上だったろう

595:名も無き冒険者
14/06/16 08:19:41.92 X8QbVqNu
んなもん勝率48以下と1000以下
両方該当してる連中が使い様のねえ銃殺すべき阿呆ってことだろ

596:名も無き冒険者
14/06/16 08:20:41.21 OnDz34pK
マッチ運の収束と現時点の腕の反映が共に満たされるのって最新何戦くらいかねぇ

597:名も無き冒険者
14/06/16 08:20:59.69 94hdVRNG
>>591
安全圏での移動中にミニマップで味方がどこへ動いてるか確認しよう
誰も来ないなら即撤退、1~2両の場合は一歩後ろに下がってスポット
後は茂みがどこにあって観測範囲がどの程度確保できるかも覚えるといい

598:名も無き冒険者
14/06/16 08:22:01.02 fL7XpMgq
サッカーは自分でGK役やっていればある程度勝てるような要領が分かってきたけど
問題は
他の味方プレーヤーかGK役になろうとゴール前に居座っている時だな

流石にGK代われと主張できるほど絶対的に上手いわけでもないし
そういう時に備えて少しはFW役もこなせるようになったほうが良さそうだな

599:名も無き冒険者
14/06/16 08:24:21.71 94hdVRNG
>>598
俺は前衛2両 後衛1両の配置でどこに配属されたかで役目を変えてるなぁ
前衛なら攻めに後衛なGKやってる

600:名も無き冒険者
14/06/16 08:27:41.77 pu6PGIsS
NAはいつサッカーできるんですかね・・・

601:名も無き冒険者
14/06/16 08:29:47.03 x507XBJ/
目新しさはあるけどやる意味あるのかあれ

602:名も無き冒険者
14/06/16 08:30:51.35 thgR7cNx
>>596
良く言われるけど5K戦あたりじゃないかね。
この辺でWR50%近くとXVMでWN8の表示が黄色になる900近くぐらいはないと
今後も残念プレイヤーとしかみてもらえない感じがする。
この辺からTier8以上にも手を出してる人多くなるだろうけど、高Tierで橙以下
だとがっかりな感じだしな。

603:名も無き冒険者
14/06/16 08:35:27.17 6IlLqXYI
15:15のランダムでレートを決めるんじゃWN8程度のレートしか作れないよなぁ
チームバトルのような少人数でレギュレーションの定まったルールで
初級者から上級者まで日常的にプレイできれば勝敗だけでレートも決められそうだが
チームバトルやクラン戦で使う車両を育てる行為に課金させるシステム上望めない

604:名も無き冒険者
14/06/16 08:37:21.30 fL7XpMgq
>>601
5分プレイで確実にフリー経験値500貰えるから
有り難いと言えば有り難い
勝ちまくれば5000くらいすぐ稼げるし

流石にサッカーだと
ルール分かっていないという奴がいない
からかストレスなくプレイできる

なるほどもサッカーが世界的に受け入れられている理由が分かった気がする

605:名も無き冒険者
14/06/16 08:39:40.90 kU+AZk5B
サッカーって2分かからずに負けても500経験値入るから
3人プラでフリー経験値がほしいからさっさと終わらせてくれって言ってるやつを見かけた

606:名も無き冒険者
14/06/16 08:41:02.22 thgR7cNx
サッカーは1点取られるとAFKになっちゃう奴いるな。

607:名も無き冒険者
14/06/16 08:42:55.46 X8QbVqNu
>>606
最初っから動かねえゴミだらけだ

608:名も無き冒険者
14/06/16 08:43:01.65 KdRIWGlK
敵がまともなら1分で500貰えてうめえ
50勝してからは味方GKが一番の敵だわ

609:名も無き冒険者
14/06/16 08:46:32.63 fL7XpMgq
まだ開発が遠く及ばないんだけど
本家T-62もサッカーで使っているバージョンみたいな軽快な動きできるのかね
もしそうなら目指すモチベーションもわいてくるんだが

610:名も無き冒険者
14/06/16 08:51:11.43 OhiX7cBb
>>609
カタログ見た限りじゃ機動力はSPORTの方が圧倒的に上だな

611:名も無き冒険者
14/06/16 09:06:46.30 fL7XpMgq
なるほど
まだ中位tierでやりたいことがあってtier10はおろか8にも達してないもので

10の戦場ってどんなものか体験してみたい

612:名も無き冒険者
14/06/16 09:08:02.97 PGV80BGS
サッカーってプラ組めるのか
味方1台AFKでも3-1で勝ったとき
プラ申し込めばよかった

613:名も無き冒険者
14/06/16 09:09:12.00 DnzY6W4+
MeltyMapでスナイパーモードにすると真っ黒になるのはServerCross2.xmlのせいだから、削除すればいいよ

614:名も無き冒険者
14/06/16 09:14:04.15 hLY18OjO
>>611
それぞれの帯域で戦場の感覚は変わるから色んな帯域を遊ぶのは楽しいぞ

615:名も無き冒険者
14/06/16 09:14:54.86 Dm8Z9ZWE
NAの9.1いつだよクソWG

616:ペニス太郎
14/06/16 09:16:43.78 hLY18OjO
>>615
NAが遅いのはいつものことだろ
いい加減なれろよw

617:名も無き冒険者
14/06/16 09:17:30.45 XV7mk/8R
ASIAはβみたいなものだろ
バグ見つけてNAアップデート時に直すのかと

618:名も無き冒険者
14/06/16 09:19:07.31 Dm8Z9ZWE
ロシアもユーロもアジアも半島も全部9.1なんだよ NA以外全世界が9.1だぜ?それでβなわけねーだろ

619:名も無き冒険者
14/06/16 09:21:01.48 XV7mk/8R
じゃあNA以外全部β
数が多い方が見つかりやすいからな

620:名も無き冒険者
14/06/16 09:21:16.72 Dm8Z9ZWE
マジで意味わからん NAはサッカーすんなってことか?稼がれるのがそんなに嫌かね
チケ切っても返答ないしどうなってんだマジで プレミア追加しなくて本当によかったわ

621:名も無き冒険者
14/06/16 09:22:18.67 OhiX7cBb
>>620
してないならいいだろw

622:ペニス太郎
14/06/16 09:22:29.82 hLY18OjO
しかし毎度のことながらNAのアップデートが数日から一週間ほどおそいのは何なのかね?
NA運営と本部に何かあるんかな

623:名も無き冒険者
14/06/16 09:23:31.79 X8QbVqNu
死ね役立たずのゴミが

624:名も無き冒険者
14/06/16 09:23:33.77 UHNVSjx+
始まるのが遅いなら、終わるのも遅いんじゃないの?

625:ペニス太郎
14/06/16 09:23:35.10 hLY18OjO
>>620
何やNAだから古参かと思ってたがアップデートはじめての新参か?

626:名も無き冒険者
14/06/16 09:23:41.97 jcYVAWOa
3回に1回勝てばよしとする とボーダーラインを決めると
勝率49.%でも 上出来すぎだなと満足できる
糞猫やプラで戦績稼ぐのと↑のとどこが違うというのか
答えが出せなくて戦績に拘るのはどうでも良くなった 何に追い立てられているのだろうか

627:名も無き冒険者
14/06/16 09:26:50.30 atsLxIAy
なんせUSAは子供が指で鉄砲のマネして「BANG!」と言っただけで逮捕される国だからな!
きっと訴えられても大丈夫なように
法務部が調査する時間が必要なのさHAHAHA

628:名も無き冒険者
14/06/16 09:30:37.13 PGV80BGS
両方アカウントもって両方とも割とまんべんなく遊んでるんだが
現状マップ混乱するからランダム戦あんまりしないで
サッカーばっかりやってるわ
ドライビングテク神がかって来た

629:名も無き冒険者
14/06/16 09:33:29.82 Uadly4oF
IS開発したけど微妙だな。KV-3持ってるから余計にそう感じる

630:名も無き冒険者
14/06/16 09:34:06.67 OhiX7cBb
ISで微妙って…

631:名も無き冒険者
14/06/16 09:34:08.73 thgR7cNx
クレーム、訴訟慣れしたUSAさんでバグ付きで出すと面倒そうだから、他の鯖で様子見
てからにしてる気がする。

632:名も無き冒険者
14/06/16 09:35:55.53 XV7mk/8R
175の呪いだからなIS-3の初期まで
IS-3は貫通力あって面白いよtierXとマッチングするけど

633:名も無き冒険者
14/06/16 09:36:51.77 XV7mk/8R
でも普通に強いけどねIS

634:名も無き冒険者
14/06/16 09:37:44.90 j+Z61pwL
しかしKV-3と比べると柔すぎんよ

635:名も無き冒険者
14/06/16 09:38:46.68 6uGQEaHj
>>626
貧乏だと勝ち負けに厳しくなるんですが


金弾垂れ流しでも黒字になるんだったらあれこれ言いません

636:名も無き冒険者
14/06/16 09:40:49.77 XV7mk/8R
赤字になるならその分榴弾砲で稼いでこい
金弾いらないから腕が大事になるよ

637:名も無き冒険者
14/06/16 09:41:13.22 thgR7cNx
IS、Tiger、T29のTier7HTを作ってプレイすると自分がどの路線向きかが分かるよね。

638:名も無き冒険者
14/06/16 09:41:32.94 8u0ZONfF
今日池沼多すぎて笑えない

639:名も無き冒険者
14/06/16 09:42:05.38 XV7mk/8R
足が速いんだからISはガチンコだけじゃなくて
中戦車的な立ち回りをした方がいいよ
ガチンコもしなきゃだめだけど

640:名も無き冒険者
14/06/16 09:42:09.41 slQEucpM
紫で下手なのもいるかもしれないけど赤でうまいのはいないからね

641:名も無き冒険者
14/06/16 09:44:24.65 x507XBJ/
ぼくだけは特別だもん病の人ですね

642:名も無き冒険者
14/06/16 09:55:02.93 EtAJAmOR
こんな時間に4kも人いるんだけどなんかあった?

643:名も無き冒険者
14/06/16 09:55:58.92 XV7mk/8R
3倍じゃね?

644:名も無き冒険者
14/06/16 09:58:35.29 6uGQEaHj
>>636
で、稼ぎ中にnoobの妨害行動で更に苛つくんですが

と言うか一戦で弾代50000とかザラなんですが稼ぎだけで何千回敗北主義者に苛つけばいいんです?

645:名も無き冒険者
14/06/16 10:01:25.84 PGV80BGS
ザリガニは敵にも居るんやで

646:名も無き冒険者
14/06/16 10:02:07.12 XV7mk/8R
じゃあプレミアムかゴールド買え
課金者は時間を買ってるわけで無課金者が時間を無駄にするのは仕方ないよね?
それに文句いうのも池沼だよね

647:名も無き冒険者
14/06/16 10:03:10.50 A2jKiQ/n
弾第5万程度ならちゃんと当ててれば黒字じゃね

648:名も無き冒険者
14/06/16 10:06:42.24 Lcy7eAXn
そういや夜中に晒して生存率上げろと指摘されたんだが、大体みんな生存率どの位なんだ?

649:名も無き冒険者
14/06/16 10:07:49.25 29IX8sum
弾代5万?赤字5万じゃなくて?

650:名も無き冒険者
14/06/16 10:08:35.04 loREmjvg
>>613
MeltyMapはなんで最新版ではXVMが入ってるんだよ

651:名も無き冒険者
14/06/16 10:09:53.15 XV7mk/8R
15~20%くらい
死にまくってるけど開幕爆死じゃなくて残り2~3分までに大体満身創痍になってそこで爆死する感じ

652:名も無き冒険者
14/06/16 10:10:18.71 slQEucpM
35%

653:ペニス太郎
14/06/16 10:11:12.45 hLY18OjO
>>648
85%くらい

654:名も無き冒険者
14/06/16 10:12:57.34 6uGQEaHj
なるほど俺は池沼だったのか。
こんどから池沼らしい糞プレイでも始めてみるかね

>>648
33%前後
中盤終盤よく囮になってるから囮をやらなけりゃ少しは上がる

655:名も無き冒険者
14/06/16 10:13:59.96 Lcy7eAXn
バケモノどもめ…
こんなんだから誰もnoobな成績晒して何処が悪いかとか聞き辛いんだよ~

656:名も無き冒険者
14/06/16 10:18:45.93 6uGQEaHj
>>655
いや超絶noob揃いだと逆に強者扱いされるからそれで良くね?

657:ペニス太郎
14/06/16 10:19:03.06 hLY18OjO
>>655
テンプレにどっしゃーあるけどぶっちゃけ数値だけ晒して
それをみてどうこうってのはあんまり当てにならんしな
見栄張らすダメだった試合のリプレイはって
どこがダメかとか改善点を募るのが一番やと思う

658:名も無き冒険者
14/06/16 10:19:16.39 OhiX7cBb
バカばかりで笑うわ
なんでスポットされた敵を撃たないんだよ
岩とか地面に当たったり跳弾した場合は「撃った」とは言わないからな

659:名も無き冒険者
14/06/16 10:20:10.11 29IX8sum
27%だわ
瀕死同士で睨み合いの時に囮になって倒して貰った後TDにやられてる
そんなことやらなきゃいいんだろうが正面硬い奴相手だとよく囮になる

660:名も無き冒険者
14/06/16 10:20:26.21 OhiX7cBb
35.36%

661:名も無き冒険者
14/06/16 10:20:43.49 8u0ZONfF
生存率は30%以下は役にたたない池沼レベルがかなり多め
40%以上はだいたい上手い
tier10やってる奴らの成績見てる感想

662:名も無き冒険者
14/06/16 10:23:05.60 OhiX7cBb
10000円で督戦隊のライセンスくれよ
利敵行為同然の行動を取った奴は撃ち殺して構わない
capされてるのに陣地スポットしない芋とかプロクホロフカの西で南北の両端に芋る役立たずとか

663:名も無き冒険者
14/06/16 10:24:59.71 iOi+9EZD
>>657
どっしゃーなんてとうに消えたで

664:名も無き冒険者
14/06/16 10:27:16.45 IUhDvt8N
そういや昔はどっしゃー晒しとか戦績晒しからのアドバイス応酬ってちょくちょくあったが
いつの間にか完全に廃れたな

665:名も無き冒険者
14/06/16 10:27:27.21 PGV80BGS
テンプレからドッシャー消えたのか
あれ名前晒さずに成績晒すのに便利なのに

666:名も無き冒険者
14/06/16 10:29:17.83 6uGQEaHj
9.0の異常がどうしようもなくなったのか?

667:ペニス太郎
14/06/16 10:31:13.70 hLY18OjO
>>663
巧妙にすり替えられててワロタ
最近も何度かスレ立てしたけど気づかなかったわw
普通ならテンプレ固執厨が騒ぐはずなんだが巧妙過ぎてきづかなかったんだろうなw

668:名も無き冒険者
14/06/16 10:31:14.28 OhiX7cBb
無能noobのこの急増殖は確かに異常だな
もはやtier8以下は勝率46%がデフォみたいになってきてるし

669:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:19.00 FG/7svG6
別に生存率あげるのなんてかんたんだろ
むしろ生存率高いやつのMOD率のほうがやばい

670:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:20.61 E7kQxXRk
tier10にも真っ赤なのがいたりしますけど

671:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:30.77 mnZM0nlS
TORAとかのnerfは次になったん?

672:名も無き冒険者
14/06/16 10:33:32.30 OhiX7cBb
4連敗したから今日はもうやめるわ…
これ以上やってもいいことなさそうだしエースコンバットやる

673:名も無き冒険者
14/06/16 10:37:39.94 iOi+9EZD
>>667
巧妙も糞も前スレでテンプレ変更するかどうか議論なってたで

674:名も無き冒険者
14/06/16 10:38:04.27 EtAJAmOR
>>672
逃げるな

675:名も無き冒険者
14/06/16 10:38:57.12 OhiX7cBb
>>674
嫌だよ
ていうか偵察しなかった軽戦車撃ち殺したせいで明日まで出来ないし

676:名も無き冒険者
14/06/16 10:40:38.54 IUhDvt8N
>>667
テンプレ変更の話題が出たのが2スレ前の900以降(変更されたのは前スレから)だからな
知らなくても当然というか、多分そのとき居合わせなかった人は殆ど変更に気づいてないだろうね

677:名も無き冒険者
14/06/16 10:40:45.69 slQEucpM
生存率は低すぎたらだめだけどクソ芋で高い奴もいるからな

678:名も無き冒険者
14/06/16 10:45:58.58 29L5FMM3
死にたくないと思いながら突撃しまくってれば自然に上達するな

679:ペニス太郎
14/06/16 10:46:20.93 hLY18OjO
>>673
何や前スレかよ
とっくにない何て言われたから知らず知らずに何スレも立ててたんかとおもったわw

680:名も無き冒険者
14/06/16 10:46:54.71 psBAsWir
>>677
Most recentの32戦で勝率と生存率が同じ日記くんのことか

681:名も無き冒険者
14/06/16 10:46:57.89 jcYVAWOa
>>678
これだな 動きつつ死なないようにするにはどうすればいいのか

682:名も無き冒険者
14/06/16 10:46:59.51 U/VzRHtC
生存率といっても前で戦えばそれなりに落ちるからなんとも言えないんだけどな
前で戦線張ってもらえてこそ後ろの仕事が良くなる訳で、間合いは命だよ

683:ペニス太郎
14/06/16 10:49:09.97 hLY18OjO
数値のことが出る度に言ってるが
結局ひとつの数値であれこれいうのは意味がないよな

684:名も無き冒険者
14/06/16 10:49:38.71 mnZM0nlS
今t-43頑張ってるんだけどt-44では救われるんだよな…?

スペック見てると不安になってきたゾ

685:名も無き冒険者
14/06/16 10:49:40.25 OhiX7cBb
生き残ってれば無限の可能性がある
死んだら観戦するかガレージに帰るだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch