郵便物等料金返還請求書兼受領証at NENGA
郵便物等料金返還請求書兼受領証 - 暇つぶし2ch122:〒□□□-□□□□
13/10/11 00:20:14.61 xBQABy31
内国郵便約款を読んでいるだけでは実務上の運用はわからないので、テスト。
■生駒郵便局
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
……………………一年以上も料金が返還されず。
■奈良西郵便局
URLリンク(www.post.japanpost.jp)
……………………料金が返還されないまま一箇月ほど経過。

>>109
>日本郵便株式会社になってからの、最新の用紙
規定naviコードともども、変更は無しの模様。
ただし、内国郵便約款をかえずに内部の運用や窓口規制で実質的に骨抜きにしている模様。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch