使えない社員at NENGA使えない社員 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:〒□□□-□□□□ 14/02/20 17:37:55.26 0wIVaAx8 仙崎喜史は家で暴力をふるってくるDV元相談役w 751:〒□□□-□□□□ 14/02/21 00:15:21.49 aR1/C2IO 1通の書留を配達するのに2時間の超勤が必要な 653支店I東 蛆虫以下の能力と気色の悪い外観 752:〒□□□-□□□□ 14/02/21 22:32:52.04 FJXj8Pxm おまけ 753:〒□□□-□□□□ 14/02/26 09:21:29.08 u07FHNAe 長くいる年寄りとメンヘラはだいたいNG 754:sage 14/03/05 22:42:21.01 Zynox8O9 即時払の入力させたら、入力ができないとPOT相手に大騒ぎ 見たら学資なのに契約者生年月日いれてない 指摘したら喜び勇んで、再度失敗→再発行も入力漏れでした お前何年やってるんだよ、と あと一ヶ月弱で消えてくれるのがなによりの救い 引き取ってくれる窓口局には感謝してもし足りません 755:〒□□□-□□□□ 14/03/29 11:07:06.83 YmC5ppOL 最近『目標は必達やで!』って言わなくなったのって このせい? 一応レコーダで録音してますけどねw 【裁判】「年賀状販売ノルマなどない。あくまで目標」 日本郵便、自殺した局員の裁判で反論 [03/27] http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395889601/ さいたま新都心郵便局(さいたま市中央区)で二〇一〇年、集配営業課主任の男性=当時(51)=がうつ状態で自殺したのは 年賀状販売ノルマなどのストレスが原因だとして、男性の遺族が日本郵便に約八千万円の損害賠償を求めた訴訟の 第二回口頭弁論が二十六日、さいたま地裁(脇由紀裁判長)であった。 遺族側の代理人弁護士によると、請求棄却を求めている日本郵便側は、この日提出した準備書面で 「販売ノルマではなく目標。未達成の場合も、いかなるペナルティーも科していない」などと主張。 男性の自殺については「男性の性格など心因的要素が影響した」とし、労働環境との因果関係を否定した。 遺族側は、年賀状のノルマの売れ残りを自費で買い取る「自爆営業」があったと指摘しており、 この日は日本郵便側に「販売目標」の証拠書類を提出するよう求めた。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140327/CK2014032702000168.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch