14/04/28 23:15:01.68 6fpJhwmE0
テンプレを一つだけ貼っておいてもいいかな?
あと>>1は自分の事が書かれているとやっぱり悔しいのだろう
>ピク/虚言豚野郎/jisaku
>コピペ野郎→あらゆる書き込みをピクシーと決め付け、無作為に攻撃してくる精神病患者。
------------------------------------------------------------------
当方は虚言豚野郎の虚偽の事実の流布について
昨年、以下の複数の通報先に、文書での手続きも含めてブログ記事の削除依頼を複数人で行なった。
(1)avex公式(個人向け)|お問い合わせフォーム
URLリンク(ssl.avexnet.or.jp) <inquiry-support@av.avex.co.jp> (メール)
(2)よくある質問・お問合せ ciao
URLリンク(fc.avex.jp) <ciao@hw.avex.co.jp> (メール)
(3)Amebaヘルプ|お問い合わせフォーム |ご意見
URLリンク(helps.ameba.jp) <support@ameba.jp> (メール)
※違反アメーバID:get-victory(笑)
(4)★警視庁|インターネット犯罪・通報フォーム★ ←NEW!!
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
(5)EMAモバイルコンテンツ審査・運用監視機構 お問合せ【Ameba用】 ←NEW!!
URLリンク(www.ema.or.jp)
(6)インターネット・ホットラインセンター(IHC)
(警察庁から業務委託を受けてインターネット上の違法・有害情報の対応等を行うことを目的とした民間の組織)
URLリンク(www.iajapan.org)
URLリンク(www.internethotline.jp)
結果として以下の虚偽記事の削除につながった。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(megalodon.jp) <魚拓>
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(megalodon.jp) <魚拓>
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(megalodon.jp) <魚拓>
その他、弁護士を通さなくて出来る手続きがあと2~3件あるのだが、多少煩雑なため
自分も時間がある時に進めていきたいと思う。