EternalAtlas-TheRefinedFNO-Part276 [転載禁止]©2ch.net at MMO
EternalAtlas-TheRefinedFNO-Part276 [転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch2:名も無き冒険者
15/02/22 11:07:18.74 tF0c7kid
ごほっ、ごほ…
なんだ?お前もログインしたのか。

ここはEternalAtlas…絶望と焦りと砂粒よりも小せえ希望を求めて彷徨い来る所。
お前さんのような広告に釣られた新規ちゃんの来る場所じゃねぇ。早い所立ち去りな。

ここはセヴィル城かだって?
見れば分かるだろう、隅に座り込んで放置しながら絶望と焦りのオーラを出している奴等を。

…なんだって?ギルドに入ってこのゲームを続けたいだと…?
やめときな。見ろ、領地戦でクエを受けて戦場を駆け抜けるあの連中を。目が尋常じゃねぇだろ。
制限時間の中で必死にCCを繰り返し幻化を稼ごうなんて…
もっとも狩る方も必死で成功する確率は低いがな…

ごほっ、あれは何をしているのかって?
あれはな、レベルチャットで競技への参加を呼び掛けているのさ。
運良く開催されて試合になるのはその砂粒程の希望を掴んだ幸運な奴等さ。
でもな、そこからが地獄の始まりなのさ。この後には競技民という凶悪なモンスターが
待っているんだ。そいつはな、放置、晒し、見抜きというそれは恐ろしい技を使って
戦いを挑む者達のやる気を奪いやがるんだ。俺も何度その技で潰された事か…

いいか、今からならまだ間に合う、他のゲームに行くんだ。
俺達のように…ごほっ…なっちまう…ごほっ…前に…


へんじがない、ただのしかばねのようだ…。

3:名も無き冒険者
15/02/24 22:19:03.48 Z/CfvfDo
PGが売れないのは金を持ってる層が限られているからなのかい?
流石に新規ちゃんや復帰ちゃんにあの値段で売るのは厳しいか

4:名も無き冒険者
15/02/24 22:23:20.57 gDV1+JRN
新規ちゃんとか幻やで
サブに決まってるやん
本当課金者PG売れないのは可哀想ではあるw
他人事だけどw

5:名も無き冒険者
15/02/24 22:36:25.25 XayU6SQQ
もう後は課金者がどれだけ課金するかにかかってるな
と言っても後は覚醒ジョブ位しか開放するコンテンツなさそうだけど

6:名も無き冒険者
15/02/24 23:37:37.69 Z/CfvfDo
>>4
最近は復帰ちゃんをちらほら見かけるようになったから、それに紛れて蒸発候補の新規ちゃんも僅かながらいるのかなって
PGは装備しているアバが青や緑で止まっている人に20k~30k位で交渉すれば何とか売れるかね
PGでもモノによってはSPやEXよりダサいのもあるし・・・やっぱ無理か

後は一日中、城で座ってる人は何しにinしているのかサッパリわからない
チャットオンリー?

7:名も無き冒険者
15/02/25 07:16:40.54 RayVHGnr
どのMMOでも2月3月に始める奴は4月にはもういないっていう法則がある
ギルド入れてとか掲示板に書くような奴は特にすぐ消える法則

8:名も無き冒険者
15/02/25 12:31:16.76 e/U6xqd7
本スレでサービス終了連呼してるわりにはなかなか終わらないですね
今年ですか?来年ですか?

9:sage
15/02/25 23:58:10.01 AyuL9pfV
終わる終わる言ってる方は「そんなことないよまだ平気だよ」と言って欲しいのかなーと
安心したくて?とか思った

10:名も無き冒険者
15/02/26 00:21:45.08 87M5fNF2
単純に1円ひたすら販売してるから終わり近いんじゃねーの?って予想だろ

11:名も無き冒険者
15/02/26 14:04:35.11 BwPy4f/O
本当の終わりは課金品がタダ同然になったり、YCで買えるようになったらだと思ってる

12:名も無き冒険者
15/02/26 20:10:47.40 Uo0DS0v/
5種族とかすっかり存在わすれてた

13:名も無き冒険者
15/02/26 22:38:14.88 gR7NlUIu
というかこの鯖数の状態で終了しないのが本当に不思議

14:名も無き冒険者
15/02/28 15:13:22.43 o8DNQVr8
鯖数だけで言えば1鯖でずっと長く運営してるゲームもあるのに
なにいっちゃってるんだろう この子

15:名も無き冒険者
15/02/28 18:09:27.10 zPnAMxoy
種族生産・・・
自由に選択できないし、時間とGの無駄

16:名も無き冒険者
15/02/28 18:42:17.64 CjHZgT8x
おまいはゲーム全般向いてないな
気持ちはわからんでもないけど

17:名も無き冒険者
15/02/28 18:50:45.99 AZuWs9Ys
ネトゲ・・・
自由に遊べないし、時間と電気代の無駄

18:名も無き冒険者
15/02/28 22:20:40.62 JdSHnWhM
>>14
逆になんでそんな少数例をあげてレスしちゃったの?
必死にならなきゃいけない理由でもあるの?

19:名も無き冒険者
15/03/01 00:45:07.44 pAlEhvMR
元から鯖少ないとこと比べるのは筋違い
FNOは元々多かったのが半分、また半分と減らされてる

20:名も無き冒険者
15/03/01 01:28:59.60 vNWdX27R
この過疎っぷりで終了しないのが本当に不思議

21:名も無き冒険者
15/03/01 04:44:09.33 7L5tVBQV
ここにはサービス終了しなければやめられないタイプの人もおるんやな
無理にinしなくてもええんやで?
楽しくてやってる人より惰性でやってる人の方が一番時間の無駄にしてんねんで
ワイも一般消化とすごろく以外はほとんどタウン放置やけど、その間に映画見たり他ゲのついでにやってる程度やで
後はできる事やって適当に着せ替えして満足したら引退や

22:名も無き冒険者
15/03/01 06:31:22.01 +U+nW7MI
自分らのやってるゲームくらいポジティブな目でみてやれよ
自虐みたいできめぇ

23:名も無き冒険者
15/03/01 23:59:50.20 zd0PyAt0
もともと多かったってw
2→3→4→2→1→2だろ

24:名も無き冒険者
15/03/02 18:02:23.23 2jhcT2kD
自虐て
客観的にみていつ終了してもおかしくないだろ
これで大繁盛!って思ってるやついるのか?

25:名も無き冒険者
15/03/02 18:15:00.41 zlj2kHoT
その『いつ終わってもおかしくない』状態がいつまで続くんだって話
70覚醒防具が最終装備()

26:名も無き冒険者
15/03/02 21:37:23.62 OQc/TWcp
まだ100人くらいはいるだろうし戦える^^

27:名も無き冒険者
15/03/02 21:48:05.51 Eyccb1Tu
このゲームはスタートダッシュを失敗してからすべてが終わってしまったな
ベータ時代他のゲームにはないジョブフリーをうりにしたこともあって
今では考えられないほどの大人数がいて盛り上がってたのに
大量にいたBOTの駆除を全くしなかったせいでかなりの人数がやめていってしまった
しかも正式サービス開始前に課金サービスを始める始末
この2つが当時相当な批判対象となっていた
最初さえちゃんとしてたらもう少しましにはなってただろうよ

28:名も無き冒険者
15/03/03 08:01:14.41 8bgU/5NU
正式少し前に課金開始はしたけど、騒いだのはイナゴ連中だけだったろ
OBTだけやってすぐ消えるゴミ連中は早く減るほうがはるかにいいし、あの課金は全く問題じゃない

MAP全域、覆い尽くすほどBOTだらけだったのは問題だったけどな

29:名も無き冒険者
15/03/03 19:04:17.29 j+dqpdNG
狩人、名前が適当なアルファベット、ヒム男、顔がどれも同じ
BOT確定

30:名も無き冒険者
15/03/03 23:59:22.70 6GMeGPIR
懐かしい時代だ

31:名も無き冒険者
15/03/04 01:38:48.00 OocpizNS
一旦、辞やめる前はグルグルでやり繰りしてたから保護クリが異様に高く感じてしまうな
もうイラネって人は少し安めに売って欲しいくらい

復帰した人ってレベルと装備整えたらまた休止するの繰り返しなのかな

32:名も無き冒険者
15/03/04 12:48:16.57 Sb2UizYY
無課金でかなりブランクあるとかなら高くかんじるかもね
課金者ならむしろ激安
48BCで一円箱換金すれば保護150個は堅そうだ
ムカ金はつらそうだな

33:名も無き冒険者
15/03/04 17:50:38.88 MUM8+nSU
無課金とかいるだけ邪魔な存在だし、消えたほうがよほどマシ

34:名も無き冒険者
15/03/04 23:54:25.43 Ly0N9uj1
わかった鯖代はお前に任せた

35:名も無き冒険者
15/03/05 01:16:31.49 5BUHqy1Y
エメラルド凄いな
最近キャラ作ったけど、常時セヴィルに100人はいる
お前等もエメラルドへいそげー
間に合わなくなってもしらんぞーw

36:名も無き冒険者
15/03/05 01:37:49.79 94b2Mkph
おちつけ薬は飲んだか

37:名も無き冒険者
15/03/05 02:22:08.17 8OkVyWdx
間に合わんかったか

38:名も無き冒険者
15/03/05 03:04:02.23 HW+309c6
>>33
いつも安全圏で楽しくプレイさせて頂いています
ありがとうございます

39:名も無き冒険者
15/03/05 04:30:48.89 OWjTxUqU
安全圏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね 👀

40:名も無き冒険者
15/03/05 07:46:49.61 G51KlLOR
今なら絶対クリスタルもらい放題だし頑張れ

41:名も無き冒険者
15/03/05 08:10:24.42 5BUHqy1Y
今日のメンテ終わっても貰い放題ならもう本格的に終わりやな
俺は面倒くさくなって4個で辞めたけど

42:名も無き冒険者
15/03/05 08:15:11.34 HW+309c6
何か知らないけどレス飛んでて内容がわからないや
ごめんね

>>40
公式にあ�


43:體o録するともらえる♯絶クリの事なら一つのアカウントにつき、一つだと思ってた メインの趣味の関係で今月は3桁の出費で課金は当分辛いかなー



44:名も無き冒険者
15/03/05 08:18:13.50 5BUHqy1Y
その絶クリは強化しても未ロックにならない
後は解かるな?

45:名も無き冒険者
15/03/05 08:20:37.52 HW+309c6
そういうことかー
ログインキャンペーンでつけてくれたらいいのに
まあ、乗り遅れてもらえなかったんですけどね

46:名も無き冒険者
15/03/05 08:21:08.12 5BUHqy1Y
未ロックにならない→ロック済みにならないだったわw

47:名も無き冒険者
15/03/05 19:19:59.82 94b2Mkph
安全圏はせめて+4~+6くらいにしてくれとは思うが

48:名も無き冒険者
15/03/05 20:09:15.61 9Ij9f/vT
人の強化とかまったく気にならんなぁ
てか最近人の装備とかのぞいたこともない

49:名も無き冒険者
15/03/05 22:59:00.23 xP7jj49b
クジがグレードアップとか末期すぎだろw

50:名も無き冒険者
15/03/06 04:23:03.91 rp75HLpd
メンテ前までもらったシリアルはロックされんから強化テロップ流れまくりやな
完全におわっとるwwww

51:名も無き冒険者
15/03/06 05:56:53.46 kZ2SNK20
復帰キャンペーンの時と同じ事やったのか
まあ+14がスタートラインみたいなゲームだし今更大した影響無さそうだが
相変わらずやったもん勝ち運営だな

52:名も無き冒険者
15/03/06 15:45:04.78 bChSysA3
やったもん勝ちといえば4年前のサービス開始直後から改善されてない友達招待コードのシステム仕様どうにかならないのかなぁ
招待コードに書かれてるURLから登録しようとしても今だとfriend/FNOからregist/FNOに勝手に飛ばされて本当の新規はアイテムもらえない
回避策はvectorgamesに先に登録してFNO招待コードのURLからゲームサービスの登録でアイテムもらえる

53:名も無き冒険者
15/03/06 18:50:00.87 rsL9jlNm
絶クリはスマホじゃないと無理?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch