14/11/12 23:01:19.71 dlZiX0uH
オンラインMMORPG 「Dragon's Prophet」 ドラゴンズプロフェット
■運営 アエリア URLリンク(dragonsprophet.jp) *台湾公式 URLリンク(tw.dragonsprophet.com)
■開発 Runewaker Entertainment 台湾
■したらば URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■サービス開始 2013/6/12 グランドオープン
■wiki URLリンク(dp.swiki.jp)
■エリアイベント情報等(英語情報) URLリンク(www.dphqs.com)
■クラス 4種類
ファイター/レンジャー/ウィザード/プリースト
■前スレ
Dragon's Prophet ドラゴンズプロフェット Part39
スレリンク(mmo板)
次スレは>>980が立ててください
2:名も無き冒険者
14/11/12 23:03:15.82 dlZiX0uH
■日本版運営 アエリア URLリンク(dragonsprophet.aeriagames.jp) *台湾公式 URLリンク(tw.dragonsprophet.com)
■開発 Runewaker Entertainment 台湾
■したらば URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
■サービス開始 2013/6/12 グランドオープン
■wiki URLリンク(dp.swiki.jp)
■エリアイベント情報等(英語情報) URLリンク(www.dphqs.com)
■クラス 4種類
ファイター/レンジャー/ウィザード/プリースト
■前スレ
part39 スレリンク(mmo板)
part37 スレリンク(mmo板)
part36 スレリンク(mmo板)
part35 スレリンク(mmo板)
part34 スレリンク(mmo板)
part33 スレリンク(mmo板)
part32 スレリンク(mmo板)
part31 スレリンク(mmo板)
part30 スレリンク(mmo板)
晒しはこちらへ
スレリンク(net板)
ファイタースレ URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
レンジャースレ URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
プリーストスレ URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
ウィザードスレ URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
3:>>1乙
14/11/12 23:08:20.45 XMNONNU+
■Dragon's Prophet BGM集
URLリンク(www.youtube.com) (つめあわせ)
URLリンク(www.youtube.com) Auratia (タイトル)
URLリンク(www.youtube.com) Rise of a Hero (クロノスの影)
URLリンク(www.youtube.com) (???)
URLリンク(www.youtube.com) Arboran Kingdom (ウォーバートン)
URLリンク(www.youtube.com) River (サトゥーマのフナーク)
URLリンク(www.youtube.com) (ラーダス)
URLリンク(www.youtube.com) (ラーダス・洞窟)
URLリンク(www.youtube.com) (洞窟・ボス戦)
URLリンク(www.youtube.com) (砂漠)
URLリンク(www.youtube.com) (雪国)
URLリンク(www.youtube.com) 他
4:名も無き冒険者
14/11/12 23:10:54.06 XMNONNU+
>>1
晒しスレのある板が移転したので↓こちらへ
ドラゴンズプロフェット 晒しスレpart3
スレリンク(net板)
5:名も無き冒険者
14/11/12 23:30:24.03 N1LhVoGR
複垢って規約違反なの最近知ったがそれでBANされたのっているのだろうか・・・?
6:ア☆ホ☆リ☆ア
14/11/13 00:35:51.99 8EUwEkMB
課金する人がどんなに要望しようが絵馬にかこうが絶対に見なかったことにするし~
ストーリーや説明に力いれても皆喜ばないし~そこまで見てないだろうってことで手抜きでいいだろうし~
え?EUや台湾ではこんな売り方してない?ここは日本なのです♪嫌ならやるな♪
本当はドラゴンとか竜なんてどうでもいいし…ただの火を吐くへびトカゲなんでしょ?
「期間限定」「セール」という言葉につられてパックガチャを買いまくるような
★お金持ちの善良なお客様(笑)★が一人でも居る限り
絶対に単体で売ることはないし、ショッピングモールに常時おいておくようなことはしないし~
タレントリセットなんてずっと有料のままですね 調整なんかしませんよ★
そんなことしたら儲けが少なくなる 日本人の性質を上手く使わないとね☆
夜にログインできない人なんて知りませんよ 仕事やめなさい★
改善するにしても無い袖は振れませんw(慈善事業では無いのデ)
無料ポイント配ってるし宣伝員もいるし 別にいいよね☆ 文句ないよね?ね?
この調子で皆さん、どんどんお金をアエリアに落としてくださいね♪
あ、>>1乙です
7:名も無き冒険者
14/11/13 02:05:02.22 3sM6l3um
レベルアップキャンペーンの報酬がなんか違うんだが
10LVの報酬でエンチャと鞭だったぞ
20LVでタレントリセット貰えるのか不安になってきた
8:名も無き冒険者
14/11/13 02:28:50.39 Wtkst/hK
ありゃりゃ
転載禁止…
まいっか>>1乙
9:名も無き冒険者
14/11/13 07:13:19.47 MjQJ2yJx
Lv99からのタレントポイントのクエってなんだかわかる人いる?
まさかレイドダンジョンじゃないよね?
10:名も無き冒険者
14/11/13 08:16:51.50 8hYJ7euZ
チャット分けた方が見やすいぞ
しかもシステム側も表示幅調節できる
11:名も無き冒険者
14/11/13 11:59:03.16 cj96fnHT
サトゥーマの青い空と深い緑と音楽
バクーラの広大な土地と隠れ家のような場所が恋しい
12:名も無き冒険者
14/11/13 12:05:12.02 ndb6UUa6
>>10
チャットって窓分けれるの?
PTとかして分けたいんだけど一般チャットやワールドと別窓にする方法どうやるんだ?
やり方わからん教えてくれ
それからオートタゲの解除前スレで出来るって書いてあったがどこなんだろ
それらしいのが「コントロール設定」の「ターゲット方向ロック」?
それと最初のマップの「デッドドラゴン来襲」ってのがどこかのかさっぱりだわ
あぁ設定みててマクロあるのに気づいたけどまだ未実装?
13:名も無き冒険者
14/11/13 12:31:59.39 Up2TsvfX
>>12
デッドラはチュートリアルに出てきたアレを退治するイベント
プーサの中盤から後半部分で居住場所付近をうろちょろできるけど、
イベントに参加するなら結構レベルを上げてないとキツイ
まぁ最大の敵はラグなんだが
14:名も無き冒険者
14/11/13 12:45:13.56 8hYJ7euZ
>>12
別窓に出来るとはいってないよ
調節はできる
今回できるのは上がチャット下がシステムそれだけ
15:名も無き冒険者
14/11/13 12:46:23.33 +98HmkKm
システムと世界とギルチャは別窓にした
16:名も無き冒険者
14/11/13 12:53:07.19 ndb6UUa6
>>14,15
ん?別窓できない?出来る?どっちだろう
PTとかギルドとかタブ分かれてるんだけどそっちみるとこっちが見れずだし
システムが分かれる(下になる)のはわかったけどたいして見やすくというか・・・
なんか新鯖ってダケで結局色々と便利にはなってないのね・・・
こりゃ永住不可><
17:名も無き冒険者
14/11/13 13:19:50.59 8hYJ7euZ
>>16
システム文字で通常チャットが流れなくなったのは良いと思う
もし分離できたとしてもIDとかで罠避けの確認の度に移動とか
特別スキルとかと重なって表示されたら嫌でしょ
後、ワールドを分けるのは別に問題はないけど
閉鎖された大陸をいつまで閉鎖させてるのかと
レベルも100超えたんだし、そろそろ解放した方がいいんじゃないかなとは思ってる
18:名も無き冒険者
14/11/13 14:50:50.75 9ikTNIjS
なんで閉鎖された大陸があるの?
19:名も無き冒険者
14/11/13 14:54:26.85 8hYJ7euZ
バクーラとサトゥーマが閉鎖された大陸
成果にはまだ残ってるからいつかはまた以前のように解放してくれると思ってる
その大陸には閉鎖中のIDも一部ある プーサにもナーリンの大邸宅もIDだけど閉鎖中
20:名も無き冒険者
14/11/13 15:04:27.57 8EUwEkMB
>>18
容量をすこしでも減らすためです☆
サトゥーマは結構人気だったけどストーリー上、昔の仲間メーティスが必ず死ぬプーサを重要視しました♪
まあ、チュートリアル削除したので今のご新規さんにはまったく関係ない話です★
21:名も無き冒険者
14/11/13 15:09:56.50 m2rbSOsg
オレのアンゴ・ロールをかえせ
22:名も無き冒険者
14/11/13 15:11:43.54 Up2TsvfX
アンゴ・ロールをアンコール
23:名も無き冒険者
14/11/13 15:13:26.29 9hfKwR6f
薩摩懐かしいな
24:名も無き冒険者
14/11/13 15:21:00.83 CYSxXRkz
閉鎖区域のドラは笛頼みだったのが今は卵でだいたい狙えるようになったから
ドラゴンが欲しいってだけなら問題はあまり無い
ストーリーとか景色みたいとかは難しい
25:名も無き冒険者
14/11/13 15:35:53.61 j/jYcgc9
アンコロール
26:名も無き冒険者
14/11/13 16:45:47.12 ndb6UUa6
レベルキャップキャンペーンに関するお詫び
万能リペアハンマー x 1
ってあったけど、なんかあったん?
27:名も無き冒険者
14/11/13 19:31:39.14 2GQASxtY
すまぬ、回答をたのむ・・・
新マップの卵抱いて登っていくやつだけど、どうやったら行ける?
毎回、あと少しの所で引っかかって落ちて雷ド~~ン・・・
助けて・・・
28:名も無き冒険者
14/11/13 20:17:00.49 SQzmplRn
タイニアのオレンジ装備
3セット×2をで6部位そろえようか、6セットで6部位そろえようか迷う。
6セット効果の属性ダメ+よりも、HITとかFOCやらを+450ずつさせたほうがお得な気がするんだよね。
検証したわけじゃないけど
29:名も無き冒険者
14/11/13 20:30:36.05 zwsJ/OzH
>>27
歩きを有効にすればちょっと速度が落ちるってのと、
画面を上からましたを見下ろすようにして伝っていけば一応いけた。
一カ所引っかかるとこあるけど、一瞬走りモーションが出て乗り越えてく感じになるからおちついて。
とりあえず一度も落ちずにクリアできた(じまん)
30:名も無き冒険者
14/11/13 20:37:20.58 Nqhk4rVm
>>27
引っかかる箇所だけ横向きに移動すると楽に超えられるから頑張れ
31:名も無き冒険者
14/11/13 22:17:11.27 2GQASxtY
>>29・30
なるへそ~
画面を水平ぽくやってたが、上から見下ろしはやってなかった。
横歩きも参考になった。
ありがとねぇ~
32:名も無き冒険者
14/11/13 22:29:43.61 qEAv/nhK
今更新サバで初挑戦だが…面白そうだけど初期UI使いづらすぎて調整に手間取りそうだなあ
33:名も無き冒険者
14/11/14 02:26:25.42 EJtaCsQh
レベル20
面白いような面白く無いような・・・
34:名も無き冒険者
14/11/14 07:03:17.08 uxpmOPfp
いやそれ面白くないんだよ
35:名も無き冒険者
14/11/14 08:14:10.83 h/7HzPF2
ドラゴンTP って何に使うん?
36:名も無き冒険者
14/11/14 08:29:54.60 uxpmOPfp
捕まえたドラゴンのスキルアップじゃね
しかし前みたいにスキル持ちのドラゴン捕まえるのがなあ
37:名も無き冒険者
14/11/14 10:37:08.21 QyUKrx/m
ありがと
今日60に成ったけどドラゴンゴッドタレントとか全然わかんないや
とりあえず適当に取って、後で振り直しでいいの?
38:名も無き冒険者
14/11/14 11:31:10.42 9MrlbM8E
>>37
ある程度は情報を集めてから振った方がいい
タレントリセットパウダーも限りがあるし、無い場合はAPで支払うことになるから・・・
wikiを見たり、ファフ鯖にキャラを作ってワーチャで情報提供を呼びかけたり、
それなりの規模のギルドに所属して質問してみることをおすすめするよ
39:名も無き冒険者
14/11/14 13:29:49.63 EJtaCsQh
人少ないくない?
夜のアクティブユーザー数っていくつくらいなの?
40:名も無き冒険者
14/11/14 13:34:08.72 9MrlbM8E
接続人数なんて運営じゃないと分らんだろ
町やフィールドに人が居ないと言ってもスカイコロニーのハウスやアパートに篭って
なにかやっているユーザーも多いし(レイアウトなど)、
IDに篭っているユーザーも多いし、ギルド所属のプレイヤーなら秘境で祭壇や笛吹をやってる場合もある
あとエリア3アーティシアで卵ケア放置してるプレイヤーもいるしね
どうしても気になるなら運営に質問メールでも投げてみれば?>39
41:名も無き冒険者
14/11/14 13:51:36.19 Wrdxc9HC
平日の日中で長期休暇の時期でもないのに、ゲームやってる人が多い方がおかしくないかな
いや、夜でも人が少ない過疎ゲーなのは確かですけど
42:名も無き冒険者
14/11/14 13:53:51.80 EJtaCsQh
>>40
それじゃあいてもいなくても同じなわけだが
町やフィールドに人がいなければそれはいないも同然
オフゲも同然ってこと
それを差し引いても普通は街にたくさんいるもんでしょ
他のMMOみたいに活気が無いっていうか
うん
なんだかね
過疎ってんのかなと思ってさ
43:名も無き冒険者
14/11/14 13:55:55.25 8CFg408P
過疎っていてくれたほうがエリアイベで取り合いにならないから楽だぞ…
取り合いがすきならさっさとカンストするべき
44:名も無き冒険者
14/11/14 14:34:06.22 hMKBXslu
>>42
序盤はそんなもん
このゲームはカンストしてからが本番だから今の最終MAPのID前には夜になれば全エリア色んなギルドが周回してるぞ
45:名も無き冒険者
14/11/14 14:35:22.23 hMKBXslu
あとこのゲームはオクもポストも課金でどこからでも見られるようになるから
わざわざハウスやギルド秘境から出る用事もないんだな
46:名も無き冒険者
14/11/14 15:00:48.48 Am178i6O
まー、ワラワラ人がいるドラプロも見てみたいけどなー。
エリアイベントでストレス溜まる事になるかもだけど。
ゲーム性は面白いと思うから、気に入ったら過疎と言わず続けてみてー
47:名も無き冒険者
14/11/14 15:06:17.63 /m/tttU0
>>42
モンハンや英雄伝みたく拠点が一個しか無いゲームと違うからね
48:名も無き冒険者
14/11/14 15:11:32.71 /m/tttU0
TERAなんかもそうだね。カンスト達が集まってない中間地点では、そんなに人いないよ
49:名も無き冒険者
14/11/14 15:27:02.76 EJtaCsQh
もうちっとだけやってみるわ
50:名も無き冒険者
14/11/14 15:44:26.93 /m/tttU0
ところで、スキル発動したら画面真ん中に出るピンクの文字消せないのかな?
邪魔ですわ
51:名も無き冒険者
14/11/14 16:14:59.68 wZ2P+/1i
>>49
簡単に騙せました
ちょろいですね
52:名も無き冒険者
14/11/14 16:21:59.09 TOK+8bPX
PCブッ壊れるんじゃないか心配になる
53:名も無き冒険者
14/11/14 16:23:58.55 wZ2P+/1i
>>52
普通にぶっ壊れますよ?
過去スレに壊れた・溶けたの報告が大量にありますよ
54:名も無き冒険者
14/11/14 16:45:35.84 Am178i6O
突っ込んで聞いてみたらガセだったような?
wZ2P+/1iからは、スレ立てしない宣言したりしてたあの子な気配が感じたり
55:名も無き冒険者
14/11/14 16:55:03.82 TOK+8bPX
アバターってどーゆう意味?
防具にデザイン移植するの?
56:名も無き冒険者
14/11/14 17:11:50.97 AedePA21
>>54
すごい粘着っぷりだよな
また仲間に入れて欲しいのかと思う
57:名も無き冒険者
14/11/14 18:26:26.24 ABuEStua
PC壊れてないんだけど?
性能の違い??
58:名も無き冒険者
14/11/14 18:51:29.86 +EPYjOym
間違い無く寿命縮まってるだろw
59:名も無き冒険者
14/11/14 19:14:52.10 n1xA/GvH
パック宣伝のあれ、いちいち!マーク押すの面倒なんだけど
表示しない方法ないの?
60:名も無き冒険者
14/11/14 20:02:54.54 8CFg408P
お得な150APにて!獲得率も大幅アップ中! 今が大チャンス!状況に応じて早期終了する場合がございます!
またか…
61:名も無き冒険者
14/11/14 21:00:03.22 x9LsbDeq
まだスレ立て間もないが次スレの話
テンプレにこれ追加で
次スレ立てる方は>>1のメ欄にsageteoffを入れて下さい
62:名も無き冒険者
14/11/14 21:17:31.48 8CFg408P
?そこまでしなくても…別についていてもいいんじゃない?
もともと2chは転載禁止なんだし
アドセンスやアフィリエイトがついていないサイトなら転載しても何も問題ないんだぜ?
63:名も無き冒険者
14/11/14 21:30:04.21 rHFtceqY
あれだろ、スレタイ長い~っていう情弱もしくは宣伝員様
64:名も無き冒険者
14/11/14 22:14:33.00 uKRiZsEs
3日前に始めた。面白いんだけど日本語ローカライズもっと頑張ってくれないだろうか
テキスト読んでると、誤字は気にならないんだけど、言い回しというかニュアンス的なものがおかしくてw
日本語で書いてあるけど、英語で書いてあるものを一度頭で考えて理解する感じでなんか疲れるw
65:名も無き冒険者
14/11/14 22:20:44.33 uxpmOPfp
その翻訳な
一年前から同じ事言われてるんだぜ
66:名も無き冒険者
14/11/14 22:26:06.77 YQSUs7bn
あの独特な文章は今硬い現実を離れているんだって感じでオレは好き
でももっと翻訳に力いれてほしいがね
>スレタイ
探しにくいから頭に転載禁止つけるなっていうのはわかるけど今は後ろにあるから良くない?
67:名も無き冒険者
14/11/14 22:57:45.34 8CFg408P
そういえばキャラ作成した後始めてログインする時
ムービーに現れるクロノスの影のセリフがちょっと変わってたな
前は確か「かつて私はオラディアに全てをささげた その結果が裏切りと深い絶望…
我が名はクロノス 世界を憎むもの この世界を絶望で満たし地獄の業火につつんで
世界の全てに裏切りの代償を払わせてやろう…」だったような
68:名も無き冒険者
14/11/15 00:06:19.22 u7KDP/Eb
ここの運営も裏切ったんだろ?
69:名も無き冒険者
14/11/15 02:26:52.36 HYPjMz3p
黄金武器とか絶対無理だから紫交換武器にしたんだけど
もしかしてこれって数値ランダム?
いいの出るまで何回もやるものなの?
70:名も無き冒険者
14/11/15 03:19:11.24 leNl4LI1
紫なんて拾って使うもの
71:名も無き冒険者
14/11/15 03:24:13.38 K1j6QleE
98の紫なら数値固定のはず紫防具はゴミだから交換するなよ?
72:名も無き冒険者
14/11/15 03:44:04.02 HYPjMz3p
>>71
そうなんだ。安心したよ、ありがとう
>>70
ほとんどソロなんで、拾うとか無理><
数値低いのは、たまに出るけど・・・
73:名も無き冒険者
14/11/15 04:50:07.55 PimtWlSc
いやだなあ
おもてがえっただけですよ
74:名も無き冒険者
14/11/15 05:42:50.34 fXs9ODFn
武器はブースト入れて生産したのが一番強いぞ
102なら黄金武器より紫の生産武器の方が強い
75:名も無き冒険者
14/11/15 05:48:53.62 gI776AEW
オクがあるんだから必要ないのはわかる、わかるが欲しい・・・
自宅に自動販売機が欲しい
ハウスにペットを展示するシステムに販売機能をもたせたのが理想
76:名も無き冒険者
14/11/15 06:38:18.39 mEl4chtc
プレイヤー露店を出来るようにして、
使ってないドラゴンをオアシスから選択して売り子にするようなシステムがほしいな
ニンブルとかパフェット属とかは売り子にしても映えるし、骨系を売り子にして、
「誰も買ってくれないと他のドラゴンもこうなります」って看板に書いた露店を出すのも面白そうだw
77:名も無き冒険者
14/11/15 06:40:30.80 BhPbeeZM
>>73
タイガーじ…
78:名も無き冒険者
14/11/15 07:12:10.44 ZTIUrvi6
>>76
オークションの意味がなくなる
後タマゴで重いのに露店されたら余計重くなるし
79:名も無き冒険者
14/11/15 07:22:06.93 FaaSENNS
都市ごとに露天出せる数決まってないとだめだな
80:名も無き冒険者
14/11/15 12:40:56.57 cH6h2f7T
買いオークションがあると色々捗るんだけどな
81:名も無き冒険者
14/11/15 12:59:05.12 K1j6QleE
そこでゲーム内掲示板ですよ
82:名も無き冒険者
14/11/15 14:23:55.90 cH6h2f7T
なんかメンテ以降マップ内のエリアの切れ目がおかしいな
AEの範囲が途切れたり召喚が解除されたり何も無い所で突然飛べなくなったり
なんで既存のマップがおかしくなるのか意味わからん
83:名も無き冒険者
14/11/15 21:14:37.23 z21lPpWq
頭が悪いから
84:名も無き冒険者
14/11/15 23:55:20.70 /NBWZR0T
頭が悪いならコーディネートしてもらえば?
85:名も無き冒険者
14/11/16 00:17:15.83 2MO6P2+n
マリグナントがでたか
86:名も無き冒険者
14/11/16 00:47:05.19 q4K7bavw
コーディネートはこーでねーと
87:名も無き冒険者
14/11/16 01:01:22.35 QXV2W0Y6
誰だ?カルナージが雪と氷につつまれる原因(>>86)を召喚したのは?!
88:名も無き冒険者
14/11/16 01:20:02.22 r3YkS1dU
Lv102の装備に対応した特性石ないのな
あとから実装されんのかな
89:名も無き冒険者
14/11/16 04:46:12.86 3BAWWcCO
どの職でやるのが最強?
90:名も無き冒険者
14/11/16 06:15:06.73 wB9+jL5e
ファイター無双
91:名も無き冒険者
14/11/16 06:45:47.10 3BAWWcCO
始めて30分経たん内に3回も落ちたぞ・・
92:名も無き冒険者
14/11/16 07:06:58.63 Rc6nhv0e
最凶は伊達じゃないな
93:名も無き冒険者
14/11/16 07:07:45.97 3BAWWcCO
最初のクエストでハンター助けて村に戻っても
全然報告できへんし、放置して数十分経ったら
いつのまにかNPCの頭上にアイコン出て報告できたけど・・
なにこれ?
94:名も無き冒険者
14/11/16 07:48:23.24 AqhkUf1b
クエを済ませて報告しに行っても報告NPCの側まで行かないと報告アイコンに色がつかないのが多い
さらに、近くまで行くと茶番劇初めて、それが終わってやっと報告アイコンに色がつくのも多い
95:名も無き冒険者
14/11/16 07:50:42.20 QXV2W0Y6
NPCやメールボックスなどに話しかけてもウィンドウが開かない場合は、一旦キャラ選択画面に戻るか、
クライアントを終了させて再度ログインすると治るよ
酷い時にはスカイコロニーやID、秘境から戻って直ぐに商人NPCに話しかけても反応がない時があるからね
いっそクライアントの新しいVERを作ってUPしろって思うんだけど、
要望出しても取り上げてくれんからなぁ・・>(銭)ゲバリア
96:名も無き冒険者
14/11/16 08:11:04.32 /5fh3rFc
AEの経験値も是正されてないよな
97:名も無き冒険者
14/11/16 09:07:42.16 ckf7U56j
エリア変えるとクエ進行とかもあるから色々ためさんといかんゲームだな
罰ゲームみたいだわ
98:名も無き冒険者
14/11/16 09:14:11.64 fzhx1iEF
スーマ幻境迷わせるつくりなのに川渡ったりちょっと山上ってみるとエリア外判定で死ぬ酷い
99:名も無き冒険者
14/11/16 09:58:48.33 ckf7U56j
おいら初期マップで目標地点が川の中からいけるかなと思ってもぐったら死んだwww
これは萎える通しこしてあきれた
それよかおまいら教えてくれしたらばにも書いたんだが窓モード時でな
設定が1024*768しかないんだよ、だから毎回開始時の画面小さくて困ってる
たしかLcSettingsファイルにwidthだかheightとか書き込めば出来るような気がしたんだが
正確なスペルわらかんので、エロイ人おしえろくださいお願いします
100:名も無き冒険者
14/11/16 10:01:46.90 QXV2W0Y6
面倒だけどウィンドウモードで起動したら、画面端にカーソルを持って行って引っ張ってサイズを手動で変更してる
101:名も無き冒険者
14/11/16 10:38:58.88 LbGZkbrc
オレもそうしてる↑
102:名も無き冒険者
14/11/16 10:45:18.68 fzhx1iEF
>>99
config.iniに下のを書き加えるか書き換えれば行けると思う
[Window]
DefaultWindowWidth = 任意のサイズ
DefaultWindowHeight = 任意のサイズ
Windowed = 1
103:名も無き冒険者
14/11/16 10:45:36.03 xt0Gnyvx
一旦全画面に設定して、解像度選択してから再び窓モードにすると全画面で設定した解像度になるよ
104:名も無き冒険者
14/11/16 11:47:52.65 BqWSvVRh
それって窓意味ないじゃん
105:名も無き冒険者
14/11/16 12:59:41.29 ckf7U56j
>>102
神光臨*。.+;゚oキタ―ヾ(o・∀・o)人(o・∀・o)ノ゙―ッ!!!o゚;+.。*
ありがとう!!!
configにそのセクションあったので、数値かえたらいけました
お礼に つ 1000AP
106:名も無き冒険者
14/11/16 13:00:09.03 xt0Gnyvx
ウィンドウモードで解像度1600x900にしたけど意味あったが?
設定を順に変えてみ
表示モード:ウィンドウモード
解像度:1024x768
↓
表示モード:全画面モード
解像度:1600x900
↓
表示モード:ウィンドウモード
解像度:1600x900
107:名も無き冒険者
14/11/16 13:04:08.74 xt0Gnyvx
ああ、解像度を任意のサイズにしたいということか!
108:名も無き冒険者
14/11/16 15:41:25.18 +JyrAClM
最終試験クエの霊ってどこにわくの?
最後のボスが強すぎて倒せません
109:名も無き冒険者
14/11/16 16:31:13.55 4EFbnOJd
>>108
最後のクロノスの影倒したあとIDから出ないでその前のクエで集めたアイテムを使うと出現する
2個あるはずだが両方使うと同時に湧くから注意
110:名も無き冒険者
14/11/16 16:32:06.03 0MORSemT
タイニアに卵が全然ないんだよね。新鯖にも。
つねに誰かがとってる、なんてことはないと思うけど
未実装?
111:名も無き冒険者
14/11/16 17:59:23.57 DWVZ7OL8
タイニアはまだ実装されてなかったと思う
112:名も無き冒険者
14/11/16 18:04:14.89 XxuSslL4
パワー結晶争奪戦の報酬だけだな
つまり徘徊アース、ハード、ファントム以外は卵が無い
113:名も無き冒険者
14/11/16 19:03:48.54 QXV2W0Y6
某ブログによるとパワー結晶争奪戦の卵は、参加者全員が入手できる可能性も有るとか
114:名も無き冒険者
14/11/16 19:08:34.30 DWVZ7OL8
成績が最低意外は何かしら貰えるのよね
115:名も無き冒険者
14/11/16 19:16:09.89 QXV2W0Y6
この記事 URLリンク(aini-memo.tumblr.com) なんだけどね
wikiに書いてある通り結晶4種類を250個ずつ投入して総数が1k以上になれば、
参加者全員が卵ゲット出来るはず、です。ドラカウンターなりソロIDなどで、
すぐ結晶材料になるポーションは集まります。
投入数が一番多い人は更に+1。
身内だけでやるなら投入者決めておいて、投入数一律にしたほう良い感じ?
これが本当ならバカみたいな金を出して卵を買ってる奴ら乙!ってことになるな
116:名も無き冒険者
14/11/16 19:49:09.96 W9VBS+JW
そもそもあの卵かなり入手難易度低いうえに数出るからすぐ値崩れするだろ
入ってる種類がいいだけに既存のID卵より需要はあるが難易度は高くないし誰でもできる
117:名も無き冒険者
14/11/17 06:51:22.10 HktbNSdU
ソウルイーターアイルでS取れる奴が所属してるギルドって決まってるよな
貢献度によって報酬に違いがあるのはわかるがもう少し火力以外でなんとかならんのかと
廃人しかうまみないじゃないか
118:名も無き冒険者
14/11/17 06:58:20.78 fXWLQqos
>>117
廃人の方が有利なのは当然だろうましてエンドコンテンツじゃな
黄金武器はSAなんか取らなくも作れるし
119:名も無き冒険者
14/11/17 07:34:49.83 JRFnC8kf
廃人でもSとれないファイターとレンジャーはどうすれば・・・
120:名も無き冒険者
14/11/17 07:47:07.03 fXWLQqos
>>119
ファイターとレンジャーでもS取れる人は居るよ
時間や他の面子で変わるだろうけど
121:名も無き冒険者
14/11/17 08:48:24.11 9V+Po6z2
レンジャーでS取ってるのは変態級ばかりでファイターなんてそれを更に越えた奴らばかりなんですが…
122:名も無き冒険者
14/11/17 09:59:52.04 qQ1CL3oT
ファイターは今の火力でさえ対人強いのに、他職と火力ならんだらどうしようもなくなるだろな。
レンジャーも足ある遠カテだし、火力望んじゃいかんと思うぞ。
火力以外の評価基準くればなぁ。
123:名も無き冒険者
14/11/17 10:36:35.59 AilYCA04
>>122
お祈りに評価つければいいのにね。
124:名も無き冒険者
14/11/17 10:44:12.80 JRFnC8kf
対人強くても領地戦で殺すとPKニダって晒されるし
足速くてもオパール捕まえるとレンジャー一強ニダって晒されるしどうすればいいの・・・
125:名も無き冒険者
14/11/17 11:07:00.96 IahpCUjo
たとえ邪魔するつもりは無くても領地行ったら殺されるのは覚悟してもらわないと困るわな
スペキュラ欲しいやつも領地持ってる側にも居るんだし野良倒して確保するのも間違いではなかろう
126:名も無き冒険者
14/11/17 11:10:27.86 IahpCUjo
まぁ領地じゃファイターとレンジャーにしつこく追いかけ回されるウィズの活躍の場だから…
同じ魔法職でもゴキブリ並の生命力で火力あるプリがちょっと気に入らないわ
127:名も無き冒険者
14/11/17 11:11:40.29 g2JJwX2z
レンジャイは散々いい思いしてきたし
ファイは、やっぱ剣カッコイイって思ってるでしょ
常に最教職やりたいなら全職カンストしろとしか
あ、対人とかどうでもいいです
128:名も無き冒険者
14/11/17 16:09:02.22 rt3PdFnN
ゴキブリプリは対MOBに大して最強のスキルカーンを捨てての生命力だからな
マジは対MOB最強だろ
とまあ一長一短で良いバランスだとは思うがそれは98レベまでだ
102のタレントをどうするつもりなんだ運営
129:名も無き冒険者
14/11/17 17:35:59.61 ORicasdq
(^p^)考えてなかった
130:名も無き冒険者
14/11/17 17:59:18.04 BNHtQ2BI
タレントどうこうを運営が決められるわけないだろ。
運営が考えるのはタレントリセットをいつゲーム内マネー化するかだ。
131:名も無き冒険者
14/11/17 18:20:54.66 UtL1XG96
せめて90以下はタレントリセット無料でもいいよな
効果がよくわからんのに振り直しに金掛かるってのはねぇ・・・
132:名も無き冒険者
14/11/17 18:21:31.74 novP7UNx
パックに混ぜてるような今の調子じゃ、タレリセゲームマネー化はしないだろう
期間限定ガチャパックやってるし
実際は↓より極悪な気がする
794 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 14:08:28.14 ID:DhbYAgwC
携帯用の屑みたいなゲームを作ってる会社に少しいたけど
100人に1人課金してくれる人がいて、そういう奴の10人に2~3人が
毎月10万単位でお金を使ってくれるから
運営側は1度旨味を知ってしまうと止められないんだよね
単価3000円ぐらいで描かせた絵が余裕で100万円分の稼ぎになるから
正直普通に働くのがばかばかしくなるぐらいだった
ちなみにガチャガチャで1/100のレアが出るとか言われてる系は
基本的に1/1000、もしくは設定で一定期間出ないようにして
ユーザーから搾り取るシステムがある
つーかバランス崩す元だから20人ぐらい手に入れたら
もう出ないようにするとか普通に出来るしね
もしそういうのにハマってる人がいるなら即刻辞める事をお勧めする
133:名も無き冒険者
14/11/17 18:44:40.36 kguyqLIC
やっと本スレみつけた
公式に無料ともなんとも書いてないのが気になる
叩かれるかもしれんがとりあえずオススメの職業を聞きたい
職差別がないのなら助かるんだが
134:名も無き冒険者
14/11/17 18:55:40.42 novP7UNx
ファイター----プリの次に丈夫 囲まれても蒸発しにくい 初心者におすすめ
レンジャー----今から始める人にはオススメできない HIT極めとけばいいだけ 走るのはやい 慣れた人向け
プリースト----大安定 囲まれても死ににくい 初心者におすすめ
ウィザード----火力でゴリ押しするならコレ ただしレベル上げ中は死ぬ時々パソコンも死ぬ 慣れた人向け
>>1あたりの動画やしたらば職スレやwikiをみて選ぶべし
生粋のモンスター好きっこならまあ楽しめる世界観
135:名も無き冒険者
14/11/17 19:01:39.37 SFcgEAeo
ソロギルド作ったけど
ギルドの声望を上げるのはID 回るのがいいの?
136:名も無き冒険者
14/11/17 19:11:17.99 kguyqLIC
>>134
thx
初心者オススメのファイターかプリにしとくわ
それにしてもうpロドに時間かかるなこれ・・・
137:名も無き冒険者
14/11/17 19:23:47.75 UtL1XG96
>>135
マップの全ID1周づつクリアして成果受け取ればいい1日150PTまでしか上がらないから注意な
>>136
初回はめちゃくちゃ時間掛かるのが欠点だなw大型うpデの度に蔵更新すればいいのに
アホリアときたら・・・蔵落とすのに時間掛かりすぎてやる前に投げてる人も多かったりしてw
138:名も無き冒険者
14/11/17 19:23:48.90 lZx9tFki
ギルドの声望はメンバーの貢献値の合計だから成果のギルドの
「~で名を残す」にある勲章を取るようにすればいい。
因みに1日150までね。
139:名も無き冒険者
14/11/17 20:22:53.31 kguyqLIC
うp終わったと思ってスタート押したらまたうpはじまったぞーーwwww
ええ加減にゲームさせえやwww
やばい、ダメ運営の予感
140:名も無き冒険者
14/11/17 21:01:26.30 4ZpyRKqP
何を今更、ゲームの素材はいいが運営がダメにしてる典型例だぞ
141:名も無き冒険者
14/11/17 21:13:27.44 kguyqLIC
・・・・これいつ終わるんだよ・・・
やる前から萎えさせるのマジ簡便
しょうがねえからキャラメイクの動画でもみとくわ
142:名も無き冒険者
14/11/17 21:24:45.86 novP7UNx
wikiの「はじめに」の3つの項目はやる前に読んどいたほうがいいぞ
143:名も無き冒険者
14/11/17 21:29:01.50 kqHhT3H1
初めにアーティシアボタン押すと積む可能性あるんだな、怖いわー
144:名も無き冒険者
14/11/17 21:29:54.12 4ZpyRKqP
それ乗り越えたら今後は割とマシになる
あと最初は回復系のスキル持ったドラゴンと契約するのをお奨めする
ジェルハーレンとかあると凄い楽
145:名も無き冒険者
14/11/17 22:56:53.14 kguyqLIC
雰囲気的にアーキエイジな感じがするな
てか質問スレないのな
ウィキはくそ重いしこまったもんだwww
146:名も無き冒険者
14/11/18 00:21:35.92 y9GLLpJH
装備透けるアバター用意してくれたらやってもいい
147:名も無き冒険者
14/11/18 00:45:18.02 R3h85AIU
マッチョムキムキファイター♂がハァハァと遺棄を荒げながら、
>>146を熱く潤んだ瞳でじっと見つめている・・・
148:名も無き冒険者
14/11/18 01:22:11.30 y9GLLpJH
爆乳にしても装備で台無しだろ
149:名も無き冒険者
14/11/18 04:18:34.30 NccHhzne
>>145
あれで重いか?ネット回線遅いならアーティシアのエリア3には近づくなよ、人密集してるから設定変えてから通ったほうがいい
>>146
特定の組み合わせで胴体ごと消える装備ならあった
今多分修正されてるけどな
150:名も無き冒険者
14/11/18 04:30:53.72 y9GLLpJH
ヌーディストビーチにして欲しい!
151:名も無き冒険者
14/11/18 06:07:17.69 B0t3/AP9
これだけパッチ萎えの声多いんだからほんと最新クライアント用意すればいいのに
今までにもDLクライアントのバージョンアップされたことってないの?
152:名も無き冒険者
14/11/18 06:28:49.53 3M/eTdv5
1回か2回更新されたと思うwただでさえでかい蔵なんだから短時間で落ちるようにしないと
新規も入って来づらいってのがわからないんだろうなwアホリアだからw
153:名も無き冒険者
14/11/18 07:28:30.72 KJOL5IbC
アエリア「最新蔵の要望がよく送られてるけど調整は面倒くさいのでやりません
調整は課金パックのことで精いっぱいです(>_<)」
154:名も無き冒険者
14/11/18 07:36:16.69 XGTae5fY
アエリア「PCゲーからは引退しますから蔵とかスキル説明とか直しません」
155:名も無き冒険者
14/11/18 09:40:56.93 PdG8kwOP
スマホに集中しようが
既に悪評ばかりのアエリアに
スマホゲームで稼げる可能性など無いだろ
扱う商材に愛着の無いのに
何がしたいのやら
156:名も無き冒険者
14/11/18 09:46:38.07 O/p4OkNX
悪名高いガンホーとかミクシィでさえ成功するくらいちょろい訳で
157:名も無き冒険者
14/11/18 10:28:49.72 PQnwwY7Q
そこらは金儲けが上手いしノウハウを持ってるからな
アエリアみたいに何も考えずに旨い汁を吸ってきただけの所が上手くいく訳がない
大手のモバイルゲーム会社が軒並み赤字出してる現状なんですよ
158:名も無き冒険者
14/11/18 10:42:39.70 O7E2405i
GREE「無料です」 消費者団体「どこが?」
GREE「…無料です」 消費者団体「ねえ、どこが?」
GREE「…」
159:名も無き冒険者
14/11/18 10:52:55.57 XGTae5fY
ノウハウですか?
モンストがあたらなきゃ潰れてたぞmixyは
160:名も無き冒険者
14/11/18 14:58:32.03 XGTae5fY
何か更新きたわ
161:名も無き冒険者
14/11/18 15:14:43.54 R3h85AIU
今週のパックは500APで10ポテンパックか
どうせなら50ポテンくらい寄越せよな
162:名も無き冒険者
14/11/18 16:26:33.44 nX9Oq2vh
ポテン10個とか時間にしたらたかだか数時間の短縮にしかならないからなぁ
全体の必要数からするとあまりに少なすぎる
これなら鞭を在庫した方が良い気がする
163:名も無き冒険者
14/11/18 16:40:26.33 23Qm9NOe
そんなことできたっけ?
>>ハウスの貯蔵箱でバインド済みのアイテムを他のアカウントに移せることがあった問題を修正。
164:名も無き冒険者
14/11/18 16:44:03.41 O/p4OkNX
それでも1匹2万で育てられるならまとめて買う課金勢は多いんだろうな
165:名も無き冒険者
14/11/18 16:55:07.81 9Qq4vUXw
>>163
できんやろ
166:名も無き冒険者
14/11/18 17:03:07.31 nX9Oq2vh
>>164
確かに一匹分2万ならって層はいる気がするな
そう考えると絶妙な値付けではあるんだな
167:名も無き冒険者
14/11/18 17:16:16.80 edGIJ+Hl
おいいいいい他人の家具倉庫にモール家具とかバインド家具とか入れれるの今更急に修正するから貸してたの回収できなくなったぁぁぁ
168:名も無き冒険者
14/11/18 17:48:43.58 XGTae5fY
引退おつ
明日からアーキエイジで新鯖祭りだからふんぎりついただろ
アホリアは優しいよな
169:名も無き冒険者
14/11/18 18:04:47.61 23Qm9NOe
>>167
金品品物貸し借りしたらこういうことになるって
親とかに言われなかったのか?
170:名も無き冒険者
14/11/18 18:18:07.97 XGTae5fY
だからネットでの電子マネー詐欺がなくならないんだわな
171:名も無き冒険者
14/11/18 18:18:21.63 R3h85AIU
2014-11-18.
ゲームクライアント更新のお知らせ
ドラゴンズプロフェットお客様支援チームです。
いつもお楽しみいただきましてありがとうございます。
本日ゲームクライアントの更新をおこないましたので、
ゲームクライアントのダウンロード・インストールが今までよりも
快適におこなえるようになります。
ゲームクライアントのダウンロードにつきましては下記リンクより、
手順が記載されておりますので、ご確認ください。
▼ゲームダウンロードについて
URLリンク(dragonsprophet.aeriagames.jp)
今後ともドラゴンズプロフェットをよろしくお願いいたします。
運営・・・お前ら絶対にここ見てるだろ・・
172:名も無き冒険者
14/11/18 18:22:15.47 pkTfLMoK
見てるだろうなww
てか新規キャンペーンとかするときは
クラも一緒に更新しておくもんだ、普通の運営ならな
最初からやってみて、新規ならどう思うかとかチェックしろっての
173:名も無き冒険者
14/11/18 18:23:03.55 XGTae5fY
なぜこれ一週間早くやらなかったかな
後の祭りって言うんだお
174:名も無き冒険者
14/11/18 19:07:52.89 3M/eTdv5
普段は見ててもまず動かないからいいじゃないかw
パック絞りすぎって言っても緩くならんからなw
まぁ今更なんだけどw大型()の度にやらなあかん
175:名も無き冒険者
14/11/18 20:14:33.67 fDOZ0h+J
運営はここ見てるどころか、よく書き込んでるよね
特に夜間
176:名も無き冒険者
14/11/18 20:19:21.04 Ar0UnIdo
キャンペーンで始めてレベ40過ぎたくらいだが感想
課金アイテムがほとんどバインド済みとかどうかしてる
課金の消費アイテムは今までやってきたゲームはだいたい取引可能だった
ちょっと異常さを感じる
課金のファッション装備の数が少なすぎで鎧ばっか
種類増やせよ
ドラゴンが売りのゲームなのにドラゴン取引できないのかよ
ドラゴン取引できるようにしろよ
スキル枠の拡張と、スキル移す課金アイテム固定販売しろよ
ガチャドラゴンの当選確率ひどいな
ガマニア臭が漂う
もうガチャゲーはおなかいっぱい
消費アイテムは固定販売しろガチャに入れるな
課金するのは構わないのだがとにかく必要な消費アイテムがモールにない
過去のセールガチャに含まれていたとかそういうのばっか
この手のガマニア運営方式はやめてくれ
177:名も無き冒険者
14/11/18 20:23:37.73 Ar0UnIdo
↑ちなみにゲーム自体は今のところ面白い
178:名も無き冒険者
14/11/18 20:32:12.77 O7E2405i
運営はここを見ているなら
>>6のような皮肉文が貼られることを反省するべき
179:名も無き冒険者
14/11/18 20:33:59.32 U1sSAo85
アパート借りたんだけどアパートでログアウトしても経験値ボーナス貯まってなかった
何か家具おかんとダメなん?
180:名も無き冒険者
14/11/18 20:35:46.07 O7E2405i
ゲーム内容知らなすぎ
翻訳やる気なし
デザイナードラに関する記述すら手抜き
課金調整する気なし
誤字脱字ミス多し
ミスティックストーンと同じことをやらかすつもりかな?運営さんよ
金儲けのことしか頭にない無能しかいないのか?
ドラゴンなんて全然興味ない奴ばかりなんだろ?
>>179
>何か家具おかんとダメなん?
YES
181:名も無き冒険者
14/11/18 20:50:48.03 XGTae5fY
>>176
ファッションは通常装備を変換したほうがオシャレなのあるぞ
182:名も無き冒険者
14/11/18 20:54:10.86 GB21degM
領地のタクティカルポイントの一番効率のいい稼ぎ方ってPK?
183:名も無き冒険者
14/11/18 21:00:19.91 /JiOhneb
新多人数参加型レイドダンジョン『スーマ幻鏡』
最大30人のパーティーを組み挑戦できる多人数参加型のレイドダンジョンです。
知者「スーマ」が「ボーダーゲート」を保管するために設置した結界「スーマ幻鏡」を
舞台にしたダンジョンです。ダンジョン内のどこかに「ボーダーゲート」を
開くカギが隠されています。
------
レイドパーティーにしても5人までしか入れないんですが何かの間違いでしょうか。間違いであってほしい。MOBかたすぎる
184:名も無き冒険者
14/11/18 21:05:13.56 L6gsc/4U
>>183
レイドIDって書いてるけどレイドIDじゃないよ
185:名も無き冒険者
14/11/18 22:14:32.51 XGTae5fY
運営はゲーム内容はおろか用語さえ知らないって事だわ
186:名も無き冒険者
14/11/18 22:22:38.61 8DaFHYc3
この前もバッダスとプトル間違えてたしな
あれは流石にねぇわ
187:名も無き冒険者
14/11/18 23:21:16.44 U1sSAo85
ハードタイプのドラはなんの卵から生まれるの?
188:名も無き冒険者
14/11/18 23:34:10.49 R3h85AIU
>>187
バランの紫卵かピュアエッセンスで貰える卵
詳しくはwikiのインキュベの項目で確認して
189:名も無き冒険者
14/11/19 01:28:35.90 l/NIG/EZ
無料ゲーって倉庫やカバン枠売ってるけど
MAX拡張しても枠足らないの?
銭払っても不便とかありえないんだけど
チョンシナでは当り前なの?w
190:名も無き冒険者
14/11/19 01:29:11.82 +uDhpYAD
ハーファスってレイドだったのかw
191:名も無き冒険者
14/11/19 02:24:14.82 2iXiBnYP
ダッシュやワープで変身が解除されなくなったのは仕様?
とりあえず、めっちゃ速いw
192:名も無き冒険者
14/11/19 02:52:28.28 +uDhpYAD
解除されたのが不具合だったらしいwどんだけ放置してたんだと
193:名も無き冒険者
14/11/19 09:50:29.58 b2+8osX3
なにもかもが一年遅いわ
194:名も無き冒険者
14/11/19 09:53:47.16 iFlNWZY7
恐竜並みの神経伝達速度だな
195:名も無き冒険者
14/11/19 10:51:43.24 0cwKQLm2
>>189
配布APというお小遣いでガチャ回すようなアホなことしなきゃ快適になるよ
カバン拡張最優先で銀行はぶっちゃけ余裕出来てからでいい
2ページ目の最後の段から170AP固定になるけど3ページも空いてりゃ大丈夫
あとその場でメール開ける「どこでもポスト」が30日100AP。これとっときゃカバンまわりの不便とは無縁
欲を言えば自動取得のペットとかいるといいんだけどな
196:名も無き冒険者
14/11/19 10:58:54.15 iFlNWZY7
ペットは正月になったら獅子舞でも配るんじゃねーの?
197:名も無き冒険者
14/11/19 10:59:32.79 0cwKQLm2
>>183
最悪~サマナーはシカトしておkだからいいとして、ジバクインセクトの自爆もえぐいと思う
HP4万超えてたけど転倒から一瞬で死んだわ
ライドエネ切れた時が怖すぎ
198:名も無き冒険者
14/11/19 11:40:58.30 8TIfzG84
>>196
断言するけど無い
この運営が開発に要望出しても通らない
何本もサービス終了させてる所なんて信用される訳がない
199:名も無き冒険者
14/11/19 11:48:55.92 vlsGNd80
>>198
獅子舞なんて既にあるものを配るのになんで開発に要望出す必要があるんだ?
ただ前回と同じようにすっかり松が明けてからと言う間の悪いタイミングになる可能性は高いがw
200:名も無き冒険者
14/11/19 12:02:43.32 yCs9Tfyy
確か2体もらえたんだよな、あれ。
めっちゃむかつく顔だし、時期外れになった頃には卵ペットも来たから
今じゃ使ってないけど
201:名も無き冒険者
14/11/19 13:38:10.27 oLjwBo5i
季節感丸出しのペットはいらん。
幼女のペットよこしやがれ
202:名も無き冒険者
14/11/19 13:40:46.45 iFlNWZY7
>>201
アエリア「技術的に無理なので、代わりにミニスカサバサが後ろを付き纏うようにします」
アエリア「なお、BGMに怪しい息遣いが追加されますが不具合では有りませんので我慢して下さい」
203:名も無き冒険者
14/11/19 13:58:44.07 Axg4T7h9
運営がエアプすぎて言葉がでない…
204:名も無き冒険者
14/11/19 14:33:55.51 dWreMnEI
どうせペットをだすにしても短期間限定のガチャパックから低確率
205:名も無き冒険者
14/11/19 16:58:07.90 oLjwBo5i
>>202
結構好きかも・・・
運営にネタペットとして報告しとく。
206:名も無き冒険者
14/11/19 17:11:48.25 Re20MWcM
>>202
これ欲しい奴多いんじゃね?w
207:名も無き冒険者
14/11/19 17:58:07.98 RnXwphVC
>>202
BGMというか環境音だな。
208:名も無き冒険者
14/11/19 18:33:48.33 b2+8osX3
>>201
プリウスのアニマ思い出すからやめてけろ・・・
209:名も無き冒険者
14/11/19 18:39:16.13 q7p5nmix
開発元のRunewakerにはジョーク好きな人が多いから、もしかしたら実現するかもな
210:名も無き冒険者
14/11/20 00:21:32.57 6ujeQUtR
実現しても短期間限定のガチャパックから低確率
211:名も無き冒険者
14/11/20 04:12:13.26 mT8JaKV9
昔話題に出た人型ドラゴンとかネタで実装してくれないかな
マリグナントさんにおんぶしてもらって走るとか楽しそう
212:名も無き冒険者
14/11/20 04:17:09.72 WWs/Ww6L
>>211
人型ドラゴンって言っちゃうとホントにネタっぽくなるけど
ロボ系とかゴーレム系はありだと思うんだけどなぁ
213:名も無き冒険者
14/11/20 10:42:18.24 3wat8zAp
メイド型を是非実装して欲しい
214:名も無き冒険者
14/11/20 11:07:09.11 fX9JmdHz
むしろゴジラみたいな怪獣をどんどん増やしてほしい
215:名も無き冒険者
14/11/20 15:55:12.61 HI2lsxxZ
スーマ行ってみたけど何これ?
空中での操作性もないのに、ジャンプばかりさせて失敗時の抜け道さえも用意してないとか
ただ時間かかるだけのIDだな セーブポイントも少ないし
やる気がなくなるなこれ
216:名も無き冒険者
14/11/20 16:30:16.44 QQsmTRl2
カルナージとかアレンアのIDの初見のほうが大変だったな
セット装備の素材は確定でもらえるし取引もできてすぐ揃うし
オプション数値もセット効果も高くなりすぎで転移もほぼ必要ないからすぐにやることなくなりそう
217:名も無き冒険者
14/11/20 17:13:47.36 mT8JaKV9
>>215
ヒント:バターバ
雑魚無視していいのはありがたいけどなぁ
PSよっぽど酷くなきゃすぐ抜けられるし
218:名も無き冒険者
14/11/20 19:28:59.96 fX9JmdHz
バトルドラゴン始めて連れてみたがめっちゃカッコいいなこいつ!とくになきごえ
音楽といい世界観といい
ほんとこのゲームは素材がめっちゃいいな
クソ運営もっとしっかりしろや
219:名も無き冒険者
14/11/20 19:31:13.12 cnbmzBOR
アイテムロック器は台湾に先駆けての販売だったようだ
220:名も無き冒険者
14/11/20 22:20:38.05 qzMdzSaZ
珍しく時限販売をHPに載せてるな
221:名も無き冒険者
14/11/20 22:25:37.56 x5FG6Uxs
ダーマンツ王立監獄のボスが強すぎて倒せません!
68ウィズでどうやって倒すの?
222:名も無き冒険者
14/11/20 22:36:30.55 x5FG6Uxs
倒せた��
223:名も無き冒険者
14/11/20 23:42:37.58 DElUrfFP
本当素材はいいんだよね~、しっかりしろクソ運営!
確定でのアイテム販売やパックの内容、バグ修正とかやることいろいろあんぞ!3連休だと思って気抜きやがって!仕事しろ!
224:名も無き冒険者
14/11/21 01:35:36.44 uknCp7FK
運営のドラプロ担当はすくないんだろうな。
5人以下だったから、レイドの事しらんかったんだろうし、内1人か2人は翻訳専門だろうし。
でも先ずは集金企画担当かえろ。話はそこからだ。
225:名も無き冒険者
14/11/21 07:54:01.16 6Nu8qw20
>>222
おめ
226:名も無き冒険者
14/11/21 10:52:15.75 tafqQAu9
ファントムドラゴンやっと生まれたけどライドも通常攻撃もガッカリ性能じゃねーか
新種っていうから期待したのにこんなゴミ今さら追加するんじゃねえよ
これなら見た目とステタイプこのままで種族エンシェントがよかったわ
227:名も無き冒険者
14/11/21 11:25:04.61 g+rHvn4x
>>226
シーナが自分のブログで同じようなこと愚痴ってたな
ファントムやアースはマスタースキルのテコ入れが無いとダメな子一直線だね
228:名も無き冒険者
14/11/21 23:05:06.78 TZ4nd7Wt
イナナールに来たとたん敵が異常に強くなってるんだけど
装備強化しろってこと?
229:名も無き冒険者
14/11/21 23:21:47.79 Iv2k0o0c
タレントポイント早く上げれるようにしてくれ運営!
230:名も無き冒険者
14/11/22 00:07:18.35 nL00MeIi
雲っぽいドラゴン装備欲しいけどTwitterとFB100いいねとか達成できなさそう
231:名も無き冒険者
14/11/22 00:24:26.60 4FRCJcUQ
普通にショッピングモールに常時おいときゃいいのにな
過去に配ったものも含めて
新参潰し上手いよホント
232:名も無き冒険者
14/11/22 01:53:54.77 eNYZypY2
>>228
ドラゴンのスキルレベルはちゃんと上げてる?
無強化のままならどうしようもないよ
そういやインキュベ以前はイナナまでのドラゴンで必要スキルは全部揃ってたんだけど
現在はどうなってるんだろ?
ドラゴンソウルドレイン持ちが全然出てきてくれなくてサブキャラ動かすのが面倒だわ
233:名も無き冒険者
14/11/22 02:42:12.87 8WVX+5Fa
>>232
そもそもドラゴンソウルドレインが必要になった事がないな
234:名も無き冒険者
14/11/22 02:53:11.34 eNYZypY2
>>233
ソウルスキルを多用するから、あった方が便利なプレイスタイルなのですよ
JOBやプレイスタイルによっては殆ど使わない場合もあるかもね
235:名も無き冒険者
14/11/22 03:24:51.39 eNsNwAtO
スーマのバターバどう使うのかね。
ドラ先行させて使ったら上空に出るから、落下しながら前進するのかな、むつかしい禿げそう
236:名も無き冒険者
14/11/22 03:35:41.65 8WVX+5Fa
>>234
DSS用のシャロンがいるんで
DS切れる→シャロン召喚→8連スイックで即回復→メイン召喚
これで足りてるかな
237:名も無き冒険者
14/11/22 05:35:15.67 bdLnAFWS
>>235
使う場所はわかるよな?
そこから右上に見えるmobにドラ飛ばして、約15~20秒したらバターバって感じ
238:名も無き冒険者
14/11/22 07:27:14.93 7TE163En
>>236
ライドしてても回復するから便利なんよ
239:名も無き冒険者
14/11/22 10:15:31.91 nL00MeIi
ハーファスの屍の最初のボスは子ども口調だし2番目はオネエだし何なのこいつら
240:名も無き冒険者
14/11/22 10:55:11.63 eNsNwAtO
>>237
ありがとう。
やっぱ、バターバで少し高所に出るから、落下しながら前に飛ぶみたいな感じか
241:名も無き冒険者
14/11/22 14:14:24.10 14+DITs8
>>240
バターバするとスーマが出るステージの上の殻みたいなとこにでるから、そこからスーマのステージにダッシュジャンプして飛び降りる感じ。
で、そこから第4の石像のあるとこに降りてって起動させればいいかな。
ミスってスーマでても急いで第4の石像のとこいけば大丈夫みたい。
242:名も無き冒険者
14/11/22 16:55:48.34 eNsNwAtO
>>241
詳しくありがとう!
243:名も無き冒険者
14/11/23 00:33:39.27 q2zrWjlC
スーマは5ボスまで回すのがかなり効率良いみたいだけど
野良じゃあのジャンプで時間かかる人出るし無理だよなー
サブまで装備そろえてる奴多くて羨ましい
244:名も無き冒険者
14/11/23 01:08:15.08 zmGPj2za
よっぽどガチャで儲かったんだろうなあ
245:名も無き冒険者
14/11/23 04:19:41.10 3Xx/+WdO
ネズミ1匹倒すのに、何秒かかるんだこれってくらいに
全体的にMOB硬いよなこれ・・・
スーマのジャンプもあるし時間かかりすぎ
ドラスタルやドラゴン育ててる人はまだいいだろうけど
新規は詰むなこれ
どこかのエリアでもあったと思ったが調整というのを考えないのかねこの開発
無能すぎ