【SO】Seal Online Plus Vol.450at MMO
【SO】Seal Online Plus Vol.450 - 暇つぶし2ch150:名も無き冒険者
14/05/28 00:10:13.03 3Uf/B7QF
"プレイヤーキルすればPKだから、PKにはなってるだろ"ってアスペかよお前は
あれをPKとして扱うんだったら、廃れるに決まってんだろ と言ってるんだよね

151:名も無き冒険者
14/05/28 01:10:16.14 ghnOVjGG
一から説明しないとわからんみたいだから、ちょっと長文書くけどよ。

PKしたい人はPK行為そのものが楽しいわけで
バランス良い戦闘システムだの、そんなん求めてないの。
好きに殺すことができる  これさえ押さえてればいいんだよ。
30以上とか多少の制限はあったけど十分許容範囲だったと思う。

PKのバランスが良ければ、PKする人が増えるのかといえば否だろ?
PKってのはやりたい人はやるし、嫌いな人はやらない。そういうモノなのさ。

「廃れて当然」ってどうせ「PKされたくないから消えてよかった」ってだけだろ?

152:名も無き冒険者
14/05/28 01:19:09.30 d1/VgI0H
>>151
だってこのゲームポーション間に合う限り延々間延びするだけでしょ・・・。
そうなるかならないかでしか結果変わらないんだったらやる意味無いでしょ。

PKをある程度一般的なものに据えたいなら、せめてセル指定時間差スキル、妨害スキル、防御スキル
カウンタースキルや複数種の補助・回復アイテムを充実させることが最低限必要だよ。特化型の装備ビルドの選択肢もいるかもね。

シールはゲーム初期にこれ実装するのをサボって完全クリックゲーにしちゃったからもう選ぶ余地もなかったな。

153:名も無き冒険者
14/05/28 01:22:24.27 Hduw1bR/
私のために争うのはやめてっ

154:名も無き冒険者
14/05/28 01:31:39.81 ghnOVjGG
>>152
ポーションで逃げ切られるなら2人で襲えばいい。
なにもPKは1vs1と決まってるわけじゃないしね。

ギルドバトルは一時期わりと流行ってたじゃん。
つまりこの戦闘システムでも対人戦は十分出来たんだよ。

ギルドバトルとPKの違いは同意の有無と、実害を被るかどうかってだけ。
たしかにシールは一人でできる戦術はかなり狭いけどよ、
PT組めば戦術も広がるものだよ。

155:名も無き冒険者
14/05/28 08:13:51.96 pWW0bEDj
ギルドバトルって流行ったか?
やってない方が常に圧倒的多数だったと思うが

156:名も無き冒険者
14/05/28 09:04:50.74 wElssvcu
じゃあ何でpkギルドがいくつもできるほど広まらなかった?
理由なんてpkが面白いか面白くないか、に集約されるだろ
大多数がこれは失敗だったと見てる、でいいんじゃないの

157:名も無き冒険者
14/05/28 13:21:20.42 BpN/3tnZ
もう終るゲームなのにお前らときたら・・・

158:名も無き冒険者
14/05/28 13:41:02.27 9CmkphT0
シールのPKで戦術(笑)

159:名も無き冒険者
14/05/28 13:57:44.47 QQaJ+BE+
アツイねぇw

160:名も無き冒険者
14/05/28 15:21:57.49 HN/FVr8b
元祖パンツオンラインが起動して遊べるのも、あと一ヶ月だ
思いっきり楽しめよ諸君

161:名も無き冒険者
14/05/28 19:28:02.92 ComLmxSh
一ヶ月どころか三週間もないぜ。
必死こいてカンストした俺ざまああああああw
余生はどうすっかな。
テロリストにでもなるか。

162:名も無き冒険者
14/05/28 19:39:55.52 Hduw1bR/
金魚でも焼けば

163:名も無き冒険者
14/05/28 19:42:34.65 ComLmxSh
調理はプロに任せてたもんで……。
最後に一度くらいゲーム内で会いたいもんだけどなあ。

164:名も無き冒険者
14/05/28 20:12:05.81 ghnOVjGG
>>156
過半数がPKやってるようでもさすがに困るだろ。
PK実行するのは少数派でいいんだよ。
「俺はPKしないけどあってもいい」が一定数いりゃいいんだ。

それで十分

165:名も無き冒険者
14/05/28 20:16:49.63 Tnd8OnYV
>>154
辻斬りチョンゲーがどんどん崩壊してった時期になぜか申し訳程度に実装して
引退者出しただけの仕様を継続してたらサービス継続できたという思考が理解できない

166:名も無き冒険者
14/05/28 20:38:30.88 HN/FVr8b
そういや調理アイテムコンプできなかったな・・

167:名も無き冒険者
14/05/28 20:40:51.35 ghnOVjGG
>>165
悪いがPK残してたらサービスまだ続いてたって言ってるのは別の人だから

168:名も無き冒険者
14/05/28 23:22:02.88 M1i5aEnf
なんか課金アイテムクリックしても使えなくなってるんだが

169:名も無き冒険者
14/05/29 01:07:14.36 +yFfGx93
こまけぇことはキニスルナ

170:名も無き冒険者
14/05/29 08:49:57.35 lDg74JiX
隔週土曜日22時から開かれたギル戦は非常に盛り上がった。
大義であった。

171:名も無き冒険者
14/05/29 20:17:18.31 m3FMhEZK
タルタロスは日本の別会社でサービス復活が決定したが
sealはさすがに無理か

172:名も無き冒険者
14/05/29 20:28:56.62 Ba0uX+PM
塩肉が会社起こして引き継いでよ

173:名も無き冒険者
14/05/29 20:42:19.39 iy61OrV/
塩肉は起こした会社潰したからな。
サービス終了したゲームも運営移管するといいながら
結局、移管されることなく終了した。

昔は好きだったけど、本当ブレイカーなんだなぁ

174:名も無き冒険者
14/05/29 20:59:55.57 0u9WOMXu
蕎麦屋に引き取ってもらうか?

175:名も無き冒険者
14/05/29 21:05:03.14 Ba0uX+PM
あー思い出した
引き取るにしても作った韓国側から色々要求される罠があるよ

176:名も無き冒険者
14/05/30 19:53:45.45 03T45FjM
ルナティアプラス →いつのまにか公式サイトが消滅
ダンジョンヒーロー→突然終了→再会告知→音沙汰無し
エターナルブレイド→サービス移管するので一時停止→音沙汰無し
Hオンライン    →ココロアと一緒にサービス終了告知
ココロア      →30年サービス継続宣言するもサービス停止

ガリアレボリューションにゲームを拾ってもらうと二度目の死を楽しめる

177:名も無き冒険者
14/05/30 20:01:23.44 AqKhxz/S
シール復活告知まだー?

178:名も無き冒険者
14/05/30 20:12:07.69 dcah5koZ
>>176
ココロア停止したんかw

179:名も無き冒険者
14/05/31 00:54:13.56 HztN40jA
シールのTCGは一体何だったんだ・・・

180:名も無き冒険者
14/05/31 07:41:54.27 nt3xveMg
晒しスレとかあるの?
もうこっちでも名前出していいかんじ?

181:名も無き冒険者
14/05/31 10:30:18.11 UI+72vOh
晒しが必要なら作れ
ここはあくまで本スレだ

182:名も無き冒険者
14/05/31 14:16:41.88 nt3xveMg
>>181
懐かしい名前が普通に出てるから気になっただけだよ
別に晒したいわけではない

183:名も無き冒険者
14/05/31 16:52:56.08 dGbZ3vc2
今さら晒しも何もないだろ
質問、晒し、全部ここ一本でいいだろ

184:名も無き冒険者
14/05/31 16:57:11.35 NVxpmnCf
晒しあいするほど人いないしね

185:名も無き冒険者
14/05/31 16:58:03.06 8O3vZRZX
思い出話で過去の偉人の名前がでるよ、エココとかリュウイチとか

186:名も無き冒険者
14/05/31 18:49:40.86 a9GkVsQQ
こんなユーザーしかのこってないなら
そりゃ終了するわな

187:名も無き冒険者
14/05/31 19:57:55.11 qmcpcjC5
残るはエミュだけど…クエストがボトルネックなだ。

188:名も無き冒険者
14/06/01 02:43:14.20 cjyfV+Eu
>>185
そいつらが現役だった時代に生きてた奴らがサービス終わる今までしぶとくプレイしてたのか
長い時間かけて育ててきた愛着あるキャラ達が自分の意思ではなく失われてしまう気持ちは一体どんなものなのだろう
そういや、咲の作者も初期の頃は廃人してたよなぁ・・・ヤングガンガンにこれの読みきり掲載してたのも思い出したわ

189:名も無き冒険者
14/06/01 09:35:09.61 SZtqB7ly
いよいよ最後の月か。
結局ギルメンに会えないままになりそうだなあ。

190:名も無き冒険者
14/06/01 09:47:55.77 wIBTFWuR
>>188
何年か離れてたがTwitterで終了のニュースが流れてきて数年ぶりに本スレ覗きに来た

βからやってたから懐かしい名前も今はいい思い出だし、ログインも数年ぶりだがやっぱり寂しいな…
存命してもまたプレイする事はないだろうが、ギルメンとはできるなら話したいね
1鯖で毎週土曜にGvやってた頃が一番遊んでたわ

ヤングガンガンの特典はG化の補助に優秀だったよなw

去年のクリスマスにツリー登っておくべきだったな…

191:名も無き冒険者
14/06/01 10:42:21.65 sGQyiSnR
そういや、サブキャラをツリーに上ったまま放置してて、
久しぶりにインしたら噴水にはまってたなw

サブで金も持ってなくて、スクロールも無かったから困った覚えが。。なつかすいw

192:名も無き冒険者
14/06/01 12:00:22.81 wnu4PVCY
偉人?えここはチートで垢BANされた奴じゃん

193:名も無き冒険者
14/06/01 13:49:40.36 JnXESpnk
へ?いつの話?数年前からちょくちょく見るけど
えここ_1だよな?

194:名も無き冒険者
14/06/01 13:52:53.45 1L40CeMr
チートやエミュ鯖の話ばかりだよねここ、サービス終了するのも納得

195:名も無き冒険者
14/06/01 13:52:54.64 cjyfV+Eu
えここ_1ってなんだよパチモンかよwwww
俺は昔のことしか知らないが、今はそんな偽者がいるのか

196:名も無き冒険者
14/06/01 14:30:01.32 sGQyiSnR
鯖統合のナンバリングじゃないの?

197:名も無き冒険者
14/06/01 14:38:28.18 JnXESpnk
うんβからやってるネームに_1や_2が付いてんのよ
>>195は昔のことを知らない新参かね

198:名も無き冒険者
14/06/01 14:46:51.23 cjyfV+Eu
>>197
いや鯖統合されたことすら知らないほど昔の人間だからな
まさかキャラネームにそんなダサいもんが付属してるなんて知らんてwwww

199:名も無き冒険者
14/06/01 15:14:34.58 SZtqB7ly
統合の際の名前取得は早いもの勝ちだったんだよなー。
カンストしてたせいか、誰かに名前を取られてしまったっけ。
成りすまして悪事働かれるたら嫌なんで、数字付けたまま遊んでた。

200:名も無き冒険者
14/06/01 20:45:49.29 3bGRC3w+
早い者勝ちあったねぇ
悪い意味で有名人は大変だったろう

201:名も無き冒険者
14/06/02 00:50:14.85 G53WYPvr
全職カンスト、虹2~3?匹持ち、3PCのあのお方はどうするんだろうな

202:名も無き冒険者
14/06/02 01:07:26.44 p3Mg4LRl
最後にGMイベントやるみたいだけど昔やってた人見れるかな

203:名も無き冒険者
14/06/02 09:51:36.09 crdJG5lO
同窓会を期待して来る奴は多いだろうなw

204:名も無き冒険者
14/06/02 11:02:09.11 tQK/mQH1
連絡もする仲でも無いネトゲフレンド()で今更同窓会もないわー
つーかオッサンギルドだったから今INしたら40代以上の奴とかいるぞw
30代のギルメンあたりは家庭子持ちだろうしw

205:名も無き冒険者
14/06/02 12:27:46.94 m7mU3W+9
まだましじゃん。
うちのギルメンは、下手すると亡くなってるかもしれないお方が・・。

206:名も無き冒険者
14/06/02 12:41:46.87 fv3j3Jdn
終了と聞いて最後にインしとこうかと思ったけどもうクライアント落とせんのだな
あの頃一緒に狩りやってた連中は今どうしてるだろう

207:名も無き冒険者
14/06/02 16:29:14.81 rmI8Bba1
> > ・2014年5月30日(金) クライアントダウンロード終了 レベル251達成キャンペーン受付終了
> > ・2014年6月17日(火) サービス終了 旧シールオンラインIDのGAMEcomID統合終了

208:名も無き冒険者
14/06/02 18:11:16.61 n5miMp+6
>>204
俺お前を含めてシールに残ってる連中ってアラサー越えた中年オッサン集団だよな
気持ち悪いなとおもったよ(´・ω・`)

209:名も無き冒険者
14/06/02 18:16:33.74 hzHL1Li9
ネトゲが進化したら70越えてからまたやりたい

210:名も無き冒険者
14/06/02 18:39:29.70 XFztouBv
俺がOSSANだ(´・ω・`)!
グランドフィナーレだけINしようと思ったらクライアントDL終了してたでござる

211:名も無き冒険者
14/06/02 19:26:06.27 fv3j3Jdn
十代だった連中すら今やアラサー
時の流れは残酷なものやで…

212:名も無き冒険者
14/06/02 20:26:29.28 ciyin6q+
PC新調したんだけど蔵DL終了って終焉に参加不能かよ

213:名も無き冒険者
14/06/02 21:15:41.36 Di+oqBWn
蔵持ってる奴は結構いると思う。俺も2013年7月のなら持ってる。

214:名も無き冒険者
14/06/02 21:34:57.70 KM5Rhir4
本当に参加したいのなら公式に問い合わせな
蔵DLしようとしたのなら説明が出てきただろ

215:名も無き冒険者
14/06/02 22:07:54.46 d7vssJcm
まじかよ!PC新調するんで再インスト必要なのに

と思ったら前に落としたの残ってたわw

216:名も無き冒険者
14/06/03 06:28:38.98 rwZu0S1I
とりあえず公式のみっきー漫画と壁紙とBGMは保存しとけよ

217:名も無き冒険者
14/06/03 06:55:53.99 1KTlyZYe
みっき~さんのNHKニュースHP公式を一時期だけ飾ってた春ちゃん4コマ禅話を持ってる人いませんか?

218:名も無き冒険者
14/06/03 08:50:28.84 6C6R5Xdb
あの春ちゃん みっきーの起用とまた元の絵師に逆戻りはなんだったんだろうね?

219:名も無き冒険者
14/06/03 12:12:25.70 jVnzxAjw
みっき~もヘルニアやったり大変みたいだよ

220:名も無き冒険者
14/06/03 13:42:05.31 9W9AB4xQ
6月入ってもモールアイテム変化なしなのか・・・(呆れ

221:名も無き冒険者
14/06/03 16:18:37.24 hiRcDEHS
>>217
ググれよ低脳ヨーグルト
置き場あるだろうに

222:名も無き冒険者
14/06/03 19:12:33.57 U+JkcLUt
あと二週間か。
ネトゲって空しいもんなんだな。
それなのに、ツボに嵌ると人生そのものになったりする。
タチが悪い。

223:名も無き冒険者
14/06/03 21:25:22.03 BaT5P5Q2
宝石噴水なつかすぃ

224:名も無き冒険者
14/06/03 21:51:21.18 V7Vu20cA
サービス終了と聞いて思い出した様につべ探してサントラを聴いたが
Forest of Cross とか当時凄く眠い曲だったのに今聴くといいんだよなぁ
Little Drummer Boyなんかもホロリと来るモノがが

>>222
アホみたいに課金してやり込んで、アホな自分に気が付いて
人知れず休止して今に至るが、まぁ楽しかったしいいかと思ってる
...黒歴史だがw

225:名も無き冒険者
14/06/04 00:21:14.37 9fnlNz0S
クラは最終日まで配布すればいいのに
もしPCトラブルあったらとか色々あるやろに

226:名も無き冒険者
14/06/04 00:23:28.06 xvHGutYa
結構な廃課金だったけど、遊んでる時期は楽しかったし今でも連絡取る友人できたり、結果的には良かったな
いつの間にか消えてしまったギルメンさんは元気だろうか

>>224
確かに黒歴史だがいい思い出だよなw
BGMは本当にいいね…

227:名も無き冒険者
14/06/04 07:10:52.07 Px+eZvXO
>>225
ゲームサーバー維持費や稼動費用とは別にパッチ用サーバーの使用料金がある
ファイル単位やゲーム単位でのフォルダごとのパッチ用サーバー契約の費用がかかるから終了月やサービス終了後を越えてもDL可対応ってのは普通は無い
自鯖や公式web鯖やimage.sealのところに仮置きして今まで出なかったエラーケースでても困るし仕方ないんじゃないかなぁ
むしろサービス終了の前の月の月末まで置いてくれてたんだから十分じゃないだろうか

228:名も無き冒険者
14/06/04 07:59:00.85 Eq5/tc1h
MMOは相手人が居る分落ち時を逃してズルズルと無駄な時間浪費するんだよなあ
明日学校早いから落ちるわー→まだ2時間しか狩ってないしまだいいじゃんwとか
体調悪いんで落ちるよ→これからレイドだぞ?落ちるなら装備とペット貸してけwとか・・・
今考えると7年の時間と2M前後のRMがまじ勿体ないぉ

229:名も無き冒険者
14/06/04 09:01:10.16 Dc4saT/o
>落ちるなら装備貸して
いたなあこういう奴
引退するときも装備頂戴とかすげーしつこかった

230:名も無き冒険者
14/06/04 13:52:46.21 U97GhtZ6
クライアント落とさせてくれー、って問い合わせたが今のところ回答ないな
もう運営は解散したような状態なんかね

231:名も無き冒険者
14/06/04 14:25:49.37 fsWqd9GU
>>228
無駄なのか?
楽しかった思い出じゃないか
こういう経験ができるのもMMOならでは

232:名も無き冒険者
14/06/04 15:39:26.62 I/3RoKAs
蔵を置くとこの鯖代も払えず止めたんだろうよ

233:名も無き冒険者
14/06/04 16:10:45.66 cwHvVQOT
>>230
蔵くらいこのスレのやつの誰かにもらえよ(´・ω・`)

234:名も無き冒険者
14/06/04 17:10:24.10 I/3RoKAs
素直に蔵をくださいって言えねーんだろうな

235:名も無き冒険者
14/06/04 17:30:08.65 Y3jDzCy3
言えないじゃなくて、騒いで言う程ではない、ということだろ
つまり、「あ、ログインできないのか、ならいいやもう」ってことだろ

236:名も無き冒険者
14/06/04 18:15:49.45 U97GhtZ6
だから書いてあった通り、素直に運営に蔵おくれって送ったんだけどな(´・ω・`)

待っても無駄っぽいから誰か代わりに蔵うpしてくれまいか

237:名も無き冒険者
14/06/04 18:42:17.58 abeSNzkb
えーっと、ファイルが消される蔵バージョンはどれだったかな・・・

238:名も無き冒険者
14/06/04 20:21:10.32 ZxKxWMvy
俺様のマル秘SS満載の蝋人形もとい蔵をうpしてやろうかぁウヘハハハハ

239:名も無き冒険者
14/06/04 21:44:51.00 U97GhtZ6
>>238
期待してるw

240:名も無き冒険者
14/06/04 22:39:27.15 I/3RoKAs
>>238
おまえがうpしたら次に俺がβの蔵をうpするw

241:名も無き冒険者
14/06/04 22:48:08.76 fsWqd9GU
ユーザー主導のマルウェアイベント開催か

242:名も無き冒険者
14/06/04 23:43:33.57 2YjaUUcs
一鯖最強キャラ
剣士 AGE、あねい
騎士 あくちゃん、RED
魔士 あきゅら、Harp
芸人 ねこる、リュミエール♪
鍛治 ひろみちゃん
僧侶 倉田景子

243:名も無き冒険者
14/06/05 00:11:48.82 LPXBScnR
最強()

244:名も無き冒険者
14/06/05 00:25:30.05 p1YWSUT9
交友関係が薄い人って>>242みたいな人だよね

245:名も無き冒険者
14/06/05 01:42:55.53 s/GWSfnl
クリスマスイベント楽しかったなぁ。
またツリーを配置してくれないだろうか・・・

246:名も無き冒険者
14/06/05 03:01:47.52 +2wFER+d
β時代に始めた当初クリスマス仕様だったから
年内まで頑張ってその仕様で〆てほしかった

247:名も無き冒険者
14/06/05 07:59:28.23 LrpKlpOX
俺は夏祭り仕様だったな
蔵はCDで売ってたのまだ持ってるぞ

248:名も無き冒険者
14/06/05 08:01:09.91 5MiU7OxU
俺が始めたときは豆が降ってた
ラビが鬼のお面つけてたりもしたな

249:名も無き冒険者
14/06/05 14:18:06.46 p1YWSUT9
キョンシーラビうざかったけど良かったな

250:名も無き冒険者
14/06/05 15:43:21.09 Lwzo7BgK
昨日慌てて壁紙、4コマ、BGM保存してきた
もう何も思い残すことはない

251:名も無き冒険者
14/06/05 20:36:39.70 p1YWSUT9
そうか、樹海入りする前に自己整理は丹念にな

252:名も無き冒険者
14/06/05 22:11:52.30 U5yPaeac
>>242
なつかしすぎわらたw
精錬してやめたいけど宝石がなくてできないわw

253:名も無き冒険者
14/06/05 22:23:06.51 SX7hGWJq
最後にGMでも有志でもいいけどシィルツ観光案内とかやらんかなー
LV的に行けない場所もあるだろうけどw

254:名も無き冒険者
14/06/06 01:12:11.82 bmpgqFkc
7になってチャットできなくなってからしてないや

255:名も無き冒険者
14/06/06 02:18:13.62 l96teGf/
後10日ほどで終了か(_´Д`)ノ~~
結構ギルメンは誰もこなかったわ(_´Д`)ノ~~
何もかもが懐かしい(_´Д`)ノ~~

256:名も無き冒険者
14/06/06 05:53:51.72 zr6c7FU8
>結構ギルメンは誰もこなかった

どっちなんだよwww

257:名も無き冒険者
14/06/06 06:59:38.95 rycUX9eS
結局って言いたかったんだろうな

258:名も無き冒険者
14/06/06 13:20:15.83 rVHZLIm3
10年近くもシールやって終了するまで無駄な狩り時間勘違い溶液道具箱金袋金文字など無駄なものに大量の金を使ったと後悔する奴はいないよね

259:名も無き冒険者
14/06/06 13:30:28.33 oFQVkal9


260:名も無き冒険者
14/06/06 14:11:34.08 EIPmEkrd
リアルで凹んでた時に楽しくやれたから良かった

261:名も無き冒険者
14/06/06 19:36:33.87 bu0PMPBE
一年とかで終わるネトゲもあるんだし
10年も続けばかけたお金も娯楽費用として割り切れるんじゃないかね

262:名も無き冒険者
14/06/06 19:38:46.37 dlrUwu9D
本当に終わってしまうんだな。

263:名も無き冒険者
14/06/06 21:07:25.75 FQbdtarR
初めてのMMOで何もわからず、オフラインゲーみたいに一人でプレイしていた
フレッツのころが懐かしいわ。

264:名も無き冒険者
14/06/07 03:37:59.94 nVBW8sGh
>>258
パチンコや風俗女で散財するより有意義に使えたと思うよ

265:名も無き冒険者
14/06/07 13:10:41.93 NmErgQaA
娯楽に金と時間を使ったことを無駄だったと後悔する人は
ちょっといろいろアレだと思う

266:名も無き冒険者
14/06/07 15:22:59.43 yBIXSX/w
>>264
でも結局のところ、日本から韓国へお金たっぷりプレゼントしただけでしょ
日本で消費できず日本から金が出て行って韓国へ流れていったんだから有意義じゃないよ

267:名も無き冒険者
14/06/07 16:08:24.64 U4dEhDaP
>>266
金払って自分が楽しめたかどうかだけが問題だろ。
資本や権利がどこかとか、普通の人は気にしないよ。

ディズニーランドはアメリカにカネが流れるから行かない!
なんて言ってるやついないだろ。

268:名も無き冒険者
14/06/07 16:15:53.71 yBIXSX/w
あーこういうのがタカれる対象か
勉強になった
あとアメリカ持ち出す時点でガチの無知っぽいしごめんねー

269:名も無き冒険者
14/06/07 16:33:30.65 U4dEhDaP
>>268
お前が韓国の不買運動をしたいなら自由にしたらいい。
大変だと思うけど頑張れ。

270:名も無き冒険者
14/06/07 16:48:11.53 1yZKXIDa
無課金だからぜんぜんおk

つか、頑張ってソロでオーム倒したのにハナイエル固すぎw

271:名も無き冒険者
14/06/07 17:45:29.09 p0FKUrup
そっかもうクライアント配布もないのか
同窓会みたいにならないかなと思ってたけど、難しいね。
しみじみ楽しかったよありがとう。

272:名も無き冒険者
14/06/07 20:18:20.39 KTlG0qq1
今のうちに公式の魚拓取っておくかな

273:名も無き冒険者
14/06/07 20:31:54.02 /B4HFdDP
久しぶりにinしようと思ったらクライアントダウンロードできなかった((つД`)゜
運営に問い合わせてみよう

274:名も無き冒険者
14/06/07 21:04:20.62 blcIM5D0
>>270
みんなで協力して倒したなぁ
もう今はそんなこともできなくなってるんだろうか

275:名も無き冒険者
14/06/07 21:12:47.82 xmt/s58b
ハナイエルを3PTくらいで協力して倒してたときが一番アツかったわ

276:名も無き冒険者
14/06/07 21:30:40.94 VjYR0GJy
20人ぐらいでやったなぁ
主催者が居て、申し込み参加して、指示だしてくれて、全員がクリアするまでみんな頑張った。
良き思い出。

277:名も無き冒険者
14/06/07 22:03:04.72 VjYR0GJy
あれはたしか・・・正式サービスがスタートして3ヶ月ほど経過したころだったかな・・・ちがったかな・・・記憶が涙で・・・

278:名も無き冒険者
14/06/07 22:03:38.34 8V9BzoOS
基本ソロだったけどハナイエルとかノームとか倒すときは
シルコミュの討伐イベに参加して楽しかったなぁ

ネットでも濃い人間関係は苦手なんでシールは丁度いい感じだった

279:名も無き冒険者
14/06/08 02:57:03.02 YtlHLNOP
黄昏装備でハガリ引き受けやったなぁ

少し泣く

280:名も無き冒険者
14/06/08 05:03:28.77 MKo1hcWC
>>275
ハナイエル戦はきつかったけど楽しかったよね。
僧侶と騎士が勝利の鍵だった
ほんのちょっとでも騎士僧侶が崩れるとPT全滅という



そしてレンコン剣士ダメ通ってNEEEEEEEw

281:名も無き冒険者
14/06/08 08:28:43.42 Gd+vJi68
後釜でsealに似たMMOを探したこともあったが無かったな
移動とかチャットとかのUIがちょっとほかと違うよね
あとバイルの可愛さと装備のデザインが好み過ぎた

282:名も無き冒険者
14/06/08 11:05:05.15 L/rr7iPG
視点移動とかは自由でいい感じだけど、チャットは不便さの方が目立つような
オフライン相手にメッセージ送ったりする機能もないしな

283:名も無き冒険者
14/06/08 13:59:15.83 Gd+vJi68
>>282
メール機能はほしかったよねえ
チャットは昔の仕様が好きだったんだよね、コンボ誤爆するやつw

284:名も無き冒険者
14/06/08 14:34:56.49 EvGVW8b+
コンボ誤爆は、吹くwww
ツボだw

285:名も無き冒険者
14/06/08 15:37:04.06 qfvy+3ku
>>280
ダメ通らない騎士、検視→肉壁
阿呆士がアタッカーだったな
当時90人くらい参加してた

286:名も無き冒険者
14/06/08 16:19:30.56 agsoQkMt
>>281
騎士の黄昏装備なんかもすげーデザイン良かったよな
同じギルドの騎士が黄昏盾の為に半年狩場篭ったりしてたわw
MMOゲーは上級装備を自慢してこそモチベ続くってのに
装備隠しのコスとか糞コンテンツ入れなきゃ良かったのに

287:名も無き冒険者
14/06/08 18:22:27.50 BrJUUhcU
コス実装でRMTで装備整える人が増えたんやで。

288:名も無き冒険者
14/06/08 19:20:31.58 A0bEjKzj
もはや知ってる人が誰も居ない・・・

289:名も無き冒険者
14/06/08 19:29:43.61 BrJUUhcU
>>288
だな。

でも交流市場で「ベルマールル武具店」みたいな露店があったな。
本人かどうかわからんけど、懐かしかった。

290:名も無き冒険者
14/06/08 19:34:59.95 sr7pzJjw
古参でも狩人実装でそれをメインにしてたりで名前が変わっていることもあるからな、わからんかもね

291:名も無き冒険者
14/06/08 21:13:35.83 Nt9fJcwm
騎士のデザインはおおむねかっこよかったと思う。
ベータのとき銀までしか行けなかったから今リベンジ中だが・・・
月まで行けるかなあ?
ずっと放置してたから間に合わんかも。

292:名も無き冒険者
14/06/08 22:04:23.60 qfvy+3ku
クルドPTDで金文字使えば2日ほどでLv90くらいに到達できたような
66大魔王かバルキリーに銀~金装備で十分だし

293:名も無き冒険者
14/06/08 22:29:43.43 ndShdAwK
明後日のモール開放はとことんやって欲しいわ
箱マルコマヤはもちろんのこと、せっかくの着せ替えゲーなんだしコス全種開放とか

294:名も無き冒険者
14/06/08 22:43:23.00 0ibZN8D9
クライアント落とせないか運営に問い合わせたら外部ローダーにアップしてくれたわw
蔵落とせないやつも問い合わせたらやってくれると思うぞ

295:名も無き冒険者
14/06/09 00:57:30.28 ZdLTcH0A
明後日
運営様:ご要望が多かったのでクラDL再開しますた




クマー

296:名も無き冒険者
14/06/09 06:23:09.67 pYM7i8IU
>>286
ギラギラしてたのがアレだったが

297:名も無き冒険者
14/06/09 07:47:25.65 diQEowai
ギラギラ良かったじゃん
銀行前にドヤ顔で放置されてる高精錬装備のキャラみて俺も頑張るぜ()と思ってたよw

298:名も無き冒険者
14/06/09 08:10:51.72 bXsiwfHn
初期のベータあたりの無料の時に数日やった記憶がある
たしかライム村からスタートしてクルドで狩したと思う

299:名も無き冒険者
14/06/09 15:12:50.60 Cynv9ILz
ギラギラ(+9強化)は見た目がいやだった
他人の装備なら頑張ってるなぁで済むけど
自分用のは+6か+7の色が良かったよ
もしも+10以上でツヤ消しになって+0と同じ
か似たような見た目になれてたらseal続けていたかもなぁ

それか妄想だけどG/DG/XGのシステムを見直してくれていたら
延々と限界まで強化を楽しんでみたかった
初期のソースコードをみると装備opってのはG/DG/XG/回避防具/SpCtHit武器 が個別のアイテム名になって
アイテムデータが煩雑になるのを回避しつつ強化で幅が広げられるように考慮して用意したものだったのにな
G装備→N装備に増加or減少5%op、DG装備→N装備に+10%opと精錬以外の強化ランクが2、XG装備は強化ランク3とかで
G相当の強化コスト補助ptが倍々の倍々に・・・になんで気づいたり実装したり出来なかったんだろう

崇拝装備とか奉仕装備の+0の見た目でダメ減70%とかダメ減90%とかやってみたかった

300:名も無き冒険者
14/06/09 15:55:17.54 ogX5acB2
そういう声が少なかったから実装しなかったんだよ
塩肉いた時も+0がいいって声、少ないし需要なかったんだろうな
運営もこういうオナニーの面倒見切れんと思っただろうよ

301:名も無き冒険者
14/06/09 16:31:21.82 gWxFpLOB
+8以降のギラギラがどうも受け付けなくて+6か7までで製錬やめてた
慈愛とか黄昏とか見た目良い装備いっぱいあるのに、あのエフェクトの所為で
損してる
見た目良い装備あってもステ制限がついてるから、装備するためには
バランス寄りにするか、金かけて制限解除しないといけないのもちょっとなと

302:名も無き冒険者
14/06/09 16:33:00.69 2hU9GzCu
+8のぬめぬめした感じの光具合が好きだったな
まあこれは個人の好みになってしまうから調整はできないでしょ

303:名も無き冒険者
14/06/09 16:39:29.35 diQEowai
>>304
知極で慈愛+0着る為に全部位G化するなんて人は結構居たが?
つーか、長く汁プレイしてる人は13巻の強化なんて苦にしねーしw
IC実装以降のイージーモードで愚痴垂れるゆとりってなんなの?

304:名も無き冒険者
14/06/09 16:40:44.86 diQEowai
301への安価みすったw
俺はアホかw

305:名も無き冒険者
14/06/09 16:59:16.43 S0RY5DFN
>>303
そのIC実装前の話だと思うぞ
あの頃は結構上位のG精錬きつかったような、忘れたけど

そういや俺はちょうどIC実装あたりで辞めてたわ
ギルメン誰もINしなくなってなぁ・・・
最後は一人黙々と鍛冶師やってた

306:名も無き冒険者
14/06/09 17:08:35.95 S0RY5DFN
調合師・匠・名人・名匠とか鍛冶師の装備は可愛いの多かったなー
レベル上げのモチベーションになってた
終わる前にSS撮っておこう

307:名も無き冒険者
14/06/09 17:46:04.04 gWxFpLOB
>>303,>>305
そのIC実装前の話。説明不足で申し訳ない
G製錬に限らず、武器に属性つけるのも今でこそ楽々だけど
IC実装前はきつかったな

308:名も無き冒険者
14/06/09 17:59:56.42 BSGe0w4G
魔法極フリだったけどシルクの服着たくて+0G集めてたな
脚Gが超レアだったんだよ、確かw

309:名も無き冒険者
14/06/09 19:18:03.71 Qze8h85F
出にくかったから露店で募集したのもいい思い出
でもシルクと冥土脚が合ってるの気が付いてからはずっとそっちだったw

310:名も無き冒険者
14/06/09 19:40:56.34 BSGe0w4G
俺も脚Gが手に入るまでは冥土脚だったw

311:名も無き冒険者
14/06/09 19:59:15.38 q5mWPiGH
慈愛が一番好きだった

312:名も無き冒険者
14/06/09 20:32:18.02 z7ddDjGg
なけなしの金と素材集めて慈愛G+0作ったわ

313:名も無き冒険者
14/06/09 20:44:58.63 w6ACg48/
オープンβからの三ヶ月くらいが一番面白かったな
ルビーの相場が70kくらいから急に2M位になったときはビックリした
パソコン重くなるくらい人がいたライムの露天風景をまた見たかった…

314:名も無き冒険者
14/06/09 21:36:22.59 LtIEDyau
ハナイエル討伐クエで集まって、30人くらいいたかな
明け方無事全員クリアして楽しかったな
費やした時間は無駄かもしれないけどいい思い出だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch