公務員給与、7年ぶりのベア=ボーナスも4カ月台回復へ-人事院 中小企業にお勤めの方、昇給したか?at LIVEPLUS
公務員給与、7年ぶりのベア=ボーナスも4カ月台回復へ-人事院 中小企業にお勤めの方、昇給したか? - 暇つぶし2ch34:Ψ
14/08/02 07:12:28.16 m4p1Dm9e0
隣の会社が給料上げたから自分のとこは大赤字だけど同じく上げます。
ばっかじゃないの?
人事院解体したほうがいいわ。

35:Ψ
14/08/02 08:06:20.26 AiTjCfFc0
>>25
大阪の教職員給与は三年連続ワースト2位

36:Ψ
14/08/02 08:14:43.76 AiTjCfFc0
順位 自治体名 都道府県 年齢 年収 偏差値
1 三鷹市 (東京都) 44.6歳 889万円
2 鎌倉市 (神奈川県) 46.3歳 881万円
3 東久留米市 (東京都) 47.1歳 872万円
4 芦屋市 (兵庫県) 46.2歳 863万円
5 大和市 (神奈川県) 45.8歳 858万円
6 川西市 (兵庫県) 47.6歳 856万円
7 船橋市 (千葉県) 45.3歳 855万円
8 瀬戸市 (愛知県) 45.3歳 852万円
9 逗子市 (神奈川県) 46.0歳 849万円
10 高石市 (大阪府) 48.0歳 847万円
11 南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円
12 相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円
13 多摩市 (東京都) 45.8歳 837万円
14 藤沢市 (神奈川県) 44.0歳 835万円
15 我孫子市 (千葉県) 47.2歳 835万円
16 尼崎市 (兵庫県) 47.2歳 833万円
17 伊丹市 (兵庫県) 47.3歳 827万円
18 市川市 (千葉県) 45.2歳 827万円
19 伊勢原市 (神奈川県) 46.7歳 827万円
20 城陽市 (京都府) 47.2歳 824万円
21 守口市 (大阪府) 49.2歳 823万円
22 松戸市 (千葉県) 46.7歳 821万円
23 小金井市 (東京都) 44.8歳 821万円
24 茅ヶ崎市 (神奈川県) 42.8歳 821万円
25 青梅市 (東京都) 44.8歳 818万円
26 千代田区 (東京都) 46.2歳 817万円
27 成田市 (千葉県) 44.8歳 815万円
28 常滑市 (愛知県) 47.5歳 814万円
29 武蔵村山市 (東京都) 47.3歳 814万円

37:Ψ
14/08/02 08:18:52.65 UlTSyIEz0
不動産買ってるの公務員ばかりだよ
ずっと

38:Ψ
14/08/02 08:27:49.59 riwfcThK0
人事院は解体するのでは無かったか。
特に地方公務員の給料、生涯賃金を下げよ。
炎天下、寒さに耐えながら作業する建設作業員の待遇が、役所の職員より
安いのが問題。
人手不足は当然の結果。日当5万円でも安いくらい。
テレビ出演の経済評論家は、もう少し現状を把握して、コメントを出して下さい。

39:Ψ
14/08/02 08:41:35.14 mrD4OwTz0
テロしかねーよ

40:Ψ
14/08/02 08:55:04.69 3gEgqFDk0
【経済】6月の実質賃金大幅減 米紙、アベノミクスの先行きを不安視 格差拡大にも懸念
スレリンク(newsplus板:1番)

1 名前:生姜茗荷 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/08/01(金) 23:25:26.09 ID:???0
6月の実質賃金大幅減 米紙、アベノミクスの先行きを不安視 格差拡大にも懸念
URLリンク(newsphere.jp)

 厚生労働省は7月31日、6月の毎月勤労統計調査(速報値)を発表した。
それによると、基本給に残業代・ボーナスなどを合計した「現金給与総額」は前年比0.4%増の43万7362円で、4ヶ月連続の増加となった。
しかし、物価の影響を加味した「実質賃金指数」は前年比3.8%のマイナスと大幅に下落した。
海外各紙は「賃上げは依然、お預け」(フィナンシャル・タイムズ紙=FT)、「予想を下回った」(ブルームバーグ)、
「6月になってスローダウン」(ウォールストリート・ジャーナル紙= WSJ)と、いずれも後者の数字を重視して日本の景気に低調な評価を下している。

【インフレが家計を食い荒らす】
 実質賃金指数の3.8%減は予想の0.8%増をはるかに下回り、2009年12月以来、5月につづいて最も急激な下落となった。
FTは、円安や消費増税の影響で物価が上昇している状況を「ここ30年余りで最も急激なインフレ」と記す。
そして、日本の労働者の収入が「インフレに食われている」と表現。0.4%程度のわずかな賃金アップでは、急激な物価上昇には
到底追いつかないという現実が浮き彫りになった。


【賃金アップはごく一部の大企業だけ】
 景気がいいのはごく一部の大企業の重役や正社員だけだと言えそうだ。
昨年過去最高の1兆8200億円の収益を挙げたトヨタは、役員報酬を19%上げた(ブルームバーグ)。
FTは、トヨタ、ホンダ、東芝などは春闘で高いベースアップを獲得したが、ほとんどの企業の経営者にはデフレの
習慣を取り払う勇気はなく、給与をはじめとする固定費を上げる機運は見られないと論じている。

 日経が行った大企業への調査では、夏のボーナスは8.5%上昇する見込みだ。
経団連も30日、夏のボーナスは7.2%増で1990年以来最大の上げ幅だと発表した。
しかし、これも大企業に限ったことになるだろうとWSJは示す。

夏のボーナスは8.5%上昇する見込みだ
・・民間準拠w

41:Ψ
14/08/02 09:02:50.98 RQ6S1QAA0
>>37
土地開発で規制とか外れるのわかるから有利だよね

42:Ψ
14/08/02 12:55:38.57 yYGU6VYI0
月の給与を2%下げて、ボーナス0.05月上げても年間だとマイナスでは?
30万給与の人は8万くらいのマイナスだよね?
国家公務員7年ぶりに給与ベア、ボーナスも4月というのは悪意があり過ぎると思う。
地方も準ずるだろうからマイナスだよね!
23区以外は下がるよね?

43:Ψ
14/08/02 13:00:24.66 yYGU6VYI0
地域手当で調整するとあるが、うちのところは田舎だからの一言で出すわけない。
23区以外はマイナスになる。

44:オレオ名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/02 13:05:16.32 0BUXTSGg0
今年の4月には8%アップしただろ。その上にまだ上げるのかよ。

公務員の人件費は公務員自身が決め手はダメだ。

45:Ψ
14/08/02 13:19:36.97 uyjqatDO0
偽装結婚仲介したブローカーら逮捕-東京[01/24]
URLリンク(desktop2ch.tv)

46:Ψ
14/08/02 15:55:14.55 Q2pCq9j20
実は公務員人気は下がっているのですよ

京都府庁行政職
一次試験受験者数

URLリンク(www.pref.kyoto.jp)
URLリンク(www.pref.kyoto.jp)


2010年 865人
2014年 480人

47:Ψ
14/08/02 16:06:11.86 Q2pCq9j20
>>36
でも不人気化し続けている地方公務員



URLリンク(www.pref.aichi.jp)

URLリンク(www.pref.aichi.jp)

愛知県庁 行政職Ⅰ


2010年度
受験者数 1183人 定員100人


2014年
受験者数 939人 定員160人




今の公務員試験は不人気化しており競争倍率もかなり緩和している

48:Ψ
14/08/02 16:28:21.26 34xssPHVI
キャリア以外の事務仕事は、みんな女でいいよ。冬は暖房、夏は冷房の木っ端事務なんて、日本男児のやることではないよ。

49:Ψ
14/08/02 16:32:13.08 5jLSmMww0
【経済】「中小企業も賃上げできるような環境を作るべきだ」最低賃金時給1000円を求めて181分座り込み 大阪労連
スレリンク(newsplus板)

50:Ψ
14/08/02 16:51:59.40 BPz0dHSo0
京都府庁
平均年収推移



2007年 786万6812円
2008年 772万7052円
2009年 753万8280円
2010年 714万2024円
2011年 687万5356円
2012年 679万3172円



URLリンク(www.nenshuu.net)



5年間で107万円も平均年収が下がってるんだぞ

51:Ψ
14/08/02 17:12:04.28 e11eWpOCI
>>28
どこがだよ。
飲食とか小売とか介護とか正社員でも負け組

52:Ψ
14/08/02 17:44:15.67 CHeZLk8R0
短時間勤務なども含めた自治労の調査(2012年度)では、地方自治体(教員、消防、警察は除く)の
非正規比率は33.1%で非正規公務員数は約70万人と推計しました。


地方公務員
正規公務員平均年収 660万円 140万人  残りの3分の2が正規職員
非正規公務員平均年 200万円 70万人  こいつらが33.1%


非正規職員も含めた公務員の平均年収は500万円程度



URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

53:Ψ
14/08/02 18:46:08.25 +CM5K7Aq0
日本の納税者たる国民を裏切る行為だ!

 公務員の俸給制度改革…

 国家一種、地方上級試験に合格したキャリア官僚などは、現行の5割減~2倍まで格差をつけて評価!

 国家2種以下、地方中級以下、教職員、現業職などは、完全な時給制へ移行、月給と年功序列制は廃止!
 人事に関しては、年功序列を廃止し、派遣化、バイト化をすすめてIT化を促進して合理化する。
 公平に時給制の同一労働同一賃金とする。

 優秀なキャリアは給与手当を上げるべきだが、国家2種や地方中級以下の公務員は、正社員を廃止、
完全自給制のバイト扱いとして、時代と需要の変化に柔軟に対応できるようにして、税コストを引き下げる!
 
 キャリア以外の公務員なんて、かわりはいくらでもいるから、正社員にしておく必要は無い。

 安倍首相・自民党は逃げずに、夏に支持を確認するための解散総選挙を行い、民意を問え!

54:Ψ
14/08/02 19:01:20.92 FRY/Epap0
非国民だからこそ出来る事だな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch