ソニー、年齢による給与上昇を廃止へ 人件費削減へ改革 ソニー本体の4割管理職 本体の社員平均年収03年度→921万円13年度→885万円at LIVEPLUS
ソニー、年齢による給与上昇を廃止へ 人件費削減へ改革 ソニー本体の4割管理職 本体の社員平均年収03年度→921万円13年度→885万円 - 暇つぶし2ch2:Ψ
14/07/25 22:41:48.54 JDoLqfvf0
300万円にしろ!

3:Ψ
14/07/25 22:44:18.45 m0+TU3GV0
倒産しかかっているのに高すぎる。
500億円の赤字で、こんな給料出せるはずは無い。

4:Ψ
14/07/25 22:45:37.39 6RRO9Vog0
えっ、年齢によって給料が上がってたの!?マジで!?

5:Ψ
14/07/25 22:47:20.87 nIGJM4v00
SONYって平社員がほとんどいなくて、ほとんどなんかの役つきじゃん。

6:Ψ
14/07/25 22:49:44.93 olBc/wab0
>今では管理職が4割を超えている

GMが潰れたときには「一人の従業員に対し二人の管理職がいる」と新聞にあったような気がする
ソニーもそのうち潰れるわ

7:Ψ
14/07/25 22:50:04.90 sRlb3kVc0
ベネッセ
マック
ソニー


ひどいなw

8:Ψ
14/07/25 22:51:08.33 nIGJM4v00
>>4
知らないのかよ、年齢が上がると就職が困難な最大の理由がそれだ。
ほとんどの会社が年齢主体で給与が決まる方式を取っている。
平社員で給与がある程度あがると、無理やり労使の経営側となる
役職に付かせて給料を減額する仕組み。
部長や場所によって課長以上だと経営職だと残業代も休日出勤も金でないから。
中間管理職といわれる部分は労働側になるので残業代がでる。

9:Ψ
14/07/25 22:53:59.15 dSxlP2bd0
でも役員報酬は上げるてどうゆう事だよ

10:Ψ
14/07/25 22:56:35.05 nIGJM4v00
>ソニー本体の約1万4千人が対象。労組に来月提案し、合意すれば2015年度に変える。抜本的な給与制度の変更は04年以来だ。
従業員数 14万6300人

平社員が1万4千人いるってことですね

11:Ψ
14/07/25 22:56:41.78 Shwqiku30
製品がしょぼいくせに給与が高すぎんだよ。
虫食い社員だらけなんじゃね~か。

12:憂国の記者
14/07/25 23:02:27.60 rFHoWkPt0
ソニーは終わりだな。

平井が一番の問題なのに3億だっけ?

もう泥棒と同じだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww


株主は訴訟起こした方がよいのでは?w

13:x(∵)x
14/07/25 23:06:34.32 6Vzynbo30
ほんとに仕事ができるならよその会社に行くのでは。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch