14/05/13 14:54:04.97 O
*依頼スレより*
政府は、地域を限定して規制を緩和する国家戦略特区の諮問会議を開き、
安倍首相が、外国人起業家の受け入れなど、新たな在留資格の創設などを検討するよう指示した。
安倍首相は「時間をかけて満点を目指すのではなく、まずはスピーディーに、実現可能な最大限の規制改革事項をまとめ、実行に移したいと思います」
と述べた。
国家戦略特区諮問会議では、民間議員が、外国人起業家などの受け入れに向けた在留資格の見直しや、
女性の活躍を推進するための家事分野への外国人労働者の受け入れ、労働基準監督署による指導を徹底したうえでの、
新たな労働時間制度の適用、農地転用の柔軟化などを提案した。
安倍首相は「恐れることなく、真の事業ニーズを踏まえて追加メニューを出し続けることで、岩盤を打ち破ることができる」と述べ、作業の加速を指示した。
また、会議では、東京都が千代田区など9区のみ指定されたことについて、「9区以外にも拡大できるのではないか」との意見も出た。
政府は、ワーキンググループ、区域会議などで議論を重ね、6月に改訂する成長戦略に盛り込みたい考え。
URLリンク(www.fnn-news.com)