14/04/14 18:32:00.43
丹久枝に好意を寄せられたのに何もしなかった
丹久枝は何がしたかったんだろう?
丹久枝って?
丹久枝って何?
丹久枝に毎日来ればいいのにと言われて
丹久枝総合スレ
丹久枝って何
丹久枝って何者?
丹久枝に散々誘われた結果
丹久枝が本当の事を言ってくれない
丹久枝、意味、読み方
丹久枝とは?
丹久枝に好意を寄せられたのに何もしなかった
丹久枝は何がしたかったんだろう?
丹久枝って?
丹久枝って何?
丹久枝に毎日来ればいいのにと言われて
丹久枝総合スレ
丹久枝って何
丹久枝って何者?
丹久枝に散々誘われた結果
丹久枝が本当の事を言ってくれない
丹久枝、意味、読み方
丹久枝とは?
3:名無しさん
14/04/14 18:40:42.72
>>1
乙
4:名無しさん
14/04/14 22:18:56.97
URLリンク(satake.bglb.jp:81)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(gazo.shitao.info)
URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(blog-imgs-53.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-67.fc2.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(data.tumblr.com)
URLリンク(blog-imgs-64.fc2.com)
URLリンク(0-media-cdn.foolz.us)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
他人の家の車庫内を徘徊する痴呆老人杉原克幸
URLリンク(up3.null-x.me)
URLリンク(www.42ch.net)
成田記念病院に関するブログまとめ【転職会議】 URLリンク(jobtalk.jp)
2014年03月21日(金)14時49分 犬に他人の土地に糞尿させて放置する男 - YouTube URLリンク(youtu.be)
【ご近所トラブル】成田記念病院 職員 (計算) 杉原良知が隣家へ向けて設置した監視カメラ (記録日2014年4月5日(土) - YouTube URLリンク(youtu.be)
URLリンク(jp.xvideos.jp) d15
杉原快青のぶさ面見てマジ吐いた URLリンク(pbs.twimg.com)
【ご近所トラブル】成田記念病院 職員 (計算) 杉原良知が隣家へ向けて設置した監視カメラ (確認日2014年3月31日(月) - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
5:名無しさん
14/04/15 01:28:45.36
>>1
乙!
それはアニメスレでの書き込みだな
いかに奴らが組織編の事しか考えてないのがよく分かる
6:名無しさん
14/04/15 10:11:27.96
日常編なんて誰得だから組織編だけやれとかさ・・・
日常編を楽しみにしてる人達の存在なんてこれっぽっちも頭に無いんだろうね
7:名無しさん
14/04/16 14:01:46.65
そもそも後付けで本格化した組織編に、よくあれだけ狂信的になれると思うわ
どれだけ二元ミステリーに感銘受けたのかは知らないが
8:名無しさん
14/04/17 02:44:18.58
やけに二元を崇拝してるよな
9:名無しさん
14/04/17 03:16:36.31 YqvA2d2W
447 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/04/16(水) 15:40:07.44 ID:kqrHdWoS0
というか終わって欲しいとか早くして欲しいとかそんなのこのスレじゃ誰しも思ってることだからわざわざ言わんでいい
勝手に含めるなks
10:名無しさん
14/04/17 03:20:00.69
>>1乙!
なんか最近>>2みたいな・・・
てか>>2が無駄レスコピペしてばっかだね
11:名無しさん
14/04/17 03:23:16.06
>>2はコナン関係なく、厨房板に広まってるコピペらしい
12:名無しさん
14/04/17 03:35:58.25
>>11
そうみたいねw
よくわからんわーw
13:名無しさん
14/04/17 04:01:15.74
>>9
スレ内で多数って意味ではあながち間違いでもないんじゃね
だからこそあれだけ荒らしてきたのにドヤ顔してるし
原作スレ、バレスレ、アニメスレ、映画スレ、みなみさんのブログ、したらばの避難所…
本来普通に書き込みなんかできるはずないんだけどね
14:名無しさん
14/04/17 15:22:40.46
元々青山先生は、ストーリーに関しては昔から王道書きまくる人だ
ベルモット編が有名になり過ぎて、何故かそこしか評価しない人が増えただけ
15:名無しさん
14/04/18 14:05:46.51 iHgPBSFc
初期世代にまで、組織が本筋だと誤解されてるのがよくわからない
16:名無しさん
14/04/19 02:54:09.00
ほんとそれ
某スレで、バレスレの連中って中高生位なんじゃないの?って言われてたが
それなら納得なんだよな
初期から見てるんなら、普通に単発事件を推理していく漫画だと分かりそうなもんだが
17:名無しさん
14/04/19 19:16:13.76
日常編が基本だけど、組織との駆け引きも自分は好き
ただ、組織厨っての呼ばれてるのはその駆け引きの部分のを
「ダラダラ」とか「引き伸ばし」とかしか思ってないところがイラつく
18:と金の成り損ない ◆TOAu.FLz..
14/04/19 22:48:00.68 SuCgvzEv
何てことだ
名探偵コナンの一ファンだと自覚してはいたが
俺は組織編信者だったのか…
19:名無しさん
14/04/20 01:36:17.23
別に個人的に組織編好きなだけなら何の問題もないよ
いちいち他の要素や、それを楽しんでる人をコケにするからな
だからラブコメ厨にも同じ事が言えるんだが、如何せん2ちゃんでは組織厨の数が多過ぎるからな…
20:名無しさん
14/04/20 07:03:26.75
>>17
考察とかが好きでもないのに、リアルタイムで追う事にこだわるんだよね
21:名無しさん
14/04/20 10:33:04.83
そもそも組織編なんて馴れ合いだけで緊迫感ゼロでしょ実際は
20、30巻台をリアルタイムで読んでた時はいよいよ完結に向かうんだと思って多少ははらはらしたけど
それ終わった時点で緊迫感なんて全くなくなったわ
二元ミステリーを神格化するなんて層はたしかに子供なのかもね
22:名無しさん
14/04/20 10:47:45.25
劇場版スレもうきうきの組織厨にのっとられてる状態だしもうだめだなこりゃ
23:名無しさん
14/04/22 00:46:00.44
アニメや映画がメガヒット
本格的に長期連載していく事になって、単発事件とコナン蘭のラブコメだけじゃ厳しいから
準レギュラーのラブコメと組織編を本格化させたように思う
組織は悪役集団とのドンパチと、考察的な楽しみ方を用意したって感じかな
二元ミステリーで一部の読者に、過剰に「コナンはストーリー漫画」と思われすぎた感がある
24:名無しさん
14/04/22 07:24:07.10
30巻台は別に完結へ向かうとは思わなかったな
むしろベルモット編はもっと引っ張るのかとさえ思ってたw
25:名無しさん
14/04/22 23:32:41.31
当時の過去ログもそんな感じだね
今みたいに「早く終われ」の大合唱
もしくは空気
26:名無しさん
14/04/23 01:00:56.36
揺れる警視庁が当時酷評されてたのは驚きだったな
単行本派やアニメ派からは絶賛だけど
結局サンデー派が面白いといった話なんてあんのか?w
27:名無しさん
14/04/23 03:02:25.79
組織関係ないけど、風林火山はサンデー派の方が好評だった
あと白羅神様もサンデー派の方が反響はあった
28:名無しさん
14/04/23 03:24:54.33 WyNWEDkX
異次元のパンフの作者インタビューによると
ちゃんと根拠まで提示して正確に沖矢=赤井とネットで見抜いた人は一人だけ
元ネタとなったガンダムの名前や、雑誌やイベントの特別情報でドヤ顔してるのは論外ってこったw
29:名無しさん
14/04/23 11:54:35.98 9E5ewPl4
URLリンク(natalie.mu)
>単行本59巻に収録された「鋼の楔」にて、黒ずくめの組織に殺されたはずの赤井。
この59の数字みてビビったわ
すでにコナンの3割がこの伏線後のお話なんだな
コナン=組織編、ガンダム関係がメインキャラと思ってる奴が増えるわけだわ
30:旧天文台
14/04/23 13:17:30.55
ドーン!
緑色みたいになって外で空手ーとかやってた男の人とか
あ、おはよーう。
一番全体をよく見とる。
えーだれー杉浦健一君。
前に遊んどった人と一緒におった人。
もー知らない振りしなさい。
あ、乱視が。
たばこ一本くれよ。
なー。なんだとおら、わしが出せと言ってるのに出せんのか?
ここかー!
SEXすると俺が出るとか
なすかって思わせてくるんじゃないのか?!
店長の画面斜めー
あ、気にせんどこー
なんかやだ
31:名無しさん
14/04/23 22:26:14.40
元々黒の組織の正体を追うって目的から始まってるんだから
組織編が本筋じゃない事は無いと思うんだけど…
それとも作者がそう明言してたりするの?
32:名無しさん
14/04/23 22:35:29.46
まあ本スレは見てないから
いわゆる組織厨ってのがどれだけ幅を利かせてるのか知らないんだけど
さすがに組織編のストーリー展開が遅すぎるからそりゃ不満も出てくるだろ
と個人的には思ったりw
33:名無しさん
14/04/24 02:39:40.35
>>31
本筋はコナンと蘭のラブコメで、組織ぶっ潰して元に戻るっていうのは
ドラえもんでいう「のび太をまともな大人にする」っていう状況設定の為
作者がコナンでやりたかった事は
三毛猫ホームズの子供版
小さくなった自分に、好きな子から大きかった頃の自分が好きだと言われたら面白そう
この二つだと明言してる
上にも出てるように、長期連載決定で、単発事件だけじゃ厳しくなってきたから
後付けで本格化させたんだろう
元々二元ミステリーまでは、組織編もそこまで人気がある訳じゃなかった
34:名無しさん
14/04/24 03:36:22.37
>>32
個人的に組織編好きなだけならいいけど、なんか全読者が自分と同じ考えじゃないといけないみたいな
意思統一させようとする宗教臭さがある
そもそも今のバーボンシリーズが長引いてるのも、組織信者が以前そう言ったかららしい
35:名無しさん
14/04/24 03:59:20.36
赤黒の時だな
キール編はベル編の半分の二年で終わらせたから「もっと引っ張ってほしかった~」と
当時の組織厨がいって、結果これだけ引き伸ばされる羽目になった
まあ奴らもどっかで自分達が原因だって分かってるからこそ、意見の封殺にかかるんだろ
36:名無しさん
14/04/24 07:17:53.54 osU68SaJ
>>33
ある意味コナンと蘭のラブコメは組織編以上に進展が遅いなw
37:名無しさん
14/04/24 12:48:44.17
ことごとく組織以外の要素を馬鹿にする組織厨にとっては
今の引き伸ばしの無限ループな組織編の方が楽しめるんじゃね
本当に最終決戦になったら、組織とラブコメは融合する可能性もある
38:名無しさん
14/04/24 22:51:32.06
>>33
なるほど、そういや作者自身「殺人ラブコメ漫画」って言ってたね
>>34-35
組織編の人気があるからこそ、むしろ展開が遅くなってる感じだったのか
名探偵コナン自体に人気がありさらに組織編にも人気があり、となると
上手く折り合いをつけるのも難しいのかもね
39:名無しさん
14/04/25 04:51:53.36
>>35
ネタバレスレ73.5(何故.5なのかは知らんが)を今更再利用してるのも
組織オタのオチスレになりかけてたからだろうしね
40:名無しさん
14/04/25 06:23:53.77 onaasYF+
組織信者はやたら敵の組織側を応援してるよな
41:名無しさん
14/04/25 08:15:33.68
>>13にも書かれてるけど、2ちゃん内外問わず至るところで暴れるくらいだし
根本的にアンチ気質なんだろ
42:名無しさん
14/04/25 12:43:01.93
でも日常編駄作おおいよね
面白いのは月光ストラディバリウス黄昏の館探偵甲子園ぐらいだわ
43:名無しさん
14/04/25 13:21:10.17
バーボン編は7年なんて言われてるけど、バーボン本人が登場してからはまだ2年弱しか経ってない
引き伸ばしといっても初めてバーボンの名前が出た60巻からバーボンが登場する75巻までは日常編で引き伸ばしてるんだよね
バーボン関連の話は少なすぎて、逆に短いレベル
44:名無しさん
14/04/26 02:10:14.92
>>42
寧ろ探偵甲子園がつまらんと思うが…
つか上の流れと話噛み合ってないぞw
45:名無しさん
14/04/26 02:14:15.24
>>43
世良が出てからは一応ペース増えてるけどな
次男とか領域外の妹やら普通に今までよりも複雑だろ
まあ二元の頃から機会を伺ってたロンドン編の兼ね合いもあるんだろうけど
46:名無しさん
14/04/26 05:48:04.04 IiHiCzVg
組織編信者のアンチスレなのに組織編のアンチだと話をすり替えた上で
日常編の方がつまらん~
組織信者お得意の戦法だなw
それとも単に読解力がないのかww
47:名無しさん
14/04/27 04:15:04.17
メタヒントは根拠にはならないって書き込みに対して
「沖矢の名前はキャスバルだから赤井だ」って返したのは吹いた
48:名無しさん
14/04/28 21:34:05.28
>>47
あれは「はあ???」と思ったw前後の流れ読まない人だったのかな
自分はラブコメも組織関連の両方好きだけど、「組織が絡まない事件はいらない」っていう
意見みると、マジで「じゃあ完結してからまとめて読め」としか思えない
日常編でコナンの天才ぶりやラブコメを見つつ、たまに組織編にシビレるのが好きなのに
49:名無しさん
14/04/29 01:52:24.69
>>48
やっぱりそういう楽しみ方になるよね
というかそういう楽しみ方をする漫画として出来上がってるような気がする
50:名無しさん
14/04/29 02:45:58.63
なのに組織厨はやたらリアルで読むのにこだわるんだよな
どうせ考察も他人任せなのに
51:名無しさん
14/04/29 04:36:44.10
やたら顔べりを批判し始めたけど、だったら二元の時点で見切り付けろと思う
52:名無しさん
14/04/29 09:20:29.44
>>51
顔ベリ合戦は嫌なのに二元は高評価という不思議・・・
53:名無しさん
14/04/29 10:15:43.17
ここで吐き出していいのかどうか迷うけど、ベルモットについて組織厨が
ベルモットはコナンが大好き→ベルモットは敵じゃない→ベルモットは味方
という三段論法で「組織に味方ばかり」といって叩くのが理解できない
ベルモットが傷つけたくないのはコナンと蘭だけで、それ以外の人間に対しては
割と無情なのに、「コナンさえ傷つけなければ敵じゃない」っておかしいよね
コナン自身が、「誰かを助けるために自分の体を張るキャラ」なのにさ
54:名無しさん
14/04/29 12:30:23.70
志保に化けたキッドに自己紹介したって一点だけをあげつらってバーボンをバカボンキャラにしようとしてるのも軽くイラつく
そして、そうまでしてバーボンを無能キャラに仕立て上げてるのはそっちなのに、
「作者が赤井を優遇しすぎてバーボン可哀想」とか言い始めてるのもまたイラつく
55:名無しさん
14/04/29 16:26:03.93
>>54
あんなの、志保と対面したことのないバーボンにわかるわけないよな
バーボンは間違いなく切れ者なのにね
バーボンをバカにしてるのはあいつらだけでしょ
56:名無しさん
14/04/30 02:15:51.00
>>53
灰原に関しては約束破ってでも自ら殺しにかかるという事が発覚したのにな
57:名無しさん
14/04/30 13:59:52.66 jd72YyDU
バーボンは京極以下wwと煽ってる奴らもいるが
あれは園子との交際をみとめてもらうために、ハナからキッドと対決する気だったし
自分の彼女に化けてたんだからある意味見抜いて当然だよな
58:名無しさん
14/05/01 01:43:10.47
組織厨「ミストレは事件とかもしょぼい。ババアが犯人とか」
誰か 「ババアは犯人じゃないだろ」
組織厨「ああ間違えた。ババアはキッドだったw」
・・・・・・ちゃんと読めや
59:名無しさん
14/05/01 02:35:29.73
ババアはキッドでもないじゃんw
確かにちゃんと読めww
60:名無しさん
14/05/02 02:47:55.73
くせえと思ってたら案の定奴らがバレスレに潜んでやがったか
61:名無しさん
14/05/02 06:00:40.17 6qBRxehc
奴らって?
62:名無しさん
14/05/03 02:10:15.99
一時期漫画サロンに最初が愚痴スレ、次に原作糞話スレっていうのがあって
ミストレ以降は組織厨ばかりになった
キッド乱入に発狂して>>13に書かれてるスレを荒らし尽くして機能停止寸前にまで追い込んだって訳
63:名無しさん
14/05/03 05:07:52.81
去年映画スレでまで暴れてたのはマジで意味分からんかったな
映画の収入は原作の展開の評価に比例する!とか煽ってたが
絶海が記録更新してくれてスカッとしたw
64:名無しさん
14/05/04 01:50:56.80
ミストレは過去最高の評価だったって訳かw
まあ実際、アニメ版や異次元の評価見る限り、別に奴らが発狂する程不評だった訳ではないようだな
65:名無しさん
14/05/04 06:54:04.74 egwsIFvG
組織信者ってアニメ版見るまで、安室が赤井の顔面を直接見て再調査し始めたと思ってたからなあww
あれは正直びっくりしたわ
66:名無しさん
14/05/04 12:19:19.10
今でもそう思ってる節があります
67:名無しさん
14/05/05 01:02:28.42
>>65
「まさかあの人影は…」っつってたのにな
68:名無しさん
14/05/05 22:08:21.98 DLJMc9qa
>>66
マジだ、バレスレ見たら未だに勘違いしてる馬鹿いたわ
69:名無しさん
14/05/06 00:31:35.37
有能だの無能だの、あいつらは100か0しかないのか
70:名無しさん
14/05/06 04:29:46.87 yEEY+fld
組織信者をバレスレで批判したら、すぐさま中立を装った仲裁レスが飛んでくるw
ちょっとつつきゃすぐ本性現すからバレバレだが
あと組織信者と関係ないが、コナンが探偵事務所に居候してる理由さえ知らないにわかが図に乗ってやがる
71:名無しさん
14/05/07 02:17:02.03
立ち読みを公言するくらいだしな
72:名無しさん
14/05/08 23:54:38.70
>>65
原作読んでる奴がちゃんと理解してる訳ではないという事実が判明した瞬間だったな
アニメしか見てない人の方が的確に描写を理解してたっていう
73:名無しさん
14/05/09 04:45:59.48 2wTmtQYr
そもそもミストレで、コナンたちがなにしようとしてたか分かってなかったからなw
74:名無しさん
14/05/09 15:04:17.01
また今更親が絡む事に文句言い始めたな
75:名無しさん
14/05/09 21:59:33.77
二元ですでに有希子がガッツリ絡んでるのに何を今さら
76:名無しさん
14/05/10 01:23:38.12
映画スレのこだま厨と言われる奴らもそうだが、本来そいつらが好きなはずの要素を
尽く貶すのが謎だわ
77:名無しさん
14/05/10 17:23:14.85 KO6KpQKw
組織ネタと新一の両親の関連とかひと桁台からのことだし二元でも出てきてるし
組織厨ってせらだのアムロだのが好きなだけの新参でそれ以外何も知らなくて浮いちゃってんのかな
異質すぎてわけわからん
78:名無しさん
14/05/11 01:43:28.87
元々ガンダム系のキャラ、特に赤井は正体出てからかなり人気が出たが
世良や安室が出てきてから一転、ガンダムキャラのせいでコナンVSジンからはどんどん遠ざかっていったと文句を言ってたが
最近はまた一周してきてるな
79:名無しさん
14/05/11 05:54:58.36 MSNfZdGE
990 :作者の都合により名無しです:2014/05/09(金) 23:16:44.84 ID:y+obgwaf0>>983
ほぼ見破った事は有能
でも最後に詰めが甘く騙されたという意味で無能
終わりよければ全てよしと言うように終わりが良くなきゃ駄目
最後にバカボンになってしまったわ
んなこと言いだしたら最終的には誰でも適側は全員無能になるだろうが
80:名無しさん
14/05/11 09:23:19.01
>>79
推理物の犯人全員無能ですかそうですか
ちなみに、二元で最後にベルモットを取り逃がしたコナン・赤井も無能と
「ジンはコインロッカーに隠れたコナンを見逃したから無能」
「コナンが仕掛けた盗聴器で小五郎に向かって話したからバカ」
何一つジン視点で見ていない言い草に、反論する気も起きないわ
81:名無しさん
14/05/11 19:15:35.03
ドジンネタって、事実を大げさに膨張したり偏った視点で見てみたりとか
変なマスコミに通じる気持ち悪さがあって嫌い
82:名無しさん
14/05/12 01:21:15.40
なんJ?かなんかのネタかね
83:名無しさん
14/05/12 17:00:00.44
>>81
異次元のあのくだりは古内さんからの盛大な皮肉だったりしてw
84:名無しさん
14/05/12 21:02:03.07
どうも組織厨はいつかの糞コテ並に発言が二転三転し過ぎて
コナンに何を求めてんのかよく分からない
85:名無しさん
14/05/12 21:55:13.36 igf6GL3N
140 :作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 17:37:18.51 ID:pwiVCpP70
バーボンが無能すぎて悲しい
141 :作者の都合により名無しです:2014/05/12(月) 19:07:02.18 ID:PesYw/7a0
てっきり工藤邸にいる沖矢は替え玉で一応ベルに自分の顔に変装させて仕向けて
本人は来葉峠に赤井が来ると踏んで仲間と待ち伏せて一戦交えると思ってたのに
バカボンまっしぐら・・・
勝手に悲しめks
86:名無しさん
14/05/12 23:44:22.42
>>81
一つの事にこだわり過ぎて視野狭窄に陥っているという
わがままNo.1レビューで指摘されてるような人たちだ
87:名無しさん
14/05/14 07:33:51.06
こいつらが安室に求めてることって、赤井を出し抜くかどうかしか無いんかな
コナンを出し抜いたこととか、ほぼ確実に赤井偽装トリックを見破ったこととかは忘却の彼方なのか考えなかったことにしてるのか
88:名無しさん
14/05/15 01:35:05.02
つかどう描いて欲しいのかよく分からん
89:名無しさん
14/05/15 04:10:47.51
犬が4歳児を襲い引きずり回す。それを救ったのは…ぬこだった ぬこ最強ぬこはネ申【ぬこ】
スレリンク(poverty板)
My Cat Saved My Son - YouTube URLリンク(www.youtube.com)
【社会】「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」…東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに、女優の浅田美代子さんらが会見★5
スレリンク(newsplus板)
【犬税スレ】犬だけは税金を取れ【野糞騒音恫喝】
スレリンク(cat板) 19
【マナーか?】 犬猫糞害 総合スレ 【規制か?】
スレリンク(dog板) 17
騒音犬&飼い主はさっさと死ね
スレリンク(dog板) 16
裏ニュー速HELL
URLリンク(septagon.s602.xrea.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
90:名無しさん
14/05/15 04:11:08.26
誤爆スマソ
91:名無しさん
14/05/15 18:49:17.77
>>88
上にも書かれてるように、やたら敵側を応援してるのは確か
92:名無しさん
14/05/16 02:43:16.83
ちょっと会話を長引かせるとすぐボロ出すしな
てかああいう発言しておいて何故組織に狂信的になってるのか分からない
いつぞやの糞コテかよw
93:名無しさん
14/05/16 04:54:33.42
>>86
だからあのレビューの話が出ると怒り出すんだな
94:名無しさん
14/05/16 15:10:52.45 KaS48Hzr
665 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/16(金) 01:16:02.93 ID:FDRKC7BL0
そういや死んだ奴の名前など覚えちゃいないとか言ってるジンは、赤井やシェリーのことはもう忘れたんだろうかね。
なに読んでんだこいつ
95:名無しさん
14/05/16 15:26:35.91
組織オタは馬鹿なくせに無駄にプライド高いから鬱陶しい
96:名無しさん
14/05/17 08:42:59.97
ジンの「殺した奴の顔は忘れることにしてる」を未だに額面通りに受け取ってる人いるのか・・・
97:名無しさん
14/05/17 11:26:55.32
本スレが「変装反対」の大合唱だけど、マジで変装を魔法の道具とでも思ってるのかな
作者がちゃんとキーになる描写入れてるのにそこは丸無視で
「変装なら何でもあり」で思考停止してる奴多いな
98:名無しさん
14/05/17 13:04:23.47
というか、作者の発言まで無視して奴らが「組織編が本筋」といい、リアルタイムで追う事に拘るのは
二元ミステリーがあまりにも神過ぎたからというのが奴らの主張の大前提だったはずだ
それを根底から覆すような発言しだして、どうなってほしいのかさっぱり分からん
99:名無しさん
14/05/18 00:45:48.58
まあ、二元の直後なら組織編が本筋だとか、コナンはストーリー漫画だと錯覚してしまうのも分からなくはない
未だにそう錯覚したままってのが分からんな
そのくせ、二元のキモとも言える要素を全否定し始めておかしなことになってきてるが
100:名無しさん
14/05/18 09:51:53.64
組織オタが毛嫌いする「変装」「親がらみ」のオンパレードが二元なんだけどね
あいつらは二元のどこを評価して読み続けているのかさっぱり
101:名無しさん
14/05/18 12:04:44.78
あと蘭の介入も追加で
102:名無しさん
14/05/19 02:01:30.98
変装術使うにも切り口を変えて~とかならまだ分かるけど全否定だからなあ…
103:名無しさん
14/05/19 04:19:21.63 CzjWay4B
そもそもあいつらってなんで組織編好きなの?
104:名無しさん
14/05/19 22:36:17.22 4/r1FlLQ
最早あいつらも阪急や馬鹿さたなと変わらなくなってきたな
いやマジで
105:名無しさん
14/05/21 02:05:57.53
酷いのになるとそいつらを擁護する奴らまでいるしねえ
106:名無しさん
14/05/21 19:34:43.30 CQoiF/R3
>>96
それは…、
そう思わせてしまう普段のジン兄さんが悪いと思う
107:名無しさん
14/05/22 01:25:02.42
そう思ってしまうそいつらが馬鹿なだけだろ
実際赤井や明美のことは覚えてるんだし
108:名無しさん
14/05/22 01:53:51.14
盗聴器やコインロッカーの件なんか寧ろジンが切れ者だからこその行動なのにな
ただ絵的にシュールだからその点でネタにしただけなのに、本気にする奴が増え始めた
何か最近のコナン関連のネットは、変なところにマジレスする奴が増えて
いい意味での馬鹿騒ぎがやりにくくなったわ
109:名無しさん
14/05/22 21:26:35.16
>>108
バカだったら盗聴器とか即行潰すよね
110:名無しさん
14/05/23 00:45:36.60
いい意味での馬鹿騒ぎって言うと博士黒幕説がその典型だな
次第に本気にする奴が増えて、とうとう作者が公式に否定する羽目になった
すると今度は「予想されたから変えた」とかもうね……
111:名無しさん
14/05/24 04:24:45.73
>>110
1巻ですでに変声機をコナンに作ってあげてる時点でありえないよね
ってか、博士黒幕説をマジで信じてるのはライトファンかにわかだけだよね?
まともに読んだことあったら信じるわけがない
112:名無しさん
14/05/24 07:40:05.61
あ
113:名無しさん
14/05/25 04:45:36.10 rUVBS4Bu
771 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載禁止:2014/05/24(土) 12:36:33.81 ID:WIkAKKYZ0
どんなにジンて奴をすごそうなやつに見せようとしても、
元が、ジェットコースターにスーツで男二人で乗ることに何の違和感も感じない常識外だからなぁ
一度、読者の誰もが持ってしまった小物のイメージをぬぐうのは難しい。
まぁ、組織の中でそれなりに成長した感じはわかる。かっこよくタバコふかしてる姿だけ見れば大物
しかし、最初の1話であれだけの醜態をさらして、すべては今さらだわw
何が殺した奴の顔と名前は忘れることにしてるんだ、だよw
お前の記憶力がねーーーーんだろアホがw
アホはお前だks
114:名無しさん
14/05/25 13:17:29.10
原作スレも映画スレも、新一のデータを灰原が死亡確認に書き換えた事覚えてない奴多すぎだからな
115:名無しさん
14/05/25 13:49:55.97
記憶力ねーーーんだろww、とかブーメラン過ぎんだろw
116:名無しさん
14/05/27 08:14:07.49
ジンの「殺した奴の顔は忘れることにしてる」って
一般人の「夕食で何食べたかなんていちいち覚えてねーよ」と同じ意味なんだが
分かっていないのかな?
117:名無しさん
14/05/28 21:42:54.54
ジンを無能無能言うのって、何というかなんJに立つコナンスレのノリだよね
冷徹なキャラとのギャップでネタにしやすいってのは分かるけどさ
118:名無しさん
14/05/29 23:14:40.10 eA4M6YKd
奴らの発言がコナン初期世代だとはとても思えないんだよなあ…
119:名無しさん
14/05/30 14:38:15.18
>>116
最初はわかった上でネタにしてたんだけどねえ…
言葉遊びというか
コルンの「(人を撃つ時は)俺、頭がいい…」を「自称頭がいいコルンw」みたいな感じ
今の奴らは完全に分かってないと思う
120:名無しさん
14/05/30 22:38:33.21
コルンの初めて知ったwwいいなそれw
つーか、一部だけを見て無能だ無能だ騒ぐの流行ってるのか?と聞きたくなる
121:名無しさん
14/05/31 01:56:50.94
視野が狭いよな
122:名無しさん
14/05/31 06:40:52.35 EzWSMHEg
ガンダムネタとか変装合戦とか、組織信者が持ち上げたから今の組織編があるというのに
今になって文句言ってんのがムカつく
123:名無しさん
14/05/31 21:00:32.97
今ネタバレスレとか考察系のスレに常駐してる人って、もはやガンダムやホームズの
フィルター越しにコナン見てるよね
ちゃんと作中の描写や説明から納得できることを、全部「ガンダムでそうだから」
「ホームズでそうだったから」で貶してる
ララアがどうのジェイムズの兄弟がどうのってバカバカしい限りだわ
124:名無しさん
14/06/01 01:27:53.01
>>118
原作初期世代というと、もうアラサー近いはずだからな…
125:名無しさん
14/06/03 03:49:45.29
>>123
それもあるし、読者視点でしか分からない情報で無能無能言い過ぎ
126:名無しさん
14/06/03 07:03:42.11
そういうのは映画スレにもいるね
127:名無しさん
14/06/04 02:14:43.89
相変わらず組織の事しか頭にない組織厨