【TPP】ネット規制・検閲総合スレ15【著作権】at INTERNET
【TPP】ネット規制・検閲総合スレ15【著作権】 - 暇つぶし2ch2:192.168.0.774
14/07/30 06:27:30.43 gRw/Uw9C0
◆著作権非親告罪化+α
◇TPP
URLリンク(www48.atwiki.jp)

2014.6.2に行われた業界団体向け説明会では、未だに知財で対立が続くと説明。

・★著作権侵害の非親告罪化は既定路線? 参議院決算委員会質疑を書き起こしてみた。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
非親告罪化が入る事は否定されなかったものの、一律非親告罪化は避けたい旨の政府答弁を
甘利TPP相、下村文科相から引き出す(その方向で議論、あるいは日本が交渉しているという事)

・期間延長に関する報道
2014.2 マレーシアでの交渉で日米を含む数カ国が延長支持、カナダも容認との報道。
2014.5 保護期間70年で日米が合意し、両政府が発表との報道。直後に日本側審議官が否定。

・2013.8.30時点のリーク文章より
非親告罪化:日本とベトナムが反対 他が賛成
期間延長:日本/NZ/ブルネイ/マレーシア/ベトナム/カナダは、国内法や加盟協定で国毎に決める方向を提案。
 それに米/豪/メキシコ/シンガポールが反対
法定損害賠償:「追加的損害賠償」とどちらかまたは両方の規定が義務

・骨董通り法律事務所 「TPP米国知的財産条文案(2011年2月10日版)を抄訳してみた」
URLリンク(www.kottolaw.com)
①音、匂いにも商標(2.1項)
②電子的な一時的記録も複製権の対象に(4.1項) →キャッシュ違法化
③真正品の並行輸入に広範な禁止権(4.2項)
④著作権保護期間の大幅延長(4.5項)
⑤アクセスガードなど、DRMの単純回避規制(4.9項)
⑥診断、治療方法の特許対象化(8.2項)
⑦ジェネリック医薬品規制(医薬品データの保護)(9.2項)
⑧法定損害賠償金の導入、特許侵害における3倍額賠償金の導入(12.4項)
⑨著作権・商標権侵害の非親告罪化(15.5(g)項)
⑩「ノーティス・アンド・テイクダウン」「反復侵害者のアカウントの終了(いわゆる3ストライク・ルール)」を含んだ、米国型のプロバイダーの義務・責任の導入(16.3項)

・TPP情報
○JAグループTPP関連情報(@ja_tpp)
ツイッター URLリンク(twitter.com)
ツイログ URLリンク(twilog.org)
※日本農業新聞の中の人によるツイッター。紙面の呟きなど。農業のみならず(知財含む)あらゆる分野に関して
 識者の論説などにより問題を指摘。最近は締め付けが厳しいのか、記事URLのつぶやきのみ
○HEAT(@HEAT2009)さん
URLリンク(twitter.com)
○内田聖子(@uchidashoko)さん
URLリンク(twitter.com)

◆知財・ネット規制関連リンク
○MIAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)
公式web URLリンク(miau.jp)
ツイッター URLリンク(twitter.com)
○P2Pとかその辺のお話(heatwave_p2pさん)
ブログ URLリンク(peer2peer.blog79.fc2.com)
○無名の一知財政策ウォッチャーの独言(兎園さん)
ブログ URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
○骨董通り法律事務所
公式web(コラムあり) URLリンク(www.kottolaw.com)
福井健作弁護士:ツイッター URLリンク(twitter.com)
○てんたま(@tentama_go)さん
ツイッター URLリンク(twitter.com)

3:192.168.0.774
14/07/30 06:28:17.71 gRw/Uw9C0
◆電子出版権(出版原盤権)
分かりやすく言えば、電子書籍を他所から出されたくない出版が自動的に作家を囲える仕組みを求めている
URLリンク(www48.atwiki.jp)
出版の必要以上の権利強化で著作者の立場が弱くなるなどの弊害が出ると問題視されていた

☆成立
現行の出版権を拡張する形式。ただし契約ベースとして、出版社側に権利が自動発生はしない……という内容に落ち着く。

★無名の一知財政策ウォッチャーの独言 第309回:閣議決定された知財関連法改正案(著作権法、商標法、意匠法、特許法他)
URLリンク(fr-toen.cocolog-nifty.com)
※条文解説

☆主な案と意見
電子書籍の流通と利用の促進に資する「電子出版権」の新設を求める(経団連)
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
出版者の権利のあり方に関する提言(福井弁護士ら)
URLリンク(www.kisc.meiji.ac.jp)
文化審議会著作権分科会出版関連小委員会中間まとめ(案)
URLリンク(www.bunka.go.jp)

☆2013年以降の主な動き
2013.2.19 経団連が流通の阻害や著作者の権利縮小などに懸念を示して電子出版権の案を発表
4.3 中川勉強会、自然発生的「隣接権」を取り下げ、従来の出版権を電子書籍に拡張する形で提言
4.4 福井弁護士ら「出版者の権利のあり方に関する提言」を発表
   文化庁が議論開始(議員立法でゴリ押されそうなので慌ててまとめに入ったというか……)
8.27  馳議員、文化庁の結論次第で議員立法辞さずとの方針を下村文科相に伝達
9.5 文化庁の文化審議会小委員会で中間報告を大筋了承(ほぼ経団連案)
10.3 中川勉強会幹部は「総合出版権」創設の方針を決定
10.9
10.11 推進派による「出版権緊急説明会」が開かれる
10.16 中川勉強会、特定版面権の創設を方針として確認
10.17 ペンクラブが中間報告に反対表明(現行制度の維持を求める)
10.24 馳議員とちばてつやさん、里中満智子さんなど7名が面会(おそらく反対の立場から)
12.4 議連側は、現行の出版権を電子書籍にも拡大した総合出版権の新設を目指す方針を確認
12.9 文化庁は、「電子出版権」「総合出版権」どちらも契約ベースであまり変わらないという内容で最終報告、文化庁に条文一任
2014.3.14  改正案を閣議決定
4.4 衆議院通過
4.25 参議院で可決成立

◆アクセスコントロール回避・ACTA条約
◇現行法について
URLリンク(www48.atwiki.jp)
・第180回国会 提出 著作権法改定案について [1] - 改定案分析
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
刑罰化が通った時、政府提出法案として出ていて一緒に可決した。→【ACTA基準の規制に、現行法(当時)で唯一不足していた部分】
アクセスコントロール回避のためのソフトや機器を『提供目的で所持・製造・輸入』することに刑事罰が付き、回避行為そのものは罰則なし違法化された。

◇ACTA
URLリンク(www48.atwiki.jp)
小泉政権下の日本が提唱した(←割と知られてない) 内容は、日本の現行の規制以下。(それだけ今がやばいという事でもある)
発効には六カ国の批准を要するが、EUが否決したため死に体になっている。カナダ・NZが批准の方向との情報もあり。
・ACTA(偽造品の取引の防止に関する協定)はホントの所、何が問題なのか
URLリンク(yamadashoji.blog84.fc2.com)
2012.7.31 何故か(問責を見越して?)参院先議で参議院通過
2012.9.6  問責決議案が可決され野党が審議拒否する中で衆院可決、批准が決定する(一国目)
 ※民主は鳩山、川内、中山議員らが棄権。審議拒否中の三宅議員(生活)などが議場に引き返し反対の声を上げる。他、きづなや減税日本も。
  起立さえさせない「異議なし採決」。与党のみで条約を批准するのは五十年ぶりとの話も。

2013.8.25 日本がTPP交渉ブルネイラウンドでACTAの推進を提唱したと報道される(★New!!)
 ※詳細・意図は不明

4:192.168.0.774
14/07/30 06:28:59.40 gRw/Uw9C0
◆ダウンロード刑罰化
◇最新の状況
刑事罰適用1年 売り上げ回復せず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
違法ダウンロード刑事罰適用でもソフト売上伸びず…日本レコード協会に見解を聞いてみた
URLリンク(realsound.jp)

◇経緯
2009.5:ダウンロード違法化可決
※文化庁の審議会を通した法案。ダウンロードへの抑止力と違法化の弊害を考え
 権利者側から裁判を起こせるが刑事罰は付けない事となった。

2010.1:ダウンロード違法化施行

2011.夏頃?:権利者団体が民自公へのロビイングを開始
※民主党はMIAUやモバイルコンテンツフォーラムにもヒアリングを行ったらしい

2011.8:自民党、参院から法案を提出しようとするが、山本一太参院政審会長(当時)がストップ
※五年以下の懲役、もしくは五百万円以下の罰金

2011.12:自民党、公明党と調整を行った法案を関係合同部会で了承(衆院先議で提出)
     政審・総務会に諮り、執行部一任することで党議決定した
※二年以下の懲役、もしくは二百万円以下の罰金

2012.4:民自公三党の実務者による協議がおよそまとまる?
    閣法である改正案の修正案として審議することでおおむね合意
2012.4.10:自民馳議員、各党の文部科学委員に改正案を配る
     公明党、文部科学部会で修正案を了承
2012.4.13:自民党、文部科学部会で修正案を了承。山本、世耕議員は反対

2012.6.1:著作権法改正案審議入り
2012.6.15:著作権法改正案(自公修正案含む)衆議院文科委員会通過→即日本会議可決→参院へ
※共産・きづなは反対、民主は一人反対一人退席
2012.6.19:著作権法改正案(自公修正案含む)参院文科委員会趣旨説明・参考人質疑
2012.6.20:参院文科委員会通過→即日本会議可決 成立
※共産・社民・社大反対 森ゆうこ議員造反 退席および棄権者複数

2012.10.1:ダウンロード刑罰化施行

より詳しい経緯はこちらへ↓
URLリンク(www48.atwiki.jp)

◇問題点などの資料
URLリンク(www48.atwiki.jp)
◇森ゆうこ・はたともこ(生活)両議員による質問趣意書と回答
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)
◇国民の生活が第一 第3回文部科学政策会議(9/4)
著作権法「違法ダウンロード刑事罰化に関するヒアリング」(業界団体・警察などから)
URLリンク(my-dream.air-nifty.com)

5:192.168.0.774
14/07/30 06:29:45.36 gRw/Uw9C0
◆エロゲ板からの転載分 過去のニュース
情報は制限するほうがよくない ネットの情報の自浄作用はちゃんと働いている。
東日本大震災、ネット上でのデマまとめ
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
共謀罪関連
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
マジコン方面・第177回国会
詳細⇒URLURLリンク(jbbs.livedoor.jp)
【調査】Webの言語関係相関図が明らかにした日本語サイトの特殊性 言語圏による分類
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
2ちゃんねる専用ブラウザ推奨、荒しは早めのNG推奨
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
東京都議会 平成23年第1回定例会 会議録〔速報版〕
日弁連主催「コンピュータ監視法」勉強会(テキスト版) 2011年2月15日
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「コンピューター監視法案」ついに審議入りも、日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案、「コンピューター監視法案」について
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「コンピューター監視法案」閣議決定される
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
「コンピューター監視法案可決」・PC監視法案への陳情先&行動指標
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案/衆議院法務委員会で可決(経緯)
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ウイルス作成罪:創設を閣議決定…懲役、罰金科す
詳細⇒URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

6:192.168.0.774
14/07/30 06:30:20.61 gRw/Uw9C0
◆扉
>>1
◆著作権非親告罪化+α 
◆知財・ネット規制関連リンク
>>2
◆電子出版権(出版原盤権)
◆アクセスコントロール回避・ACTA条約
>>3
◆ダウンロード刑罰化
>>4
◆その他
>>5

以上テンプレ

7:192.168.0.774
14/07/30 07:08:28.52 YDhf6Jwg0
>>1おつですよ~

8:192.168.0.774
14/08/01 19:57:45.12 iwqTKi760
【著作権を考えよう】映画『Everything is a Remix』オンライン上映会
(番組ID:lv188092345)


2014/08/01(金) 開場:21:57 開演:22:00

9:192.168.0.774
14/08/02 00:55:16.11 TsQfdtZn0
ブロッキングまで入ってるな

666 名前:192.168.0.774[] 投稿日:2014/08/02(土) 00:05:16.60 ID:WmJUnQEy0
産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会再生医療等製品の特許権の存続期間検討ワーキンググループ | 経済産業省 特許庁
URLリンク(www.jpo.go.jp)

コンテンツ産業(METI/経済産業省)
URLリンク(www.meti.go.jp)
◆海賊版対策調査
    ●平成25年度コンテンツ海賊版対策調査(PDF形式:7,712KB)
URLリンク(www.meti.go.jp)

日本政府、インターネットの検閲を検討 [275965658]
スレリンク(poverty板)l50/i

10:192.168.0.774
14/08/03 02:12:28.92 tc9zST0V0
特集 : 18歳からの著作権入門
URLリンク(japan.cnet.com)

著作物って何?--文章・映像・音楽・写真…まずイメージをつかもう
URLリンク(japan.cnet.com)
著作物ではない情報(1)~ありふれた表現や、社会的事件も著作物?
URLリンク(japan.cnet.com)
著作物ではない情報(2)~アイディア、短いフレーズ、洋服や自動車も著作物?
URLリンク(japan.cnet.com)
著作権ってどんな権利?~著作権侵害だと何が起きるのか
URLリンク(japan.cnet.com)
著作権を持つのは誰か ~バンドの曲は誰のもの?
URLリンク(japan.cnet.com)
どこまで似れば盗作なのか ~だってウサギなんだから
URLリンク(japan.cnet.com)
どこまで似れば盗作なのか(続)~だって廃墟なんだから
URLリンク(japan.cnet.com)
個人で楽しむためのダビング・ダウンロードはどこまでOKか
URLリンク(japan.cnet.com)
その「引用」は許されるのか?講義やウェブでの資料配布は?
URLリンク(japan.cnet.com)
その著作物の利用、できます -入場無料のイベント・上映、写り込み、企画・研究-
URLリンク(japan.cnet.com)
ソーシャルメディアと著作権 ~歌詞のつぶやきはOK?利用規約には要注意?
URLリンク(japan.cnet.com)
動画サイトの楽しみ方 ~違法動画を見たら犯罪?「歌ってみた」「踊ってみた」は?
URLリンク(japan.cnet.com)

11:192.168.0.774
14/08/05 07:28:21.77 OhPKLjjV0
著作権違反

ゲームの改造データ(レベル99とかアイテムコンプとか)を違法に転売して大儲け。
月50万くらいか、それ以上。
流行のゲームの改造データなら万単位もある。安い物でも1000円以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
ただコピーして発送するだけ。
特別な知識も必要なくて、ツールとかで改造するだけ。
もちろん違法なんだが、親告罪だから会社が訴えなければお咎め無し。
やった者勝ち状態。
こんな事が許されていいの?
URLリンク(rating2.auctions.yahoo.co.jp)

違法行為だからヤフーが削除するべきなんだけど、手数料収入が欲しいヤフーは放置。
たくさんの通報がなければ動かない。
通報先書いとくからみんなでどんどん通報してくれ
URLリンク(www.yahoo-help.jp)
できれば各メーカーにも通報して欲しい

12:192.168.0.774
14/08/05 14:02:58.52 5JE/sl5X0
HEAT@HEAT2009 57分前
チリ外務省のアンドレ・レボレド国際経済局長は、TPP交渉について
「日米は2国間の関税協議の状況をきちんと説明すべきだ」と指摘。他国にとって日米協議の中身が不透明であるとの不満を表明した格好。
チリ政府には貿易担当の閣僚ポストがなく、政治任命のレボレド局長は通商政策の統括責任者。日経
URLリンク(twitter.com)

HEAT@HEAT2009 57分前
続き。3月の政権交代でバチェレ政権が誕生し、レボレド局長の下でTPPや中南米4カ国による太平洋同盟などへの対応の見直しを進めている。
同局長は「全てのTPP交渉国と個別にFTAを締結済みだが、自由化の例外品の多さで日本との協定は異質だ」と述べ、
農林水産分野での日本の閉鎖性を批判した
URLリンク(twitter.com)

HEAT@HEAT2009 57分前
チリ貿易担当高官、TPP交渉「日米協議の情報公開を」(日経)⇒s.nikkei.com/1s6elav ※今の2つのツイートはこの記事から。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(twitter.com)

13:192.168.0.774
14/08/06 04:53:30.43 UAZFvZzb0
人気漫画に他社のゲームキャラが…ドラクエの「スクエニ」を著作権侵害容疑で捜索 大阪府警
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、
大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、
ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど
人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の本社など関係先を家宅捜索した。

捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは
「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。
府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。

(中略)

単行本の巻末には、著作権表示によく使われる(C)マークとともにSNK社の名前が他の複数のゲーム会社とともに記され、
あたかも許諾を得たような体裁になっていた。

(以下略)

14:192.168.0.774
14/08/06 04:56:53.14 UAZFvZzb0
2014年08月05日 13時00分00秒
Gmailで児童ポルノを送信したと判断してGoogleが当局に通報、送信者逮捕
URLリンク(gigazine.net)

15:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/06 11:16:06.16 B6m4hRFS0
今日はSNKの話で大騒ぎになってんなー
もうちょっと情報出揃ったらまとめるか

16:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/06 11:17:05.87 B6m4hRFS0
とりあえず確定ソースであるこれだけ

----
株式会社スクウェア・エニックス等に対する刑事告訴について
URLリンク(www.snkplaymore.co.jp)

17:192.168.0.774
14/08/06 15:45:13.78 z666ogKW0
露ハッカー集団が12億件の情報窃盗、史上最大の流出か 米社発表
URLリンク(www.afpbb.com)
2014年08月06日 12:56 発信地:ワシントンD.C./米国

【8月6日 AFP】米セキュリティー企業ホールド・セキュリティー(Hold Security)は5日、ロシアのハッカー集団が、
米国など世界各国の大手企業などから12億件ものユーザー認証情報を盗み取っていたと発表した。
ネット史上最大のデータ流出である可能性が高いという。

 同社によると、「サイバーボル(CyberVor)」と呼ばれるこのハッカー集団は、
約42万のウェブサイトからユーザーネームやパスワードを収集していた。
標的となったサイトは、誰もが知っているようなものから小規模なサイトまで幅広いという。

 同社はウェブサイトで発表した声明で、
「ワールド・ワイド・ウェブ(WWW)のどこかにあなたのデータがある限り、この流出によって影響を受けた可能性がある」
と述べている。

 この問題を最初に報じた米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、このハッカー集団について、
ロシア中南部を拠点とした20代の男らで構成され、メンバーの数は多くても十数人と報じている。

(c)AFP

18:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/06 20:21:04.91 B6m4hRFS0
スク・エニに家宅捜索 人気漫画「ハイスコアガール」がゲームキャラ無断使用・著作権侵害の疑い (1/2)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「ハイスコアガール」スク・エニ告訴でSNKプレイモアが説明 「なんら誠意ある対応なかった」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「ハイスコアガール」著作権侵害問題でスク・エニがコメント
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「ハイスコアガール」問題、カプコン・ナムコ・セガはキャラクター使用を許諾済み
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

「ハイスコアガール」単行本を自主回収 スク・エニ「著作権侵害の認識はない」 連載は継続
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

19:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/07 10:05:35.73 BJg5H7Ii0
みゃうたん@miautan 18秒前
おはようございます。文化審議会著作権分科会著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会(クラウド小委)第2回に来ています。
今日は米国のAereo裁判の説明、そして映像系の権利者団体からの意見発表(前回は音楽系でしたね)、その後それを受けての議論という流れです。
URLリンク(twitter.com)

20:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/07 14:20:54.47 BJg5H7Ii0
「ハイスコアガール」著作権侵害問題を考える(C)マークは実は重要ではないのか
URLリンク(www.excite.co.jp)

21:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/08 15:56:00.54 KZ4iGisT0
文化審議会著作権分科会著作物等の適切な保護と利用・流通に関する小委員会(第2回2014/08/07)[クラウドサービスと著作権、クリエーターへの対価還元、私的録音録画補償金]
URLリンク(togetter.com)

22:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/09 18:53:08.11 cqfsoFL80
サルの「自分撮り」めぐり著作権闘争が勃発
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

thinkTPPIP:TPP政府対策本部(内閣官房)への意見提出(2014年8月)
URLリンク(thinktppip.jp)

23:192.168.0.774
14/08/10 21:56:30.31 PpYjueKX0
>>10に追加

8/8更新

10分で学ぶ、JASRACと音楽利用のオキテ
URLリンク(japan.cnet.com)

24:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/12 06:18:07.30 PUg2tx0n0
※ハイスコアガール休載

読者の皆様へ
URLリンク(www.jp.square-enix.com)

25:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/12 06:29:22.04 PUg2tx0n0
TPP知財の話は全然ニュースにならないのに、
猿の自撮り問題はNHKでも結構な枠使ってて
やはりテレビのニュースは娯楽番組だという認識を新たにした

26:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/13 05:21:05.39 AqaLwTML0
休載発表の『ハイスコアガール』、『桃太郎電鉄』も無許可
URLリンク(snn.getnews.jp)

▼佐久間真理子さん8月6日11時6分ツイートより引用(@sakumariko)
たぶん告発受けたからだと思うけど、少し前にウチにも謝罪文来てるので、他のメーカーも軒並み無許諾だと思う。編集部は何をしてたのかしらね。

■どうしてここまで話がこじれたのか?

 本件について編集部が周辺に行った独自取材によると、今回ここまで話がこじれる原因の一つに、スクエニ側責任者がこの話を知ったのが、
話がすべてこじれた後の、刑事告訴直前だったという話が出ている。直接関係者が全員口をつぐんでいるため、
真偽についての確認はとれていないが、今後の捜査によりそのあたりの状況についても、徐々に明らかにされるものと思われる。

----
記事タイトルが間違ったまま修正されてないな

27:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/14 16:17:50.87 3hEyEZYN0
「通信の秘密」解釈緩和…総務省転換
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

28:192.168.0.774
14/08/14 18:26:49.53 IEJIH8Jx0
戦争の準備か?テロの警戒か?

29:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/16 08:01:45.38 EMoEtHtz0
差額関税存続ならTPP「日本抜き」 全米豚肉協
2014/8/15 9:45
URLリンク(www.nikkei.com)

※14日のコメント

30:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/16 10:15:00.72 EMoEtHtz0
[ニュースアイ] TPP・米国事情 日本対抗 強硬化も 議会は政権けん制 (2014/8/14)
URLリンク(image.agrinews.co.jp)

31:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/17 13:34:32.50 TzEXm6FN0
Keisuke KATSUKI@kskktk
コミケで「TPPと知的財産権」って同人誌を作って頒布してる東工大の学生さんがいた。しかも完売。スゴいことだ。 #tpp
URLリンク(twitter.com)

32:192.168.0.774
14/08/18 13:31:57.60 g9KslRG00
完売つっても持ち込み部数が自由で、評論なんて10部とかザラにあるのが同人イベントだから
質の保証は何とも言えんわけで

33:wiki編 ◆RQa8P7EGVx0I
14/08/18 16:37:31.29 Ng5Sf03E0
てんたま@tentama_go 19分前
TPPについて、各国の国内法改正(当然著作権法なども)内容を米国が承認するまで米国だけは発効を留保される仕組みになっていることが判明。
解釈により条文を米国有利に運用できる仕組みが組まれていたということになるかも・・・ eff.org/deeplinks/2014…
URLリンク(twitter.com)

てんたま@tentama_go 6分前
つまり、日本などは「TPPの条文承認だけで発効要件が揃う」のに対し、米国だけは“条文の議会承認→他国の国内法の審査”という2段階となり、
「他国の努力が足らない」と2段階目で圧力をかけることが可能とのことみたい。当然これは著作権侵害の非親告罪化などにも使えるでしょうね・・
URLリンク(twitter.com)

Certification Allows US Trade Negotiators to Rewrite TPP Copyright Rules
URLリンク(www.eff.org)
※英文


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch