14/04/07 18:46:37.58 9SuKPJms
SONYのSRS-X9をWifiとBluetoothで接続してるんだが、
スピーカーから音が出ずにPC本体からしか出ない時がある
一度も音が出ないわけではなくて出る時と出ない時があるから
無線LAN接続やペアリング自体はできてるんだと思う
コンパネのサウンドの設定からSRS-X9を「接続」にしても音は出ない
PC再起動すると出るようになる時もある
100%音が出るのはiTunesからスピーカーの選択でSRS-X9を選んだ時
(これはAirPlayのBluetooth接続なのかな?)
ただし、iTunesの音は出るが、ブラウザからYoutubeの音は出ない・・・
わけわからん
どなたか解決方法を教えて下さい