【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】at HARD
【DPP/Psxpad】ゲームコントローラ24個目【ゲームポート】 - 暇つぶし2ch250:不明なデバイスさん
14/05/11 21:47:27.11 lXpCt9fz
IF-SEGA2/PCIなら昔4枚まとめて買ったな
同人ゲームの大会開いたときに取り付けて使ったやつだけど
1枚友人にあげたから無いとして残り3枚は実家の押入れ探せばまだ残ってそう

251:不明なデバイスさん
14/05/11 21:53:21.00 aYdZyuVk
そういや ISAで持ってたな
サインダーにしたから使わなかったけど
で、みんな何に使ってるの?
豆?
それともコレクター?

252:不明なデバイスさん
14/05/17 01:05:12.00 J752fxcM
ゲームポート接続のジョイスティックを意地でも使い続けたいのだが・・・
外国製で見かけるゲームポート→USB変換器ではなく、遅延のない変換方法とか存在するんでしょうか?
ゲームポートやアタリコネクタのあるPCI I/Fとか作ってくれないかな

253:不明なデバイスさん
14/05/17 05:43:20.12 dQPiqLWZ
>>252
デスクトップでいいならゲームポート付きのPCIサウンドカードでよくね?
例えばちょっと古いけど
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
とか最新のドライバあるみたいだし

254:不明なデバイスさん
14/05/17 07:17:34.05 gYqdMQEr
ゲームポートはVista以降OSがサポートされてないから
ドライバ入れてもゲームポートだけ動かないことが多い
デバイスのI/O範囲を設定し直すことによって動くことがあるけど
物によっては不安定なのがあるからオススメできない

255:不明なデバイスさん
14/05/17 16:39:16.00 dQPiqLWZ
>>252
WindowsVista&7 用ゲームポートドライバ

URLリンク(www.hard-light.net)

一度試してみれば?

256:不明なデバイスさん
14/05/17 16:44:52.54 dQPiqLWZ
追記

別のサイトにもあるし

URLリンク(lankshire.blogspot.jp)

257:不明なデバイスさん
14/05/18 07:17:16.27 qRSPD58B
ゲームポート増設で一番問題になるのはマザボとの相性問題

258:不明なデバイスさん
14/05/18 23:10:12.10 kJ4vhjvZ
Pen4時代のASUSマザーだと付属のGame/MIDIポート用ブラケットでいけた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch