14/04/25 13:44:49.44 OO07io/M
>>637
2.5インチ7200rpm(0.8A)をUSB外付けで、実験したことがある。
原則は予備電源としてUSB2.0バスパワー(0.5A)×2つ挿しで1.0Aで使うところを、
1つ挿し0.5AでSpin-Upさせてみた。
あきらかに、Spin-Upが弱弱しく起動。Spin-Upしてしまえばそんなに電流食わないので使用はできる。
SMART確認してみたらC5代替保留が1つ発生。いままでゼロフィル・フルスキャンを何度もやってたが1度も出たことはなかった。
不良セクタの位置をHDDログで確認したら、ブート領域にあり。
C7のCRCエラーは出てなかったから、電源系統じゃなくて転送系統(I/F・ケーブル・I/F変換不良など)だと思うけど。