【3DS】スティールダイバーサブウォーズ 魚雷28発目at HANDYGAME
【3DS】スティールダイバーサブウォーズ 魚雷28発目 - 暇つぶし2ch2:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 21:50:08.93 QuBmFae00
うおおおおおおおお

3:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 21:50:49.10 o3CpAQ0l0
○専門用語
TU = ありがとう
R = 了解
ポイント(例:3C) = その座標に敵発見

○海外サーバでの挨拶
HI = こんにちは
K = 了解(OKの略)
GG = 乙(GOOD GAMEの略)

・敵が赤表示というわけでなくチーム色分けがある
・やられた後はモールスで味方に情報提供


Q レッドチームかブルーチームか分からなくなった
A プレイヤーネームの枠の色を確認しましょう

Q E連打してるってどういう意味なの?
A 簡単に入力が可能なのでただ打ってるだけです。スルーしましょう(BL機能もあり)

Q 仲間にクルーを先に取られたのですが
A 同じチームが取っても手に入ります。間違っても魚雷で妨害等しないように

Q FFって何?
A フレンドリーファイアの略、同チームの味方を撃つこと

Q 潜望鏡がジャイロなんで使いにくい
A 十字キーでも操作可能

4:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 21:51:20.05 o3CpAQ0l0
Ver.2.0魚雷威力測定
■威力に関する変更まとめ
威力は普通魚雷を上方修正し、やや強、強は変わらず
耐久値1~5に上方修正が入っており耐久5以下は前バージョンより硬くなった

■魚雷・ホーミング威力ローカルでの測定値
3DSを2台用意してローカルで測定した数値なので
オンラインでもそのままかどうかは検証してません

なお、ダメージにばらつきがあるので2回~3回測定し割った数値を書いてます

    普  や 強 ホ
耐久1  31  35 -- 42
耐久2  29  33 -- 38
耐久3  28  31 -- 36
耐久4  25  28 33 32
耐久5  22  24 29 29
耐久6  20  23 27 27
耐久7  19  21 -- 26
耐久8  18  20 -- 24
耐久9  17  18 -- 22
耐久10 16  17 -- 21

前バージョンで強魚雷=ホーミングだったので今回も同じと思われる

画像版
URLリンク(i.imgur.com)

※おまけ 前バージョン画像版
URLリンク(i.imgur.com)

5:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 21:52:11.05 o3CpAQ0l0
■各魚雷が各耐久を落とす速度(改訂版)■
(インターバルを普通2.9秒、やや強3.4秒、強4.2秒に必要な弾数を掛けて計算)
耐久|普通/やや強/強
 1|×8.7/◎ 6.8/△8.4
 2|△8.7/×10.2/◎8.4
 3|△8.7/×10.2/◎8.4
 4|◎8.7/△10.2/×12.6
 5|◎11.6/×13.6/△12.6
 6|◎11.6/×13.6/△12.6
 7|×14.5/△13.6/◎12.6
 8|△14.5/◎13.6/×16.8
 9|◎14.5/×17.0/△16.8
10|×17.4/△17.0/◎16.8

□普通
◎:4 △:3 ×:3
□やや強
◎:2 △:3 ×:5
□強
◎:4 △:4 ×:2

6:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 21:52:55.60 o3CpAQ0l0
水中速度1 8.8
水中速度2 9.1
水中速度3 9.3
水中速度4 9.6
水中速度5 9.9
水中速度6 10.1
水中速度7 10.4
水中速度8 10.6
水中速度9 10.9
水中速度10 11.1

海上速度は+0.8

■通常魚雷の射程分の距離を移動するのに必要な時間■
水中1:28秒
水中4:24秒
水中5:23秒
水中6:22秒
水中7:21秒
水中8:20秒
水中9:19秒

7:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 21:57:50.36 /stS9Gep0
>>1
--- - ・・-

>>2
・- ・・・・

8:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/13 22:47:22.58 SJPzDtzU0
彼氏とキスしたぁってやつキモ過ぎワロタwwww

9:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 00:51:01.77 ukMdQ2UC0
僅か7レスしか経ってないのにテンプレ読まない馬鹿がいた

10:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 03:17:56.66 jN1q8K0/O
▲個人の名前晒し(比喩的表現も含む)は、このスレの禁止事項です。晒しは専用スレを使用の事。

【3DS】スティールダイバーサブウォーズ晒しスレ
スレリンク(wifi板)

11:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 13:12:28.99 OLfuaVGxO
>>6
このスピード表記って何が基準何だろうな…
水中4と水中9の速度差は公式のスピード表記だと1.17倍だが、実測だと1.26倍
水中1と水中9は表記上1.23倍だが実測で1.47倍もの差がある

12:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 13:38:23.11 5Txaph8U0
下段の計り方がわからんが、停止状態から一定地点到達までの時間を計っているとすれば
その違いは加速性能に起因しているのでは?

13:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 14:05:08.18 OLfuaVGxO
>>12
あれは
"通常魚雷の射程*2≒大マップ1マス"
をチュートリアル使って計測で導き出した奴が居たから
大マップ1マスを渡りきる秒数/2すれば
通常魚雷射程を渡りきる秒数を概算出来たって話しだったはず

14:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 14:43:25.05 5Txaph8U0
自分でも試してみた
たしかに速度計の表示が大きくなるほど速度計での表記数値1あたりの実際の速度が速くなるみたい
テキトー言ってすまんかった

15:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 15:27:08.95 OX98eOK+0
なんで基地で死に物狂いで強魚雷20発当てても負けないといかんのだ…

16:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 16:36:38.46 RE3r0xN50
逆に一発も当ててないのに勝つ時もあるけどね

17:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:04:25.84 e9/DS0Rf0
ミッション2レベル3の上位勲章とれねぇ。。いい攻略法ないかなぁ。

18:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:06:26.28 RE3r0xN50
ブルマでいいんじゃない?

19:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:06:46.12 8q3l6mC90
水上速度重視・潜水艦には躊躇なくホーミングぶっぱ・デカブツ相手は遠距離ヒットも狙う
とりあえずこの辺りから

20:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:10:56.78 ar5fjK/b0
Z級だけ買ってみたけど、真正面から殴り合いみたいな脳筋プレイができるね。
味方が近くにいれば盾にもなれる。相手からしたらうざいかもしれないけど。

21:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:11:31.16 e9/DS0Rf0
>>18
>>19
教えてくれてありがとう。準備して挑戦してみるよー。

22:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:20:35.47 8g/Snn5A0
ミッション2は強魚雷の方がいい。
遠距離で沈めたほうが早い。
んで、遠距離でこれ当たれば沈むってわかった状態なら撃った瞬間もうほかの標的に向く。
あと潜水艦にはホーミング撃って即次を探す。
ホーミング打つ時は同じ射線にならないように気をつける。
じゃないと敵の魚雷にホーミングが当たることが割とある。

23:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:23:46.62 RE3r0xN50
ちょっと今ブルマでやったら4分かからなかった
5分切れば良いみたいだから余裕だね
早い人はどれくらいなんだろう

24:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:24:53.53 8q3l6mC90
ひとまず今やってみたら57634にしたシーハウンドでも4分33秒でクリアはできたから
何とかクリアできる事を願うとしよう

25:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:26:31.30 uAtRxtoJ0
強魚雷で探索とか修理はずしてスピード重視すりゃ楽勝じゃね

26:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:40:41.86 hJIA+y5X0
俺は通常魚雷搭載で、下からコア出てるときに遠距離ヒットだしまくってメダル貰った。
ソナーの内側の線ちょい遠が遠距離ヒットの間合いなので、パターン憶えて
コア出るまでにその距離まで離れる。

27:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 18:44:35.26 elxXTSy40
ミッション2は輸送船団やで

28:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 19:04:01.49 cY+1l7tT0
>>26はミッション3だな

29:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 19:20:41.88 RE3r0xN50
あいつは早打ち伊400でぽぽぽぽーんって感じだった

30:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 19:50:15.19 OLfuaVGxO
高レベルにもなって初動間違うとかもうね…

31:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 20:06:26.83 RE3r0xN50
○○(レベル)OHISAって私は囚人かw

32:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 20:37:16.30 Y3d89rbS0
正直輸送船団ミッションが☆勲章とるの一番難しいよね

33:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 20:41:22.93 cY+1l7tT0
モールスが一番きつい

34:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 20:45:42.97 e9/DS0Rf0
のべ40回を超える挑戦でミッション2レベル3の☆とれましたー!!
情報を教えてくれた方々に感謝!!

35:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 21:00:31.44 u6Eg/XUP0
ホーミング1発で潜水艦撃沈出来ることを知らないと無理、気付くまで何回も失敗したよ
あるあるなのが、一隻忘れて遠くに行っちゃうこと

36:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 21:11:34.08 OLfuaVGxO
落としたら切る奴なんとかしろマジで
巻き込まれひどい

37:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 22:12:03.97 8g/Snn5A0
>>26
ホーミング直打ちした方が速いんだぜ?
ミッション3は普通のほうが強い。
本当の最速狙うなら潜水艦は無視して即効で本体突撃。
隔壁あくまでも壁に攻撃。
隔壁あいたらそこに攻撃。
コアでたらホーミング*3
その後出来るだけコアに攻撃。

38:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 22:14:20.84 xLJuC3Bz0
ミッション2のLv3なんて
強魚雷のガン待ちで近づいてくる潜水艦をあらかた潰して
それから水上艦を遠距離狙いでじっくり攻めればおk

39:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 23:31:34.98 rpl33n1Y0
と言うかシングル程度で躓いてるようじゃまだまだだな
ガーシーでもミッション1のLv1~ミッション6Lv3までちゃんと星勲章貰えるようになってるし

40:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/14 23:54:54.45 QYmbEQvC0
初動とか言ってる奴なんなの?
タイマンしたいだけなのに

41:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/14 23:55:15.92 1BXq/TLl0
>>3 海外での -・- (K)は 了解も入るけど、返信求むって時もあるよ~。
アマ2級 モールス アマチュア無線では 「そちらどうぞ」で使うから。

42:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 00:14:42.34 mHEf2IyAO
>>40
勝てば文句ない、だがセオリー破って迷惑掛けるだけ掛けて死んだとかならリアルで吊れ。

43:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/15 00:15:08.35 jh8STy4g0
>>36 その時間 何度も巻き込まれた。何とかならんかねぇ~。回線切りもブロックしてしまってる。

44:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 00:20:40.89 l0QzPe/W0
チームバランスが悪いのが何度も続いた時にはタイマン部屋が欲しくなる時がある

45:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 00:41:45.33 J1zKWulc0
>>40
まぁチーム戦なんで片方だけセオリー破ったらタイマンどころか十字砲火の的になりに行くだけだけどな

46:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 00:46:52.30 5WadqzE80
またガラケー来てんのか
相変わらず読点の使い方間違ってるし

47:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 00:55:34.56 Jij5gE2i0
FR?ってどういう意味?

48:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 01:00:30.29 oGmCT69CO
>>47
「俺フランス。お前らは?」

49:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 01:03:53.47 Jij5gE2i0
>>48
まじ!?
フランス多いな

50:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 01:36:18.32 mHEf2IyAO
>>47
フランス人か聞いてんだよ

51:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 03:21:39.55 yg529OY30
OUI

52:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 04:20:48.62 iokD/ghB0
見てから避けれないんだけど、見る前から動いてないといけないのか

53:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 04:36:46.22 5WadqzE80
距離が近すぎるか
潜水足りないか
大きく避け過ぎか
ウデ・センスがないか

54:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 04:46:23.26 tOHMJn4q0
気持ちは分かる
自分も前は「上手い人は自分には見えていない何かが見えてる」とか思ってたし、言ったこともある
でもね、毎日毎日戦いまくってると、段々認識と回避が一つの工程として同時に出来るようになってくるんだ
自分でも何が変わったのか分からないけど、気が付くと手も足も出ずにカンストに瞬殺される自分はもういなかった

55:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 05:27:52.44 AEEhZOUE0
たまに適当に撃った魚雷が期せずして相手のホーミングに直撃して何か申し訳なくなるんだが 魚雷発射口ばっか狙ってるからかな

56:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 07:26:20.12 yg529OY30
プールのとき補給船近くで戦えばいいのに何故突っ込む

57:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 10:02:25.63 mHEf2IyAO
2.0アプデ後の体感遭遇頻度はだいたい
ウォーラス>Z級>シオサイ>ガー改≧赤と黒の課金艦≧パイク≧鰻>鰯≧マナティ=ブルマ>コッド>クラスタシア≧蛇=伊400>他
こんな感じかね。
鰯やコッド、マナティ、クラスタシアはまだ上位艦使えない奴らに人気っぽくてそれなりに見る
高レベルでも蛇よりブルマ使ってるのは何でなんだろうな…

58:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 10:35:49.74 YIRp994d0
赤と黒の課金艦はヴィクターIII級だな

課金艦の中じゃZ級は別格みたい

59:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 11:17:41.01 PqZkZNVk0
ヴィクターIII級もハイスペックだけど相手が悪かったな

60:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 12:17:39.13 TtXreWBb0
ほんと同じ人とばっかりでwwww

61:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 12:23:48.41 yowyQH980
SEX! ESEX SEXSEX

62:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 12:38:24.60 mHEf2IyAO
>>60
このスレもだがミーバースもゲーム内もかなり人離れたよな…
なんかもうだいたい知った顔でグルグル回してる感じ

63:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 12:41:58.87 YIRp994d0
仮入隊版のみオンラインがゲームコイン必須になったからじゃないの

64:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 12:48:57.53 1pXzY90T0
そもそもこのゲームは飽きやすい

65:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 13:24:59.42 BcY+FICo0
逆にゆうたが前より減っていい試合ができるわ

66:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 13:35:51.42 amj5Zonv0
久しぶりに潜るか(3月以来)

67:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 13:48:49.07 Nnfy6klI0
Lv30ってランダム行った方がいい気がするな

68:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 13:54:35.80 Nnfy6klI0
>>63
あとスキルとランダムで分散されてるのもあるね
前はランダム一択だったし
最近見なくなったなと思ってた人が逆側にいたりする

69:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 13:56:52.48 OFfMJBLY0
過疎ってるだけならまだいいけど近いうちに誰もいなくなりそう

70:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 14:10:02.44 AqtPfkvJ0
>>44
タイマンはダラダラやるもんじゃないからな
サクッとやらなきゃ囲まれるのは当たり前
それより初動だなんだうるさい奴は指示だしでもしろ
従ってやるから

71:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 14:27:12.81 TtXreWBb0
やる気なくてタイマンで死んだら仲間から4NEとかKASUとかGOMIIとかひどすぎだろ。
いつからこんなシビアなゲームになったんだよ
俺が高レベルだからってさー正直連勝してないときやる気ない....

72:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 14:29:04.51 /tDj+QCy0
暴言とか最初期から腐るほどいたろ

73:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 14:40:26.18 Nnfy6klI0
負けた言い訳が本気じゃないからって聞いてるこっちが恥ずかしいわw

74:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:25:13.06 mHEf2IyAO
>>71
連勝しないとロクに経験値入らないこのゲームで
敢えて他人の足引っ張ったら「死ね」とか「ゴミ」とか謂われるの当たり前ですやん
「やる気ないなら別ゲーやってろ、こっちくんな」は
レベル99でもなきゃニンテン弐も実装されたんだから最早デフォかと…

75:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:28:21.99 TtXreWBb0
>>74
その理論で行くとLV80でレッドオクトパスにふざけて乗ってる俺はゴミなのか?

76:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:29:21.00 YIRp994d0
Lv99までに必要なポイントが約160~170万に対し
単勝で手に入るポイントは最高でも300程度

手を抜くことは許されない()

77:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:33:53.31 1pXzY90T0
>>74
その理論だと99Lvでガーに乗ってるやつはゴミ以下だな
実際糞だけど

78:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:35:36.73 mHEf2IyAO
>>75
察しろ

79:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:36:50.00 TtXreWBb0
たかがゲームだからなーと
ブロックしてもいいから暴言はやめようよと

80:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:37:26.50 Nnfy6klI0
ヒント ガラケー

81:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 15:39:23.12 TtXreWBb0
ガラケーから顔真っ赤にして書き込むよと

82:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:05:54.11 mhjtdVOR0
またこのガラケーが発狂してんのかよ
限られた時間でレベル上げしてる俺は勝利に貪欲なんだアピールしてるけど
こいつ年中2ちゃんにいるし本当は暇人だろ
ブルーマリンに乗りてぇんだよこっちは
レベル99だから気楽にやってんだ、悪かったな
でもそんなの俺の自由だから
いちいち喚くな

83:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:12:44.88 mhjtdVOR0
ガラケーさん君の連勝とか勝率はどのくらいなの?
俺は40連勝以上で勝率7割キープ、キルレシオ5:1なんだけど
グダグダ言ってる暇があったら俺くらいの戦績たたき出せるように精進しなよ
お前が弱いからいつまでもレベルが上がらないんだろ?

84:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:15:04.87 TtXreWBb0
そんな叩かれるとは!

85:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:25:52.33 mhjtdVOR0
どうせ口だけだから
戦績表示しろ、で黙るよこういうやつは(笑)

86:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:52:49.62 UtBxOfYL0
高レベルでハンデ艦乗っててすみません
勝てないからってゲームやめないでほしいんです
過疎らないでほしいんですすみません

実際ニンテン弐式とか強すぎて乗る気しない
特にこの時間とか強い潜水艦で連勝して、
潜水艦解放の為に必死にポイント集めている人たちからポイントをかっさらっていくのもなんだかなと思う

87:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:53:54.75 AqtPfkvJ0
戦績つっても、アプデ前と後で始めた奴では99までいったときかなり違いが出るよな
俺もアプデ前はLV70までするする上がったし、連勝も36までいってそこでやめたんだけど、
アプデで一度リセットして再出発したら
自分のレベルがあがるに連れて、まあ連勝しないしレベルも上がらん
おかげでアプデ前に使ってたメイン艦を今使わなくなったし
みんな勝率落ちてないの

88:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 16:57:08.42 Nnfy6klI0
ニンテン弐は普通に人気なくない?
大抵いつものというかアプデ前と同じの乗ってる
一時期ブルマとか普通魚雷ブームあったけどもう落ち着いてる感じ

89:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 17:02:22.24 Bge8mb1h0
アップデートないかなあ
シーウルフとかつかいたい

90:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 17:09:38.59 8pblybBS0
ニンテン弐に乗れるレベルになってる人がほとんどいない

91:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 17:17:48.49 Nnfy6klI0
もちろん99の話ねw
自分もそうだけど数回使った程度かなぁ

92:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 18:40:48.03 stXNm83l0
強魚雷使いたい人は最有力候補だろうけど、大差あるわけでもないし
他のこと重視する人は乗らない人もいるだろうさ

93:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 19:44:09.05 mHEf2IyAO
>>86
味方がやめるか敵がやめるかの違いでしかないと思うから、そんな利敵行為みたいなことはしないな
どうせ勝てないと思ったら辞める前に勝手に相手さんがブロックしてくるんじゃないの?

どうしても低レベル艦乗りたい時はランダム行ってる
ランダムなら味方に質求める奴も少ないだろうし

94:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 20:21:37.57 5WadqzE80
いい加減もしもし目障りだわ
ガラケーって意味のもしもしじゃなくてな

95:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:12:49.26 L/lwPx6YO
>>23
参考になるか知らんけど俺のクリアタイムは
03:05:21だった

96:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:18:08.37 TtXreWBb0
シオサイ乗りでめちゃくちゃ強いやつは尊敬できる
一番厄介なのはシオサイ乗りだ
それ以外は勝てる

97:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:23:23.26 go2VG8hg0
今もタイマン重視のシオサイか凡庸重視のガー改にするか悩んでる。
一応ガー改使ってるけどやっぱりシオサイもなかなかだし

98:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:37:51.43 SdeFyr2i0
パイクの速度も捨てがたい

99:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:39:41.54 pQFSjdhy0
凡庸は重視すんなよ……

100:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:42:18.93 TtXreWBb0
基地で相手にシオサイX2とかだとオワタ\(^o^)/

101:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:49:37.47 i1w6fEi00
シオサイとタイマンになったら、前進半速魚雷連射で避け無し特攻する
相手が上下回避をはじめて、運が良ければ打ち勝てる

どうやっても勝てないのがパイク

102:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 22:56:58.87 PqZkZNVk0
パイクは魚雷装填数がなあ

103:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 23:01:14.69 UtBxOfYL0
勝てないからブロックという発想はなかった
その時間帯のメイン層に合わせて空気読んだつもりだったけれど、
同じチームに連勝中の人がいたらすまなかった
プレイ自体は、味方が補給船撃ってたらイラッとする程にはガチでやってるので許して

ランダムも思ったより平均レベル高いな
なにより期待されていないのは嬉しい

104:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 23:10:37.01 TtXreWBb0
>>103
メガマウス乗ったらだめ?

105:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/15 23:15:18.56 jh8STy4g0
>>86 逆の考え方も出来るのでは? 「たまたま味方になった人」は連勝できているかもしれないよ?
>>70 そういうのに限ってモールス拒否していたりするんだ。まさかしてないだろうね。

106:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 23:24:44.16 Nnfy6klI0
どうせ敵にも味方にもなるんだから何使っても気にしないよ
放置は敵でも味方でもブロックするけど

107:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 23:55:27.95 QzwNGSQe0
敵だと地味に生き残ってるのに味方だと真っ先に倒されてる高レベル何なの
まさかわざとじゃないだろうな

108:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/15 23:59:37.95 TtXreWBb0
クラスタシアでコッドのケツ掘るの楽しいwwww

109:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 00:27:51.33 hjtXbL4g0
FFであそぼ!

110:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 00:47:09.19 WAzxvJQZ0
赤→青←赤

赤   ←青
↓     ↑
青⇔赤  青

私は悲しい・・・

>>107
十字砲火されるとすぐ沈んじゃってごめんなさい

111:あか@転載は禁止
14/06/16 00:49:02.91 zjUAJh6p0
>>109
そいつlv90代のくせにffしてきたからブロックした

112:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 00:55:05.54 hjtXbL4g0
>>111
あんときはみんな怒ってたなww

113:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 01:00:19.34 sbLDQJKu0
>>110
挟撃に行ったのが自分だけという悲しいケースも存在するw

114:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 01:21:14.65 ps9EJ9Qm0
>>110
撃沈された時間的にタイマン秒殺っぽい場合が多いんだよね
2vs2の時とか絶望しか感じないわ

115:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 03:01:25.98 grmeWE8s0
当たり判定も慣れてきたな
結局昨日は運も良くて40連勝超えちゃった

116:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 04:10:59.85 9Wn+Gvg20
lv99のくせに途中まで何もせずふらふらしてるやついて
戦歴見たら戦闘数多いだけで全然強くなさそうだったわ
俺も見習って戦歴気にせずもっと自由に戦おうと思う

117:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 04:19:17.94 grmeWE8s0
むしろリセットしたり切断したりしてまで誰に見栄張ってるんだろうねって感じ

118:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 12:42:50.46 lQCjJNznO
>>114
時間帯的に言って心当たりあるなぁ…
一時的なラグとかで射線読めなくなるとあっさり死んだりする
そうでなければ二対一とかにされないかぎり死ぬにしても大分削って死ぬんだけどね

119:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 15:17:49.93 pQ0u4/jt0
よくみんな連勝できるなー
順番にタイマンならかなり勝てるけど、どうしても囲まれる試合って出てくるじゃん?
どうやって勝ってるんかな
最近じゃタイマンそれほどじゃない人でも横槍ならちゃんと当ててくるし、全然続かない

120:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 15:22:25.58 jQYc+iU00
昔みたいに一人で4撃墜とかはかなり難しいね

121:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 16:38:18.32 ip7L4q8o0
ソナー定期的に鳴らして完全に囲まれる前に気付け
敵が全員視界に入るように誘導する
引き撃ちが有効
ポジション修正に際しマスカーを惜しまずに使う
弱ってるやつから優先して叩く

海底遺跡などは十字砲火されても遺跡の岩で封じたりくふうできる

なんもないとこではもっぱら引き撃ちでの誘導

横から狙撃されてんのに無視して正面のやつだけを叩くのは、正面の奴をさっさと落とせる状況にある場合のみにしとけ

122:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 16:44:02.82 ip7L4q8o0
まあ、無傷のやり手二人とか相手するとなるとほぼ無理ゲーなんですけどね(アヘ顔)

123:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 17:03:17.23 kjn9H8Rw0
アプデ後は連勝数すごい人を参考にして、
モールス打って敵の位置知らせたりしてるおかげかアプデ後もそんなに勝率変わらないな
しかし相変わらず連勝は難しい

勝ちたいなら味方探索は必須だと思う
あと自分の初期位置をモールスで打つのも
タイマンで勝つ自信ないならなるべく高レベルのところに集まってほしい
特に海底洞窟なんか、戦力がどこに固まってるか把握したいのでなるべく呼応してほしいな

味方の戦力が偏っている時は、チーム内の高レベルで固まるのも大事だと思う
広いマップで挟み撃つはずだった味方が敵陣に突っ込んで行ったり、
ガーシーだったら見捨ててもいいと思う

124:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 18:29:27.92 grmeWE8s0
味方をどう活かすかは大事になったね
個人的には一番きつかった弱い仲間は残って弱い敵は逃げて入れ替わるパターンがアプデで無くなったのが助かってる
最低30だしね
ネックだったのは当たり判定の違和感だけだった

125:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 18:58:57.49 hjtXbL4g0
レベル50以上x4人とレベル30台x4になったときの楽勝wwwwwって感じがなんかなあ...

126:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 19:08:39.64 j7M8K6AX0
そして転生に無双される仲間50台

127:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 19:29:13.47 OuE1EUv0O
>>125 めったにないパターンだなぁ。レベル30代の中に40・50代が一人とかで、ゲームスタートしてみたら、その4050代が逃げて4vs3ってパターンが多いわ。補正関係無いのか?ってぐらい早く決着がつくけど。

128:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:00:38.16 3T0D9sDB0
おまえら真面目だなw
俺はLV40代だけど高レベルの奴とタイマン撃沈するのが楽しくてしょうがない
しかもショボ艦で
やられそうになると自爆する高レベルの奴結構いてガッカリするわ
あとレベル低いのにわざと負けたりとかw
俺とチームになった奴ごめんな

129:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:14:09.84 /AZqvbdJO
ソナーうつと場所バレるっていうけどさぁ
海上移動中は海中警戒、戦闘中はある程度遠距離にいる相手の前進後退の動きを知るためにバンバンうちまくってるんだが駄目なのか?
多分SDSBじゃ余裕でAボタンよりYのほうが使用回数多いw

130:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:17:30.22 j7M8K6AX0
>>129
敵が気付いてなさそうならなるべく控えて、気付いてそうならバンバン打てばいいよ

131:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:26:23.04 5YYlwhiU0
逃げてる様に見せつつ狙ってくる戦法怖いわ
最初に敵見つける→殺りに行く→敵逃げてる→もう一体敵見つける→さっき逃げてた敵が何故かこっち来る
味方探索付けてるから2体居るのはわかってんだけど逃げてるから良いだろって思ってしまう
心理戦かよ

132:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:28:47.48 efg3jUmb0
>>131
夢中になって追っかけてると気付いたらこっちがピンチだったってのは稀にあるなw

133:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:37:30.37 j7M8K6AX0
たまに陥る「相手の次の動きがなんとなくわかる」あの感覚を常に発揮したい

134:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:44:22.01 5YYlwhiU0
マスカーは動きながら使うと微妙に泡が軌跡残すからアクセル無しでタイマンしながら使ってるわ
Lv99とか凄い遠い所でマスカー使ってんのに当ててくるからな

135:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:44:25.31 Bbz/6hYk0
千里眼と味方探索積んでるからソナー画面よりも
全体マップ見てる自分

136:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:44:27.61 DgESSzTO0
ネットのクルーが集まらん

137:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 20:52:37.55 Hvplwj+s0
>>133
お前の中のニュータイプが目覚める日も近いな

138:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:07:17.17 9Wn+Gvg20
2vs3で始まってお互い座標教えたから
味方が敵に突っ込んで俺がそこにかけつける動きだと思ったら
味方も俺のほう来て知らないうちにすれちがって味方が囲まれてた

ソナー連打しつつ潜望鏡で軽く見回してたけどCPUだと思い込んでた模様
味方探索って思ってる以上に使えるのか?

139:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:08:00.45 ip7L4q8o0
相手の動きがなんとなくわかるのは
相手が単調な動きしかしないからじゃね

140:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:16:29.46 YgFA+QiV0
>>138
なぜ使えないと思ったんだ
乱戦時も瞬時に敵味方分かるし、要所で動くのが早まるぶん、チームが勝つ確率が上がる
敵の中に一人でつっこんでやられて海面回復されて数減らすだけの無駄死にとか、
cpuで色がついてるだけのあさっての方にいって、遊覧もどき化して仲間を孤立死させるのだって防げるよ

141:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:20:55.53 grmeWE8s0
温泉で2対2の時2対1と1対0に分けるのやめてw

142:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:37:21.62 PVrZKbF/0
ぼっちは経験ないなw

143:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:40:42.10 9Wn+Gvg20
>>140
乱戦時は中心には行かずに常にソナー連打してるから敵味方わかるし
要所での動きは全体MAPで十分じゃん
敵複数に近づいてもソナー連打で気づいて逃げ切る自信あるし
CPUがいる場所に向かって遊覧した経験もないからな

だからステあげた方がいいと思ってる

144:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 21:46:55.05 efg3jUmb0
よし…軽く筋トレやったし潜るか

145:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:14:44.19 YgFA+QiV0
>>143
実際問題>>138みたいに不利な状況作ってるじゃん
正直、動き出すのがすっとろかったり、戦場につくの遅い人ってMAP見てると探索無いなってわかる
戦闘中は座標打つ余裕ないこと多いし、最後一人になっても相当な高確率で
そこそこの実力者2~3人一度に相手して勝てるくらい強くないなら積んだ方がいいよ
逃げたって勝てない

146:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:19:25.13 grmeWE8s0
探索って性能1アップと比べるとかなりお得な選択だと思うけどね
クルー2人分とかだと迷うけど
千里眼は微妙だったなぁ
全体マップに名前表示なら・・・それでも枠きついかw

147:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:29:35.71 9Wn+Gvg20
>>145
動きだしが遅いやつの理由は探索ついてないからって言い切れないから
動きだしにはそこまで大きく影響すると思えないんだが

逃げても勝てないときは既に味方いないから探索あっても意味ないし

148:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:31:57.03 9Wn+Gvg20
不利な状況作ったってのに関しては探索あれば回避できたけど
なくても回避できることのほうが多いからつける理由にならない

連レスすまん

149:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:35:44.60 pQwrhZo20
探索が活きるのは、主に開けた海ステージの中盤以降で、かつ仲間がある程度生き残ってるときだけなんだよね
以外と限定的だから俺は積んでない。確かにあると便利なときはめちゃくちゃ便利だけどね…

150:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:36:45.97 YgFA+QiV0
まぁそんなに嫌なら付けなければいいけど
ステひとつ多い程度より、探索付けずに一人でノコノコ来てくれる方が倒しやすい

151:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:40:19.06 9Wn+Gvg20
自分では探索の良さを十分に見いだせなかったから聞いただけなんだが
クルーに余裕があるなら俺だってつけたいわ

152:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:42:30.39 OuE1EUv0O
味方探索は北極とかの氷山の曲がり角だらけのところとか便利だと思うけどなぁ。あと試合中に動きを見れるので判断の悪いメンバーをブロックするのに便利。

153:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:43:45.91 grmeWE8s0
マップって障害物も見えるから点で出ると障害物との位置関係もわかっていいよ
水槽とか狭いのにソナーよりマップ見てる方が多いね
まあいいよってだけで使わないのは馬鹿だみたいな話ではないけど

154:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:53:14.39 r7G/JP3u0
4対4なら見方探索無しでも敵味方のだいたいの位置は予測できるけど、欠員が出てCPUが混じると全体マップが訳わからんようになる
それにセオリー通りに動く人ばかりでもないしな
味方探索を乗せておいて損は無いと思うが

155:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 22:55:15.51 Bbz/6hYk0
探索はソナー画面と全体マップ見比べて
白い点が敵か味方か判断できたり
無口な味方の位置確認したり
状況によるけど味方が動かなくなってたら
敵と交戦してるのかなとか予想できたり便利

156:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 23:16:31.74 1zwVVGWG0
直前の位置と動きから、詰めて戦ってるか引き撃ちしてるかってのも分かって
移動先予測で最短距離で駆けつけたりもできる

157:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 23:31:13.04 ip7L4q8o0
これからアプデがあったとした時の要望

・待ち時間2分(ユーザー減少に伴い8人揃う前にゲームが始まってしまうことが増えたから)

・ユーザー参加型の対戦部屋作成機能追加(今までは対戦相手を選ぶ事が出来なかったが、やはりフレンドや掲示板の集まりなんかで集まって対戦したい)

158:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 23:31:47.32 ip7L4q8o0
あわよくば2を出しても買うぞ

159:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 23:36:03.81 +95sshNb0
温泉だと向こう側の味方がこっちに来るのか来ないのかもわかるし、
ソナー連打しなくても味方の動きがすぐわかって便利
人数が揃わないときは特にリンチできる・される位置がわかってすごく便利
アプデ後は撃墜されて消えた点の位置にどの敵がいるのかも一応わかる

クルー枠が少ない艦でも、探索は最優先で乗せるようにしているな

160:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/16 23:36:14.97 r7G/JP3u0
初期位置さえ把握してれば味方の位置なんて予測できる…なんて思ってた時期もあったな
セオリー通りに動かない人はけっこう多い
補給艦のあるステージやCPU艦が参戦してる場合なんかは特に読めない

161:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 00:10:41.58 EiHLsIC30
Lボタンぶっ壊れてるから拡張スライドパッドで代用しようと思ったのにスラパのLボタンはマップ表示割り当て設定が出来ないって言うね
アプデ来いっ!

162:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 01:01:11.71 +jOxCE7S0
俺も地味にそれ気になってた
十字キーかパッドの四方向入力に
モールスや全体マップを表示させるコマンドをセットできるようにして欲しい

163:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/17 01:07:37.81 RXiUbEuP0
>>152 >>155 おいらも探索はその理由でつんでます。いまだに「高レベルSOSだけ」ってのもいるしね。

164:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 01:24:54.05 fOH55aMR0
>>163
お願いだからメール欄にsage入れてくれ

165:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 01:28:52.08 uOhHy97P0
ホンマにもう戦績は飾りやな

166:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 02:23:06.85 +pmvYlzx0
Amazonのレビュー程度に参考になる

167:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 02:28:44.95 raNB/El10
あんまならないなw

168:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 11:42:01.82 Wpjiw2bm0
最近モチベーション上がらんなぁ
なんかいい遊び方ない?
余り人様に迷惑かからない程度で
あ、魚雷無しで敵沈める以外な

169:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 11:58:10.99 0rFac6pr0
いろんな潜水艦で色んな戦い方試せ
普段強魚雷で引き撃ちばっかなら普通魚雷でインファしてみ
世界変わるぞ

170:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 12:30:10.49 Wpjiw2bm0
前に出てたガーからスタートで沈められたら次の艦、ってのはやった
ただシオサイ辺りから沈みにくくなって飽きてきてね…

普段は蛇頭であんな子やこんな子のケツ掘ってますです

171:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 15:23:26.06 7WkWr3DB0
>>170
それやってクラスタシアで6連勝まで行って草生えた

172:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 15:41:48.36 Wpjiw2bm0
クラスタなら普通にそれ以上行けるぞ
なかなかの良艦だからな

コッドの時は燃えた
いや、萌えた

173:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:00:35.58 +pmvYlzx0
速度と早打ちのブルマが回避と耐久終わってるからタイマン弱いけど割り切って援護に回ると楽しい

174:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:05:28.96 rSgrhJ620
味方が戦闘しているのにそっちのけでCPUや補給船を攻撃しまくる地雷ゆうたがチームに二人いてワロタw

175:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:08:46.79 +pmvYlzx0
もう補給船もすぐ落ちるけどね

176:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:22:13.25 BB8PrOfV0
国内スキマで同じ奴と3回連続でタイマンになったわ
人少なすぎだろ

177:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:23:52.31 7WkWr3DB0
スキルマッチからLV30以下を排除したのはまずかったな~過疎りまくってる

178:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:38:17.18 fOH55aMR0
平日にそんなこと言われても

179:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 16:44:08.12 BB8PrOfV0
今までは平日でもそれなりに人いただろ

キッズタイムなのに何でこんなに人少ないんだよ
昼間の方がもっと人いたぞ

180:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:01:06.36 +JFK4MX20
切断回数-1になったけど どういうこと?
救済措置なのか バグなのか…

バックアップで0に書き戻そうかどうか迷う

181:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:03:58.09 VH+0xCyr0
>>180
271 名前:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/07(土) 18:19:04.03 ID:C/CVp3Fo0 [4/7]
切断がマイナスはバグではないよ
昨日試合中にエラーが出た時のことだ
「また切断が増えた…」ってうんざりしながら戦績カードをチェックしたら切断回数が1減ってた
どういうエラーが対象なのかはわからないけど、ある種のエラーは起きる度にエラー回数が1減るらしい

らしい

182:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:07:49.89 +JFK4MX20
TU

でも0以下は見映えがアレだなぁ…w

183:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:08:00.55 +pmvYlzx0
この時間は出来ないから知らないけど体験の子供がコイン無くて出来ないんじゃない
あと俺はペルソナ終わるまでは夜もあまり出来ない

184:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:23:28.47 +jOxCE7S0
2分に戻してくれ
人はいるのに、待ち時間が1分だからタイミング合わずに8人揃わない

185:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:27:32.76 +pmvYlzx0
ミーバースに意見多ければ考えるかもね

186:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 17:36:41.41 Z0xXTl5A0
つーか部屋をいちいち解散にしないで欲しいわ

187:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 19:09:42.28 uVMvRabT0
マリカとかも出たしなぁ
でも少ないっつーより、ブロックが多くて噛み合ってない印象が

188:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 19:50:57.89 BB8PrOfV0
なるほどそう言う事か
切断1割越えは軒並みブロックしてるしその所為もあるのかもな

189:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 20:54:07.13 7WkWr3DB0
ブロックし過ぎて自分が村八分wwwww
ざまあww

190:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 20:56:59.66 +pmvYlzx0
嫌な思いするかの2択な時点でざまあも何もw

191:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 20:57:50.24 lJDa1qV+O
ブロックもお気に入りもめっきり使わなくなったなぁ
お気に入りしても数日経てば誰だっけ状態だし、FF放置に出くわしても他の3つのどれかに変えれば済むし

192:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 20:58:34.45 M//Upj7M0
つまり対戦相手をその都度ブロックしまくれば
2台持ちはいくらでも連勝し放題でウハウハだな

しかも相手にも迷惑はかけないから間違いなくwin-winですわ

193:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:03:15.80 7WkWr3DB0
>>192
その理論だと日本人全員を一回総ブロックする必要があるから無理
でも深夜とか昼間ならできそう...

194:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:07:18.65 LYMdWGqP0
試合後の軌跡見るの意外にいろんな事分かるのな
いきなり挟んできた敵2隻を殺してすぐ支援に行った人も居るし
何か文字みたいなの描く人も居る ただの迷惑だけど

195:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:10:39.07 FBHjJa2/O
アプデ後からブロックリストから復帰してくる日数が早くなった気がする。またお前か!的な。

196:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:12:54.19 7WkWr3DB0
LV96でFFしてるやつのモチベーションが知りたい

197:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:18:33.32 +pmvYlzx0
もう99も珍しくないからね
高レベルで下手だと恥ずかしいからあえて本気でやってないアピールじゃないかね
クラスに一人はそういうのいたでしょ

198:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:23:57.65 j55RyF1G0
とりあえずFFだけはブロックしておいた
戦歴見てると切断一割以上が結構多いね

199:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:34:46.21 BB8PrOfV0
>>189
お前みたいなのとマッチしないためにブロックしてるんだよ
そのためなら村八分にもなってやるさ

そもそも村八分じゃ意味が違うとは言わないでおくよ

200:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:45:57.07 7WkWr3DB0
そんなマジレスされても、ゲームだよ?

201:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:51:09.18 BB8PrOfV0
別にマジレスじゃなかったんだが・・・

んじゃマジレスすると
言い返せなくなった時の「マジレス乙w」はみっともない

202:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:51:56.57 7WkWr3DB0
なんかおまえミーバースのCPUみたいだなw

203:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 21:56:19.23 BB8PrOfV0
誰だそれ?
ミーバースやらんから知らん
一回見たけど自慢やら晒しやらばっかで見る気失せた

204:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:16:16.46 +OGSxIrr0
テンプレも読めんクズに構うでない

205:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:20:10.78 7WkWr3DB0
だめだ、FFサイコーダヨに邪魔されてどーにもならんwwやっぱブロック安定ww

206:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:24:38.63 +pmvYlzx0
さっき普通にボコってブロックした
俺見てケツ向けて逃げてやんの
見逃してくれるとでも思ったのかね
てか久々にFF見たわ

207:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:42:09.32 hw6q4ZDwO
ミッション2のレベル3を5分以下でクリアできないんだがコツとかある?
オススメの船とクルーもあったら教えてください

208:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:48:08.29 q7uxwRe80
とりあえずやや強か強の速い船にのれば余裕

209:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:50:09.93 +pmvYlzx0
潜水艦にはホーミング打ってすぐ次行くとか
真正面だと撃ち落されることもあるけどw

210:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 22:55:40.15 d33SyNdP0
今やってみたらクルーなしのシーでも4分もかからなでクリアできたぞ?
腕を磨いたほうが早いかも・・・?

211:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 23:21:53.74 TDtYXbMP0
運も絡む
配置が悪いと辛い

212:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 23:26:05.04 1bbDs4WC0
配置と船の動向次第で端同士の敵がえらい離れたりバラけたりするからなぁ

213:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/17 23:39:37.72 23yaoNZh0
鯖落ちた?

214:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 00:36:12.50 avkBEI0v0
この前、ff常習犯が統合失調症自白したろ?
ffやってる奴なんて大体がその手の精神異常者なんだから構うなよ

215:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/18 01:12:12.28 5TVIEiS50
>>164 こう? R
配置悪いと、スタート押してやり直す。

216:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 03:20:09.39 9jP0+gBF0
レベル25ぐらいでやめてからそれっきりなんだけど
今のバージョンはブロックにいれてもずっと残ったままなのか?
初期の頃はブロックしてもいつのまにか流れて表示から消えてるじゃんとかいう話になったと記憶してるんだが

217:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 04:02:50.19 N3PjDk890
今もそのまんま

ブロックを違う使い方するやつが出てくるから永久には出来ない

218:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 04:28:56.07 A1XVcsrw0
国内スキル過疎りすぎてわろえない

219:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 06:38:23.20 G6ILlkDA0
蛇使ってたらウォーラス2体落とした後に30lvのZ級に負けてワロタww…ワロタ…

220:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 13:21:52.62 EdDm7lVK0
Z級使ってる奴は大抵弱いんだけど如何せん硬いのよな
レベル的にはノーダメで行けそうなんだが時間かかるから一発もらってしまったりする

221:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 13:48:41.24 34D1PtMf0
ヒマが出来がんで2か月ぶりに潜るわ
よろしく

222:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 15:15:33.27 XE7NM0O/0
名前が悪いのか俺も相当ブロックされてるような気がする
みんな辞めたのかと思うくらい
真面目にやってるし腕も自信あるし、かなり貢献してると思うのになあ

223:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 15:28:23.32 ytJOitfq0
・普通に問題行動プレイヤーをブロックする奴がいる
・強い奴をブロックする奴がいる
・弱い奴をブロックする奴がいる
・私怨でブロックする奴がいる

これらが入り乱れると、その噛み合わせで揃いにくくなる

224:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 15:34:56.92 fpIeoDni0
深夜の世界鯖はちょろい連勝稼ぐならここだな
こう書き込むことでブロック使ってレベル上げしてる奴らを世界鯖に隔離することができるに違いない
そうすりゃマッチング余裕になるね

225:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 16:28:26.94 Lp4iIdWQ0
強い人が切断1割以上だとブロックするか悩む
他の人からブロックされているらしく、よくタイマンになる強い人がいるんだけど、
たぶん前に注意したことある人なのに
相変わらず試合直前にちょくちょく切断してくるので困っている

ロビーでさっさと逃げるのは構わないけれど、直前に切断するのはすごく迷惑
相手側が1人だとこっち側の連勝切れるし、
複数いるときは他の人が巻き込まれエラーでいなくなることもあるのでマジやめて

226:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 16:41:53.97 SQ5XCiGc0
悩む必要なくね

227:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 16:47:24.81 5IeiJKhEO
厳しく見ると毎回7人中6人くらいはブロックするから、すぐ過疎る

228:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 17:19:09.90 TRtp7VhQ0
まあゲームだからね
真剣に考えるだけアホ

229:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 17:26:57.73 Lp4iIdWQ0
>>226
試合自体はいつもギリギリのいい勝負になって楽しいし、
タイマンで負ける可能性が高い相手は出来ればブロックしたくない
マッチングしなくなるのが嫌で最近は切断200回以上を基準にブロックしていたけれど、
それに達していないというのも悩みどころだった

今度切断されるか、勝ったらブロックしようと思う

230:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 17:35:48.28 v5FqCwVV0
ブロック廚はマッチングしなくていいよ

231:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 17:36:18.49 K5vlJyol0
ガーフィッシュ改はクルーでパイクやシオサイと
同じような性能になるから結構強いな

232:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 18:04:30.73 avkBEI0v0
ブロックとかffとありえないレベルのラグ野郎にしかしてないわ
お前ら切羽詰まりすぎだろ
そもそもカードとか上記の奴等をブロックする以外チェックしてねぇわ俺

233:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 18:21:03.95 SQ5XCiGc0
切断されてカード見たら切断数百だったみたいなパターン
巻き添え嫌だしね
特に今は連続で当たりやすいし

234:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/18 19:12:19.38 5TVIEiS50
>>233 巻き添え食うんだよな~。それとあれ、前にも聞いたんだけど「試合数=勝ち+負け+引き分け+回線きり」になっていないやつ?
これもでかかったらブロックにはするかな。だいぶ過疎ってきたね、ここも。

235:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 19:30:19.32 EdDm7lVK0
日本語不自由なのか?

236:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 20:18:35.55 Lp4iIdWQ0
自分は離脱も引き分けも切断も負けと同じだと思っているし、
勝ち数しか見ないから勝ち負け合計とバトル総数に差があっても気にしないな
というより切断1割だとかわざわざ計算したり、お気に入り以外のカードとか1枚1枚見ない

以前は遊覧ゆうたやまともに戦わないで補給船撃ってるようなのが最後に残った時は、
リンチされる様を見てるのもだるいしよく離脱してたな
でも一度、離脱した次の試合のロビーで相手チームだった人にエラーなったと言われた事があって、
もしかしたら離脱が原因でエラーが起こることもあるかもしれないと思い、以来は最後まで観戦するようにしている

237:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 20:24:39.34 xD6gJtAt0
今は切断房をブロックするのはアホがする事と言う風潮なのか
本当に民度下がったな

238:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 20:31:14.40 sgmJxalK0
そんな風潮ないけど

239:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 21:07:27.65 34D1PtMf0
久しぶりに潜ってみたらさんざん言われてたスキルが上に来てるw
見たことない潜水艦がたくさんいるw
知らないマップが出てきたw
レベルが部屋で確認できないw

言われてた事は割と実装されてるのね

240:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 22:44:53.10 gg7MOM2R0
スキルでも連勝ボーナスもね

241:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/18 22:51:27.96 YGc8RNNY0
味方探索付いてるのにマップで見えない味方がいるってことがこれまでに2回ほどあった
いずれもプールで、何でだろう

242:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 01:29:02.98 je0NGygTI
>>241
アプデ前から付けっ放しの味方探索を
アプデ後も付けっ放しにすると新規潜水艦が
マークされないとかなんとか。
一度味方探索はずしてまた付ければ治るらしいよ。

243:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 10:58:06.24 wJ0DubeX0
ランダムマッチにこもるのが
俺が生き残る道らしい…

244:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 15:13:42.19 xeC8Hn/u0
ランダムマッチにまた雑魚が流入し始めて
自分さえよければ連勝しやすい環境が出来てるな

245:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 15:19:39.78 up/4XHWD0
別にどっちでも連勝出来るよ
アプデ後しばらくは違和感あったけど

246:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 15:23:33.52 texGZDbr0
1対3でも勝ちやすいって話では

247:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 15:27:36.58 IXKZC+lo0
1vs3でも相手が雑魚なら余裕で捌ける
ただし高耐久の艦に限る

248:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 16:36:27.54 MLKx+Nhh0
1vs2で高レベルは絶望

249:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 17:24:44.55 qtLcaYF+0
高レベルが強いとかあるか?
艦のハンデはあるのかも知らんけど
うまい奴は低レベルでもうまいからな

250:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 18:05:58.42 WFmZxCPCO
ガー改のクルー、耐久潜水浮装填は確定としてあと2枠なかなか定まらん

251:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 18:10:07.82 xeC8Hn/u0
おれ
潜水+3
耐久+2

252:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 18:16:36.32 WFmZxCPCO
そこまですんなら俺なら素直にシオサイ使うかな
ガー改に装填は超有用だよ。実質装填弾数無限になる

253:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 18:30:22.57 up/4XHWD0
潜水を8にして早打ちと探索付けてた

254:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 18:43:49.24 86lPjU0W0
252>>
シオサイは速度が低いからなぁ...
ガー改は海面と水中どっちも速度あるし
俺はガー改を使うな

255:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 19:06:18.04 iiuZjq9e0
>>249
その通り
高レベでもザコはいるし中レベでもやたら強いのもいる
それを判断するための戦績なんだがここには戦績など全く当てにならんと喚く奴がいるんだよな
バックアップ利用したりして戦績いじくってるのなんてほんの一部なんだがな

256:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 19:10:07.09 up/4XHWD0
何千ものバトルのうちの一回見て強いだ弱いだ言うのもいるしな

257:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 19:28:38.65 xeC8Hn/u0
他より数をこなして強くなったものもいれば
2000試合内にレベル99に到達する早熟タイプもいる
それを見極めるものだと思ってる

258:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 20:14:23.25 NLAjwZBs0
転生が結構いる時点で戦績なんてあてにならんだろうさ
コツ掴むの遅くて転生もしたことない人なら、戦績はそれほどじゃないけど結構強い人もいるし
何度やっても「え?そんな戦績なのにこの程度?」って人も結構いるぞ
もちろん戦績のまま強い人もいるけど

259:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 20:36:17.22 1REvp5lf0
時間帯でも違うよね
深夜とか連勝どころかカモにされたわ

260:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 20:47:38.32 iiuZjq9e0
>>258
飽くまで目安だって事
極端なこと言えば勝率1割の奴が強い訳ないし逆に勝率9割の奴はそれ相応に強いだろ
後の判断は個人や時期で変わってくるんだからその都度、各自判断すりゃいいだけ
なのに戦績当てにならんと言うのはおかしいと思うんだがな

261:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 20:53:13.31 up/4XHWD0
俺発売日にしばらく仮やって正式になったけど
今まで切断もロビー抜けもリセットもした事無いな

262:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 21:35:13.38 s5wXQlNs0
十字放火されたらみんなどうすんの?
俺はもっぱらマスカーして片方倒してやられるけど

263:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 21:38:20.89 T+fH8ceX0
ランダム運動したりマスカー捨て身したり色々

264:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 21:42:05.40 xeC8Hn/u0
後退して二人を視界に入れられる位置を取る

265:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 22:28:04.11 fzJ017nlO
>>262
基本的には>>264これ
ただしブルマならマスカー→水面繰り返して味方いる所逃げ込む時もある

266:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 23:50:40.47 0JbAoggV0
あかんな 2発しか当てれずに落ちてそのまま相手見たら
相手が煙吹いてたのに煙無くなってるとか ラグいのか

267:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 23:56:17.93 xXf7ivVO0
緑箱でもとったんじゃないの

268:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/19 23:56:59.90 T+fH8ceX0
回復が出たとか海面回復したとかじゃなくて?

269:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:00:33.72 1yEKjacT0
>>267>>268
何かリプレイ見てなかったけどそうかも

270:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:07:49.83 5shDtFG60
相手の攻撃100%回避したのになぜか当たったことになって死んだんだが

271:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:08:49.97 vq+se2nN0
敵に撃たれてるのに無視して補給船やCPU撃ち続けて死ぬ奴頭に何詰まってんの

272:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:12:14.92 1yEKjacT0
今の時間はパイクとかガー改のクソみたいに強い人とばかり当たるので
ていうか同じ人とばかり当たるなあ 深夜はガチばかり
>>270
安定の謎判定 デカブツか蛇使ったんじゃね

273:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:21:25.24 rTJcB5i00
>>271
世界にはいろんな奴がいるよな

274:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:51:59.81 1BaU7me90
>>271
「どうせ刃向かっても無駄だから少しでもポイント稼ごう」

275:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:53:00.32 zpcFOXuF0
勝敗比や命中率、キルレシオってどれくらいだと優秀って言えるかな

276:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:56:31.94 h6FaC/y20
前提としてリセットと抜け無しじゃないと

277:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 00:58:55.64 vq+se2nN0
>>275
転生やカンスト勢とも互角に戦えりゃ数字は気にしなくていいんじゃねたぶん

278:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 01:00:55.12 zpcFOXuF0
>>277
カンストなんて当たったことないわ
リセットどころかまだ100戦してないからもうちょい潜ってくる

279:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 01:02:07.03 vq+se2nN0
>>278
あぁごめんLvねw99

280:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 01:08:42.17 zpcFOXuF0
>>279
80代なら当たったけど惨敗はしなかったかな
頑張って腕を磨くよ

281:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 01:56:33.61 3Z0qjIdyO
>>270 後ろに壁があって爆風判定もらったんでね?

282:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 02:29:42.94 CpZ9upKr0
だめだ
アプデしてから全然生き残れんくなった
キルレシオ1落ちそうで禿げる
アプデ前より勝率あがった人っているの?

283:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 02:34:17.05 rTJcB5i00
初期勢だけど
昔の少数の高レベルはみんな勝率7割超、キルレシオ3:1以上がデフォだったよな
俺も勝率8割キルレシオ5:1だったけど
アプデから勝率7割台に落ちて右肩上がりだったキルレシオも5:1の維持で手いっぱいだわ

284:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 03:21:59.11 rTJcB5i00
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
お気に入り登録されてた初期勢の戦績一部だけど持ってきた

285:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 05:52:31.96 2kfKOGcrO
>>270
相手の射程ギリギリにいたせいで爆風くらったんだと思うよ

286:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 06:09:48.35 5shDtFG60
270だけど爆風ではなくかなり遠い場所で爆発した
味方も当たってないって言ってたしラグもなかった
4000回戦ってるんだけど今までなかったのに最近2回あった

287:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 06:27:49.99 lbFjRFv60
じゃあバブルパルスじゃね

288:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 06:30:07.34 V1I5BhaW0
相手が撃沈する直前に撃った魚雷が避けたにもよらず
しばらく後になって突然自分への命中扱いになることなら稀にあるな
普通にバグだろう

289:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 09:36:13.33 vzqdO80T0
ラグ野郎のステルス魚雷もあるんだし
それくらいの理不尽は受け入れるしかないな

290:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 11:12:18.38 voG6th0M0
FFしたら減点ということは
FFカスに出会ったらそのままやられろということか
FFをうまく避けながら敵を撃沈するだけの実力が俺にはないからな

291:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 12:33:05.85 Kl5cbSHv0
高レベルはポイントよりも連勝を意識してるんだよ
10ポイント20ポイント程度ケチったって何も問題ない

292:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 15:17:47.20 RK3fCumP0
煙噴いてる相手に普通魚雷を連続で5、6発当てたんだが撃墜できなかった・・・なにこれ?
相手向かい合っても全然攻撃してこなかったんでラグかなにか?

293:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 15:31:10.83 7bwcZZbE0
レベル50ぐらいまで避けるコツも当てるコツも分からなかったから戦績は微妙だけど
今は5:1くらいの人と普通に戦える

294:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 15:55:59.88 tp+vHHUW0
体力が赤まで減った後、海面修理と回復BOXで全快まで回復したの煙(泡?)がなくならなかったんだが
こう言う仕様だっけ?

295:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:27:05.47 ujzZAkM50
過疎化の影響で同じプレイヤーばかりとマッチングするな
そのせいで味方そっちのけでCPUや補給船を攻撃するバカゆうた、
FF、放置、E連、暴言カスにも連続マッチングするわ
FFバカにとっては命中ポイントなんてどうでもいいだろうしFFされたらそのままやられろと

296:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:27:10.91 lbFjRFv60
自分の潜水艦がオイル漏れてるのを自分で確認出来たっけ?

297:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:28:10.46 lbFjRFv60
>>295
何のためにブロックがあるんだよ

298:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:30:46.99 ujzZAkM50
>>294 俺もそうなったな 敵を倒した後煙が出てる状態になって回復箱と修理上手で煙出ない体力になっても煙が出てた

>>296 リプレイなら自分潜水艦の煙を確認できる

299:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:33:23.37 h6FaC/y20
>>292
ラグで向こうも攻撃してるつもりかもな

300:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:42:59.62 lbFjRFv60
>>298
確かにリプレイなら見れるね

301:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 16:52:58.17 rTJcB5i00
>>296
見れないが
漏れる時はびーびー警報がなり始める

302:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止@転載は禁止
14/06/20 16:57:06.31 kZO+w6e20
>>296 戦闘中は危ないけれど、スタートボタン押して角度変えたら見られるのでは?

303:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 20:04:27.56 Yyx+/wat0
敵のいないところにたむろして味方がやられたらEとか言い出す奴あほなの

304:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 20:17:04.91 tp+vHHUW0
あほなの

305:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 20:20:32.51 h6FaC/y20
あほなのよ

306:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 20:24:36.36 1yEKjacT0
あほなのよね

307:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 20:45:54.06 29bkkdoB0
あほなのよねん

308:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 22:43:44.34 DZR6xzlA0
あほなのよねんね

309:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 22:49:47.72 3Z0qjIdyO
夕方って補正の意味わかってないやつ多いなぁ。レベル40越えてるのになぁ。4vs2で楽勝できると思ったのか補給船打ってるとか。相手はレベル70以上の2人だってのに(T_T)。

310:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 22:52:54.17 rTJcB5i00
わからない奴はレベルわからなくてもわからないんだよ

311:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 22:53:27.73 rTJcB5i00
なにいってるかわからねぇ

312:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 22:57:00.28 l2UsappZ0
やる気満々のモールスで誰もいない方向に行くマップ理解できない人もいるぞ

313:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 23:08:16.94 h6FaC/y20
ATUMAROの味方みんな抜けて敵がみんな集まってた

314:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/20 23:08:52.51 rTJcB5i00
3D表示だと臨場感出るなこれ

315:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 00:18:32.29 YHeYidgf0
ミサイル打ちながら、ただまっすぐこっちに向かってくるだけの奴に
撃沈されるのがたまらなく悔しい

316:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 00:29:42.47 rLWoc1uq0
タイマンで相手が潜水8~9ぐらいだなぁ~と思う感じがしたら
すぐに超近距離ファイトをしかけて、普通魚雷2~3発当てたらホーミングを撃って
また普通魚雷を撃ちまくるとだいたい相手は逃げるw もちろん3~4秒連射ですww

317:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 00:39:01.39 HsGRfh+n0
夜中は人少ないけど変な行動する人がいないのが素敵やな・・・

318:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 00:49:11.78 wvB6xEzi0
>>315
思考停止ぶっぱなし野郎は上下の単調な動きが有効

319:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 00:51:48.52 HsGRfh+n0
本気出してフェイントすると逆に食らうんだよねw

320:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 00:55:37.00 wZ3zk2Jn0
二対一に持ち込んでるのに斜線を完璧に埋めてくる味方の邪魔さ加減は異常

321:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 03:27:38.00 4dJUkw3J0
タイマンしてて普通に優勢なのに体当たりしながら割り込んで前塞いだ挙句回復箱に変身する馬鹿もいる

322:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 03:31:28.04 XuFyd3Zi0
蛇を使ってる人が敵の魚雷をスイスイ
避けるの凄いな

323:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 03:35:23.32 4dJUkw3J0
蛇は潜水上げやすいのと速度あれば前進しながらでも避けやすいってのがあるね
俺も蛇は潜水9まで上げてた

324:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 08:54:03.72 mqzsLPw20
この時間とか深夜みんな強すぎる
古参はともかくこの頃始めたLV30台には可哀想すぎるなー

325:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 11:52:27.67 FQPDlQa20
戦績気にする奴には痛いだろうけどただ強くなりたい奴にはプラスなんじゃね?
ザコとばっか戦ってても強くはなれんしそれだけ早く上手くなれると思う
まぁいつまでたっても弱い奴もいるけどな

326:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 12:12:35.13 5cKyNK6n0
元Lv99の転生したLv80代の人と闘った時クソ固かったのは覚えてるけど
味方のLv62の中高堅が瀕死になりながらようやく沈めてたのは少し燃えた 俺もああなりたい

327:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 12:51:20.30 mqzsLPw20
切断で巻き込まれるの大杉

328:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 13:52:15.14 4dJUkw3J0
今やってたけど三桁切断は90台の奴一人だったな

329:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 14:30:11.94 5cKyNK6n0
謎の大切断起きて俺1人敵2人
固まるなと思ってたら速攻で固まられる
なんと言うかこういう拷問部屋での固まりがすごい早い気がするんだけど気のせいか

330:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 15:41:25.32 rLWoc1uq0
2対1のゲームで、始まってから切断するの止めてくんないかな~
どうせならロビーで抜けて欲しい。 1人側の人へ

331:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 15:43:22.85 kRvfs6Zx0
>>329
そりゃ補正怖いし

332:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 15:52:25.20 mqzsLPw20
2vs1になりそうで相手が両方強ければ読み込み中に切断せざるをえない

333:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 17:00:56.49 3+MZYh5k0
補給船の色がどうも見分け辛いのは俺だけ?
見つけた補給船を味方だと判断して
もう一方を撃ちにいったら警告がドーン

334:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 17:04:49.23 3vCy89v80
俺も

335:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 17:08:37.06 wvB6xEzi0
あいてみて切断する雑魚は頼むからランダムこもってろよ
ランダムのが雑魚多いからそっちで自分より弱い奴を相手に出来レースしてればいいじゃん

336:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 17:20:23.24 4dJUkw3J0
弱い敵とやりたいんじゃなくて強い仲間に寄生したいんじゃ

337:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 18:00:25.84 mqzsLPw20
>>336
それなんだよね(・_・;
寄生したいのさ、深夜は特にロビーの名前で決着ついてる時あるしそんなときは戦っても利益ないでしょ!連勝中はまあ頑張るけどさ

338:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 18:12:38.61 QHQtqVyO0
戦力がどうであれ切断するような奴はクズだろ

339:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 18:38:54.48 2t7s9HsP0
負けが受け入れられないなら「勝負」なんてするな
強くなる気もない奴が勝ちにこだわるな

340:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 18:46:10.20 RsUsVEg60
そういう奴って大概自分が弱いんだよね
だから言い訳とかしちゃう

341:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 18:55:56.21 rLWoc1uq0
コインのおかげか、前より3DSの複数持ちでの卑怯技をあまり感じられなくなったかも
でも朝方にレベル上げの為にか、ランダムで2回ほど某巨人アニメの2キャラが
片方動かないで、もう片方のエサになってたw

342:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 18:57:16.00 mqzsLPw20
リヴァイですねわかります

343:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 19:03:57.08 QHQtqVyO0
某巨人アニメと言えば星飛雄馬と星一徹だろjk

344:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 19:25:45.81 RSO9iD2YO
何か今日ラグアーマー酷くね?
通常魚雷とはいえホーミング込み7発で死なない鰯とかいてたまるかよ…

345:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 19:27:38.55 4dJUkw3J0
いや別に普通に勝ててるけど

346:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 19:37:23.34 mqzsLPw20
みんな(僕も含めて)アプデした後連勝できなくなってイラついてるひどすぎだろは多いと思います!

347:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 19:40:55.63 3vCy89v80
基地で初動放置する奴なんなの?

348:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 19:43:38.23 YHeYidgf0
ごめんウンコしたくなっちゃって

349:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 20:09:42.46 gzyX7L340
次からはオムツ履いといてね

350:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 20:25:23.98 Galc1n8c0
スキマだと全然勝てないからランダムやってるがスキマ復帰したときすぐ沈められそう

351:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 20:29:58.02 ilD4rMiq0
どっちも部屋と時間帯によってはピンコロだから気にしなくていい

352:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 20:30:24.95 ilD4rMiq0
ピンキリだ、ピンコロってなんだよ

353:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 20:31:42.35 gzyX7L340
ピンコロワロタwww
よく見ると文章おかしいしwww

354:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 20:43:01.51 iymT6Q1y0
ピンピンコロリ?

355:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:02:05.87 mqzsLPw20
ピンコロだよなあ

356:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:06:13.56 gzyX7L340
ピンピンコロリとは
病気に苦しむことなく、元気に長生きし、病まずにコロリと死のう という意味の標語。
略してPPKとも言う。

357:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:15:57.80 iymT6Q1y0
一部不安定かも

敵も味方も不可解な爆発が多い

358:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:26:36.63 YHeYidgf0
うまい奴増えたね
この状況でレベル低くてうまい奴は対したもんだよ
しきりなおした奴はバレバレなんで除くけど

359:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:30:06.81 gzyX7L340
勝てなくて経験値稼げないからLv上がらんけど場数は踏んでるから実力はそれなり
ってだけじゃね?

360:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:32:10.58 RMa8M7P20
レベル低くて上手い奴ってほぼ転生だろ
殆ど名前変えてるぞ彼ら

361:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:34:57.20 +qs638l+0
自分より倍以上バトルこなしてるのにレベル下なやつww

362:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:48:34.47 H8TTdf2f0
エラー地獄あたりにやり込んで止めてアプデ後復帰した勢だなそりゃ

363:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 21:59:17.85 mqzsLPw20
LV30台のクラスタシアは転成が多い

364:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 22:10:20.45 gzyX7L340
そうか?
中レベクラスタで強いと思った奴いないぞ
それと転生な

365:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 22:44:12.55 3+MZYh5k0
お気に入りしてたやつが
0敗維持のアホみたいな転生してた

366:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 22:48:12.80 sOboJRDD0
暇だったから転生したんだが低レベルって本当に弱いのな
20戦して20連勝でLv33
命中率78%
キルレ53とかヤヴァイ数字出たわ

弱いものイジメも飽きたし普通に潜るとするかな
ただ、いいストレスの発散にはなったわwww

367:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 22:50:22.32 sOboJRDD0
>>365
俺か?
でもスキマにしか潜ってないから人違いかね?

368:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:11:24.07 5LdDJDP60
低レベ弱いにきまってんだろ
バカか
オナニ自慢はティッシュの裏にでもかいてろ

369:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:13:39.45 5cKyNK6n0
ニコニコの発売当時のプレイ動画見てると今と全くやり方が違うのな
危なかったらすぐ逃げるし タイマンも確立されてなかった
思わず「は?」って動きする人ばっか居て懐かしかった

370:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:30:46.79 FVFF1wbl0
久しぶりに潜ったら環境が変わりすぎてて吹いたw
ガーシーガーシーvsウォーラスウォーラスサーディンガトー時代が懐かしい

初期はシールがゆっくり前進して前方のガーが次々と爆散していったっけ

後進撃MIIが一人残らず駆逐されたのか全然見かけなくなった
昔はランダム潜ったら2回に1回は必ず居たのだが
最後に潜ったのが1か月半くらい前だが随分変わったな


そしてランダムで実名系低レベルガーにFFされてすげえ懐かしい気分になった

371:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:41:47.87 D0QP8hsq0
最近始めたんだけど
ここの書き込み見てると今から新参がネット参戦すると苦労しそうだな
シングルでこのくらいはできるようになった方がいいみたいな目安ある?
正規入隊はしてある

372:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:43:16.59 4dJUkw3J0
弱い相手だと可哀想になって気使うからストレス溜まりそうだ
二人の時はもうCPUと補給船沈め終わるまで待ってたわ

373:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:45:39.20 4dJUkw3J0
>>371
スキルマッチ行けば最初は低レベルとしか当たらなから気にするな
敵味方見分けがついてチーム戦という事が頭にあれば十分

374:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/21 23:52:23.17 RMa8M7P20
>>371
スキルマッチでLv30までは近いLv帯とだけ戦える

375:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 00:04:12.35 7YgAghVw0
>>371
そのままマルチ突っ込んでもスキルマッチなら問題ない
シングルならとりあえず全ミッションクリアかニンテン解放くらい

課金艦を買うならZ級が優秀、他に良艦は伊四〇〇やUボートあたり

376:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 01:34:10.27 3FxA7qZBO
普通魚雷ブーム去ったら結局アプデ前からスネーク常用してた奴が当たり前にスネーク使い続けてるというだけになってたな…

377:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 01:50:13.49 yvwXxUBz0
普通は強いけど、使い慣れた艦がしっくりきてしまうという

378:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 02:30:44.50 rpoUWZq10
普通は多人数やりにくくて味方に左右されやすいからうんこ

379:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 02:57:27.20 Kaf+Kszb0
普通魚雷は至近距離でばら撒くもの

380:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 07:59:03.38 MLOVFRpZ0
>>376
アプデ前はパイクオンリーだったが今じゃほとんど伊四○〇な俺
他の伊四〇〇使いも数人見かけるようになったしコッドも以前よりは稀によく会う
アプデ前よりは絶対増えてるよこれは

381:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 11:45:01.60 2SVzz3Jr0
皆は合流地点を打電する時なんて略語使ってる?
自分は『JIN 座標』か『ENG 座標』と打ってるけど、
理解してもらってるかいつも不安なんだ…返事は大抵“R”なんだけどさ。

382:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 12:05:46.62 cDf/Zh4F0
合流なんてしない
初動をちゃんとしてれば自然と合流できるし

383:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 12:20:17.32 1g3CO3+30
タイマンで一隻づつ やっつけていけばいいから
合流は要らんわ

384:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 12:38:47.97 97g3G9NM0
そんな意味だったのか
「JIN」って打たれても、敵にそんな名前のやつ居たかなぁ?と思うし
「ENG」って一回みたけど、その地点で敵と交戦開始、と解釈した

385:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 13:28:48.57 Ordco/yJ0
おまえらアホみたいに強くなったよな、昔は遠距離で打てば焦ってボカーンだったのに

386:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 13:29:36.30 6+NmTFjkO
まぁ初動雑魚居なきゃ合流できるけど初動雑魚多いと合流前に1人で勝手に死んで
普通に2人とか3人とかとやらされるからな…

387:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 14:14:24.85 xZQSNJ3C0
なんだかんだでまだ人居るのな

388:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 15:39:05.71 XxdYR6DE0
>>381
全く意味が分からん
何用語?

389:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 15:44:54.82 HzWnquKF0
座標打つ奴ってろくに動かないからRって打って無視する事が多い
動かないから両サイドから挟まれて付くまでに沈む事が多過ぎる

390:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:00:58.17 VS7+79of0
なんかここ最近CPU補給艦無しで10発以上当ててるのに勝てないんだけど

391:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:06:16.45 HzWnquKF0
最近そういう言い訳多いけど普通に勝ててるよ
自分側がラグってるんじゃない

392:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:13:22.00 zgXIA4cc0
>>388
join,engage…参加するとか結合の意味あいで使ってたけど
熟語でどっちも交戦の意味があんのよね。
味方探索乗せてるから大丈夫なんだけど、やっぱりわかんないよね。

393:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:17:51.27 YUV9taTw0
TUに対してRと返されると
偉そうにしやがって!と少しイラッとくる
そういう時は、TUで返すのがベストだろう
あと味方に一発当たったくらいで、OIとか言われるのもなんか腹立つ
わざとじゃねーのくらい分かるだろと思う

394:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:23:54.03 3QOnCfSa0
一発当たっただけでOIと言う奴には即SRYかSRIと返す
無視するとFF扱いされて粘着してくるからな

395:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:27:06.86 HzWnquKF0
基地で戦ってたらマスカーで不発したホーミングが下に隠れてた奴に当たった事あるわw
そいつブチ切れ味方爆笑だった

396:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 16:28:49.50 f1ECImqQ0
乱戦でホーミング撃つと対象がマスカーしたあげく近くの味方に当たるのは結構あるね

397:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 17:37:40.58 lpXkuIo90
乱戦時よくやるんだよな、それ
マスカー切れ狙いで撃ったホーミングが避けられるのは想定済みだけど
その流れ弾が味方に当たって、あまつさえボカーンと

398:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 17:48:13.45 O4C+9B7L0
流れ弾でOIならまだマシというか、
向き合って撃ち合ってる斜線に自分から斜線に突っ込んできてOIとか、
先に落ちておいて、最後まで多勢相手に頑張って及ばなかった仲間にOIとか
「お前が言うか?」ってのもいるからなぁ

399:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 17:59:34.99 cDf/Zh4F0
ついさっきなんだが
(自)4:3(敵)で最後に残った同士のタイマンで負けたら E とか腹立つわ
こっちは既に2隻沈めてて満身創痍だっての
その間お前ら何してたんだよと言いたい

400:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 18:11:53.96 Ordco/yJ0
Eで怒るとかwwwwww

401:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 18:13:04.92 1xHs5KFJ0
Lv83で切断回数0とかすげぇ

402:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 18:13:57.49 HzWnquKF0
ある意味ね

403:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 18:32:51.87 v4Kccp9l0
アプデ後は試合直前の切断食らうたびに自分のカードの切断回数減るよ
過疎ってる時間に参加すると切断減りまくる

404:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 18:46:06.05 YUV9taTw0
ビヂグソ、フルチン、ラリピー、サオダチ
名前略してるけど、みんなこんなん好きだなw
しかも真面目に挨拶とかして普通にプレイしてるから笑えるw

405:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:27:53.35 cDf/Zh4F0
>>400
え?なんで負けてんの?って言われてんだぞ
そりゃ腹立つだろ

406:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:29:07.71 HzWnquKF0
最近は洞窟で孤立してるの叩かないのが一般的になってるのかね

407:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:35:52.89 kuguRabr0
最近レベル20台以下全然来ないな~仮&新規入ってきてないのかな~
と思ってたらアップデート後ずっとスキルマッチでやってた・・・
スキルマッチの項目って最初から上にあったっけ?

408:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:37:08.71 HzWnquKF0
逆になったよ

409:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:45:39.33 v4Kccp9l0
洞窟で孤立しているの叩きに行くと、下手すると2vs4になる
こっちに向かってこないで逃げた時は、追うと囲まれる可能性が高い
孤立しているのが高レベルだったら自分の座標打って援軍呼んでたりするし、
30代40代ならわざわざ二人で倒しに行く必要もない

もう一人が孤立している敵叩きに行ったら、一応ついて行ってたけど負け率高い気がする

410:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:57:21.42 Ordco/yJ0
>>409
ほんとこれ、下手に助けるより孤立してる相手を殺した方がいいかも

411:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 19:57:24.98 HzWnquKF0
俺が孤立してても誰も来なくて横から合流して蹴散らすパターンばっかになったからね

412:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 20:14:08.02 jgesdpAQO
>>405 そういう奴はリザルトの航路図出る時にわかるが、真っ先に遠距離命中で沈められてたりするよ。だから気にしなくていいよ。
最後まで頑張ってくれた人には毎回感謝してる。航路図見た時に、先に2隻沈めて駆けつけてくれたのがわかれば更に自分の力の足りなさを猛省してます。

413:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 20:14:23.08 OAtZ9xL/0
孤立してる味方が動かなかったり敵×3に突っ込んだら、絶対間に合わないから見捨てて自分も孤立してる敵を潰して3vs3にする
孤立してる味方が合流目指して横に逃げてくるなら、孤立してる敵放置してそっち行って4vs3の十字砲火で数減らす

414:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 20:31:19.23 bkl2X6rF0
ブルマで孤立したときのワクワク感は異常

415:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 21:00:59.99 bbu31fmB0
ブルマとタイマンになった時の楽勝感は異常

416:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 21:15:21.69 f1ECImqQ0
Z級がじりじり寄ってきたときの圧迫感は異常

417:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 21:48:49.08 CNl35s7X0
ロビーでガーシーが味方になった時の絶望感は異常

418:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 22:04:17.52 xZQSNJ3C0
ロビーで味方がガーシーばっかりになった時の懐かしさも異常

419:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 22:04:41.99 jASgRWdE0
最初のタイマン相手が低レベルだった時の高揚感は異常

420:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 22:16:39.65 d4Xq6qg+0
転生で返り討ちにあうんですね

421:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 22:22:47.86 1xHs5KFJ0
最初の敵をノーダメで倒せた時のうれしさは異常

422:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 22:56:56.74 lpXkuIo90
意味のない座標をモールスしたり
「AO DARE」なんて書く奴が何で世界ランダムに来てるの?馬鹿なの?

423:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 23:17:18.93 xZQSNJ3C0
コッド乗りのやられ率が妙に高いな
復帰後思った事

424:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 23:30:15.89 YPUa5iSA0
Lv30からのスキマが別次元すぎる
ランダムで慣れておくべきだった

425:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 23:34:20.79 bbu31fmB0
>>419
俺の場合逆だな
低レベだとガッカリ
高レベだとテンション上がる

高レベとタイマンできる機会って意外と少ないからな


>>423
妙でもなんでもない
それが正常です

まぁ以前よりは撃沈率下がってはいるのかもしれんが

426:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/22 23:44:17.91 d4Xq6qg+0
低Lvだと「実は強いんじゃないか」とビクビクし
高Lvだと「ヤバイ早く倒せなきゃ囲まれる」とビクビクする

427:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 00:05:29.84 yFWgZDe60
本当に今の時間国内スキマは2対1の拷問部屋多いのな
2対1とか物理的に無理だろ やっぱ世界に

428:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 00:12:23.71 yFWgZDe60
やりました

429:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 01:52:24.73 R39zsAvW0
久し振りに繋いだら
103円なる前に5隻買っててよかった感

430:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 01:53:43.51 4JgFE7SCO
>>423
あの機動力で普通魚雷な時点で相当な混戦にでもならなきゃキルなんか取れるわけ無いし
旋回も浮上も無いのに体力だけあってもシオサイや鰻みたいな使い方は出来よう筈もない

普通魚雷艦は全体的に旋回浮上耐久の穴もう少し塞いでも文句出ないんじゃないかと思う

431:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 01:59:18.15 OyWzjqOL0
例えばスネークがクルー無しで並耐久とかだったら、シオサイパイクニンテン弐なんて目じゃないくらいの厨艦になっちゃう気がする

432:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 02:35:05.37 4JgFE7SCO
>>431
耐久1増やしたくらいならシオサイパイク弐辺りにタイマン性能追いつけないし大丈夫な気もする
取り柄の水中9がウォーラスやパイクの水中7と比較した場合の効果量微妙過ぎて役に立ってるの見たこと無いし
タイマン性能もう少し上げて良いと思う

433:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 02:48:54.99 OyWzjqOL0
耐久1増やすと、ほぼ普通魚雷を装備して速度を上げたパイクが作れるよ

434:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 16:52:14.21 1ZYt5qFq0
先の巨大温泉での出来事
味方の中で俺一人レベルが頭一つ抜けて高い
俺は工夫することなく正面の敵を叩こうと動いたのに、隣にいた奴が隣のエリアに移動
1対2を強いられた俺はあえなく撃沈
他のメンバーも着実にやられ敗北
一番の戦力である俺をヤラレ役に指定すんなよと思った
それともレベル高いから1対2でも大丈夫だろうとか期待されていたんだろうか
順当にやってりゃおそらく勝てたであろう試合を落としてイライラしてる

435:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 17:32:57.33 uWhC9GEE0
そういう時は素直にケツついて行けよ
高レベルだからって自惚れるなよ

436:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 17:37:39.12 GtFKYLTP0
そもそも順当に、定石通り味方が動くことのほうが稀だからな
アホな味方の立ち回りも計算にいれた試合運びをできるのが本当の上級者なんだろうね

437:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 17:47:37.64 1ZYt5qFq0
>>436
まあこれなんだろうな

>>435
定石を踏めと要求することのどこが自惚れなのかわからない

438:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 17:56:17.26 OMjcl/910
Lv99をタイマンで沈めたんだが弱いLv90台も最近多いな

439:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 17:57:26.86 K424bMJM0
そういうのはとにかく多数の方へ集まる事しか考えていないから、こちらから合わせるのは大事
初動を見るために味方探索は乗せた方が良い
敵陣に突っ込む人がいるだけで負ける確率上がるから、位置覚えていない人はみんな乗せてほしいと常々思っている

温泉の初動で直進したのに、正面の敵が高レベルだとわかった途端Uターンして
隣のエリアに移動したスネークヘッドは今でも忘れられない

440:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 18:07:34.61 GtFKYLTP0
>>437
孤立する可能性を想定せず工夫なしに突っ込み、
味方の動きに気づいても追従しなかったことを自惚れと言ってるんじゃね
敵の動きより、味方の動きを見極めるのが重要になってきた気がする

441:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 18:11:23.37 AuyfcP85O
初心者「初動?それってなに?」
中級者「初動!ちゃんとしろ!」
超級者「初動wあてにならんw」

442:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 18:26:50.00 Y9UmGIht0
>>438
そこに気付いたなら初心者卒業だ
おめでとう

443:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 19:00:09.73 eZnf1Kea0
うまいやつやは吸い込まれるように魚雷が飛んでくるな

444:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 19:45:34.46 yFWgZDe60
初心者「マスカーで敵の背後を取る()」
中級者「逃げつつ避け撃ち」
上級者「初手タイマンや」
超級者「味方はアイテム」

445:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 19:46:13.37 mXbeBaLr0
それは後手を取られてるから
なるべく後手を取るように心がけてみ
そうすればその吸い込まれるような魚雷撃てるから
なお相手も後手取りに来るタイプだと睨み合いになる模様

446:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 19:52:30.93 1ZYt5qFq0
どう見ても外人な奴にIKU?とかモールス打ってる奴がいてワロタ

447:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 20:17:30.06 X8symAuq0
>>445
何故かそういうタイプ相手の方が得意だわ

448:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 20:41:09.31 mXbeBaLr0
さてはお前ニュータイプだな!?

449:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:09:16.27 GZYTZ5380
ランダムやってたら
MAKEYOUZE ○○(自分のチームカラー)って打って
FFしてくるクズがいたわwwwwwwwwwww
すぐに切断したわwwwww

450:ひっそり ◆6GO/tm5PXG3G @転載は禁止
14/06/23 21:26:33.33 EVUx3aU10
>>449
それ、私です・・・。
名前はTeamKillerですよね?
クズですかね・・・?

451:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:28:51.67 yFWgZDe60
またか
もうええ加減クソコテでいつまでも粘着するやめてくれ
毎回同じ奴で呆れてくる なあ精神統合失調患者

452:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:38:58.95 bY5zyI7r0
キチガイは無視してNG

453:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:40:08.07 GZYTZ5380
>>450 お前かよ!!

454:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:41:48.21 kZzrI4JF0
>>444
www

455:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:42:21.72 1ZYt5qFq0
763 kt ◆6GO/tm5PXG3G @転載は禁止 sage 2014/06/11(水) 19:20:04.25 ID:okQNsIhH0
TeamKillerの本人降臨。

>>743
実際、精神科通院中で統合失調症の薬飲んでました。(あと数週でやめて躁うつ病のに変える予定です)
リアルは・・・触れないでおきます。というか触れられません。自分ではわからないので。

456:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:45:58.00 1ZYt5qFq0
相変わらずでワロタ

457:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:50:31.27 msB9xWZB0
たまには自分のチーム以外の人倒さないの?

458:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 21:56:10.20 eZnf1Kea0
>>450
2台持ちですよねwww

459:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:10:13.20 yFWgZDe60
まず最初から味方攻撃してもダメ入らないようにすればいい話なのにな
注意ごときじゃ怯まん 1回でもFFしたらどちらかが即敗北するとかでもしないと

460:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:13:59.73 4kFwhVfK0
誤射や流れ弾で終了のクソゲーになるな

461:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:14:02.71 gI/LndDT0
精神病患者が何でゲームやってるの?

462:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:14:19.36 PU4mN+Rl0
それ味方が射線に割り込んできたらどうにもならないじゃん

463:ひっそり ◆6GO/tm5PXG3G @転載は禁止
14/06/23 22:21:31.40 EVUx3aU10
>>457
倒しません。 

>>458
いえ、1台だけです。

464:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:22:10.63 Tm/JqNV10
病院に監禁されてろ

465:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:27:15.69 eZnf1Kea0
>>463
律儀にどうもwwwデータでは同時間帯でLV23とLV15のZでまったく同じMiiだけどどっちか偽者?
本物の精神分裂症とかじゃないよね

466:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 22:27:40.36 1ZYt5qFq0
過疎ってきたからお前ら世界にこいや

467:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 23:16:46.69 yFWgZDe60
負け経験値が毎回80としてこれでLv1からLv99目指すと
カンスト経験値の1886380を
1886380÷80=23579.75 つまり約23580回試合で達成する計算
一回の戦闘を5分とし一時間12試合できる
23580÷12=1965 これをこなすには1965時間やる必要がある
1965÷24=81.875 つまり最短約82日一切の休憩無しで達成できる

どう考えても無理です ポケモン廃人並の根気無いとだめだな 素直に実力上げるわ

468:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 23:18:03.92 4kFwhVfK0
177万くらいでLv99の人を見たような気が

469:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 23:19:19.00 yFWgZDe60
>>468
確かに居た 経験値はカンストしない様

470:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 23:23:57.83 oOa2iB1mO
なんちゃって基地にしか思えん。基地っぽいことして皆の注目を集めたい・誰かの意識に留まりたいって感じ。
実際に会うと「すいません」しか言わない感じの。

471:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 23:24:18.57 1ZYt5qFq0
おれ300時間くらいで99なった

472:ひっそり ◆6GO/tm5PXG3G @転載は禁止
14/06/23 23:50:38.96 EVUx3aU10
>>464
お断りします!

>>465
Lv15が俺です。負け数見るとわかるかと。 LV23は後輩です。(w
もっとも、Miiverseにも居ないので向こうがどう思ってるかは知りませんが。

>>466
明日辺りにたまには行こうかな・・・?

473:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/23 23:56:17.82 Y9UmGIht0
俺と一緒の時は普通に敵打ってたぞ

474:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 00:32:26.45 rn/43MqR0
うんことかいうふざけた名前の奴が普通にプレイしてるだけで笑えてくる

475:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 00:32:45.79 km7cMMRbO
>>438
やる度に戦歴カード一覧見てたら分かるだろ
勝率(勝利数を試合数で割る)65%同士でも最大連勝が10とか15とかの奴は2000試合とか2500試合とかやっても70台彷徨いてるが
最大連勝30オーバーしたことのある奴は2000試合行かずにで99だったりする
双方の実力を比べた時、実は前者の方が経験があって上手かったりする

正直65~のレベル上げは一部の強者除いて味方運ゲーだと思って間違いないよ、アプデ後なら尚更そう

476:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 00:53:49.47 Cy6L/+Pj0
戦績見るとそこまで飛びぬけてないのに妙に強く感じる人って確かにちょくちょくいる

477:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 01:34:39.33 jkHe9cCt0
その強い人の中に俺も入ってねえかなぁ
でも俺強くねえんだよなぁ…ハァ…

478:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 02:58:47.44 pS0FgrTI0
まぁ負けより勝ちが多ければいいんじゃないw
きっと楽勝ばっかだと面白くないよ
俺は多分最弱の99だわ

479:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 03:10:21.17 rn/43MqR0
俺はただ子供に比べてやる時間が少ないから
一戦一戦考えに考えてプレイし、その結果勝利を重ね2300戦でレベル99になった
キルレシオも4:1
使う時間の量も大事だが、どのようにして使うで結果も変わってくる

480:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 03:18:52.49 pS0FgrTI0
へ~凄いね
確かその倍くらいかかってるやw
これに限らずゲーム自体上手くないんだよなぁ

481:枯れた名無しの水平思考@転載は禁止
14/06/24 12:14:12.17 HjngcoT00
俺は2500戦以上してるけどまだLv70後半だわ
キルレはもうちょいで5いくんだが何分飽き性なもんで連勝が続かん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch