14/10/07 00:20:59.34 2Msr5BTX
>>181のつづき
3 名前:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s [アジアの虎☆大韓民国] 投稿日:2014/10/06(月) 23:33:56.98 ID:0ISc0YqY0 ?PLT(13000)
杖をついている人に「ちょっとそこのあなた助けてくれるかしら。
私腰が痛くてたっていられないのよ。あなたは健康なのよね!」
と席を譲らない男が怒鳴られることもあります。
寝ていれば叩いて起こします。こういう光景をワタクシは何度もみています。
怒鳴られる方はそれはそれは恥ずかしい思いをします。
ですから、優先席にはなるべく座らない様にするし、先に席を譲るし、ベビーカーも助けるのです。
怒鳴るのは年寄りだけではありません。若い女性だっていました。
ここの女性はとても強いのです。そして自分にハンディがあっても強いのです。
子連れだって強いのです。
権利や倫理的に正しいことははっきりと主張します。主張するから助けてもらえるのです。
日本の健康な男性が優先席で足を広げて座っている理由、
体が不自由な人やベビーカーを助けない理由、赤子を連れた母親に嫌がらせをしても何もいわれない理由は、
誰にも怒られないからです。
仕事が大変だからとか、心に余裕がないからではありません。
怒られないから立場が弱い人を舐めているだけなのです。
女だって働いています。体が不自由だったりどこかが常に痛かったりして、
一年中苦しい思いをしている人も大勢います。多分その苦しみは、
その辺のパチンコしか趣味がない低能サラリーマンの何万倍です。
モラルを守らない人は怒鳴られて恥をかかされます。
ここでは女性も強いので、列に並ばない人間を怒ります。嫌がらせされたら男性を殴ることもあります。
知能のある人なら法律を使って戦います。女性は男性のベビーシッターではありません。仕事が大変だから、精神的に辛いのよね、
と中年のやぐされサラリーマンを赤子の様にあやす理由は一ミリもないのです。フワフワのスカートや、人為的に染めた髪の毛や、ジェルネイルよりも、
モラルのない人間を徹底的にやりこめることが女子力です。