14/02/04 12:10:13.31 0QqMrFqI
>>496
「女が働きやすい環境なら男も働きやすくなる」
嘘ですな。
実際には
1) 女に楽な働き方を提供する分だけ男が激務になる。
例: 事務仕事は男女同量同質を求めるが、重量物運搬や僻地、途上国への出張は男のみに振る―結果、男の方が仕事の分量が増える。
2) 女の子育て重視の働き方を男もやることを、当の女たちが猛反対している。
例: 「一般論として男の育休取得に賛成だけど、ウチの夫が育休なんてとって出世に響いたら嫌です、育休取らずにフルで働いたまま育児も半分やれ」