12/09/01 00:19:49.88 OqSVyReF
>>30
私が言っているのは、反ジェンフリというレッテルの強化は
「あなたの反ジェンフリ」にそぐわないものになるということだよ。
たとえば普通は反ジェンフリだと「男の癖に恥ずかしがるな」となる。
あなたの反ジェンフリがどうであろうと、反ジェンフリが優勢になると、一般にはそうなる。
この板でも反ジェンフリは散々男性差別肯定に利用されてきた。
あなたは「ジェンダーフリー」というレッテルを使用しないで
あなたが実現したい個別内容を語ったほうが良い。
誤解、湾曲を避けるためにもだ。