13/04/22 21:30:25.92 Fwi5SzK9
【女性専用車両について議論する前に】
女性専用車両に関して賛成派、反対派問わず、議論に参加して頂くのはかまいませんが、投稿する前に下に提示する事実は踏まえて頂きたいと思っておりますので、宜しくお願い致します。
①女性専用車両は、法律上も契約上も、誰でも乗れる一般旅客車両である
②女性専用車両に男性も乗れると、裁判所も、国土交通省も、警察庁も、鉄道会社本社も認めている
③電車を止める権限は駅員にある
④痴漢の殆どは男性だが、男性の殆どは痴漢ではない。
⑤女性専用車両の導入後も痴漢件数が減っていない
⑥埼京線に防犯カメラをした後に、6割も痴漢件数が減った
⑦女性専用車両に男性は乗るべきではないと言うマナーは存在しない
⑧女性専用車両に男性も乗れると言う事実を隠蔽する事によって、女性専用車両の名称による弊害が拡大する
⑨日本は法治国家である